人狼議事


110 【身内】探偵村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 教え子 シメオン

[そうこうしていると、アナウンスが響く>>#23

『私がこのメモを主から渡されたのは昨日、2月4日でございます』の言葉に]

まあ、だって今日ずっとあいつの姿見てないしねぇ。

[さほど動揺した風でもなく。ぽりぽりと頭を掻くと]

あ、そうそう。

[謎について情報交換をしているローズとメアリーに対し>>102>>103]

執事に『カレンダーが土曜日だけ青く塗られているのは関係あるか』って訊いたんだけど。
曖昧な返事が返ってきたよ。関係あるような、ないような感じみたい。

(107) 2014/02/06(Thu) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

にわ、ならさ。20じゃない?

28は“にや”だと思うんだけど。

[ヴェスパタインのつぶやき>>108に、…はくそ真面目に答えた]

(109) 2014/02/06(Thu) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

[やってきたギネスに対し>>111]

うん、聞いたよ。

タイムオーバー、だってね。

[にやりと笑ってみせた]

ローズ>>110確かに。
そういえばそうだね……。

[…達が帰るときに、得るもの。関係があるのだろうか]

(116) 2014/02/06(Thu) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

ローズ>>115
プール付きだったら、もっと嬉しいよね。

[『庭がもらえたらうれしい』との言葉に、にこにこと返す]

>>#26ありゃー。僕たちのことじゃないみたい。

[音声を聞き]

『もっと簡単に』……って。ヒントかな?
くくく、出題者も答えがなかなかでないから焦ってるのかな。

[…は余裕なもので、さも可笑しそうに笑っている]

(120) 2014/02/06(Thu) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

>>@19なにその“俺はもう分かってる”みたいな意見。

[錠をじとーっと見て]

ちょームカつくんだけど。

[ぷい、っとみんなの方に向き直ると]

うーん。2月8日。何かの祝日だとか、有名な日じゃないよね。

[しいて言うなら針供養くらいだろうか。しかし違うだろう]

二月だと第二土曜日。得るもの……ねぇ……。

(123) 2014/02/06(Thu) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

ギネス>>121
えー、それはないでしょー。
あってもいいけどさぁ……。

[『執事が開けてくれるんじゃ』と言うギネスに、ないないと手を振って]

ローズ>>122でもさぁ、僕たちのことじゃないんだよね?
僕たちが帰る日って意味で、2月8日って言ってるわけじゃないみたいだし……。

[じゃあ何か、と訊かれても困るけど。…も考えてはいるのだが]

(126) 2014/02/06(Thu) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

は?そんな簡単なわけないじゃん。

[>>@20錠に向かって、思い切り顔をしかめて]

第一、それならメアリーが言ったとき>>106に正解になってるはずでしょ?

(130) 2014/02/06(Thu) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

え……うそ。

[…は目を丸くしている。みんなの答えが入り乱れていて、何が正解だったのかもよく分からないまま。執事が動く>>28]

そんな……ハチとか、そんなのって……。

[へにゃへにゃとへたり込むが、すぐにがばっと立ち上がり]

こうしてる場合じゃない。
はやく、扉を調べなきゃ!

(132) 2014/02/06(Thu) 00時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 01時頃


【人】 教え子 シメオン

>>#28ここ、小さい切れ目があるよ。

[扉を指さす。…は【小さい切れ目を調べた】]

(138) 2014/02/06(Thu) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

>>139ようやく、だね。

[ローズの言葉に、こくりと頷く]

ここでもたもたしているわけにはいかないよ。

【ローズと一緒に、階段を降りる】

ローズ、気を付けてね。

[もし彼女が転んでも大丈夫なように、注意はしつつ]

(140) 2014/02/06(Thu) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

鉄の臭いだ……>>#31

[地下は暗く、むわりと嫌な臭いで満ちている。
暗いが、完璧な暗闇ではないらしく]

暗いな……【明かりがつけられないのかな】

[かすかな明かりをたよりに、…は手探りで探す]

(141) 2014/02/06(Thu) 01時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 01時頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 01時頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 02時頃


【人】 教え子 シメオン

[燭台を受け取ったヴェスパタインが、地下室を照らす。>>143
そこには、ところどころ黒ずんだ血のシミと、……顔のない、死体が転がっていた>>#33]

……っ!

[その様子を見て、…は思わず手で口をふさいだ]

(157) 2014/02/06(Thu) 16時半頃

【人】 教え子 シメオン


[ヴェスパタインが南京錠を壊すのを確認した>>152

地下の様子、諸々も確認してゆく>>#33>>#34>>#36>>#37

…はヴェスパタインに続いて、暗号の書かれたメモ>>#38を読んだ]

なにこれ?また暗号?
“我の正体が掴めよう”……って、それじゃダメじゃん。

[ぐるり、と今一度地下牢を見渡し]

オニユリ、ねぇ……。
誕生花とか花言葉って。諸説あるものだし。そんな曖昧なものを暗号に取り入れるなんて、ナンセンスな気がするけど。

[と、独り言つ]

(158) 2014/02/06(Thu) 16時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 17時頃


【人】 教え子 シメオン


[ヴェスパタインに、ヴァイオリンの弦について訊かれて>>146]

さぁ?調べたところ素材はスチールだったけど。>>#35
そりゃあ、ゆっくり当てたら切れないけど。弦張り替えるときに怪我したことなんてないし。

でも、工夫によっては凶器になるかもよ?
やすりで削ってとがらせる、とか。

[にやりと笑って見せるものの、語調から…がイラついているのが伺える]

……ちっ。
弦が張られてなかったのが犯人が使ったからなんだとしたら、この館には替えの弦がないってことじゃないか。

それじゃあ、張り替えて弾くこともできやしない。

(159) 2014/02/06(Thu) 17時頃

【人】 教え子 シメオン

[>>#38暗号をじっと見つめて]

これ……覆面算か?
でも、にしては計算式じゃないし……。

床にあるこの【オニユリは暗号と関係あるのか?】

[そんなこと言っても、犯人でない限り答えが分かるわけでもなし。
…はしゃがむと、床に落ちている【オニユリを調べ始めた】]

全部、犯人の思惑通り、みたいで腹が立つな。
一人ずつ牢屋に閉じ込めろ>>#34だなんて。いいなりみたいで癪だよ。

外部犯だったら、とんだ笑いものだ。

(160) 2014/02/06(Thu) 17時半頃

【人】 教え子 シメオン

ここにある血痕は、ほとんど黒くなっちゃってるけど、まだちょっと赤いよ。>>#33
そして、外には続いてない。>>#37

[>>161メアリーの言葉を聞いて、述べる]

サイモンはここで殺されたと考えて、問題はないと僕は思う。
もちろん、他の場所で血痕が見つかったなら話は別だけど。

[天井をちらりと睨むと]

謎については、僕もまださっぱり。手がかりが少なすぎてね。

(162) 2014/02/06(Thu) 18時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 18時半頃


【人】 教え子 シメオン

メアリー>>164
多分、2×3=?の答えを問われてるんじゃないかと思うけど。
まぁ、普通に『6』なわけはないよね。

[腰に手をあてて、考えている]

『同じ記号には同じ文字』は同意。
でも、途中の「13」と「ZU」が気にかかってるんだよね。

でも、文字に変換できたところで、『2×3』の答えは出るのかなぁ?
それとも2×3=?は問いではなくて、ヒント……なのかな?

[はぁ、とため息を吐き、頭を振る]

どちらにせよ、分からないよ。

(165) 2014/02/06(Thu) 18時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 18時半頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 19時半頃


【人】 教え子 シメオン

メアリー>>168そっか。それもそうだね。

[殺した後、執事でふさいだのだと思っていたが。
足場がない>>170との情報を得て、天窓から投げ入れたのだと言う説が濃厚なのを確認した]

僕も、他の場所を探してくるよ。

[…はひとまず地下から移動**]

(172) 2014/02/06(Thu) 19時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 19時半頃


【人】 教え子 シメオン

[ローズが一階を調べている。>>173
…は一階はローズに任せて、庭を調べることにした]

……さて。【庭に天窓、あるいは血痕のようなものはないか……】**

(175) 2014/02/06(Thu) 20時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 20時頃


【人】 教え子 シメオン

[庭には倉庫があったが、鍵がかかっていた。>>#44
…は天窓の辺りに近づくと、確認し]

……外側からも血痕が残ってる。
ここから遺体を入れた線が濃厚だな。

[【天窓が開けられないか試す】]

(192) 2014/02/06(Thu) 21時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 22時頃


【人】 教え子 シメオン

うーん、取っ手はない、みたいだけど……。>>51

[天窓を調べていた…はにしし、と笑い]

力技で開いたりして。えいっ

[案の定、無理やりながらも天窓が開いた。眼下から、ヴェスパタインが問いかけてくる>>195>>196]

窓枠には紐みたいな跡はないよー!
オニユリは……。

[きょろきょろと、庭を見渡すが]

ない!咲いて、ない!

(201) 2014/02/06(Thu) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

オニユリが庭にない、なんて……。
じゃあ、犯人はどこから持ってきたんだ?

[考えていても仕方がない。…は館の中に戻り、【館内にオニユリがないか探した】]

(202) 2014/02/06(Thu) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

[館内をオニユリを求めて調査している途中、遊技場に立ち寄り、>>#49を確認する]

ピアノの弦もなくなってる。

ヴァイオリンと同じ、G……ソの弦だ。

[顎に手を当てる]

G(ソ)が抜けていること。謎と関連があるんだろうか……。
もしそうなら。ヴァイオリンの弦が凶器だってセンは、考えにくいな……。

(203) 2014/02/06(Thu) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

どの花瓶にも、オニユリはない、か……。>>#55

[結局、館内にはオニユリは見つけられなかった。
……花瓶以外のところにあれば別、だが]

花瓶に一輪だけあったオニユリを使ったか。
あるいは、犯人が持ち込んだか、だな。

[庭に戻ってきて、倉庫を調べているメアリーと合流する>>198]

やあ、メアリー。
その倉庫の鍵、開いたんだね。

[倉庫の中を見て、鉈に目をとめた]

この鉈……【…は鉈を調べた】

(206) 2014/02/06(Thu) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

凶器にしては血がついてないね。>>#56
これが凶器ってわけじゃないのかな?

[見当違いだったようだ。…は鉈を元の場所に戻した]

メアリー。何か進展はあった?

[メアリーに問う。…もオニユリのことや、天窓のことを述べるだろう>>#51>>#53>>#55]

(210) 2014/02/06(Thu) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

[…は時計を確認すると、ちっと舌打ちをした。
もう、時間があまりない]

本当に、投票をするのか……。>>#34

[罠のような気がしてならない。せめて暗号が解ければ……と思うが、まだ見当もつかない。
…はぎりぎりと歯ぎしりをした]

(213) 2014/02/06(Thu) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

[メアリーから進展を聞いて>>214、…は館内へと戻った。

途中、エントランスでローズに出くわす>>212]

ローズ。何か進展はあった?
メアリーは、さっきまで一緒に庭の倉庫を一緒に調べてたよ。
ヴェスパタインと錠は地下牢にいると思う。

[…はローズに天窓とオニユリのことを告げ、>>#51>>#53>>#55自身も地下牢へと向かった]

(216) 2014/02/06(Thu) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

―ロビー―

[…が地下牢へ急ごうとすると、またしても忌々しいアナウンスが響き、…はロビーでそのまま待機することとなった>>#59]

くそっ。投票なんて……。

[ロビーに佇んでいる執事を、きっと睨みつける]

(219) 2014/02/06(Thu) 22時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 22時半頃


【人】 教え子 シメオン

僕は、メアリーに入れる。

[ぽつり、と。重たい空気を裂いて、…は語った]

庭にも、屋内にも。館のどこにもオニユリはなかったんだ。

メアリーは花屋だし、会った時、彼女から甘い匂いがしたのを覚えてる。
多分、花を持ってきてたから……だと思う。

もちろん、花瓶に一輪だけさしてあったオニユリを使ったのかもしれないけれど……。

[真剣なまなざしでメアリーを見やる。決意は固いようだ]

でも、今はメアリーしか疑える人が、いない。

(224) 2014/02/06(Thu) 22時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 22時半頃


【人】 教え子 シメオン

[メアリーの言葉を聞いて>>226、自分が不甲斐なくなりながらも…は今一度執事に小声で宣言した。

どうしようもない、だってみんな、犯人の正体に繋がるというあの謎が解けていないのだから]

(229) 2014/02/06(Thu) 23時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 23時頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 23時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シメオン 解除する

生存者
(2人 0促)

シメオン
6回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび