人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 遊泳員 ヤンファ

[イワノフ艦長の渋い声が、
 「それでは諸君、あの星で会おう!」とか残して、
 戦艦はそのまま星の海へと消えていく。
 びしぃっと敬礼ひとつ――までが、技の一連の流れのようだった]

  ……はふ、叫びつかれた!!

[HP半分消費は、主に絶叫の為らしい。
 64(0..100)x1×4くらいは削っていければいいけど、
 所詮はそれもある程度ランダムなのだった]

(@22) 2011/07/30(Sat) 21時半頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2011/07/30(Sat) 21時半頃


【見】 新製品 モナリザ

 ヌ?

[その戦艦召喚は、彼女も興味深けで……]

(@23) 2011/07/30(Sat) 21時半頃

【見】 新製品 モナリザ

 ?!?!?!?!?!?!?



[それはすごい衝撃だったようです。
 思わず388くらいのダメージを受けたとか]

(@24) 2011/07/30(Sat) 21時半頃

波○砲を見て「たまやー」と、思わず叫んだ。


あーずりいずりい、ぜってーずりいい!!!とうだうだ


モナリザは、一度びしゃああんと四方八方にはじけた。

2011/07/30(Sat) 21時半頃


【見】 遊泳員 ヤンファ

[形態変化で半減、必殺技で半減。
 フルHPでも一気にゲージは残り4分の1になり、
 一撃でも貰えば落ちる、高火力低HP紙防御の空中砲台。

 ヤンファがプレイヤーキャラになっても、
 使おうとする人間は相当の苦行マニアだろう、と思われた、
 のはともかく]


  わ、わたしもうだめかもー……


[へろり]
[ホバリング状態からへにょっと落下してった]

(@25) 2011/07/30(Sat) 21時半頃

【見】 新製品 モナリザ

[そして、一つ目はまだ無事だった。
 うじょうじょを再生をはじめる。


 そのとき、あきらかに一部が違う方向に向かう。
 それは、エリアの奥。
 もう見えてきているだろう。明らかに扉の形をしたそれ。


 彼女のための脱出口、だけれども…。]

(@26) 2011/07/30(Sat) 21時半頃

 ぶわっ!!こら!!

[そして、技負担のせいか、へちょりと落ちていくヤンファを受け止めようとするけれど、
 そこは、こちらとあちら、干渉できないかもしれない。]


ヤンファは、聞こえる感想に、メテオとかより地味だと思うんだけどー…とぽそり

2011/07/30(Sat) 21時半頃


【見】 新製品 モナリザ

[もしかすると、誰もが、元に返ることのできる扉かもしれない………!!]


 ゴボウブアfコsdフィp:アイg
 バイバイバイバイ


[しゅるりしゅるりほどけていく彼女はその扉から少しずつ抜け出している?]

(@27) 2011/07/30(Sat) 22時頃

 っていうか、白いの、どこに向かってる?

[その彼女の弾けた一部が彼女に戻るのではなく、別の方向に向かうのに、瞬いた。]

  おいっ!!何かへんだぞ?!

[ベネットたちに、さけぶ。]


【見】 遊泳員 ヤンファ

 ミケちゃんありがとう、
 へろへろだけどねえ……。

[火力を使い果たして落ちて、顔を上げた先、
 白いのはどうやら動いているらしい。
 トルニトスの言葉に、立ち上がり、そちらを見る]

 ……扉?

[とてとてと近寄れば、
 その扉はヤンファの目にも見えただろう]

  ゲート……?

[逃げる気か、とトルニトスは激昂しているようだけど]
[ぱちくり瞬いた][このゲートは開いている]
[いつまで開いているのかは、わからないけれど]

(@28) 2011/07/30(Sat) 22時頃

新製品 モナリザは、メモを貼った。

2011/07/30(Sat) 22時頃


恐ろしい言葉が呟かれているとは幸か不幸か気付かなかった。


[大技に身を縮めていると、一つ目宇宙人?の様子がおかしい。]

あいつ…どこに、向かってる?

[ナユタの声に、そちらを見る。]


【見】 遊泳員 ヤンファ


 ナユタさんもありがとう。

[落ちた先、ふわっと受け止められたような状態は、
 見える世界ではきっと不自然な姿勢、そのまま届く言葉に叫び返す]

 だめなびじゃないってば!

[とはいえすっかり火力切れ、
 疲労感で命中精度も一層落ちれば、もう攻撃の役には立たないだろう。
 現れたゲートを見る、マスターの体の一部が細く長く溶け出していくようなそのゲートの先は、きっとヤンファの行くことは出来ない世界]

(@29) 2011/07/30(Sat) 22時半頃

[人が朦朧としている間に色々と場が動いていたらしい。気を取り直して薙刀を手にする。
若干身体はまだ高揚が抜けずにいたが]

 ゲート、みたいだな。
 外側への。

 ひょっとしたら、どこでもない場所かもしれないが。

[危険ではあるが、他に道もない。
けれどもいわゆる死者まで出られるのか]


 ――……ふむ。
 とりあえず、アイツ出たらなくなりそうだな。
 此方側の攻撃も、分身みたいに効くのかね。

[各々の言葉を聴き、丁度ディレイタイムが終わったこともあり、本を構えた。]


【見】 遊泳員 ヤンファ

 な、なにそれやる気?!
 夕日の河原の決闘?!じゃなくて……

[思わずしゅっしゅと構えてみたけど、解説をふむふむと聞けば。
 ズリエルに向けて取り出すのはマイクロッド]

 よーし、一撃でいいんだね!
 って、なにかっこよさげなセリフ言っちゃって!

[ダメージは2程度だったけど、
 うっかり手が滑ったら2撃してしまったかもしれない]

 ……でもそうだね、
 足止めしとかなきゃ、いつまでもあのゲートが開いてるとは限らないし。

[マスターのためのゲート、
 マスターが脱出しようとしたからこそ現れたのだから]

(@30) 2011/07/30(Sat) 23時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[くるっと振り返るのは、見えない世界の面々に]

 とりあえず……
 脱出用っぽいゲートが開いたからには、
 いつでも逃げられるようにしといた方がいいんじゃないかな!?

 むしろ今すぐ逃げてかも!
 
[因縁の2人のやりとりは知らない、
 ただ何か向かい合って構えてる気配にいつもどうりにあわあわした]

(@31) 2011/07/30(Sat) 23時頃

ヤンファは、2撃の件については、相性悪いから仕方ないよね!とシステムのせいにした。

2011/07/30(Sat) 23時半頃


表の動きに合わせてメテオ……じゃない恐怖の大魔王召還体勢かうんとだうん


【見】 新製品 モナリザ

 ズズズズズ


             ズズズズズ


  ズズズズズズ

(@32) 2011/07/30(Sat) 23時半頃

【見】 新製品 モナリザ

       ズズズズズ


             ズズズズズ


  ズズズズズズ

         ズズズズズ


             ズズズズズ


  ズズズズズズ

 
 ズズズズズ

(@33) 2011/07/31(Sun) 00時頃

【見】 新製品 モナリザ




          ズズズズズ


             ズズズズズ


  ズズズズズズ


            
 ズズズズズ


             ズズズズズ


  ズズズズズズ

(@34) 2011/07/31(Sun) 00時頃

【見】 新製品 モナリザ




           バァン

      ビュアーン

             ドゥッ


                ザザーン

(@35) 2011/07/31(Sun) 00時頃

 ――……ノストラダムス預言の書、第10巻72の詩

[標準を白い親玉の本体っぽいのに合わせ、
更にタイミングを生存者と計る。

此方の攻撃は、もしかしたら効かないのかもしれない。
もし効いて、勝てたとしても、出れるかは判らない。
けれど

       ――……こういうのはきっと気持ちの問題。]


あいつにぶつけるんだな?


 ――……きっとあそこからは!!


[その白いのの先確かめようと…。]


ガストンに詠唱中なので、ただコクリと頷いてみせた。


攻撃を仕掛けようとする連中を見て、己もロケットランチャーを仕掛ける。


新製品 モナリザは、メモを貼った。

2011/07/31(Sun) 00時頃


またアンタとほとんど一緒にうつのかね…

[ズリエルを見て、苦笑。
重ねるようにして、放つ。]

地の 力…
 全てを、  破 壊 せ よ ――

[手を掲げ、真っ直ぐ振り下ろし]

  メ テ オ 

  ス ト ラ イ カ ー  !!!

[届け。一つ目へ、星を落とす。]


遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2011/07/31(Sun) 00時頃


【見】 新製品 モナリザ

[彼らの技が次々と彼女を襲うとき、
 それでも彼女は楽しそうにしながら




                 一つ目瞬いて……。]

(@36) 2011/07/31(Sun) 00時頃

[既に64の必殺技を打つ体力はない。
上段に構えて、通常の必殺技を放つ]

 ――光陰矢の如し

[払い技を重ねての突き上げ。
白に届くか]


【見】 遊泳員 ヤンファ

[ルールで分けられた脱落者と生存者と――
 両方の世界からの攻撃が、マスターへと重なる。
 もっともデータの上では、電子の世界では、
 彼らに違いなどないも同然だけれど]

  ―――……、

[電子の少女の目には、いくつも数値が弾けて映る]

(@37) 2011/07/31(Sun) 00時頃







      
           とにかくぶっぱなしてやった


 来たれ……――恐怖の大王《Armageddon》!!!

[結びの句を叫び紡ぎ終えれば
隕石群は、たった1か所を目指して降り注ぐ。



      ――……終末はきっと始まりに続くと願うように。]


【見】 新製品 モナリザ









              ベチュエチェ

       グチュ


                    ぺポン

(@38) 2011/07/31(Sun) 00時頃

【見】 新製品 モナリザ






            

             シュウウウウウウ

(@39) 2011/07/31(Sun) 00時頃

【見】 新製品 モナリザ






                   キュン

(@40) 2011/07/31(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:舞台 解除する

生存者
(3人 0促)

マーゴ
25回 注目
ズリエル
13回 注目
ミケ
21回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
グロリア
0回 (2d) 注目
辰次
2回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェラ
7回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ラルフ
0回 (3d) 注目
ゲイル
0回 (4d) 注目
ガストン
15回 (5d) 注目
ナユタ
14回 (6d) 注目
アイリス
3回 (7d) 注目
カリュクス
5回 (8d) 注目
トルニトス
13回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
モナリザ
7回 注目
村を出た人達

種別

舞台

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび