人狼議事


281 緋桜奇譚−忌−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


/*

雷属性、アオちゃんもそう?

3人いる?


/*

いる。

アオは最初の登場の時に言ってた。


/*
タイプがほのお、でんきの複合だからガルムさんほど、雷特化じゃないんですよね〜。
弱点も雷という感じ。

近くでバチバチしだしたら電磁シールドはきっと張った。


/*
なっちゃんが来たら最終かなあ。

そう言えば私、共鳴二人とは絡みなかったね。
残念。


/*
金魚ちゃんとだけは絡めなかったんですよねえ。

SHINOちゃん頑張れ〜
冥府から応援動画を撮影。


[気がつくと、どこまでも暗く、果てしなく陰鬱な、じめっとした場所に倒れ伏していた。
辺りに生者の気配はなく、持っていた道具も全て手元にはなく、体からも功夫が失われている]

…死んだか。三途の川かな。

いや、最初に死んだのは遥か昔のはずだし、地獄に来たのは150年昔のはずだし…

こういうのを適当に表す言葉がないな。困った。
…それより困ったな。咎を受けるのは仕方ないとしても、これでは何枚始末書を書かされるやら……

もういっそ地獄滅びればいいのに。

[冥府の事は、自分も隅から隅まで知っているわけではない。げっそりとしながら、ともかく報告はせねばなるまいと、坂を下り、地獄に帰ることにした*]


七星拳 ナツミは、メモを貼った。

2020/10/08(Thu) 23時半頃


/*
マユミさんがやさぐれている。


次会った時……どうなんだろうねえ。

[クソ鬼が憑いていたら、という言葉に苦笑した。
そもそもこれからどうなるのか、冥府がつながるのかどこへ行くのか。]

うん、改めての紹介ありがとねー。

[なんとなく貴重なものを聞いたような気がしていた。


十王の殭屍……?

「ああ、あいつのことじゃねえの。
 あの堅そうな女。
 十王の手下ってんなら納得だなァ」

[言われて、あ、と一人候補者に思い至る。
別れた後、どうやら彼女も命を落とした?らしい。

そうかー……とちょっと声のトーンが落ちた。




[その後、優しげな声で話しかけられ。]

口臭……ワキ?
……っふ、あはは。

そうだね分離してるね。まあ、自由というか、
俺が住まわせてやってるんだけ……

[ど、と言い終わる前に傍らの鬼が身構えるのが視界に入り]

「はっはっは。
 テメエ……死にたりねえらしいなァ!!!!!」

[あー、と止める間もなく、ガルムに殴りかかっていく明星の姿を見た。]

ねー、こんな所でくらい大人しくしてたらー。

[言ってみたところで止まるだろうか。*]


/*
相変わらず来るのが遅い時間にー

……というかちょっと寝てたごめん。

地上は大詰めかなー?


/*
大詰めねえ。更新まではゆるゆる見守ってるつもり。


【人】 七星拳 ナツミ

― 幕間・三年前 ―

『戸籍は現代人の合理的生産物であることに変わりはないけどね、名前というものは己を固定する役割を持つんだ』

そうなんですか?
紛れ込んでも目立たないよう、『佐藤』とか『鈴木』のほうがいいと思ったんですけど

『まあ、木を隠すなら森とは言うけどね、君の場合はそれが一番馴染みがいい筈だ』

しずく…?確かに私は金魚ですけど、すごい水っぽいというか…直接的ですね…バレたりしませんか?

『ナツミはそれが一番「人間」として違和感がないんだよ。ほら、これで戸籍の完成だ。お疲れ様、ほら、寝とけ寝とけ。料金の取り立ては必ずするから、明日からちゃんと金を稼ぐ手段も見つけるんだぞ』

はーーーい。しずく、しずくなつみ…

(57) 2020/10/09(Fri) 00時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

[ナツミが眠りにつくころ、女の妖怪はうっそりと笑む。]

『天宮の分家筋、雨下の娘。まさか退魔の一族から妖怪変化が出るなんてね。
まあ、没落して一般人と変わらない育ちをしたようだけど。
さて、どうなるかな*』

(58) 2020/10/09(Fri) 00時半頃

/*
ゆるゆる並ぶ


― 十二年前の続き ―

[その鬼は、暴れまわっていたせいで退魔師たちに追われ、随分と弱っていた。逃れるために山に身を隠していた所に人間の子供が偶然現れたのは幸いだった。

相手の同意を得て、うまく丸め込んで"契約"をすることでやがては肉体を乗っ取ってやろうと企んでいた。

たかが子供だと高を括っていたのだが、相手からの返答は。]

――断る。

[子供は手を伸ばし、バツを作り。
堂々と断ったのだった。]


『は?』

いやだって、そんな、僕だけが都合の良い取引なんて怪しいでしょ。しかもどうみてもおじさん人間じゃないし……

絶対何かあるんだ、僕知ってるもの。

[呆気にとられた鬼と、睨みながらも心臓バクバクしている子供。人間にとっての危機的状況だ、簡単に食いついてくるだろうと鬼は思っていたのだが。

この少年は昔話おとぎ話ファンタジー小説が好きで読みまくっていたので、人外との約束、うまい話には絶対何かある、あるいは約束の隙をつかれて酷い目にあうと警戒したのだった。

人間の体を乗っ取るには手順が必要であった。こちらに有利な案に本人の同意をさせねばならなかった。鬼は子供を説得してみるも、なかなか首を縦には振らず。]


……まあ、そんなに言うならね。
可哀想だから、少しだけなら貸してあげる。

でも、「体の主は僕」だし、
「僕が許可しないと貸さない」し、
「僕が返せと言ったらすぐに返してもらう」。

[ようやく妥協してきたと思ったら、きっちりと契約内容を提示してきた。他にも細々と。

しかし、少しばかり鬼の立場に同情してくる辺り甘いと思った。そこらは子供だとも。ただ、子供の癖に慎重で、弱くて怪我までしている分際で鬼の優位に立とうという図太さは面白いと思った。

どうせ他の人間がたまたま此処に訪れるとも思えない。
ゆえに。]

『しゃあねえなァ。
その条件でお前の体に「住んでやる」よ』

 いいや違う。僕が「住まわせてやる」んだよ。

[契約は成った。**]


/*
ふー

あとはゆるゆるの列に並ぼう。


【人】 七星拳 ナツミ

因果は巡る。
神殺しの剣より生まれし剣の元に神血より生まれし神は戻らん
天叢雲に闇龗神は戻らん

[ずっと握っていた柄杓を剣のように構えて唱える。
志乃の持つ雨叢雲は人造剣だが、天叢雲にほとんど近いものだ。
天叢雲は素戔男尊が八岐大蛇を退治した際に使った剣が折れた刃という言い伝えがある。
闇龗神は伊邪那岐命火産を殺したときに剣に滴った血から生まれるという龍神だ。
八岐大蛇を荒ぶる神の化身と認識するならば、共通項が生まれる]

(59) 2020/10/09(Fri) 00時半頃

/*
京助さんって昔から図太かったんですね。


【人】 七星拳 ナツミ

ごめんね、私に力はない。
ずるいよね。皆自分の力で戦っているのに。
この柄杓も借り物。彗星を落としたりするような力は私にはない。
この柄杓も貴船の水神様から分けていただいた、玉響の御神仏をお願いして、お借りしたの。

[もちろん、対価は支払う。それは全てが終わった後に]

(60) 2020/10/09(Fri) 00時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

天におわすお方に納め奉る

(61) 2020/10/09(Fri) 00時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

此れなるは天命の回帰也

(62) 2020/10/09(Fri) 00時半頃

/*
生きることに貪欲なんだよ(^^)


【人】 七星拳 ナツミ

雨振りし時に炉心立ち昇らんば
雫は天宮へと還らん――

[チトセがが燃やした浄火の炎、志乃が降らせた祓いの雨、そえだけのお膳立てが整っていれば、奇跡は起こる]

(63) 2020/10/09(Fri) 00時半頃

/*
わくわく


【人】 七星拳 ナツミ

龍脈・虹霓架橋

雨宮に雨下は還らん――

[ナツミの背を、虹色の水龍が勢いよく押し出して志乃の元へと。
振り上げた柄杓は神楽剣へと姿を変えて、志乃へと、持つ雨叢雲へと振りかぶる]

わたしは、私の為に、大好きな貴方を一人ぼっちにはしない!!!
降りてきて!!しぃちゃん!!!

[剣技としては拙い、妖巫女の神楽剣。
でも、私の作った時間は、チトちゃんが必ず引き継いでくれる。だから迷いは無く――*]

(65) 2020/10/09(Fri) 01時頃

/*
ナツミちゃんが色々しゅごい


/*
●REC


七星拳 ナツミは、メモを貼った。

2020/10/09(Fri) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ナツミ 解除する

生存者
(2人 0促)

ナツミ
6回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi