人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


[―――…どうして…と、]

[サイラスが、
クラリッサが、
ベネットが、]

[裏手に居た者たちが口々に繰り返す。
その言葉に、
獣の姿から戻ろうとしない男は
低く唸るだけで口を閉ざし続けている。]


[―――…どうして…、]

(本当は、夜に逃げだすつもりだったんだ。)
(でも火事が起きてしまった。)
(消火活動でみんな起きているから逃げれなかった。)


[―――…どうして…、]

(森の中を抜けれないかも考えたんだ。)
(けれども罠が張り巡らされてることを知った。)
(これじゃあ、村から出ても死んでしまう。)


[―――…どうして…、]

(どこにももう逃げられる場所はなかったんだ。)
(なら、逃げられるようにするしかなかった。)
(彼女を疑うかもしれない人達を、
 1人ずつ仕留めていくことしか思い浮かばなかった。)


[―――…どうして…、]

(失敗したから話さないんだ。)
(だって人の姿に戻ったら…、)
(喋らなくてはならなくなったら、)

(掟破りを不問にされたら…、)


[―――…どうして…、]

(俺には教えてくれたんだ。)
(あの時、泣きながら。)
("本当のこと"を明かしてくれた。)

(大事だよ…、だから。)
(守らなきゃ――――**)


メモを貼った。


─ ???・闇に沈む木の下で ─

[彼に背を向けるのは、怖いからだ。臆病だからだ。
なけなしの勇気は、彼の姿を見た時点で底をついてしまった。
彼をこんな姿にしたのは、
こんな死に方をさせてしまった切欠をつくったのは自分。

熱かっただろう、痛かっただろう。
苦しかっただろう。

…───彼に負わせてしまった苦痛、
そしてあの子らに負わせた罪の、いわば体現がここにあるのだ]



 ……………、


[名を呼ばれても、振り向けなかった。
けれど足が動くこともなかった。未練だ。
恐怖が旧い友に背を向けさせ、未練が足を止めさせる。
なんて様だ。これじゃあ、何も変わらない]


……、どうして、君は、

[どうして。
どうして彼は、こんなにも強く優しく在れるのだろう。
柔らかな口調が、向ける気遣いだったことは分かってる。

何故?どうしてそんな気遣いが、彼は出来るのか。
自分のほうが辛かっただろうなんて。


 ( …───そうか、生前もそうだった。 )


時折ちらりと向く視線に、
妻の墓に無言で手向け続けられてきた花束に。
友の優しさを、気遣いを、後悔を自分は確かに感じていて、
だからこそ……より一層つらかったのに]


[…ああ、そうだった。
ひとつ、思い出したように幽霊は開いた喉を掴んで小さく俯く。
八年前のあの日なくしたのは、愛しい妻だけではなかったと。
なくしてしまったもうひとつの大切なもの、




       ─── 大切な友をも、なくしてしまったのだと]
 


 っ、

[とん、とん、と。
暖かな手が、後ろから肩を叩いて撫でる
それに息が詰まった]


  っ、〜〜〜…っ

[胸の奥から啜り上げる衝動が来て、肩が震える。
口が、必要のなくなったはずの息を吸い込んだ。
ぱたりぱたりと落ちる、それは喉からの血ではなく透明な、




                 … 涙が 。 ]


うっ……、

            っ…  〜〜っ、


[俯いたまま啜り上げる、その喉から空気の漏れることはない。
影が生前の姿を少し取り戻すように、
幽霊もまた、自ら流す涙に現れるように昔の姿を戻しつつある。

それは生前の姿に少し似て、
けれどほんの僅かに違うようだった。

八年前。
友を友と呼べた頃の姿を、男はゆるやかに戻しつつある]


[こんなに泣いたも久しぶり、…八年ぶりだ。
けれど今度の涙はあの頃とは違い、
涙が何かを押し流してくれるかのようだった。

尤も八年積もった澱は重たくて、
そう簡単に消え去るものか分かりはしないが]



 …………───、

[振り返り、有無を言わさず彼の肩を抱きこんだ。
肩口に額を預ける形で、がしりと肩に腕を回す。
昔、ふざけて内緒話をした時と同じ形で]


     … スティーヴ、


[くぐもった声が、彼の愛称を呼ぶ。
それは多分、昔の響きに良く似ているようで、
八年の歳月の分、昔とは少し違っているのだけれども]


  ───…ごめん、

[再び繰り返す。そして]


[彼にだけ響く音量でもうひとつを囁いた。
風がさやかに、かつて共に登った木の梢を揺らしている。
その木の下、涙は暫く止みそうに*なかった*]


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


─???・闇に沈む木の下─

([雨の音が聞こえる])
[温度の感じられない背中を何度も撫で、
溢れるような友の嗚咽を聞いていた]

 っ、

[目を見開いた。
昔、内緒話をした時と同じように
肩を抱き込まれて、
肩口に額を押し付けられる。
懐かしい感覚だと思った。]



  なんだい、ルパート。

[静かに囁くように、呼び声に応える。
口調自体は昔、彼に向けたものと変わらぬ、
柔らかいもののまま。

繰り返される「ごめん」。
もう、いいのに、と目を伏せた。
それから]


 
   …………っ。
   ………。

[黙って息を吐き、
そっとルパートの背に手を添えた。]

[誰かの涙を拭う役目は医者の領分ではない]

[別にこうして許されたかったわけでもない。

何より彼を彼の家族を悲しませ、
孤独に立たせた
自分自身が許せなかったから、
恨みも、怒りも、焼かれる痛みさえ──。]

( ……それでも、
   まだ僕は僕を許せはしないが。)


[まだ村では悲しみが巻き起こり
ルパートも己も、それを見続ける限り悲しみからは逃れ得ない。──それでも]

( この…僕らの生が終わってしまった後でも、

 君を友と呼ぶことくらいは、
 許されるのだろうか。)


[──かつて共に野を駆け、馬鹿騒ぎをし、笑った旧友よ。]


[何度も彼の背を撫で肩口に涙を受けながら
静かに揺れる木を仰ぎ、真っ暗な天の下、
せりあがる苦さを一つ飲み干した。*]


[ルパートの涙が枯れる頃。
とんとんと再度背を叩き、
泣きはらした顔を見た。
何かを考えるよう眉根に皺が入ったのは一瞬]

……しかし、まあ。

( [少し若くなった彼の姿を見ている] )

 ───……白髪が増えてたなあ、君は。
 くくっ。

[そう言って、
 鳶色の目を(どこか窺うように)見ては
  けらり、意地の悪い笑みを浮かべた。
どこかへ、蒲公英の綿毛が飛んでいく。]


([頬に一筋だけ伝った雫は、
 暗闇のせいで見えないことを願った]**)


メモを貼った。


ああ、

[やがて涙が枯れると、ひとつ心の痞えが下りた気がして、
ただ、冷静さが戻るとどうも若干の居心地の悪さがあるのは、
致し方のないことか。
…幾ら姿が多少変わろうとも、中身まで若返るわけじゃない]


 ……、悪い。

[それに幾らこうしたところで過去が消えるはずもなく、
彼に自分を殺させた事実は変わりはしないし、
彼に苦しみを味あわせ続けた事実にも変わりはしないが]


スティーヴ…、

[ぐ。と、彼の肩を手で押し少し遠ざけ、友の顔を見る。
しみじみと見れば、何だか久しぶりだなと思った。
きちんとこの顔を正面から見るなんて、いつぶりだろう]

君はやっぱり、

[言いかけた言葉を意地の悪い笑みが遮る
けらりと韜晦するかの笑みに、頬が上がった。
手を当てていた肩を、──こん。と、一度小突いてやる]


         ( … ひとがいいなあ。 )


[口に出せば、何を言われるか分からない感想を裡に置き。
窺うように向いた琥珀に、にやと笑みを向けてやる。
かつて向けたと同じようにして]







   …─── 薄く、なったなあ。

[一瞬の眉間の皺には沈黙を置き、音にしたのは別のこと。
仕返しとばかり、若干危うい生え際にちらり目を向けて]


 ─────…、

[ぱしん。と、軽く旧い友の肩を叩いた。
月にきらりと光った雫は見ないフリしてやって、
遠く、闇の空を*振り仰いだ*]


メモを貼った。


―― 四日目/宿屋裏手 ――

[ 歩く必要すらないと識ったのは、
 ほんのすこうし前のこと。
 だいじなだいじな友達の、暗闇を裂く悲鳴
 わたしはいつもの勝手口へと風を切る。

 サイラスの声、クラリッサの悲鳴、獣の息遣い。]

  メアリー!? クラリッサ!  …サイラス!

[襲われているのは誰なのか、打たぬ臓が凍るようで

聞いたことも無いような悲痛な声で取り乱す彼女
地を蹴る足音の数が変わり、増えるおと

 ……グレッグ……! メアリー、やめて!!!

あの仲の良い兄妹が、そんな。
さわりと背筋を撫でる寒気に軽いほうの足音へ手を伸ばせば、ふわりと香るアネモネ。]



[ わたしの腕を風のようにすり抜けていくメアリーと
 地面に倒れ、躰を潰され 不自然に歪む呼吸音。
 このまま骨の折れる音が聞こえてしまうのだろうかと
 わたしは震える右手を 朱い糸ごと上から押さえた。

 けれど続いたのは、重苦しい呻き
 周囲皆敵だと言わんばかりの聞いたこともない声]

    メアリー………、殺すだなんて……。

[ わたしのしらない、メアリー。
 お父さんを喪って、村中から疑われて、
 すっかり変わってしまった  ……ともだち。
 ずきずきと痛んだ、胸のなか。

 静かだけれど力のこもった声がそれに応えて]
 


[ ―― ぞわりと湧く恐怖。

 サイラスが、メアリーを殺す。 メアリーが、サイラスを殺す。
 考えただけで思考は止まってしまいそうになるけれど]

   ありえないことじゃ  …、ない……。

[ 市長さんのお葬式で、いちばん泣いてた奥様が
 わたしの父を縊り殺して 嗤っていたのを知っているから。

 優しいひとほど、いとも簡単に歪んでしまうんだ。]

   サイラス………、 メアリー……グレッグ。
   どうか、じぶんを大切にして。

   …… 壊れてしまわないように。

[優しい言葉と、厳しいことばを抱き寄せて
背中を包もうにも、触れられぬ今となっては
たいせつな彼の背の位置すら おぼろげで  ]



[ 集会の日、背後に感じた焔を思い出して、
 ひどく身勝手に 誰かの上にも奇跡が降るのを願いながら
 わたしはひとつの祈りを自分に課す。


   せめて わたしは変わらずに。

   誰の手が 誰の血で染まろうと、
   "いつも"のまんまで在るのだと。


 刻はいつか。 

 どこか冷えた風と雁が啼く空を仰いで
 決意だけを 祈った。 **]
 


[鳶色、今は赤い目がこちらをしみじみと見た。]
[内心恐る恐る投げかけた冗談に
上がる口の端に、ほっとするのも束の間]

 、

[ 琥珀色を見開いて、それから、
ルパートの視線が向いた先を察する。
昔と変わらない冗談の応酬が返って来て
頬にわずか緊張が走る。]

(――煩い、馬鹿)

[何かを言いかけたところ 
ぱしん、と肩を叩かれ閉口した。]

  〜〜〜っ


  …………無くなる前に死んでよかったかもなあ、

[ふと笑みを零して、(そっと生え際を気にした)
(見ないフリされたものに関しては、
自分も見ないフリをして)
遠く空を振り仰ぐ友の視線の先を追う。

塗り潰したような夜空に、転々と穴穿つように
瞬く星々と、煌々と照る月。
いつか見上げたものと同じ空がそこにある。
彷徨う亡霊を導く事はけして無い。]

 ――………………。

[ざらら、と風が地を撫でていく。
肩に置かれた皺だらけの掌に触れて、
そっと降ろさせた。]

[ 暫く、黙っていた。]



( 君が本当は、人を、族長を殺したのかどうか
  知らない。何も知らない。 )

[宿屋の一室であんな反応をしたのだから、
きっと何かしら、知ってはいるのだろう。
そうは思うが、具体的に聞く気にはなれない。]

[おもむろに口を開く]

 ……。
 この騒動の犯人はさ、
 何を変えようとしているんだろうなあ。

[人を殺し、族長を弑し、同族を傷つけ
すべては彼らが昨日と違う今日を求めた結果。

そうしなければ求められず
そうしなければ変えられなかったもの。
それは、なんなのだろう。]


 これ以上湿っぽくてもカビるだけな気がするが
 見届けなきゃあならんのだろうと―― 

 ……そう、思ってさ。

[一歩、また一歩
森から村へと踏み出せば
生前の姿を辛うじて保ちながらも、時折その形は暗く翳る。

男は振り返り、
琥珀色の目をゆるく撓めて、ルパートを見る。]


 君はどうする。

[グレッグの事も、メアリーが疑われていた事も、
特には知らない。
それでも、遺された彼の家族にとって
今が苦しいだろうということは想像に難くない。
それをルパートが見れば苦しむだろうな、という事も。

見ないままでいる選択肢もある。
問いを投げかける双眸は、只管に凪いでいる。**]


メモを貼った。


―未明・宿屋裏手―
[―――――――…、]

 ……うん、そうしようかな…。
 ここ、何日か…ちゃんと眠れてなかったんだ。

[その呟きは、サイラスの傍から。
彼へ向けて、誰にも聞こえない場所へ、消える。
骸となった狼と、手を下した青年。
そのすぐ隣に、人の型をした男は佇んでいた。]


[月明かりの下で隠れたサイラスの顔。
そのサイラスの表情に、
男は少し困ったように眉を下げて。]

 ――…泣くなよ、サイラス。
 …それが、自分の為なら止めないけどさ。

[血に混じり落ちていく涙は誰の為のものだろう。
もう戻らぬ彼女を想ってか、
それとも同胞に手を掛けてしまった自分の為か、]

 ……頼むからさ、
 俺の為には、泣かないでよ…サイラス。
 …俺は…クラリッサをあのまま殺せていたらさ、
 多分次は、サイラス…お前を狙ってたんだ。

[眠らされた為かほとんど苦しむことはなかった。
禁忌をおかして村の均衡を更に揺るがした人狼に
与えられた死は、どこまでも優しい方法で。]





 ……ほんと。
 人が好くて―――――…お節介だよね。



[隙あらば今にも襲わんと。
獣の型を取り続けていたあの時ですら、
この男は此方の怪我を気にかけていたのだ。
苦笑交じりに呟いて狼の骸を担いでいく姿を見送った。]


[まだ意識を戻さぬメアリーの姿に視線を移して、
目を細め、けれども男は今はそれ以上言葉を紡がない。

望まない、と"彼女"は言った。
望んだのは、"男"だった。

誰でもない、自分の為に選んだ。その結末。
男の死を知るその時、"彼女"は何を思うだろう…。

従妹が意識を取り戻すよりも先、
男の姿は静かに闇の中へと溶けて行く。]


[先程まで、"自分"の居た場所。
貫かれて地面に広がったままの血、その赤。
夜の色の中に赤は黒ずんでそこに在る。]

[赤い、色。]

(―――…一番似合っていた、ワンピース。)

[あかい、色。]

(―――…憧れの背、その人の髪。)

[紅い、色。]

(―――…たくさんの星が瞬く、自分だけが知る空。**)

 


なんだ、気にしてたのかい。

[髪の話題には、くっと噴きだすように小さく笑い。
わざとらしく、ちらと視線を上へとあげた。
琥珀がじろりと睨み来れば、
笑み含んだ赤い鳶の瞳を涼しい顔で逸らして。

そうして闇に光る白い月、
やたらと生前のまま映る景色を眺めながら口を閉ざした。
素直に綺麗だなと思う。
今更、あの空に手を伸ばし救いを求める気もありはしないが]


[沈黙。互いに互いの思いで暗い空を眺めていた。
心はこれまでになく凪いでいる。
一度、彼の肩に置いていた手に手を触れられて、
その時ちらりと彼の横顔へと目を向けた。

生前と、昔と代わらず真摯に映るその横顔に目を細める。
八年前のキャサリンのこと、自分のこと。

結局まだ気にしているのだろうと、
死ぬまで──…死んでいるが、
消えるまで気にしているのじゃないかとすら思う。
…薄くなりつつあった、髪と同じに]


[沈黙を破る声があった。
問いならぬ問いに、再びちらと目を向ける。
視線が交わることはなかった。
だから男も、また空を仰ぎながら言葉を落とす]


  …───、さあ 、なあ…。


[返す声色は少し茫洋として、
あの空の星への距離を問われたかのように、
少し、想像を広げるかの間を置いた]


………けど、




                …… けど、……

[躊躇うように、少し沈黙は落ち]


…なあ。
我らには…この村の人狼族には。
少しでも、ほんの少しでも、
あの子らの声を聞く余地はなかっただろうか。
同胞の声を聞く余地はなかったろうか。
同族を罰する殺すという前に。


    …───少しでも声を聞いて貰えたなら、

[或いは、と。
顔は空へ向けたまま、自らに重ね合わせるように呟いた。
自分とて、妻が助けられるなら同じことをした。
同じことをして、逃げ場を失えばさて…どうしたことか]


 …。 私は、彼らを助けたかったよ。


[あの子らと呼び、彼らと呼ぶ。
犯人とも裏切り者とも呼ばれる者らと、
心通じていたこと隠す気は元よりなく。

少し、間が途切れる。
躊躇うように傍らを見、ゆるく口を開いた]


         …… ”犯人”と呼ばれる者が、
            私だけで済めば良かったのだが。

[そう願っていたと低く零して]


だから僕は、とうに心で裏切っていたんだよ。
族長の意に抗ったのは、確かにこの私だ。
同族を殺したいと思ったことはなかったが、…

[見殺しにしたことはあるとまでは言わず、口を閉ざした。
己が手を汚したと、思われるならそれで良いのだ。
村医者は何も間違えたことはしていない。
問われずあるならば、だからそれ以上を語ることもまたなく]


ああ。行くよ。
何も出来なくとも──…

[傍にいてもいいですよね、と。
やさしい少女の声が、ふと脳裏を過ぎる。
その面影にゆっくりと瞬いて、そして小さく首を振る。
そうじゃない。自分はそれ程綺麗なものではなくて]


 … あの子らの、傍に居たいんだ。

[己の我侭な狂気の末路、その末を。
見届けることを選び、男もまた森から足を*踏み出した*]


メモを貼った。


― 4日目 投票 ―

[粛清を決める投票に、全員が集まるはずの集会場。
わたしは足音、声を何度も確認して、ようやく。

居るはずのひとが居ないことに気付くんだ。]

  …………せんせ…?

[さあ、と風が砂塵を巻き上げて 揺れぬ黒髪を通り過ぎ
吹き抜けた先は通い慣れた診療所。

そんなわたしの揺らめく心を嘲笑うかのように
箱は静かに今日の死者の名前を吐き出した。

  ――グレッグ・シーボル

彼への死の宣告と同時に決まった メアリーの孤独。
いっそ予告なしに奪われた方がましなのではと思う位に
決められた未来は、夜の帳と共に落ちていった。]


[ (もしかしたら、具合が悪いだとか)
 (誰かが大怪我をして忙しいだとか)
 (そうよ、だって大火事があったんだもの)
 (きっと忙しくって来られないんだ) ]

  そう、よね。  きっと そう。

[手首の絹がはらりと緩み、手を下げれば落ちてしまうほど。
さら、さらと揺れた束を撫でれば ひとつ正緒を吐き出して
風に揺られて何処かへ伸びる。
手繰っても 手繰っても 終わりのない細い生糸。]

   グレッグ……。  (サイラス…。)

[父からも 兄からも 遺されるあの子の叫びが
耳の裏に響いて離れない。
――サイラスは”終わったら”あそこへ来るだろうから
わたしは彼が選んだ責務に目を細めて 背を送る。

 ( どうか、彼と彼が 安らかであるように ) ]



  グレッグ、   また、ね。

[ ルパートさんに ”会えた” から
 これから世界に別れを告げる彼へ、わたしだけは

 再会を願うことばを餞に。

 ざわり、木々が揺れ 闇が迫るは金の獣ふたりの背。
 かたどる闇へは音もなく、サイラスへは

 ( いってらっしゃい ) 

 還りを願うことばを礎に。 


死が流れてくる毎日が、確実に生者を蝕んでゆくけれど
皆それぞれの「ただしいこと」は、意味を持って牙を剥く。
願わくは皆、それを守ったまま 逝けますようにと
集会場から散る足音達へ、願った。]


[変わらず揺れる 微かな朱い絹糸は
わたしの指間でするりと擦れて 風に乗る。

ひとつ、腕にまきつけて
ゆるりと足を運びながら

導かれたのは、宵の深まる月降りた墓地。
サイラスが ”終わったら” 
きっと訪れるだろうと思っていた場所。

手繰る糸が途切れた先は、ほうやりひかる紫の色

あの日>>1:=7視た  紫苑――。]

  こんな夜更けに、お墓参りですか? …せんせい。

[返事が返らぬのは当然のこと。そう諦めながら
わたしは土の上の物言わぬ花へ、話しかけていた **]


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


─ 4日目・宿屋裏手 ─

[暗い森をスティーブンと抜けて後、
男の姿は、淡く生前の姿を模した形で見慣れた宿の傍にある。
裂かれた喉から滴っていた血は、今は止まっている。

ただ、男の輪郭は淡々としたまま、
短い間昔日の姿を戻していた頭髪も再び白く薄くなっている。
どうやら、この場に在るにはそれが相応しいようだった。
心を映すということなのだろう]

メアリー、…グレッグ。

[村に入った男が真っ先に探したのは、この二人だ。
もっとも気がかりな名を求め、生前の我が家へ向かう。
そこには幾つかの人の気配があるようだった。
ゆらり、幽霊はそちらへと漂う]


グレッグ………!?

[そこで目にしたものは、
獣の姿でクラリッサに襲い掛かる甥の姿だ
それに、男は信じられないといった様子で目を見開いた。

愛娘の悲鳴が響く
咄嗟に、甥に向かって腕を伸ばした]



            ────…グレッグ!


[必死に伸ばした腕も指先も、彼を通り抜けて行く。
分かっている。
分かっていて尚、手を伸ばさずにはいられなかった。

すり抜けると同時、耳が彼の唸りを間近に聞いた。
甥の瞳を、そこだけは姿変わっても変わらぬものを間近に見る。
必死に、懸命な目をその場に見た]


              ( …ああ、)


[その瞬間、分かったと思った。
この”息子”の想いを、確かに聞いたと思った]


やめろ、グレッグ…!

[それでも尚、訴えてしまうのは、
彼もまた”大切なもの”であったから。
大切な家族、かわいい子どもであったから]



  やめろ………!


[彼の耳に訴えが届くことはない。
獣の低い悲鳴、そして衝撃があって振り返った。
小さな狼が、グレッグの足に噛り付いている

娘だった。
必死に彼を引き止めようとする姿に、男の顔が歪んだ。
大切なもの。大切な子どもたち。
二人を、二人とも守ってやりたかったのに]


[顔を上げれば、立ち竦む娘の姿が見えている
先に言葉交わした彼女に今は声を掛けることなく、
ただ視線が交わる一瞬に、男の顔はくしゃりと歪む]

 グレッグ…!

[サイラスの足が、甥の首目掛けて蹴り込まれた
庇っても、邪魔のしようはなかった。
男の蹴りは何の抵抗もなく、狼の首元に突き刺さる。
痛みを受ける顔で、鋭い獣の悲鳴を近く聞く]



…──お前は、

[どうして。を、男は紡がない。
そんなことは痛いほどに分かっていた。
彼がこのようなことをする理由は一つしか浮かばない]


っ、ばかな……

[俯いて、それ以上の言葉は出なかった。
ベネットの、サイラスの声が聞こえる。
グレッグがサイラスの下に押さえつけられる。

やめてくれと叫びだしたかった。
実体があるならば、彼を殴り倒してでも甥を逃がしたかった。
彼らは決して見逃しはしないだろう。


 ”怪しきは罰せよ”と。


自らの例を引くまでもなく、投票を始めた時──いや、
族長が教会に皆を集めた時から、決まっていたのだから]


グレッグ、

[獣姿を解こうとしない甥の傍らに幽霊が座り込む。
サイラスを突き飛ばし駆け来た娘に目を向けた]

メアリー、

[必死に敵意を剥き出す娘の姿に、辛い表情で眉が寄る]


 二人とも………

               ( … すまない。 )


[守ってやれない子どもたちに頭を垂れ、
共に抱き寄せるように一瞬二人へと額を寄せて]


[そうして、無残に連れて行かれる甥を見送るのだ。
それを止める力は、命を落とした男にはない。

愚かしい話じゃないか。
結局、旧い友を苦しめその手を汚させ我侭に、
けれど少しは彼らの守りの為にと死を望んだ先がこの有様だ。

とはいえ仮に生きてこの場にいたとしても、
恐らくグレッグに加勢しただろうなという程度で、
たかが一人一匹の力で抗ったとて、何も変わらなかったかも知れないけれど]


[甥の命が奪われる場に、男は立ち会うことはしなかった。
その代わりに、彼が傍に居れない代わりに、
意識を失い地に崩れ落ちた娘の傍に寄り添った。

大丈夫と言ってやる声も、撫でる手も持たないけど。
涙で濡れた頬を見つめて傍らに居た]


 …────、


[命のまたひとつ消える気配
それを命なき者の鋭敏さで感じて、男は顔を持ち上げる。
遠く虚空に人狼の、音なき悲痛な声が*木霊する*]


メモを貼った。


[からかわれたので、じろりと睨んでやった。
父の晩年を思い出した。
輝かしい光を頭に頂いていた。
ああなる前に死んでよかったと少し思った。

月は煌々と照っている。
残酷なまでに生前と同じく美しい月が。]

 ───。

[語られる言葉に静かに耳を傾けている。
「あの子らの声を聞く余地は
なかっただろうか」……そう言われて、
空を見ながら考える。

「過ちは一族の手で正さねばならない」
そういう前に話を聞くべきだっただろうか。]


…わからない。

[見えぬSOSに手は差し伸べられなかった。

水平を保っていた両の天秤で
生ぬるさの中、気づけなかったことに
ルパートは気づいていたのだろうか。

向けられた視線に、ゆっくりとそちらを見る。

昔と変わらぬ柔らかい口調と、
年長者としての
少し固い口調が混ざり合っているようだ。

助けたかったという言葉は本当なのだろう。
同族を殺したいと思ったことがないというのも
彼の口ぶりから、実行犯ではなく理解者だったのだろうかというのも]


(──……君は、
わかってて、あんな、)

[誤解させるような言葉の意図を理解して
苦いものを飲み込んだ。
馬鹿、という言葉は内心に留めておく。]

 ……そうかい。

 僕は──。

[言葉を止める。首を振る。

死んだ人間の娘を思って絞り出された嗚咽に
何より突き動かされていた。
あれは悪手だったのか。
手負いの獣を更に追い詰めることだったのか。
そもそも───……。

今となっては、考えても詮無きことだ。]



[どうすると問いかけた。
行くよ、と彼は答えた。
ルパートが足を踏み出すのを見て、
男もこくりと頷く。

──ざあ、という風を頬に受けながら
村の方へ歩き出した。*]


─有漏路にて─


投票箱は無慈悲に今日の処刑者を選び出す。
村の何処かで、グレッグが掟を破ったこと
クラリッサのまじないのことを聞いた。

二十数年前に村の外れに移り住んだ女。
彼女の孫だから力を持っていたのだろうか。

……グレッグは、あの聡くも優しい青年は
何故、と考えて思考は止まる。

わかるのは、ルパートは
悲しむだろうということと
メアリーが──あの少女は
とうとう孤独になるのだということ、だけ。]


(……いつまで続くんだろうな)

[少なくとも原因の一端を担う男が
小さくため息をつけば、
夜に溶けていくように姿が翳る。
ふわりと揺れるのは耳か煙か、]

([懐かしい呼び声がした])

[そちらに向かえば、殺伐とした盛り土の上
月影に照らされては闇に浮き上がるようにして、
色とりどりの花が揺れている。]


[紫苑の花の前に、
薄桃色の薔薇のような少女が立っていた。
幸せになるのを見守りたかった、
患者であり娘のような存在が。]


  ……君こそ、こんな時間に。

[危ないだろう、とは口にしなかった。
目の前の娘の身を案ずる資格ももはや無く
霜天のように冷えた心と目で、
漆黒の髪が花弁の如く揺れるを見ている。**]


メモを貼った。


メモを貼った。


[ひかりが在るのは目の前なのに
はたしかに背後から、夜風に乗って耳を撫でる。

 そもそも「彼ら」の声は、聞こえはすれど
 「こちら」の姿は見えぬもの。
 「こちら」の叫びも聞こえぬもの。

ルパートと、わたしと
さっき宿屋の裏手で嫌というほど思い知ってきたものだから
そのおとが、こえが、あの日と同じでなかったのなら
わたしはきっと、場に居ぬ3人目を疑っただろうに。]


  …………せんせ。


[声の主を呼ぶ名に乗ったのは疑問符ではなくて

落胆と、寂寥と、懐古と、悲哀と、   …安堵。]
 



[背後へ振り向きながら
小さな左手は、右に絡んだ糸に触れるが
緩んでいたのは嘘のように帯のすがたを取っている。]

  ここからね、ここに来いって糸が伸びていたの。

[ さらり、手首を撫でて指し示し
彼のほうへ向けようとして また戸惑う。

あの日は確かに視えたのに、
いま目の前の「せんせい」に光は無く
別け隔てなく染められた黒があるばかり。

わたしのいちばん見慣れた景色ではあるけれど

ふ、と。口から零れたのは小さな心配。]
 



  ……寂しくなかったですか。

[彼が何故、どうして死んだか問う気は無いけれど
全てを取り上げられ「こちら側」に来てからの事を案ずる。

一歩、 闇に近づく足は土を踏み
伸ばす腕は、声との距離を確かめるためのもの。

その先にあるのは闇のような霧か、
あの日と同じく握られた拳か。

触れられなかったとしても、やはり何も聞かずに]

  せんせ。今日は、誰のお墓まいり?

[問いながらも、なんとなく。
傾けた顔をルパートが眠る場所へと *向けた*]
 


メモを貼った。


―幼い頃の話―
[幼い頃の話。
従妹が3歳になり歩くのが上手くなってきた頃の話。
叔父と叔母には内緒で、少年は歳の離れた従妹を
村の傍の河原へと連れていったことがある。

川は絶対に危ないから行ってはダメと、
叔母にきつく言われていたのだけれども。

兄貴分の幼馴染に連いて回った遊んだ
河原の記憶はとても楽しいものだったし
何より自分がついているのだから危なくない。
水の冷たさにキャッキャと笑ってはしゃぐ従妹、
その姿を見てやっぱり連れてきてよかったと思った。

その直ぐ後だった。
従妹が、足をすべらせて川に流されたのは。]


[血の気が引いて、慌てて従妹の元へと駆ける。
幸運なことに、
従妹はすぐ傍にあった岩に引っ掛かり、
擦り剥いただけで溺れて流されていく事はなかった。

岸まで従妹を抱え上げて降ろして
驚きと、こわさと、擦り剥いた傷のいたみに
泣き始めるびしょ濡れな従妹を必死に慰める。

『ごめん。メアリー、本当にごめん。』

ドナルドが案内してくれた時は上手く行ったのに。
少年がやったら失敗してしまった。
岩がなければメアリーは流されていたかもしれない。
その事実に気付いて、ぞっとして。]


[叔母の言いつけの意味がようやくわかる。

叔父と叔母がどれだけ従妹のことを大切にしてるか、
体の弱い叔母がやっと授かった小さな宝物のこと、
家族のことを少年は傍でずっと見てきたから。

少年の失敗で、
その宝物が喪われてしまっていたかもしれない、
そう思うと――――…

『おにいちゃん、おにいちゃん、』

しゃくりながら、たどたどしい口調で、
幼い従妹が小さな小さな手を伸ばす。
頬に触れる小さな手は、温かくて、生きていた。
気付けば少年も泣いていて、
メアリーと2人涙が枯れるまでわんわんと泣いた。]


[その後、
従妹と共に宿屋の裏にこっそりと戻って。
河原に行ったことがばれないように、
井戸の水を2人で頭から被った。

新しい遊びに喜ぶ従妹と、
そんな遊びを教えちゃダメと叱る叔母。

叔父は子供2人の真っ赤になった目に
気付いていたようだけれども、
あの後叱られたのか問われないまま終わったのか。

その部分だけ、
記憶は都合よく 切り抜かれている。**]


メモを貼った。


[呼び声は生前と変わらない。
いや、その音には生前とは違う
様々な感情の色が込められていただろうか。

男は、静かに乙女が此方に振り向くのを見た。
右手に煌めく糸の意味は知らず。
指先が辿る道筋は彼女の手首から此方へと向き
戸惑うように宙で止まった。

形をとりもどしてはいたものの、
ルパートの喉は殺した時と同じく抉れてしまっていた。
今、焼き尽くされた自分の体は
どのように見えているのだろう。]


 ……糸、か。

[外して、託した赤い宝石があった場所に
自分で触れた。
続いた問いには、小さく「大丈夫さ」と添えた]

 皆が僕の事を死んだ死んだといいながら…
 深刻そうな顔をするのは、 ……目の前にいるのに
 随分と、滑稽だった それだけさ。

 君こそ。寂しかっただろう。

[小さく笑う。声には寂寥が滲んでいる。
マーゴットを見下ろす。
この歳で世界と切り離される。
それがどれほど残酷な事か判らぬ筈はなく。
一歩踏み出す彼女の、伸ばされる腕の先、
触れようする白いもみじを拒むことは無い。]


[掌の先にあったのは、
やはりあの日と同じく固く握られた拳。
(そこに温度はないけれど)
そっと開いて、ルパートが眠る場所を向く
マーゴットの頭を徐に撫でた。]

 ……死んだ皆の、
 いや。 今日はお墓参りじゃあないな……

[何せ死んでいるのは僕なんだから、と笑う。
それから、 ぽつり ]

 君の声がした気が してさ ここに来た。

 …………守れなかったな。
 すまない。マーゴット。

[声は繋がっていた筈なのに、助けられなかった。
君にもサイラスにも辛い思いをさせたと、
彼女の頭を撫でて、懺悔のような言葉を一つ零した*]


メモを貼った。


―自宅―

[くあ、と間抜けた声を上げて身体を起こす。
 ぽっかりと胸に空いた穴、足りない臓器。]

 あーあ、また死んだよ。
 今度は心臓かあ。

[寝ぐせのついた髪をわしと撫でてから、
 普段通り起き上がる。
 そういえばサイラスに貸したままの布が戻っていない、
 暫くはこの風穴も開けっ放しになってしまうだろう。]

 兄さん、何年ぶり?

[傍らの獣に話しかけると直ぐに返事が聞こえた。]

 『15年か、そこらだ』

[そっか、と亡霊は軽い調子で笑った。]


 交代する?兄さんなら人の方でもモテそうだよ。

[あんなに少女達に囲まれてちやほやされていたのが
 実は40手前のオッサンだなんて知ったらどんな顔になるのか。
 想像するだけで笑いが、こみ上げて、どうしようもない。
 この村では兄さんの顔なんて誰も覚えては居ないだろうけど。]

 『面倒だからいい』

 なーんだ。

[屈んで獣の頬を両手で挟む。
 そのままわしゃわしゃと黒い被毛を撫で回した。
 少し固い感触があって、それから胸の穴に鼻先を突っ込まれる。]

 兄さん、汚れるよ?

[問いかけても獣は気にせず内側を舐めた。
 暫くぴちゃぴちゃと、体内を舐めまわす音だけが部屋に響く。
 こんなことされてもぶちまけた汚れは落ちないのに。]


[手持ち無沙汰になったので、
 獣の尖る耳を引っ張ったり噛んでみたり。
 毛繕いの真似事をしていたのだけど。]

 兄さん、ちょっと、くすぐったい。

 『知らん』

[骨を舐められる感触も、まだ動いている臓器も。
 ぞわぞわと言葉には出来ない、妙な感覚に襲われる。
 それなのに獣はやめてくれないから、
 諦めてベッドの上に寝転んで好きにさせることにした。]


 兄さんに食われてるみたい。おいしい?


 『……あまり』

 ひどい!

[散々舐めまわして満足した獣が顔を上げる頃には
 黒い中に赤が混じる様にべったりこびりついて。]

 水浴びしに行こうか。
 ひどい顔してる。

[悲しんでるの?なんて茶化したら、
 せっかく無事だった肺をがぶっとされた。痛いよね。

 それから気を取り直して、いつも通り二人で出かける。*]


メモを貼った。


[ひとりにしたくないと思っていた従妹と、
ひとりにしたくないと思っていた幼馴染。

2人が共にいるその場所、届かない場所に
霊体となった男の姿もまた在った。]


 ……ラーラ……?

 …何してるんだ…、


[ぽつり、と。
目の前の光景を信じがたいと言わん呟きが落ちる。

霊体の男の瞳に映るのは、
怯えるメアリーの弱りきった姿と、
その姿に微笑むラディスラヴァの姿。]


[幼き日を共に過ごした幼馴染の、
声無き声で紡ぐ其れを、
彼女の言わんとすることを、
男はいつだって知っているつもりだった。

―――…わかっているつもりだった。

だからこそ今目の前にするラディスラヴァの姿に、
通る声でメアリーへと向けるその紅い瞳の笑みに、
言葉を失くしてただただ幼馴染を見つめる。

生前彼女に言った言葉が過る。
メアリーの傍にいてあげて欲しいと。]


[それはこのような光景を思ってのものではなかった。
"彼女が今からやろうとしていること"に、
緩く、首を横に振って名前を呼ぶ。]

 …ラーラ、
 ダメだ。

[声は、届かない。]

 こんなこと…
 しようとするのは、やめるんだ…。

[手を伸ばしてももう、
幼馴染の手を引き、止めることも叶わない。

メアリーへと微笑み告げるラディスラヴァの声、
声無き幼馴染を理解できていなかったのか。
――――…ずっと、騙されていたのか。]



 ……こんなこと、

[ラディスラヴァへ否定のかぶりを振っても
死者の声は届かず、手も届かず、
無情にも現実ばかりが刻を進めていく。]


 ―――…俺は…、っ


[その後は紡げず。
その場の行く末を見ることは耐えられないとばかりに
哀しげに表情を歪めて俯くと、男の姿は其処から消えた。**]


メモを貼った。


[ 「大丈夫さ」 って言うせんせの声
 なんだかとっても小さくて、さみしくて
 わたしは口元をきゅっと結んで、降り注ぐ声にわらいかける。

 相変わらずどこか皮肉っぽくて、諦めたような笑い声は
 「しめっぽいなあ」と思ったけれど。

 ( カビちゃいますよ )

 そう言うかわりに、手のある場所を伝い探して
 握られた拳ごと包み込む。

 ( わたしの手じゃぜんぜんおさまりきらないけれど ) ]

   ……さいしょはね。
   だあれもわたしを見てくれないのが、怖かった。
   けどもう寂しくないです。
   ……きっと、みんなどこかに居るから。

[ おとうさまとおかあさまも、何処かにいるかしら。と。 ]


[温度のない掌で覆っていた拳がふわりと動いて
それを追いかけようとした指は
髪を撫でる感触に ぴたりと止まる。

  なんでだろう。 どうしてだろう。
  死んだ誰かと話ができると知ってしまったからか
  いま、サイラスが彼を屠っていると知るからか

  ひどく曖昧になる 死の概念。

生前とさして変わらぬ白いまんまの指と指を小さく交わして
せんせに触れようとする 寂しがりやの手を互いに縛る。

  父も 母も あの街で喪った皆が もし。
  今もこんなふうに どこかに居るかもと思ったら
  ―――わたしは。 ]

    わたしは――

 



   「また」 ひとりで残るよりは ぜんぜん。
   いまのほうがいい。
   だって、呼んだらせんせが来てくれたのだもの。

[そんなことを言って。

くしゅっとした笑い顔と共に すまない。なんて言う
しめっぽいせんせの手が浮くくらいに 首を振る。

ほろりと零れた彼の名に、動かぬ臓が締め付けられて
つい慟哭の中に響いた声を思い出してしまうけれど

  サイラスはまだ、大丈夫。
  優しいまんまで居てくれるはずだから。

そんなしめっぽい自分とせんせを吹き飛ばすような
おおきな深呼吸をひとつして

 すう、ともひとつ胸を膨らませたのなら 森へ向き]


   せーーーーんせー!!!!

[闇夜に抜けるでっかい声は、死者の憂いの影もない。]

   …このくらいで叫んだら、次もせんせに届くかしら。

[薄ら白い少女の影はそう言って いたずらに、わらった。]
 



  ねえ、せんせ。 これは何色?

[暫し後、わたしはじぶんが知る時よりも増えた土山を
ひとつ ひとつと確かめ歩き
それぞれに捧げられた花達を撫でながら色を問う。

献花にしては裁ち揃えられていないままの紫苑は
一体誰からだろうとか。
ひとつ、毒が香る一輪に迷いなく触れれば
あの時鼻を掠めたアネモネが眼下に咲く。
手を斑に腫れさせた日は、どうしてこんなに遠いのだろう。]

  ……また、増えるね。

[たぶんもうすぐ。幾つになるかな、の問いは飲み込んで、
わたしは微かに目を開けた。

血に濡れた金の獣を背負った彼の足音が
聞こえてきたから。]



  ……………。

[ルパートと居た時と同じように
わたしは彼を避けるように、せんせの背後へと隠れ
背中に走るひどく大きな恐れを押し込める。

気づかないで、見えないで、生きていて  と
気が付いて、話して、またあの手を     と

どちらもほんとうのわたしの声が、
体の中で叫ぶんだ。


震えながら伸ばした手は もう一度
あの夜のように>>2:=1 包んでもらうことは叶うだろうか**]
 


メモを貼った。


メモを貼った。


[桜色の口元が笑みを形作る。
まだ少しあどけない少女の笑顔が、その時、
ほんの少し、大人のものに見えた。

温度も何もない筈なのに
触れた掌がまだ暖かいような錯覚を覚える。
静かに語られる言葉を、
こちらもまた静かに聞いている。]

 …………そうだね。

[こうして死後も尚自我を保ち、個として在るならば
遠い日に別れた誰かも、どこかにいるかもしれない。

父と母を想う彼女の黒髪を、そっと撫でる。
できるだけ優しく。]

 ……。
 (ひとり、か)


[今 ただ 隣人すら信じられず
独りで立つ彼らを思う。
( ……アル )

花のつぼみが綻ぶような笑顔を零し、
マーゴットは強く、この歳の少女にしては本当に強く
男の謝罪を否定してみせた

続いた深呼吸に首を傾げ――
耳を傾けていたのがいけなかったらしい。
大きな呼び声にびくりと肩を震わせ片掌で耳を塞いだ]

 ――――…………きみ、ねえ、

[咎める声も、怒りも、驚きも、全部全部、
くるりと振り向いた少女のいたずらな笑みに持ち去られ
残るは「ああ、もう」という諦念と、小さな笑いだけ。
南風が蒲公英の綿毛を吹き飛ばすように、
しめっぽさが飛んでいってしまった。]



 赤に、水色に……緑、 紫、

  ――、([腫れるぞ、といおうとして、口を噤んだ])

[己の墓場に供えられた紫苑の花に目を細めた。
「あなたを忘れない」そんな言葉を持つ十五夜草。
供えたのは誰だろう。
( ……らしくもないな)

浮かんだ猫の姿に、そっと首を振る。

花に触れながら色を問うマーゴットに答えながら
その姿を見ている。
野原に遊ぶ娘を見ているようだ。
ふいに落とされた言葉に、眉根を顰める。

……もう、終わりにしたかった。
こんな殺しあいは。こんな哀しみは。]


[押し黙っていると、マーゴットの睫が震えた。

闇夜の中、重いものを背負い行くその姿は、
教会にかかっていた磔刑の像を思い起こさせた。

その影がサイラスのものだと理解するのと
彼が背負う獣が恐らくはグレッグだと把握するのは
ほぼ、同時のこと。

ぱた。と黒髪揺らしマーゴットが己の背に隠れる。
何故、と思うたは一瞬。
震える掌は、黒い男の手へと向かう。]

( ……マーゴット )

[乙女の心が二つに引き裂かれている事など知らなくとも
求められていることは、ただ一つだと理解した。]


 ……会いたい、かい?

[婚礼の時の父親のように「幸せにおなり」と
その掌を彼に渡す事は――
彼が冥府の住人でない以上、できないけれども]

 大丈夫さ。……大丈夫。
 そんなに湿っぽくては――カビてしまう。

[そうして、何度目かわからない「大丈夫」を塗り重ねて
震える彼女の掌を、そっと包み、握り締める。
何かから守るように。]


[そうして静かに、サイラスが墓穴を掘るのを見ている。
見守り続けている。

彼には、辛い思いをさせている。
彼にも、村の皆にも、そしてアルカイドにも。
落とされた呟きを拾って、
口の中で小さく「すまない」と呟いた。]

 …………願わくは……。

[あの真っ直ぐな薬屋の若者は生き残ってほしいと思う。
その一方で、こんな辛い仕打ちを受け続けるならば、
もう、とも思う。

わからなかったから、小さく ほんとうに小さく
彼が進む先に光あれと、願うのだ。*]


メモを貼った。


[ここならば宿屋からの音が聴こえないと。
男が再び姿を現したのは村の傍の河原だった。

小さい頃、遊びに来た場所。
幼馴染達と駆けて回った、
転んだ従妹を必死に掬い上げた場所。

一歩、躊躇いもなく水に足を踏み入れる。
せせらぎが聴こえるばかりの穏やかな地。
男の足音も水の跳ねる様子もない、生の世界。

自分が死ぬ覚悟はできていた男は、
他の村の者がこれ以上死ぬ覚悟はできておらず、
喧騒から離れてひとり、耳を閉ざすことにする。]


[見下ろすのは己の手、爪を短く切ったその指。
視界の隅で、岩に引っ掛かった流木が
まるで天秤のように不自然に揺れる。

人間と『共存』する為の均衡、
水平に保たれていたはずの『天秤』、
そもそも天秤は、はじめから水平だったのか。

[男の知る『天秤』は―――…
はじめから、水平なものではなかった。
人間との『共存』は、
いつだって人間に重きを置かれた歪なもの。]



(人間がこわがらないよう…
 獣の型をとらないように心掛けた。)

(人間がこわがらないよう…
 その肌を傷つける事がないように爪も短くした。)

(人間がこわがらないよう…
 牙を見せない笑い方を覚えた。)

(人間がこわがらないよう…)

[少しでも人間をこわがらせれば均衡は崩れる。
ひとつ、またひとつと
人狼が本来の在り方を人間の為になくして。
そうしてようやく『共存の為の均衡』が成り立つ。
それが男の知る『天秤』の本当の形で。]


[人間は、好きだ。
人の姿でいれば人狼とそう変わらない。
気が合えば友達として想うこともできる。]

けれども、

人間は、こわい。
ちょっとした過ちですぐに均衡は崩れる。
そしてその信用は一度崩れれば
同族の血を以て償わなければならない。]




 ―――…いっそ、みんなで…
 この村を出れば…よかったのかな。


[人間のことを気にしなくてもいい人狼だけの場所へ。
どれが、何か、何かが違っていれば。
別の未来もあったのではないか―――…
そこまで考えて、緩く首を振る。
きっと何も変えられず…いつか、どこかで、
同じ問題は起きていたのだろうとも思った。


決断は下されもう戻ることはかなわない。
なら、男が願う結末は―――……**]


  っふふふふふ。 ――聞こえた?

[ 呆れた溜息、苦笑、ちょっと怒った?どうかしら。

くるり、鳴らない踵をひとつ打ち、
風の無い夜へスカートを翻しながら
笑みを向けた先のせんせはきっと
口をへの字に曲げているだろう、なんて思う。

確認するのに口元に触れたらきっとまた、おんなしように怒られてしまうから わたしは自分の口元に手を当てて。

   くすくす。 くすくす。

村でいちばんしめっぽいひとを、
ちょっとでも乾かしてやろうと肺に吸い込んだよるかぜは、
どうやら無事にその役目を遂げたようだ。]


[ 「あなたを忘れない」
そんな素敵な花言葉を知っていたのなら、
怖いもの知らずの幼さを武器に「せんせ、恋人いたの?」
なんて聞いただろうに。

せんせから、小さな小さな漏れるような吐息を感じて
わたしははたり、と動きを止め 疑問符をひとつ。
頬の横に?を浮かべることしか出来なかったのは、
彼にとっては幸いだったのかもしれない。

わたしの触れた花に、せんせの低い声が重なる。
あかい あかい まっかなアネモネ。

指を擽るかすみ草と、分厚いフリルのカーネーション。
白は亡き母へ。桃は感謝。
いつかの母の日、クラリッサに花言葉を教わって
川へ流した花束を思い出す。

贈り主がそこまで知っているかを考えては、
微かに頬を緩ませて 包むように 花束を抱いた。]


[グレッグと、彼の命。両方を背負った影がゆらめいて
確かな足音と重さでもって墓地へ近づく。

  怖いんだ。どうしようもなく。
  あの手に触れたくなってしまうことが。

そんなわたしの恐怖なんかお見通しだとでもいうように
掛けられる声は、低く、優しく。
背中に額をすり、と寄せて 金色の優しい光から目をそらす。

 ( うん。あいたい。)

無責任に頷いてしまいたい。けど。いけないこと、だから。
首が縦に動こうとするのを必死で繋ぎ止めれば
奥歯がぎちりと嫌な音を立てる。]

  …………せんせ…。   …もう、かびてるかも。

[大丈夫、大丈夫。繰り返されるまじないと、包まれる手。
わたしは「父」の背中に顔をうずめ、幸いにも与えられる愛情に縋りつきながら 淀んだこころにフタをした。]


[ 不便なもので。 見なくても 視えてしまうもの。

サイラスの重い足取りと苦悶の息遣い、
ざくりざくりと 昏い夜のさらに深くへ続く 
虚のような墓穴が拡がる音。
そのなかに”なにか”が置かれ また土の振るおと。

微動だにせずそれを見守る背中で それを聴く。

( おやすみなさい )グレッグ( おやすみなさい )
( きっとまたちかいうちに いつものとおり )
      ( おはようをいうから )      ]

  だからサイラス、泣かないで――。

[わたしはせんせの影からようやく離れ
触れることができないひとの頬を、指先で探し
彼は誰時の空へ、絵の具のように 届かぬ言葉を溶かした。**]


メモを貼った。


[河原にまで届く人狼の遠吠えに、
男は不安げに空を仰ぐ。

願うならばもう誰にも来てほしくない。

けれどもそれが既に叶わぬ願いであり、
生者をまた選ぶことになるのだろう。

なら、

来て欲しくない、と思い描く姿は3つ。

その声が、聴こえないように。
届かぬ向こう側に在るように。

祈るように、目を閉ざした。**]


メモを貼った。



 そりゃあ、……乾かさなきゃな。

[ぽん、と背中に額が押し当てられる。
がちりと歯を食いしばり何かに耐える様子なのも
彼女が口にしなかった何もかもも、
深くは追求しないで、そっと掌に触れ包む。

距離は出来るだけ、二歩以上あけて
必要なときだけ寄り添えるように在る事。
医者の役目はただ、それだけ。

暗い空の下掘られる墓穴は
地獄にでも届きそうに見えた。
離れていくマーゴットの掌をそっと離す。
サイラスの涙を拭おうと、宙を彷徨う白い掌を見守った。]



[視線を転じるはキャサリンの墓。
捧げられた花冠――否、花輪も。
カーネーションも。
闇の中では蒼褪めて見えてしまって

(……。)

ふと、辛さを表情に出したのは
マーゴットには見えないで幸いだった。
折角湿っぽさを払ってもらったのに、これでは意味が無い]

 何かあれば、泣きたい時でもなんでもいい。
 また呼びなさい。
 ……さっきのような大きな声じゃあなくていいから。

[そう、マーゴットに静かに呼びかける。
それから、そっとその場から足を踏み出した。*]


― やがて ―

[焼け焦げた教会の一角。
落ちていない屋根の上。
村での出来事を見守り続けていた。]

「……こが選んでくれないから、……。
 ……八つ裂きか、喉笛を潰すか……。

 ……一番滑稽な串刺しにでも?」

( ……君だったのか。素敵な贈り物をありがとう。)

[―― 静かに目を伏せた。]

[ 今日になって何故、と思った。 
 このまま上手くすれば、他の者だって欺けただろうに。]

[続く声に、ぐ、と胸が痛む。]



「…………四肢を食い千切った後、
 死なないように止血してから ―― 、
 そのまま『魔女』を火炙りにかけるってのは、ねえ!」

 …………もう、止せ。アル。(猫の癖にらしくもない。)
   大馬鹿野郎。

[小さく呟いた声は風に消えた。
彼が己を殺した誰かを恨む姿も、殺す姿も見たくはないが、
この村を離れることもまた できないでいる。

そうして、いつしかまた体は真っ黒へと沈みこみ
はたはたと揺らぐローブの音だけが、やけに煩くなる。]



[――”Oh ! La belle nuit pour le pauvre monde !
Et vive la mort et l'égalité !”

そう云ってけらけらり、あざ笑うのは誰だろう。
悪魔? 死神? それとも、自分自身だろうか。

それでも「今日も」やがては来る投票の時間を、
「終わり」が来ることを
死刑宣告でも待つように待っていた。**]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:裏方 解除する

生存者
(3人 0促)

ベネット
32回 注目
メアリー
32回 注目
クラリッサ
14回 注目

犠牲者 (6人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
マーゴ
25回 (3d) 注目
スティーブン
23回 (4d) 注目
ジェフ
0回 (5d) 注目
メルヤ
35回 (6d) 注目
ドナルド
4回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ルパート
14回 (3d) 注目
レオナルド
0回 (4d) 注目
グレッグ
17回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
7回 (6d) 注目
サイラス
40回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

オーレリア
0回 注目
村を出た人達

種別

裏方

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび