人狼議事


20 悪の実験施設

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 道案内 ピート

メダルに関しての情報はこのくらいだ。
しかし博士の真の目的が解らない…

奴は前に『新たな生命体の誕生または生態系の王、
その2択のみなのか!?』と言った。

メダルにはまだまだ俺たちが想像だにしない
何かがあるはずだ!
そのヒントがこの史書室にあるのかと思ったのだが…**

(39) 2010/11/05(Fri) 00時半頃

道案内 ピートは、メモを貼った。

2010/11/05(Fri) 00時半頃


【人】 調律師 ミケ

――史書室――

[師匠の手記を勝手にあさっている]

遺跡から、不思議なメダルを発見した。
>>32
生態系をあらわすメダルだと思われる。

どこかのアニメにありそうな…話だな…。ムーだかアトランティスだかレムリアだか、知らないが、古代人も現代人と発想は変わらんってことか。

(40) 2010/11/05(Fri) 00時半頃

調律師 ミケは、メモを貼った。

2010/11/05(Fri) 00時半頃


【人】 受付 アイリス

[史書室の中のメダルの話は済んだようだ。
 アイリスは受話器を戻して、その場を離れる。]

ともあれ、トリが飲み込んだメダルは、博士にお渡しした方がいいようね。
…トリの身体、壊さなくちゃ取り出せないのかしら?

いいえ、博士ならきっと、トリをまた飛べるようにしてくれるわ。**

(41) 2010/11/05(Fri) 01時頃

みけ カルヴィンは、メモを貼った。

2010/11/05(Fri) 05時半頃


【人】 みけ カルヴィン

にゃんにゃんにゃん。
[どこからか持ってきた”メダル”にじゃれ付く]

にゃー。
[少し気に入ったのか、自分の寝床に持っていった]**

(42) 2010/11/05(Fri) 06時頃

ふふ……無茶、しすぎたかな?

[片目は血の涙どころか、能力の使いすぎで失明寸前になっていた。オスカーをちらと見ると笑って]

オスカー。
これ、持って行きなさい。

[首からネックレスを外すと、其処には1枚のメダルがはめ込まれていた。暴走の余波か、自分はもう逃げ切れないと判断しての事だろうか。]


……いや。
それはダメだ。

[彼女の手を取ると、メダルを握らせて]

君の好きな歌があったろう。
最後はどうなった?

[研究所で数日前にホリーとやった小芝居。『僕が君を守るから、君はそこで笑っていて』そんな歌詞があったのを思い出し。]

まだ、なんとかなるさ。

[同じように血涙を流しながらも、ホリーを守るように黒鍵を展開した。まるで自分の命を燃やし尽くそうとするかのように]


メモを貼った。


【人】 調律師 ミケ

>>42
カルヴィンたん…そのメダルをどこで手に入れたんだ!!机の上にうっかり☆おいておいたのだろうか。

[子猫は、メダルをがじがじと噛んでいた]
あぁ、かじかじーーって!!食べちゃダメだー!!

(43) 2010/11/05(Fri) 21時頃

【人】 受付 アイリス

―― 廊下 ――

[ハワードらの捕獲を命じられていたこと(>>4:110)を忘れていたわけではない。
 ただ、この事務用義体では派手な立ち回りは無理だ。]

少なくとも、ハワード様とニンジン男を引き離さないと…

ドクター・ミケに協力してもらうのがいいかしら。

[内蔵端末で呼び出しをかけてみる。]

(44) 2010/11/05(Fri) 21時半頃

【人】 みけ カルヴィン

[叫び声に驚いたのか、そのままメダルを飲み込んでしまった]

にゃにゃにゃーー。

(45) 2010/11/05(Fri) 21時半頃

カルヴィンは、そのままぱったり倒れた**

2010/11/05(Fri) 21時半頃


【人】 調律師 ミケ

うぉおおん。カルヴィンたんがー。

[ポケットから、間抜けな着信音が響く>>44


誰だよ!!こんな一大事な時に!!ふざけんな。

おほん、タダイマ留守にして…って。あー師匠からの電話だったら不味いのかー。しかたないなー。今度から師匠の電話は専用着信音にしておこう。
[しぶしぶ、電話を取る]

(46) 2010/11/05(Fri) 21時半頃

【人】 受付 アイリス

[通信が繋がった。>>46

ドクター・ミケ。
こちらアイリス=エスぺラントです。

[この姿でも、本人確認のできるようにコードも合わせて送っておく。]

博士の指示(>>3:110)は受信していますか?
ターゲットのハワード氏と青年が史書室にいます。

捕縛に向かっていただけないでしょうか。
史料に損害のない範囲で、お好きな発明品を使っていただいて大丈夫ですので!

(47) 2010/11/05(Fri) 21時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

― 自室 ―

[ローズを自分の部屋に運び込み、ベビーベッドに寝かせる。
少々窮屈なことになったけれども、それはこの際気にしない]

ローズちゃま…待っていてくだちゃい。
おじちゃまという人を助けて、メダルを集めて、
きっと、たちゅけまちゅ!

二人で愛の逃避行をちて、いっちょに博士を倒ちゅのでちゅ!

[いろいろごっちゃになった台詞を吐いて、ぐっとポーズ。
ローズのほっぺにちゅ、をしてから、自分の部屋を出た]

(48) 2010/11/05(Fri) 21時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

― 廊下 ―

まぢゅはあのつんつん頭の、悪いにいちゃまでちゅね!

[ローズを貫いた、オレンジ色の頭の男。
彼には既に、心の中でしっかり悪役認定していた。

憎き相手を探すべく、研究所の中をふよふよりと移動する]

(49) 2010/11/05(Fri) 21時半頃

こあくとう ドナルドは、メモを貼った。

2010/11/05(Fri) 21時半頃


【人】 調律師 ミケ

あーエスぺラントかい??>>47
博士の指示( >>3:110)??そんな話あったよーな気がしたなぁ!!

[ちっとも見てなかったのだが、そこは誤魔化した]

ほぉ!!私のステキな発明品を使ってもいいんだな!!実験前の発明品が色々あるのだ!!
その効果を試してみるかねぇ。

[ぐってりした、カルヴィンを小脇に抱えて、自分の研究室へ向う]

(50) 2010/11/05(Fri) 22時頃

【人】 受付 アイリス

ありがとうございます、ドクター。

[通信機に向かっておじぎする。]

詳しいことはわかりませんが、ニンジン色の髪の男は「牙獣種3枚と古代種1枚。水棲系2枚のメダル」を持っているそうです。
気をつけてください。

(51) 2010/11/05(Fri) 22時頃

【人】 調律師 ミケ

どーんと任せておけ。
その気になれば私は私はエンパイア・ステートビルを数分でがれきの山に変えられるぞ!!うはははは!!
**

(52) 2010/11/05(Fri) 22時頃

【人】 受付 アイリス

ドクターの「その気」は計算不可能ですけど、ドクターの発明品が想定通りのパワーを発揮できますように。

[高らかな笑い声を羨ましく思いながら、アイリスは史書室から遠くないところで待機する。

 ハワードが逃れ出て来たら「安全な場所へ」案内した方がいい。
 それがアイリスの任務だ。]

(53) 2010/11/05(Fri) 22時半頃

【人】 道案内 ピート

さて、メダルの事も一通り確認したところで
そろそろここからお暇しようか…

[ピートは史書室にあるむつかしい本を背表紙をなぞりながら言った]

『ちょっと待って下さい…』

[ハワードはピートの背中越しに声をかけた]

おっさん…あんまりココに長居は出来そうにないぜ。

(54) 2010/11/05(Fri) 22時半頃

【人】 道案内 ピート

[ピートは扉の前に近づき姿勢を低く構える。]

フゥゥゥ!!!

[扉の向こう廊下の外を伺う様にピートの目が見開く]

(55) 2010/11/05(Fri) 22時半頃

【人】 らいおん ハワード

(ピートのその姿を何度見ただろうか…
彼はどうしてそこまで私の為にしてくれるのだろうか…
先程客室であったばかりだというのに…)

[ハワードはブルーノの手帳を上着のポケットにしまった]

(ピート殿への話はまた後にしましょう。)

(56) 2010/11/05(Fri) 22時半頃

【人】 道案内 ピート

こうしてるのは俺の性に合わないな。
行くぞ!おっさん!
俺の後に着いて来いよっ!

[ピートは扉に手をかけると、勢い良く廊下に飛び出した]

ここから先はどんな奴らが出てくるか解らない。
おっさん俺に何かあったらさっきの客室まで戻れ!

(57) 2010/11/05(Fri) 23時頃

【人】 司祭 ブルーノ

――ラボ内・廊下――
[吹き荒れた炎が収まった頃には、辺り一体は黒く焦げた痕で埋め尽くされていた。壁や柱が融かされ、骨格がむき出しになっている]

……ホリーも、オスカーも、か。
ふん……力の制御を誤ったな。
互いの能力が共鳴するよう開発したのは、失敗だったか。

[まだ残る熱気に顔をしかめながら、近づいていく。黒炎の渦の中心だったところに、二人の姿が折り重なって倒れていた]

(58) 2010/11/05(Fri) 23時頃

【人】 司祭 ブルーノ

[背後を振り向き、暗黒騎士を呼び寄せる]

トルニトス。
この二人を片付けておけ。

[短くそれだけ言うと、あとは無言のまま、その場を後にした]

(59) 2010/11/05(Fri) 23時頃

【人】 らいおん ハワード

は、はい!
[ピートの勢いに押され半ば返事を強要された感があった]

はぁはぁ。

[ピートに遅れまいと必死に後に続く]

(60) 2010/11/05(Fri) 23時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

――ラボ内・廊下――

……ま”。

[ブルーノの命令に従って、ホリーとオスカーの亡骸を抱え上げた。着衣の殆どは完全に炭化して崩れ落ちたものの、その身体には火傷の痕ひとつさえも見当たらない。
何か思うようにそのまま佇んだ後、去っていったブルーノとは反対方向に進んでいった]

(61) 2010/11/05(Fri) 23時頃

【人】 道案内 ピート

(ちっ!この不快な感覚は一体どこから来るんだ!?)

どこか地下に行く様な階段があるのか!?

[ピートは廊下を走りながら周囲に気を配っている]

(62) 2010/11/05(Fri) 23時頃

【人】 司祭 ブルーノ

――廊下→研究室――
さて……と。
もうあまり猶予は無いな。

サイモンが“使える”ようになっていれば良いのだが……。
最悪そうでなければ、“あの手”も考慮に入れねばならん、か。

(63) 2010/11/05(Fri) 23時頃

【人】 受付 アイリス

[史書室から、ハワードとニンジン男が一緒に出て来る。
 ミケが準備を整えるより早かったようだ。]

ターゲットが移動します。

[ブルーノとミケに連絡を入れつつ、その後を追おうとするが、義体が重くてスピードが出ない。]

お、お客さま――

[手を上げてハワードに呼びかける。]

(64) 2010/11/05(Fri) 23時頃

【人】 道案内 ピート

んっ!?
[走り続けていたピートが急に止まる]

『ど、どうしたのですか!?』

女の野郎の笑い声が聞こえなかったか!?

『い、いえ…私は何も…』

いや…聞こえた…
しかもむかつく笑い方する野郎だ。

[ピートはペロリと舌なめずりをし、にやりと笑った]

(65) 2010/11/05(Fri) 23時頃

ブルーノは、研究室への移動途中に、アイリスからの連絡を受けた。

2010/11/05(Fri) 23時頃


【人】 らいおん ハワード

[廊下を出て走り続けていたハワードはピートが止まるのに合わせ足を止めた]

(何かあったのでしょうか?)

[ピートは笑って来た道を見つめていた]

(66) 2010/11/05(Fri) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 0促)

ハワード
0回 注目
ピート
5回 注目
ブルーノ
0回 注目
トリ
0回 注目
トルニトス
0回 注目
アイリス
0回 注目
ローズマリー
2回 注目
エスペラント
1回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ライトニング
0回 (3d) 注目
オスカー
0回 (4d) 注目
ミケ
0回 (5d) 注目
ドナルド
0回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

キャサリン
0回 (3d) 注目
ホリー
0回 (4d) 注目
カルヴィン
0回 (5d) 注目
ドナルド
4回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

サイモン
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび