人狼議事


219 The wonderful world -7days of SAIGAWARA

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


メモを貼った。


メモを貼った。


[……起きよ、という命令

魂を直接揺さぶらんとするような、凛とした声は、ぞくり、と意識を戻さんとする。
未だ眼は開かない。だが、魂はその宣告を聞いた]

[心が未だ蘇らないにも関わらず、身体は、死神の慈悲により……はたまた気紛れ、か、もう暫くしたら覚醒するだろう]


[未だ、声は戻らない、が。
もしかしたら、魂の呟きは、彼女に届くのだろうか]

………あたしは、何を取られたの?

[未だ、眼は開かれない。
冷たい雫が一筋、冷たい頬を通っただけ。

返答があろうがなかろうが、コンポーザーの命により、あと少しで意識は取り戻すだろう]*


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


[無情、しかし真実の言葉が
返答してくれるだけマシと思えばよいか。結局は、何も変わらないのだけど。


…………諦めろ、という言葉は刃となり、突き刺さる。


私が諦めたら、あの子も諦めざるを得なくなるんだろうか、なんて。
眼が覚める頃、あの子は傍に、いるのかな?]**


メモを貼った。


[まっくらな意識の海を漂う中、誰かの声が耳に入る。
それはとても哀しそうで、声の主に向かい手を伸ばそうとしたけれど体は言う事をきかなくて。

あぁ、謝らないで。悲しまないで…
ぼくはここにいる、守るから…守ってみせるから…


それでも伝えようと、かれた喉を震わせる。
それが彼女へ伝わる声になったのかは定かでない]


[その直後だろうか
ひやりとした、命令の声が聞こえたのは]

だぁ…れ……

[ぼんやりと瞼を開けば、近くに立つ誰かの影を確認できただろう。
しかし、霞んだ視界の中ではそれがどんな姿をしているのかまで把握するのは難しく、続く言葉を大人しく聞くより他はなかった]


メモを貼った。


[
自身が強い魂と表現された事に心の中で首を傾げながらも
説明されたルールをじっくり、自分の中で確認する。

ひとつ、7日間…残りのゲーム期間中を生き残る事。
ふたつ、近くに立っているだろうコンポーザーへ自分の存在価値を示す事]

(存在、価値…)

[果たして、それは自分にあるのだろうか?

―もし、はじめからそんなものがなかったとしたら
ないものを示すなんて事はできっこがない]


…まっ

[歩き出そうとする気配を察知し
まだ聞きたい事があると声にならない声でその影へ語りかけただろう]

もし…
もしも、どちらかが先にまた死んでしまったら…

その時はパートナーも消えてしまうの?

[再び自分が消滅する路を辿ったとしても、そこに彼女を巻き込む危険はないのか。
…そしてもうひとつ]


生きる権利をもらった場合、他の人に譲る事はできるの?

[ふたつの問いかけにコンポーザーは答えてくれたのだろうか?

もし答えが来なかったとしても、やがて覚醒した意識は再び生き返る為の活動を始める事だろう。*]


メモを貼った。


【人】 呉服問屋 藤之助

  ─ 回想 / 3rd Day ─

 ええ。 ───友人であり、相棒で。

>>12
 実、悪いと思う言葉の裏。
 きみに甘えちまっているのだとしても、
 その優しさに凭れ掛かっちまうように
 罪悪感は浮いて、口角が上がって仕舞った、が。
 
 そののちに続いた言の葉に、
 ぱち、と、鉄砲を喰らった鳩のような顔をしてから
 浮かべるは、人形箱の如き─── ”家”。)

 ……ははっ、そう見えますか?
 (…兄さんとは違って、)
 研鑽の足りねえ不肖もんですから、
 僕は未だ未だ、達観ってもんに遠いかと。
 

(73) 2017/06/17(Sat) 16時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


 犠牲なんざ……、
 やりたいようにやってるだけですよ。
              ……”僕は”。

[礼儀も分別も、
家元として斯くあるべきの常識を覚えるのはのち。
それでも厳格に”躾”られる兄を日日目にして、
自然と身についた隣人愛にも似た他者への礼儀は。

(古来、──和を貴ばれた精神の如く。)

男にとっては当たり前だと思っているからこそ、
謙虚のつもりも無く、うなじに手をやるのだ。
競わねばならぬ筈の、──この場に於いても。]

(是がのちの「藤之助」としての名を継いだ
 男であれば、曖昧に笑うだけだっただろう。)
 

(74) 2017/06/17(Sat) 16時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


>>13
 そうは言っても、差し出されたもんを。
 受け取りにくくならねえように添えた、
 半分本音の”交換条件”を了承するような笑みが
 玻璃に映れば、安息とともに笑み直した。)

 いや、是が本名で。
 芸名ってのは、僕は───ねえですが。
 よく言われますがね。

[遇らわれた花の名の格好の所為か、
時折ある問いと同じものには、はは、と亦苦笑い。
うなじから手を離すようにして、はた、と
目を留めるは「もうひとつ」と前置かれて>>14
”置かれた”小さな青にぱちくりと回した目は一寸。]
 

(75) 2017/06/17(Sat) 16時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


(他者への警戒心のひとつふたつ。
 有れば、その問いの意味を探るのだろう。
 だが、僕は、───。)

 ”洛陽城東 桃李の花
 飛び来たり飛び去たって誰が家にか落つ──”

[落とされたウィンクの茶目っ気に、
ふ、と、”気に入った”とばかりに咲った。
若さ故の言葉の荒削りさだとか、見目の張りはあれど、
その様ばかりはのちの男と重なる──かもしれない。]

(吟じれば扇一閃。
ひらりと泳じる、何処からともなく訪れた
花びらは唄に合わせて桃と李の。
ふたいろが渦巻けば刀の形と成って、
男の下駄の前に二本、交差するように地に刺さる。)
 

(76) 2017/06/17(Sat) 16時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


 ひとは十人十色だと言うもんですが、
 サイキックってのも十色で面白えもんですね。
 ……そして、須らく物理法則ってのは、
          超えてんだろうか。

(「僕は斯うして、
  刀を舞わせるくらいのもんですが。」
 そう宙空に浮いたバッジを面白がるよな目線を
 這わせた後、愉快を見せて貰ったと瞳を眇めた。)

[>>15
忘却に飲み込まれてしまった思い出の中、
偶と居合わせたのちの男は依頼者との繋ぎとして
かれを案内した事もあったかもしれない。]
 

(77) 2017/06/17(Sat) 16時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[>>16
然うして、次には。
バッジの下に差し込まれた掌があれば、
すとん、と落ちる青の小気味良い音を聞きながら
足元の剣を花びらととも散じさせ。
黙礼を黙礼で返した後、だ。

>>3:555きみにテレパシーでバッジについて
断りを入れれば、帰って来た返事に淡く綻ぶ。]

     『……きみなら、
      そう言ってくれると思っていた。』
 

(78) 2017/06/17(Sat) 16時頃

【人】 呉服問屋 藤之助



( ”なあ、きみは。
  ほんとうにきみで、──輝久なんだよな。”

  ………なんて、水面に石を投じるような
        真似は到底、出来なかった。 )

 

(79) 2017/06/17(Sat) 16時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


(……若しも、
 きみが輝久でない誰かであれば
 その口から教えて欲しいと思うのは悪い事だろうか。
      ”死人に口無し。”
 ほんとうに口が無くなってしまう前に、な。 )

[─── 僕では、輝久である事を諦められないのだ。]
[まるで、この身から分別が枯れ落ちちまったみたいに。]
 
(……きみにつけ続ける、見えない疵を知らぬ儘に。
 ぐるりと渦巻く不安に瞼を閉ざせば、丁度。
 然うしてその日も又、1日の帳を落としたのだ。)*
 

(81) 2017/06/17(Sat) 16時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


 ( 『伝えられるときに伝えないと』 )

[>>@2:97
声色なんてもの変わらない筈の機械音でも、
ふッ、と声量が下がったの為ら、
彩の変わったように思えるもので
何故かは分からないのに、深、と沈んだ。

死神の語った目紛しい言葉のうち、
あの時は何も刺さらなかった何某かも、
時が経てば触れた指に疵を作る
 ───花瓶片の心地に能く似ている。]

  (…朧霞の中で待つだけでは、
   いけないのかもしれない と
   分かっても、尚、……女々しいもので。)
 

(98) 2017/06/17(Sat) 16時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

  ─ 4th Day / サイガワラ駅東口 ─

[───4度目と成れば、
電灯が燈るように起こす意識も滔と慣れる。]


(唯、浮ついたこころに錘が乗ったように、
 地に足が着いた感覚が深まったのは。
 >>99昨日の少年との遣り取りの所為──、
            ……なんだろう。)

[案の定、
きみの姿は見えないものだから、息を伸ばした。
誰かと語っているうちは追いやれた不安だとか、
そう言うものの渦を踏み潰すように、下駄を鳴らす。]
 

(100) 2017/06/17(Sat) 17時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


(「ははは、態態普通ってんだから
  ほんとうのところは如何なのやら。
  ……なんてな。

  藤宮竜胆さ。二十二歳、
  ま、──下積み中ってとこかね。
  妖狐でも八尾比丘尼でも吸血鬼でもねえ、
  ”一般人”だ。 …見ての通りの筈なんだがな。」)


[>>99昨日少年と交わした挨拶はそんな様に。
微かに意識が落ちる迄の記憶を空に這わせながら、
きみにひとつ、何時もと違った問いを
投げようとした時であった───。]
 

(109) 2017/06/17(Sat) 17時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


( 何時ものように奔る違和感>>#0
  鳴り響いたメールを確認してから
  「はあ、」と唸って目をまんまるに。 )

 ……羊、ってのは。
 あの”沈黙の羊像”──か?
 二つってのはなんだ。真っ二つなのか、
 ──”あんなふうに”首だけなのか……。

[ふい、と端末からかんばせを浮かせ。
辺りを見回すふうにした時に丁度東口の入り口から
見えたホームでまあ、>>#5ころころと転がっている
羊の頭みたいなものがあったものだから、目を留め。]

(や、余りにも馴染んでたもんだからな。
 自然と口に出しちまったもんなんだが、……。)
  

(112) 2017/06/17(Sat) 18時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

     や、  あれだろう。

[驚嘆に丸めたのも一寸。
>>#4首狩り人めいたミンクが流れて来る様は
未だ見えちゃいえないが、から、と慌てて地を蹴る。]

(憐れな羊像を目にせずとも、
 ああも首を転がされちゃ、厭が応にでも悟る訳だ!)

[──あんなにも目立つふうに首を転がされているのに、
周囲は誰も気付かないのが何処ぞ滑稽。
まるで僕らへの皮肉のようだ、と思うのも
一瞬過ぎってく思考の一部分に過ぎないもんで。]
 

(114) 2017/06/17(Sat) 18時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[その代わり、
駅の構内へと向かおうと足は。
別の思考に因って、ふい、と留まる。]

(……”建物の中”じゃあ姿は見えるってんなら、
 駅の中もそうだとしたら───。
 ホームに出るまでは、時間が掛かんじゃねえか。)

[如何したもんか、と考える合間。
先刻話しかけそびれたきみに不意と、
『……駅で羊の首が転がされてんだが』と
なんとも言えねえ気分でテレパシーを念ずる裏。]
 
   (落ちた首は、───椿の花を思わせる。)
 

(115) 2017/06/17(Sat) 18時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

   
(未だに手掛かりひとつ無い散り様が、
 ふ、とこんな時に気に掛かっちまうもんで。
 付け添えるにしては唐突な問いを、ぽんと。)

  『───そう言や、きみは。
   自分が如何して死んだかってのは、
          ……覚えてるか?』

[何時もであれば、「何処に居る?」と聞くことばが。
然うと置き換わっていた事を、きみは何とするだろう。]
 

(119) 2017/06/17(Sat) 18時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


(……こう、距離があっては。
 その顔色どころか、息遣いも聞こえねえもんだから
 言葉以外では、その気も知れんだろうが。)

[問いをきみに投げれば、
改めて、場外から見上げる形になるホームを覗く。
遠影からは分かり辛い何某かに向き直れば、]

 (その、頭だけ手放してくれりゃいいんだが…。)

[端末と入れ違えるように手元に扇を拾い上げ、
羊の頭と戯れる”それ”に威嚇のように花から生る
真剣を一本、───掠める程度か、
当たらなくても、その頭から気を逸らしてくれたらと
疾らせて見たのだが……。]

 (如何に土竜に似ているような影に見えても、
  床にまで穴を掘れるなんてのは存ぜぬところ。)*
 

(121) 2017/06/17(Sat) 18時半頃

呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2017/06/17(Sat) 18時半頃


[それなら今度の今度こそ、死ぬ訳にはいかないか…。
せっかく得たチャンスを自分のせいで失わせる訳にはいかない。

覚悟を改めようとした時
続いた答えに、少年の目は見開かれただろう。
神経の働きも鈍っていたから、実際にはわずかに痙攣を起こした程度しか動かなかったかもしれないけれど]

だめ……なんだ…

[せめて彼女だけでも生き返る事ができれば
最終の手段は、あっけなく棄却された*]


【人】 呉服問屋 藤之助

     ─ サイガワラ駅 ─

   …… !?

       混凝土に穴掘れんのか…!?

[>>#7
 首を捻る影がゆらと揺れたかと思えば、
 からん と追いかける涼やかよりも早く
 その頭ごと地に潜ってくような様が在る。 ]

(……逃げんのは想定内。
 だが普通は飛ぶなり、地を駆けるなり
 するもんだと思うからこそ、…其処で漸く。
 ははァ、成る程。土竜だからか、と思う訳だが。)

 ────…って、関心してる場合じゃねえな…。
 

(136) 2017/06/17(Sat) 20時頃

―4th dayサイガワラ永民博物館付近―

[こぽ…

  こぽり…

ゆるやかに意識はまっくらな海から浮上をし
目が覚めてみれば、そこは二度目の最期を迎えた場所だった。

…もしかして今までのは悪い夢だったのかな?
なんて体を確かめてみれば、幼い体はいつも以上にどこか頼りないものに見えて。

希薄、という表現がぴったりだったのかもしれない]


【人】 呉服問屋 藤之助


 (逃げ場が地中でさえ無きゃ、
  留める手段は幾らでもあるもんだろうが。
  ───潜られんのなら、ちと分が悪い。)

[そう言や。
昨日迄に見たサイキックの持ち主に頼れば、
何某かは出来んじゃねえか、と、考えて──。

 (……人手を探す方が先決かねえ、)

長い息を吐き出した末に、ゆる、と首を傾げては、
逃げてったほうの手掛かりだとかでもありゃいいんだが、
と踵を返そうした折。

ホームの外、混凝土から土瀝青の変わり目。
北東の方角に>>#7足跡のように盛り上がる移動痕。
これも周囲の人様は全く以って気づいた様子のねえ事に
慣れては来たが、(…不思議だよなァ)と改めて
傾げる角度を深めたのだった。]

(138) 2017/06/17(Sat) 20時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


 [……きみへの
  返事が帰ってくる訳でも無いから、
  取り敢えず一旦ひとを探しに出て見るか。
  或るいはこのまんま追っかけるか。

  交差点と北のほうを見較べて、
          暫くは逡巡している。]**
 

(139) 2017/06/17(Sat) 20時頃

呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2017/06/17(Sat) 20時頃


…ゆめ、じゃなかったんだ

[そうとわかれば、真っ先に探したのはパートナーの彼女の姿。

周囲を見渡すと、少し離れた所に横たわる姿を確認できた。
すぐさま駆け寄って声をかけようとし、頬に伝う涙を見れば黙ってそばに座り込み、そっと手で拭い取っただろう。

真っ先に感じたのは悲しみ。
できもしなかったのに、守ると言った事への罪悪。

昨日の事も踏まえ、すぐに移動を開始した方がいいのは理解していたものの少年は彼女が目を覚ますまで心配そうな顔でそばにいただろう。
そうしてる間にいつかの親切な死神のお兄さんがこちらへ声をかけてきたようだがそれは彼女が目覚める前と後、どちらだったか*]


メモを貼った。


呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2017/06/17(Sat) 21時頃


死神の、お兄さん…?

[声をかけてきたのは、以前にアドバイスと飴をくれた親切な死神のお兄さんで
彼女の事を聞かれれば小さくこくりと頷き]

うん…パティさん
ぼくのパートナーだよ

[ごめんなさい、パティさんの事…守れなかった…
と言葉を続けたけれど、それはあまりにも小さな声で
届いたかどうかは定かではない]


[罪悪と気まずさからこちらが黙っていれば
死神のお兄さんは語りだし。
はじめの方は知っていると頷くだけだったけれど
途中、聞き覚えのない情報に え… と声が漏れただろう]

ま…待って、ぼくそんなの知らない…
そんな事説明されてない……!

[―自分達を倒せば特別ご褒美?
ルール説明の時を思い出してみてもそんな事を言われた覚えは全くなく、一体いつの間にそんな取り決めがされてしまったのか…。

それより今問題なのは、それが意味する事は]


[目の前のお兄さんはもう、味方になってくれない]

な、なん…で…

[満足のできる答えが返ってくる訳がないのに、それでも嘘だと言って欲しくて。信じたくなくて。

だけど、目の前の笑顔や事象はそんな現実逃避を許してくれなかった]


あ…

[宙に浮きあがった石達がこちらに向かい飛んでくる。
もう、迷う暇なんてなかった]

……ッ

[とっさに彼女を庇うよう前へ立ち、両手を広げる。
恰好の的となった体に石が当たれば いっ… と小さな呻き声が上がっただろうがすぐに歯を食いしばり。

せめて彼女が目を覚まし逃げられるようになるまで時間を稼ごうとしただろう*]


【人】 呉服問屋 藤之助

      ─ サイガワラ駅周辺 ─

[近づく足音も、
雑踏の中に呑まれて仕舞えば聞き辛く。
>>165遠く、昨日聞いたばかりの気がする声が
風に乗って来た気がして、振向こうとしたのだが──。

>>166
扨、駅周辺なんてのは、人影も多いもの。
音の出どころ迄は見つけられずに
首を傾げるだけになっただろうか。]

(先を急ぐ姿のひとつ見つけられたの為ら、
 逆に手を上げて、声を掛け直したもんだが。)
 

(174) 2017/06/17(Sat) 22時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


  ─── …… 取り敢えず、
 追いかけてみるだけ、追いかけてみるかねえ。

(今日はきみと合流しよう、なんて言葉が
 不思議と憚れちまったのは、微かに残った蟠り。

 ゆる、とした足取りで、そのうちに
 誰かに出会えるかもしれねえし、と
 土竜の足跡を追って、北の方へと往こうとした。)*
 

(179) 2017/06/17(Sat) 22時半頃

呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2017/06/17(Sat) 22時半頃


[頭に直接響く、切羽詰まった願いの言葉に応え、重く冷たい瞼が開いた時、そこには自分を庇う小さな背中があった。
覚醒するまであと少し]

……丈司、君?

[彼が死神からの攻撃を防いでくれてることを悟れば、直ぐ様起き上がる。
一体何が起きているのか。困惑したが一先ずはこの状況をなんとかしなくては]


[あぁ、あの幼い言葉は現実だったのか、と。
また付き合わされるのだと]

[丈司に取り敢えず庇うことを止めるように言い、前に出れば、自分を見る死神の姿が見えただろうか
頬に残った涙の跡、彼が拭ってくれたそこに、攻撃の飛び火が走った。
本気で殺そう、というには生温い攻撃]

[彼らの話を聞くと、前に会った事があるのだろうか]


[こちらが目覚めた事で、死神は行動を変えただろうか。
話が出来そうなら、丈司を背にし、こう問いかけただろう。

何をしに来たの?と。

会話が叶わぬならば、身の安全を確保しようと、丈司の手を取り走り出しただろうか]*


[刹那、自らにも飛ぶ石。
軌道を読むのが容易だ。やはり、本気の殺意はないのだろう。

硬質化した両腕で、石を払い、身に当たるものは防ぐ]*


メモを貼った。


[攻撃の手をやめた死神は、戦わないのかと問う。
生き返る為に、と。
死神からの問いが生き返りませんか?というのはなんともおかしいもので]

………生き返る為、があたしにはまだピンとこないのよ。
生きていた時の、何かが無いみたいだから。

[その返答は、特別扱いを受けた身から出た物として、死神からの怒りを買っただろうか?
若しくは、別の感情を抱かせただろうか]


[闘うことに疑問を抱いているのは事実だ。
そんな自分が何故ここにこうして立っているのかも、また。
正直、闘えないのだ。出来ることなら、もう目覚めたく無い。

だけど、それをするには後ろにいる相方に、堪らなく失礼だと。
彼女が今立てるのは、それだけの見栄]*


[ また失うのは嫌

もう、嫌だ。

ちっぽけな見栄でしか、立つ事ができない、弱い弱い存在。
どうしてあたしはここに居て、震えなければならないの?]


メモを貼った。


[ 生者から死者になった時。
彼女は確認出来なかったが、「弟」と目の前で死に別れた後、そのまま後を追った。

このゲームに参加する事になった時、エントリー料として「弟」が選ばれ、生き返りを競う為に彼は存在ごと彼女から消えた。そして当然、彼女がここにいる限り、彼は蘇ることはありえない。

パティのエントリー料。
生きる為の存在……弟。
生き返る為のゲームに、生き返る理由を奪われた彼女が闘う理由を見出す為には?]


っひ……ぐっ……!

[挑発の言葉に反応する事もできず、少年はただただ耐える。

能力で応戦しようにも身を守る物、隠れる場所のない1対1の勝負では分が悪い。
ましてや彼女を庇いながらとなればうかつに動く事もできないのだから。

それでも耐え続けていた時、背後から聞こえた声]


パティさん…!?

[目が覚めた彼女に促され、防御姿勢を解き後ろへ下がっただろう*]


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 呉服問屋 藤之助

      ─ 追憶譚 /  ─


  (  ”初め”に殺した己は、─── )


[或る日だった。
淡い色で孤独に咲き誇る紫花に伸びた腕は、
庭先に植えわった一輪の花弁を無心で捥いだ。
滅茶苦茶に砕かれたそれらを掌に載せて、
我に帰った時には、何をしているのだろう、と思った。]

( ……嗚呼、きみと仲の好さそうな何某か。
  ふ、と浮かんだ醜悪な執着のひとひらを、
  風が運んで往くまゝに、見て居た。 )

[──流れた時の果て、
    きみの婚約を聞いた何時かじゃあ、
        手折った花の残骸の数に嗤った。] 
 

(252) 2017/06/18(Sun) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助



( …嗚呼、然うして
     同じ名の華を殺し、諦めて来たのに。 )*
 
 

(253) 2017/06/18(Sun) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

   ── 4th Day / 北エリア ─


[駅から東伝いに上へと昇って、
丁度北エリアへと踏み入ったころであった。
>>@19東から北へ、よたよたと登っては
周回するようにやってきた人鳥が一匹。]

(ぱち、と瞬いたもんなら。
 まァた、随分可愛らしいもんが来たなあ、と。)

     ……だがまァ、
     鮫と言い、今度は水辺の生き物ブーム…
           ……ってやつなのかねえ?

[※きっと違います]
 

(257) 2017/06/18(Sun) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[ゆる、と首を傾げては。
扇子を帯に差して手招きでもして見ようと
男は思ったものだが、───。]

 ( ……>>3:@42ふ、と、
      その首元にはたり、目も留まり。 )

 ……っと、何下げてんだろうな? きみは。

[ぱたぱたと寄ってきたその人鳥に、
膝を曲げて、地に着物の裾をあんまし付けねえよう
気を払いながら、手を伸ばそうしたところで───。

        人鳥が、ぺた、っと転んだ。]
 

(258) 2017/06/18(Sun) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


(微笑ましいもんだなァ、と
 最初の日に見たお狐さんたちを思い出しながら
 立つのを手伝ってやろうか、と思った時だった。
 ぎら、っと人鳥の目がこっちを向いたのに、
 ぱちくり、と回した瞳硝子は反応が遅れて──)

       ─── っ わ、 !?

[…──腹ばいになった人鳥に突進されて尻餅をついた。]
 

(260) 2017/06/18(Sun) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


     あ、っぶねえな……!?

 (こうと見えても、中々舞踊も体力勝負で。
  運動神経ってのが悪い、って訳でも無い。
  姿勢は崩したが、暴れる人鳥にべしべしと
  叩かれながら、───キャッチしちまった。)

 はいはい、離してやるから暴れなさんなって……!
 ……嗚呼、そうだ。その袋の中身、って───、

[叩かれながらも、地に下ろして解放してやる直前。
首に掛かってた巾着袋を一瞬見ていいもんか悩んだが、
動物園だか水族館だかから逃げ出したわけでも
無さそうなら、──その刺青じみたあしらいは
雑音だろう、と。]
 

(261) 2017/06/18(Sun) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


(……為ら、
 何か死神さんだとかが掛けたもん
 じゃあねえのかな、と。

 何かあの土竜を
 捕まえられるアイテムのようなものを
 期待しちまいながら───。

 ひょい、っと、その首に掛かる袋を貰ったんだ。)
 
[……とは言え、立ち上がっても
あんまり突っつかれる様に着物裾が破けちまいそうで
怖かったもんだから、から、と下駄を鳴らせば、
「ごめんな、」と意思が通じるかもわからねえのに
つい癖で謝り言葉ひとつ。落とせば、と、と、退く。]
 

(266) 2017/06/18(Sun) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[よみのクリニック迄の道中、
ちょいと逸れた道を戻りながら。
つい、と貰ってきた巾着袋を翳せば、
紐がゆらら、と揺れた。]

( 中身を紐解けば、ころ、と転がり出すのは
   ───>>@3:42見慣れた青いバッジ。)

  ……嗚呼、こりゃ嬉しいが。
  あのすばっしこいのを捕まえられそうでは
            ねえなあ……。

[ううん、と軽く唸るのをひとつ。
頰に垂れた黒髪を耳へと掻き上げなんかしながら、
再び、地に残った首持つものの痕跡を追うのだった。]*
 

(273) 2017/06/18(Sun) 01時頃

呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2017/06/18(Sun) 01時頃


[呆れられたのだろうが、エントリー料の事を教えてくれた彼の瞳が、一瞬だけ揺れたのは気の所為だっただろうか。
生き返って、取り戻す。何かもわからないのに、怖い想いや痛い想いをして。本当にそれはそこまでの価値があるのだろうか。

でも、生前でこんな気持ちになることはなかったから、取り戻す必要はあるのかもしれない。
対価が余りにも酷ではないか、と判断するには2度目の死を経験したから言えるのだが]


[丈司に対し、本心も含まれているだろう憐れみの言葉は、自分に対しても向けられた蔑みの言葉で。
心が痛むが、奮起するには至らず。
失くした何かが欠片でも分かればまた違っただろうか。

召喚された、ノイズが2体。
迷いのある拳では、致命傷を与える事は出来ないだろう。
回し蹴りで一先ずは距離をとるが、さて。

迷い子のように、後ろの丈司に眼を向けただろう。
彼はどう行動しただろうか]*


[視界の隅で、去って行く死神を見た。
自分で手を下すまでもないと言うように。

それ以上彼に話す事は、目の前の化け物が許してはくれなかった]**


メモを貼った。


[少年はただ、目の前で行われている死神と彼女のやりとりを黙って見守っていた。

その話題がエントリー料についての内容となった時、少年は彼女に背負われた時の事を思い出す。
ぼくの事は知っているのに、どんな知り合いだったのか繋がりの“元”が思い出せない様子で…

(……だとしたら、納得はできるけど)

そこから推測すれば答えは簡単なものだっただろう。
彼女がここまで生きる気力を失ってしまう程の大切なもの。
パティさんのエントリー料は…]


[その時、死神の視線が自分に向けられたように感じ少年は身構える。

できる事なら避けたい事態ではあったが
それでもこちらの命を狙うというのなら、死神のお兄さん相手でも戦わなければならない。

けれど続いた言葉は予想していなかったもので、少年はぽかんと口をあける事となっただろう]

(ぼくが…可哀想…?)

[それは挑発もあったのだろうけれど、少年は覚えている。
このゲームで生き抜くコツを教えてくれた彼の言葉を。
一蓮托生である自分のパートナーを信じることが重要だと言った彼を。

今にして、改めて思う、あれは本心からのアドバイスだったのだろうと]


(あぁ、勝手な勘違いなんて…)

[―うそつきなお兄さん

自然と浮かんだ表情は苦笑。

だったらこちらは、その勘違いを信じてみよう。
あの瞬間の彼は、間違いなく親切な死神のお兄さんだったのだと]

…っ!

[そして呼び出された2体のノイズ。
その姿を確認し再び表情を引き締め]


[そして示してみせよう。

彼女が再び立ち直れるようになるまで、今度はぼくが助ける番であるにすぎないだけなんだと]

大丈夫、信じて

[こちらへ眼を向けた彼女へはっきりとした声で一言。
彼女が盾となり間合いを取ってくれれば、能力を発動するにおける問題は何もない。

2体のノイズに狙いを定め強く念じる。
そうすればすぐにサルビアは成長を始め、赤い花が咲き誇っただろうか*]


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 呉服問屋 藤之助

 ─ 北エリア / よみのクリニック手前 ─

[きみが傷を負ったなんて知ったら、
(────喩えきみが”誰であろうとも。)
如何して素直に羊のほうに足を向けなかったのか、
如何して何処に居るのか訊くのを憚れちまったのか。
───遅れてきっと、悔やんだろうに。]

(きみは、それってのを教えてくれやしないから。)

[遅れた返事だろうとも、
返ってきたことに安堵したふうに一息を伸ばした。
今迄手に入れたバッジを人鳥が持っていた巾着に
丁度良さそうだったんで、納めながら───。

───ちら、と、痕を追いかけて辿り着いた
  「よみのクリニック」と書かれた看板を仰いだ。]
 

(352) 2017/06/18(Sun) 14時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

 
『臆、矢張り…だよなァ。
 取り戻そうと思ったんだが、
 土竜に持って逃げられちまった。

 ……見て貰えりゃ早いんだが、
 ありゃ、如何やって捕まえりゃいいのやら。』

[「何せ、混凝土を掘って逃げるもんだから……。」

テレパシーだろうと不甲斐なさを綯い交ぜにした
少々困った彩を載せてから、髪束をする、と弄る。
なぞられる憶測の間にあった空白の時間の事は、
必要最低限はまるっと隠しておくのであった。]

  ( ……嗚呼、でも。
    聞き辛いことを聞いちまったせいで、
    返事が帰って来ないのかと思ったから。
    それだけでも、……安心しちまって。 )
 

(356) 2017/06/18(Sun) 14時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[>>315
怪我の報告の代わりに続いた───。
きみがきみで無いの為ら、
はぐらかせる事のあるかと思った問いに
ひゅ、と鳴る喉を、(……誰も見てないってのに、)
押し隠すように、俯いた。]

『………そうか。
嗚呼、───記憶がねえ、ってのは。
薮から蛇を突くもんかも知れんが、それでも……
他の誰かに訊くより、きみが知ってんなら、』

[『きみの口から、聞きてえな。』

今じゃなく、会ってから。
そうやって、矢張り誰も見てねえのに作り笑う
僕も──先延ばしにしたかった、って奴なんだろう。]
 

(361) 2017/06/18(Sun) 14時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


 
 『……今、駅からは離れててな。
  よみのクリニックの手前に居るから。
       ───きみを待ってるよ。』

[>>315
きみの息の音も聞こえないのに、
奇遇はそれに重ねるが如く、宙空に溜めた息を棄て。
触れたガードレールに力を抜くよう、体重を預けた。]*
 

(362) 2017/06/18(Sun) 14時半頃

呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2017/06/18(Sun) 14時半頃


……ぁ

[彼の言葉がすとんと落ちた。

 それと同時に、またフラッシュバック]


 ―――大丈夫、俺を信じろ!

[そんなこと言うなら、少しは強くなりなさい。
  そう、笑いながら   に言った、生前の記憶]


……っ!

[彼の言葉に応えなければ。ふぬけている場合ではない。
 間合いを取らせるために、ノイズに向け、リーチのある足技を繰り出す。
 そうすれば彼の精神のようにたくましい、赤い雄々しいサルビアが咲き誇っただろうか。
 ノイズもまた、霧散されて逝くだろう]


[ノイズがいなくなれば、丈司の方を見る。
 この子の陰に、たまに違うものが見える。過去の記憶や……死を目の当たりにしたときは吐き気を催すほどの強い絶望。

 いったいこの子は、あたしの、何?]

………ねぇ、聞いても、いいかな?

[彼から特に反対の意思がなければ、彼女は初めて「赤根丈司]と向き合っただろう]*


メモを貼った。


―― 回想 ――

[格闘術を学び始めた最初の動機はいたって単純だった。
 弟がいじめられるというのなら、いじめた子に報復するため。それだけのこと。
 師にそのことを話したら、バカモンと怒鳴られたっけ]

  拳は人を殴るためにあらず。
  なんのために強さを得るのか、しかと考えなければ真の強さは得られはしない。

[まーた説教かと。日本の老体は話が長いな、とどこかうんざりしたように聞いていた。

 道場の中では師以外には負けなしだったし、技術面で問題なく、ライバルとなるような人もいなかった。
 なのにどうして、あーだこーだ言われなければならないのかと。

 あ、弟の下校の時間だ、と思う程度には話は耳に入っていなかった]


…もう、大丈夫みたいだね

[ノイズが霧散する様子を確認し、頭上に成長しきったサルビアを二輪揺らしながらほっと息をつく。
念の為周囲を確認したが、今のところあの2体以外のノイズは潜んでなさそうだった。

さて、そうとなれば]

…うん。ぼくが答えられる事なら何でも

[ようやく、彼女と向き合う時がきた。
声に応えるよう、真剣な眼差しで見つめただろう*]


  ………でも、この言葉だけは、どこか強烈に心に残っていた。

『誰かのために生きるというのは、卑怯とも言える。
 己が本来持たなければならない責任を、相手のものにするということだからだ。
 お前は強い。呑み込みが早く、技術も高い。だが根本の心が弱い。
 守るための拳が欲しいというのなら、まず――』


『己の足で、しかと大地に立ってみせろ。
 誰かをおぶるのは、まずはそこからだ』

[「師、私今貴方のせいで正座させられているから立ちたいです」と言って、無言で鉄拳を喰らったのだっけ]


[どうしてだろう、どこか彼の存在が前よりも大きくたくましく思える
 強い子なんだなと、どこか安心というか、嬉しく思う。
 それに比べ、今の自分のなんと情けないことか。

 あの死神の言葉は正しい。彼は、可哀そうだ。このままでは。
 何とかしなくては、その思いはずっとある。変わりたい、そんな思いは死を経験して、ようやく彼女の中に芽生える。
 
 ……だから、聞こう。だから、向き合おう。
 その結果がたとえさらなる絶望を招くのだとしても]


……丈司君、怒らないで聞いてほしいの。
あたし、貴方のことを知っている。大事にしなきゃいけない子だって、初めてこの世界で会った時から思ってた。

でもね、理由が分からないの。
君は、あたしの何だったのかな。

君も、あたしを知っているんだよね。
どうして君はあたしを知っているのかな?

[契約を結び、日をまたいで一緒にいた相手に問うのもかなり今更なものなのだが。
 彼の表情はどう変わるだろうか。罪悪感と不安と、ほんの少しの期待を込めて、彼を見た。
 丈司はどう答えるだろうか?]*


[―君は、あたしの何だったのかな。

問われるだろう内容について、大方予想はついていた。
だったら、後はそれを彼女に答えるのみだ。
一度こくりと頷き、すぅ…と息を吐く]


まずぼくについて、簡単に自己紹介させてもらうね。
ぼく、赤根丈司は比良坂第三小学校の6年2組。図書係

そのぼくが何でパティさんの事を知っているか、だけど
答えはパティさんの弟も同じ6年2組のクラスメイトだったからだよ

[さぁ、彼女が忘れてしまった弟という存在を示せば
彼女はどんな反応を見せるだろうか*]


[返ってきた答えは、空いてしまった隙間に埋まらんとする事実
 図書係。そういえばこの子にあった時、彼はカバンの中に大量の本を入れていたっけ。
 読むの?と聞いたら、上ずった声で返事をされたはず。
 ………あの時、この子の隣に、誰かいた?
 それが、あたしの……弟?]

弟、の、クラスメイト。

[そうなると、自分には9歳下の弟がいたということになるのだろうか。
 その瞳は真剣で、嘘をついているようには見えない

 自分はその、弟、が大事だったのか。あの死神が言っていたエントリー料として選ばれるほどに]

[丈司から弟の存在を聞かされても、思い出すことはないのだけれど。隣にまた来ることもないのだけれど]

………そ、っか。

[あぁそうなのか。あたしには弟がいたのか。
 亡くした事実が、言葉上でしかないにせよ、戻ってきた]


……ねぇ、その、あたしの……弟、はいい子だった?
あたしに似ていたのかな?

[エントリー料として取られたのなら、このゲームに「勝利しない限り」戻ることはないのだろうけれど。
 どうしてか無性に、あたしの「弟」について聞きたくなった。

 丈司から弟の話が出るのなら、そのたびにどこか心が温かくなるだろう]

そっか……そ、か。
 あれ? ………あれ?

[優しい声で紡がれる「生前の」話を聞いているうちに、ぽろぽろと、涙があふれてきた。
 弟について今の自分が思い出せることはないのだけれど、身体が覚えているということなのだろうか。
 
 涙の理由は、今の彼女にはわからないが、おさまることを知らずに、ただ、はらはらと流れ落ちる。

 小さなこの前で泣き出すとか、恥ずかしいのだが、丈司はどう対応しただろうか]*


…うん!
図書室まで本を運ぶのを手伝ってもらった事もあるし
僕の知らないお話、いっぱい聞かせてもらったんだ

[それは彼の母国の事だったり、その風習だったり、]

それに、自慢のお姉さんがいるってお話してくれたよ

[聞いた後で慌てて、恥ずかしいからここだけの話な?と彼に口止めをされていた気はしたが、こちらは一度死んでいるし勝手に時効という事にさせてもらおう。
もし後にばれる事があれば、その時に謝らせてもらえばいい。

それはぼくも彼女も生き返る事ができたという意味である以上。
だから今は語ろう。ぼくの知る限り、彼女が求める弟の話を]


[語り続ける中、涙を浮かべる彼女の様子に
少年はハッとするもすぐにやわらかい笑みを浮かべ

背伸びをしても彼女の涙を拭ったり頭を撫でる事は叶わないので、代わりに優しく手を握り告げる]

…大丈夫、今は好きなだけ泣いてもいいからね

だけど、落ち着いたら…また歩きだそっか
大事なものを取り戻す為に。また、一緒に戦おう?

[その為にぼくが、パートナーがいるから。
その後彼女が落ち着くまでの間、少年は彼女に寄り添っただろう*]


――…あぁ、もう、本当に

   泣き虫だなぁ、と思う。恥ずかしいや。  

    でも、ね。今は、いいよね?今は、死んでるんだもの。

[小さな、けれど健気なナイトに、膝をついて、そのまま抱きしめた。
 彼の肩が涙で濡れてしまうだろうけれど、気にしない。
 強く強く抱きしめて、頭を優しくなでる。

 この感覚は、やっぱり体のどこかで覚えている……おそらく、弟を抱いたときのもの、とは違うのだけど。
 負けないくらい暖かくて、心を震わせる]


ごめんね。ごめん。

ありがとう、本当に。

[涙声かもしれなかったけど、心からの言葉を告げる。
 己の肉体の喉を震わせて、きちんと彼の生きた耳に自分の声を届ける]

二人で、あたしの弟に会いに行こう。
あの子、きっと、待っててくれるよね。

[こんなに小さな体でも、一生懸命あたしをパートナーと慕い、守ろうとしてくれた子のために。
 生き返る意味を与えてくれた子のために。

 止まっていた心が、トクン、と動き出す]*


メモを貼った。


【人】 呉服問屋 藤之助

  ─ 北エリア / よみのクリニック前 ─


『嗚呼、あの速度ってのは……、
 土竜じゃねえ何かに化かされたかと思ったよ。』

[──そも、雑音で在って、元来の動物では無い。
そう言うものが須くすっぽ抜けて居るのは扨置き。

>>383きみが不思議がるのであれば、
 誇張でもなんでも無く、言ったであろうよ!
 >>#4常人が走って追いかけるのよりゃ、
 ありゃあ、ずうっと疾いだろうな、ってな。)

まァ、
話だけじゃあ分かり辛い事この上無さそうな
きみが感じない分の感慨を噛み締めるようにして、
(笑い事でもねえんだが)くつくつと嗤ったのは。

          ………其処迄のこと。]

(405) 2017/06/18(Sun) 20時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


 (……然う改って良い事、なんて。
       ある筈も無いのは、流石にね。
  めでたい夢遊の頭も、莫迦ではねえから。)

[促す勇ましさも無いこころは、弱いもので。
唯、きみの声が、きみの言葉で話してくれると
言うの為ら、───>>386その足音を、待つばかり。]
 

(406) 2017/06/18(Sun) 20時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[……けれども、なあ。
 如何やって咎められようか。
 罰されるべきであるのは善意の他者より、
 他人を見続けた愚かもの、だろう。

(死路にあっても、きみとともに為ら。
 ほんとうは、生き返れなくたって良い、だとか。
 ほんの少しでも、思っちまったから──…。) 

 ───薄薄と、徐徐に。
    違和の小石は、積まれていたと謂うのに。]
 

(407) 2017/06/18(Sun) 20時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


     
        ……や、


(昨日聞いた、きみに良く似た見知らぬひとの名。
 覚えの無い、「先生」なんて呼び名に、
 抜け落ちた記憶を重ねて待つ間の祈る心地も。
 >>387見慣れたすがたが見えた為ら、
 にがいろは水底に隠し 袖先をひら、と振った。)
 

(408) 2017/06/18(Sun) 20時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


 ……。
 ………───  

 (ただ。醒めかけた玻璃は、
  >>387突きつけられるような一言に
  大きく瞬けば、罰の悪そうな顔をして
  目を逸らすのだけは、止められなかった。
 「やっぱりなあ」 と 此処迄来れば、
       ……すとん、と落ちていた。)
 
[ほんとうはかれの記憶こそが間違いで。
僕の思うところこそがほんものなのだと、
思い込みたがる女々しさは諦めがどうにも悪い。
それでも、何処かじゃあ、分かっていたのだ。

 ───如何にぴんと来ないミルクパズルで、
    たちの悪い冗談のようでも。
    あとのピースが数片なら否応なく、]
 

(409) 2017/06/18(Sun) 20時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

[灰色の混凝土に転がり落ちていた瞳硝子は、
鉛玉に変わってしまったように。
只、只管、重く感じられた。

その感覚も、気怠さも、重い挙動も、
頰に垂れた黒髪を持ち上げる仕草で誤魔化して、
>>387委ねる問いに思ったのは何故やら。]

       (……まァた、先生か。)
       (そんな、逃避にも似た──。)
  
[そんな呑気なもんだから、
くい、と無理矢理重力に抗うように上げた眼差しは
咎めるでも宥めるでも、許すでも無く、こんな事を謂う。]

 ”きみ”は、僕の事を知ってるんだろうか。
 いや、知ってんだよな。
 そんなふうに、言ってたもんな。

               ……でもなァ、

(410) 2017/06/18(Sun) 20時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


 なァ、その先生ってのは、
 如何にかならねえんだろうか。

 ………きみの先生だったんだとしても、
 悪いが、その記憶っての一切ねえんだ。
 だから、……──呼び捨てでもなんでも良いから。

 (「呼び難いなら、
   きみの知ってる”先生”ってのとは、
   ────違う人間だと思えば良い。」

  そんな事を、そんなふうに、付け添えてさ。)

[ 伺う限りじゃあ、見目ばかりは同じ頃合い。
 (僕が知って居る「輝久」の、儘の年のような、)
 そんなかれに先生なんて呼び方は如何せん、
      擽った過ぎてしまったものだから。 ]
 

(411) 2017/06/18(Sun) 20時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


(そうやってその子に微笑む顔ってのは、
 気を遣った心算でも、何処だか矢張り、……
 他所様向けになっちまうもので。

     ……其れは、許されなくても良い。)

[はは、と笑う音だけは何時ものよう。
「ところで、きみはどう呼べばいい?」と呼びかけ乍ら。
ガードレールに寄り掛っていた腰を上げて
曖昧に微笑った。]

   (きみの良く知る、「先生」のように。)

[───色づいていた世界が忽ち、
うつつに目を見遣れば鮮やかさを手放してゆくよう。
ふ、と振り向いた、灰色の世界は何処までも、]
 

(412) 2017/06/18(Sun) 20時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助



         ( ……虚しく、思えて。 )

 

(413) 2017/06/18(Sun) 20時半頃

[抱きしめられればされるがままに。
肩が濡れていく事を気にする様子もなく]

きっと、待っててくれているよ

それから三人で、どこかおいしい物を食べに行ってみよう?色んなお店をたくさんまわって…
博物館で記念写真を撮るのもいいね

[彼女の全てを受けとめよう。そして希望を紡ごう。
これからの道が大変なものだったとしても、それでもまたみんなのいる懐かしい未来へ戻れると信じて*]


【人】 呉服問屋 藤之助


  (そんな想いも、奥底に鍵を掛けた。)

[から、と下駄を転がして。
土竜の掘った地下洞のあたりを踏みつける。
見下ろした玻璃硝子が一度無くした彩は、]

            ……え?

[>>387
突飛な問いに数度瞬いているうちに呆気に染まった。
友人に良く似た青年が至極真面目そうに
そんな事を聞いていると思えば、何処か可笑しくなって
───くく、と笑息を漏らしてしまった。]

( ……けどまァ、それはな。誤魔化さなかった。 )
 

(417) 2017/06/18(Sun) 20時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

 
   ……二十二、だよ。
   きみの知ってる僕ってのは、幾つなんだ?

(そもそも彼が、”元の僕”とやらが居るとして。
 その年を知ってるかも分からなかったが。
 問い返したのは唯の、興味本位。
 序で、「……それと、”ほんものの”輝久は、」
 続けかけたことばは、脈打つこころが邪魔をする。)

[ 「……ミッション。
  多分、未だ居るなら、この裏手なんだが。
            追いかけて見るかい。」

言えなかった問いを当たり障りのないことに差し変えて、
ぽつ、と語り出された言葉の合間を拭いながら。
話すばかりで動かないのも悪いだろう、と、
掌の赤い時を開き、眺めてから、ゆる、と彼へ。

      ───是迄のように、首を傾げた。]*

(418) 2017/06/18(Sun) 20時半頃

呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2017/06/18(Sun) 21時頃


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 呉服問屋 藤之助



  (咎め無かったのは、彼に咎等無いから。
   許さ無かったのは、──── …… 。)

 

(506) 2017/06/19(Mon) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[かれの曖昧の物言いに、
ゆら、と揺れた瞳瞼へ>>469言い澱むさまが
水面に投じられた小石の如く 乗り掛かり、
不思議の彩を頓狂にさざめかせたのは一寸。]

 ( 『先生は私より、当分、 ────』 )
 (気を惹いた続きを促そうと浮いた口は、
  >>469きみの呼んだ略名に一度、沈んだ。
  ……それから、閑かにさ、笑ったんだ。)

 そう呼ばれんのは、──初めてだなぁ…。
 随分男らしい名みてえになって。
   
          ははっ、気に入った。

[───嗚呼、ほんとうに。
 輝久じゃあねえんだな、と、痛みを食い縛って。]
 

(507) 2017/06/19(Mon) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

  
( 昨日の少年に聞いた通りの名だからこそ、
    何とか、玻璃は曇らずに済んだ。 )

 ───じゃあ、榴斗君。
 ……ってのも、今更他人行儀か。

 それじゃあ、榴斗……な。
 その敬語も如何にかなりゃあ言う事無しなんだが。

[「まァ、無理は言わねえよ。」

その呼び名が改まっただけでも上出来だ、とね。
ぽっかりと空いた仰々しさの分の距離でも埋めるよう
立ち上がった足で亦、かららと足のひとつ転がせば、
       背をひとつ。──ぽん、と叩いた。]
 

(508) 2017/06/19(Mon) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助



 ( ……きみを悩みを知らないまま、
  巻き込んだきみを生かさねばならぬ、と思う。
  その裏で芽生えた昏さは笑みの奥に綴じて、
  今は、>>493代わりに逸れた瞳を追うばかり。 )
 
 

(509) 2017/06/19(Mon) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[かれの何処と無い後悔など、
知るべくも無いからこそ、斯うして見れば
”きみ”と全然似ていなさそうな彼を
微笑ましげに見遣って、

    ──>>493重なるのは、
         瞬きに連ねる瞬き。]

 ……そんの……、つもりなんだけどなァ。

(厭、巫山戯た洒落って訳でも無かったんだが、
 きみの驚きように驚嘆が移っちまったように
 うなじに手をやってから──── …。)
 

(510) 2017/06/19(Mon) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


  ……よんじゅ、

      ( ───って事は、 )

[単純に数えれば二十年以上経っている灰色の世界を、
咄嗟慌てて仰いで仕舞ったのも、きっと仕方無い噺。]

(だからと思えば、このカルチャーショック、
 とも呼べそうな出来事に納得は行くが、───。)

  ………はー…。
  エントリー料ってのあるなら。
  時か記憶かと思ってが、実際聞きゃ驚くな…。

[「色々聞きてえ事は未だあるが、」と。
>>503置き換えた申し出の首肯とともに踏み出した足は、
裏手を覗こうとした折、───>>468
      地面を睨む二人に、ふ、と気づいた。]
 

(513) 2017/06/19(Mon) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[がたいの良い姿と並ぶ、
少女の姿は親子と呼ぶに年の近過ぎて、
けれど、恋人と呼ぶには離れているように見えて──。]

 (……あんまし、見んのも失礼だよなァ……)

[親戚とかそんなのなんだろう、と、
浮かんだ邪推にいけない、いけない、とばかり
逆さの勘違いを思考の隅に追いやろうとしたのに、

>>467向こうさんに勘違いさせてるとも、
    思いやなんかしねえもんだから!)

少女と手を繋いだ男へ玻璃がくる、と踵を返したのは
少なからず見た事のある顔だ、と気づいたからだ。]

(但し、気づいたころには土竜への道の先に
        かれらは進んでいた訳だが。)
 

(516) 2017/06/19(Mon) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


    ───……ありゃ、林口さんか?

(きみが会っているとも気づかなかったが、
 自然と溢れた呟きは、音になるもの。
 そこで追うようにきみを振り向いたところで、
 漸く、その白い着物に染みたまばらの赤。

 ───血染みと、
    包帯の巻かれた手なんかに気づけば、
    「……その怪我、如何したんだ?」と。
 眉を潜めりゃ、これ以上傷を作らせる訳にも
 行かねえから、「待ってても構わねえよ、」なんて
 控えめに言ってみたもんだが、如何だったやら。)

[ そんな遣り取りをしていたもんだから、
 先に着いていた癖、追いついたのは暫く後。 ]
 

(523) 2017/06/19(Mon) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


 
  ( …>>521待つか如何かは、
       かれの意思に委ねて。 )

[>>500
ぶよぶよになった地面にはぱッとじゃ気づかんが、
>>502その手の羊頭に嗚呼、取り戻したんだな、と
見えたのは分かったが。]

   ( ……確か、戻せ、…って
       ミッションだったよなァ…。 )

[序でに鮫が見た目からまァ、>>521
柔らかそうになって>>524絶たれる一連迄見たのち。
>>525遣り取りの一端なんぞを聞きながら、
「……出番は無かったかねぇ」と、影で苦く笑った。]*
 

(526) 2017/06/19(Mon) 01時頃

呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2017/06/19(Mon) 01時頃


【人】 呉服問屋 藤之助


(  この傷みと謂うやつは、
   ほんとうに唯の痛み分けなのか、───。

   実のところひとを呪わば穴二つ、
   と言うやつでは無いのか。  

            ─── さあ?  )
 

(586) 2017/06/19(Mon) 04時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


(今やきみは。
 >>573僕の知らない僕を知っているのだから、
 能く知っている、と言っても違いないだろうに。)

[……そんな謙虚なかれの一つ足りとも、
此処数日過ごして来て分かる筈の事でさえ。
”きみ”を見て来たひとみは忽ちに曇り続けていたから、
分からなかったのだ。 ───なにひとつ。]

       [……似ている、と謂う事以外。]
 

(587) 2017/06/19(Mon) 04時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


 ( 何故、かれが似ているのか。
   何故、かれが僕を知っているのか。
   何故、かれがきみと同じ苗字なのか。 )

[問いと時を連ねてゆけば、
分かる筈の事柄に、そ──、ッと。
この手で蓋をする。]

  [ ──知らなければいけないと分かって尚、
      …… 知りたく無かった弱い手だ。 ]
 

(588) 2017/06/19(Mon) 04時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


  ははっ、それじゃあ益々
  古風になっちまってるじゃあねえか。

[「喋り難いなら無理せんでも良いさ。
 …あくまで然うなら好いな、ってだけだしな。」

意識した自然なんてものは最早、人為だ。>>575
全く以って滑らかさの無い言葉遣いなんてものを、
面白がるよに鳴った下駄に併せて、からりと嗤った。]

(───背を叩いた拍子に蹌踉く千鳥足の半歩分、
前のめる姿を慌てて支えて、「……っと、悪い」なんて
          にがわらいしちまったのだが。)
 

(589) 2017/06/19(Mon) 04時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[>>576
嗚呼、いつか。
置き去りにされた過去の追憶の中で、
差し伸べたつもりの腕も、
遠回しに背負い込むな、と告げた口も。
何の口──だったのだ。]

(………自分の荷でさえ、深深と積み続けて
 一度足りとも他者に渡した事など無かったものが
 どう、荷を担う手の差し出し方を知るのでしょう。)

[自分が然うであったから
説いた心算も、黙させて仕舞ったのなら
───忘れものに加わるくらい、至極薄っぺらい言葉。]
   

(590) 2017/06/19(Mon) 04時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


 ……記憶が残ってたんなら、
        喜ばしかったんだがなぁ。

 ( 世の中には、覚えていないほうが
      好い事があるのだとしても。 )

[心構えが出来ていた分、衝撃は少なくとも。
それでも、流れた時を思えば、思うところは幾許か。
時間旅行とそう変わらない気分にめでたさは無い儘、
>>577驚嘆さえも煙に捲くように苦笑に呑んで──。]
 
(…>>578誤解を知った暁には
にがわらいだけじゃあ済まなかったことを考えれば、
知らなくて良かったのは、間違いの無い噺。)

[正しく敬語の外れたかれに、
「能く出来ました」とばかりに微笑んだ笑息は、
直ぐに戻った、作文なら怒られちまいそうな混合文に
(…未だ難しいよな、)なんざ、苦い納得を綯い交ぜた。]

(591) 2017/06/19(Mon) 04時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[但し。
ぱち、と、「……きみ、知ってたのか?」なんて
遅れて見開く驚嘆が加わるのはまァ、御約束。
然うして振り返った拍子に見えた怪我も、
1日経てば綺麗さっぱり治るってのは知ってたが──。]

        ……そうか?
   でもまァ、………無理はしないでくれよ。

(「死んじまったら如何にもならねえんだから。」)
(…言ってから、随分な皮肉か洒落だと気付いた。)
 
[ そんな遣り取りもすれば片もついたミッション、
 >>583ふたりして困ったように笑っては
 此方としては顔を見合わせたりしてたもんだが。 ]
 

(592) 2017/06/19(Mon) 04時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


>>546>>544
 二影が消えたら、「へぇ、」っと
 昨日のぽとぽと足を落としたカラスの記憶を
 塗り替える興味深げな声音を落としたのも間も無く。
 此方に気付いてくれたらしいお嬢さんが
 丁寧に教えてくれりゃ、腕組みひとつ。)

 ……成る程なァ。
 ほんとにサイキックってのは、便利なもんだ。
 嗚呼、───何事もねえよう。無事を祈っとこう。

[然うと首肯を落として間も無く、
ふ、と、潰えた赤数字にミッションの成功を知れば
>>584かれが抜こうとした”剣”の事も知らないで、
>>549ぴょん、と隣の丈夫の彼に抱きつくお嬢さんに
ぱちくりして、行き合いにしては仲良さげなさまに
その通り、どんな関係なんだか考え掛けたものだが。]

    (……”お互い様”ってのは未だ知らぬ事。)

(593) 2017/06/19(Mon) 05時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[───何れ>>551>>556
 少年が戻って来たの為ら。

>>585
少なくともかれが受け取る気が無さそうな以上、
「……僕にも、受け取る謂れはねえな」 と。
藤色の袖をはた、と揺らめかせて横に薙いだ。]

  (かれの怪我の理由でも知れば、
  怪我の巧妙もあったかも知んねえだから、と。
  榴斗に受け取らせようとしたかもしれねえが、
             ───知らぬ以上。)

 ……僕らは何にもしてねえんだから。
 功労者が多く持っていたって、良いだろう?

[渡されたバッジを少年の手に握り直させて、
      ────笑って、辞退をした。]**
 

(594) 2017/06/19(Mon) 05時頃

呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2017/06/19(Mon) 05時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:藤之助 解除する

犠牲者 (5人)

藤之助
73回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび