人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 調律師 ミケ

[白い靄に、寒い寒いと腕をさする。対称的な黒の蔦に、口をあんぐり]

何、あれ…。
さっきの通信は…助けて欲しいって、いうことかな。


おぅ、動きね。て、燃えるのかな、あれ。


[耳元の言葉に、ぴこぴこと耳が動き。頬を赤くして、グロリアへ向けていた顔を両手で覆った]

(206) 2011/07/17(Sun) 01時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

 棘ついてるし、茨みたいだけど。
 グロリアステージのモブにしては、おかしいな。
 黒いし、グロリアまで襲ってる。
 むしろ闇属性っぽくないか?

[回答拒否>>204なら意向を汲んで綺麗にスルー。
 身を守る程度に蔦を切っているが、
 絡みついてくるそれは、神殿の壁などに生えている茨とは、
 色が全く違うようだった]

(207) 2011/07/17(Sun) 01時半頃

トルニトスは、しかしグロリアが襲われてるとエロいな。と呟いた。

2011/07/17(Sun) 01時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

あらら、通信機能は切ってたんだ…。
雑音はそのせいなのかな

えっーっと…

[くるくるとコマンドを操りながら]

ステージ損壊率45% 天空神殿 ってなにこれ!
殆どのPLが集まってるし
様子見よとか言ってたのに、いつの間にかバトル開始してたのかなぁ
みんな血の気多過ぎいっ

ちょと吸い取っちゃおうかな

[ぶつぶつ言いながら通信機能のスイッチを入れた]

(208) 2011/07/17(Sun) 01時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[こちらに来ているミケに気づくと視線を向けて]

 なんだ、結局ミケも来ているのか。
 一人で寂しくでも、なったか?

[小さく笑みをつくり、それから辺りを見回す]

 この冷気はカリュクスか。
 ここに何人いるんだ。

[歩を進めると蔦から開放されたベネットを見る]

 何があったか知ってるか。

[おそらく、先ほどパネルで確認したときの3つの点。そのうちの一つは彼だろうと]

(209) 2011/07/17(Sun) 01時半頃

【人】 良家の娘 グロリア


 斬ったら増えるんだ、
 うっとうしいことこの上ない。

 ……こんな技はデータ上に存在しない。
 やはり、バグなのか?

[辰次とヴェラの言葉に答えるように返せば、
 断定的なつぶやきはこぼれて。

 しつこく身に残る茨を剥ぎ取りながら、カリュクスとミケに眼差しをむける。無論あられもないままだったが、中身が中身なので様相を気にすることはない]

 君たちなら適任だろう、
 あれをどうにかしてくれ……、

[疲れの滲むため息は、グロリアの姿かたちであれば多少の色香は漂ったかもしれない]

(210) 2011/07/17(Sun) 01時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>205

[また刃を構え、こちらを睨む様子に、また首を傾げる。]

 俺が?俺が何を知ってるっていうのかねぇ?

[いいがかりだよ、とでもいいたげな口調だが、グロリアだけに向けている表情はそれでも笑いを秘めたもの。
 だが、黒いのが冷気により凍っていくのをみれば、眉を寄せた。]

 フン…

[そして、踵を返し、グロリアから遠ざかっていく…。]

(211) 2011/07/17(Sun) 01時半頃

ナユタは、グロリアがミケに何かを頼むようすに、チラリ振り返って…。

2011/07/17(Sun) 01時半頃


【人】 本屋 ベネット

 ――……私が来た時には、もうあの調子だったな。
 バグ……と、考えるのが無難か。

[ヴェラの声を拾ってか否か。
トルトニスの発言に、口に手を当てながら考えこむ仕草。]

 ――……。

[その後、カリュクスの冷気に乗せて、トルトニスを冷やかな目で見た。トルトニスの中の人は、男だな……と、心の中で実際はどうか知らないが、断定。

ベネットの中の人は、性別どちらにしろ、潔癖なきらいがあるようだ。]

(212) 2011/07/17(Sun) 01時半頃

グロリアは、トルニトスえろい、とのつぶやきに「誰が?」と見た後、あ俺か、と納得した。

2011/07/17(Sun) 01時半頃


辰次は、オロオロ見ている。**

2011/07/17(Sun) 01時半頃


ベネットは、グロリアに、「その格好どうにかならないか?目に毒だ」と、ぼそる。

2011/07/17(Sun) 01時半頃


【人】 調律師 ミケ

は、寂しがってここに来たわけじゃねーし!
[手を除けて赤い頬のまま、ヴェラの言葉を否定した]

[アーケード版って、こんなとこまで伝わるのか。えろう色っぽい…]

[ベネットの視線に、燃やせるのかと扇を広げた]
じゃあ、燃やさせてもらおっか



―狂喜する

(213) 2011/07/17(Sun) 01時半頃

喧嘩屋 辰次は、メモを貼った。

2011/07/17(Sun) 01時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

斬ったら増える?
それは面倒やなぁ。

[グロリアの呟きに眉根を寄せて。]

てか、アレ何なんです?
あんなんみた事ないんですけど、うち。

[ひとまず、その問いに答えてもらえそうなのはこの騒ぎが終わってからの事になりそうだったので、素直にグロリアの申し出に頷いて。]

わかったー、やるわぁ。

[はーい、と手を挙げて、疲れた様相のグロリアににこり、笑いかけた。]

(214) 2011/07/17(Sun) 01時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 斬ったら増えるか。
 なら切れないな。

[小太刀を腰に仕舞い。
よってくる蔦を避ける]

 データ上にないのは、まあそうだな。
 アーケード版にあるのかと思ったが、そういうわけでもなさそうだ。

 ここはグロリアのステージだろう。
 最初からこうだったのか?
 損傷率も高い。

[離れていくナユタを見る]

(215) 2011/07/17(Sun) 01時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[多少胸元が裂けて、太ももがむき出しになっている程度。いかにも襲われました、な外見になってしまったが。中身が自分だと思えば、さして気にかけるべき重大事項とは思えない]

 大事なところは隠れている、
 問題ない。

[ベネットの言葉に無駄に凛々しく告げれば、
 遠ざかるナユタの背中を睨んでいた]

(216) 2011/07/17(Sun) 01時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[全員への通信を選んで]

天空神殿なにが起こってるんですか?
もしかしたらもうバトりはじめてます?

混戦モード?
ミッションモード?

―まだ参加できるの?

[何が起こっているか全然わからずとりあえず状況を探る]

(217) 2011/07/17(Sun) 01時半頃

カリュクスは、雪煙を連続で繰り出して蔦を凍らせてゆく。

2011/07/17(Sun) 01時半頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

 ……そんな目で見られると刺さるんだけど、背中に。
 解った解った、俺が悪かったから。

[あせあせするエモティコンが出つつ、
 一度両手を挙げて降参のポーズを見せた>>212

 でもこれ、レーティング的に良いの?
 よいこのロクヨンが、ゲームで服破れるとかさ。
 家庭用のだと見た事ないぞ、どうなってんだ。

[どんなにキリッしながら言われても、>>216
 健康的な青少年の手前、服は着て欲しいです。
 後は魔法系が得意なカリュクスやミケの出番だろうか]

(218) 2011/07/17(Sun) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

 ――……一部、問題ある。

[グロリアの返答に、真顔で答え。
少し考える顔で、彼女との距離を詰める。
ナユタが去るのを見送りつつ、グロリアに尋ねること1つ。]

 もし、勘違いなら申し訳ないが。
 貴女は、開発関係者……か?

[少しの間見えた言動からの考察。
知られることに問題があるのなら行けないと、声を潜めて尋ねた。]

(219) 2011/07/17(Sun) 02時頃

【人】 調律師 ミケ

落魂の、八重桜―――

[ひらりはらりと扇を動かし、凍っていない蔦に、グロリアの方にと幾本もの火矢を出現させて飛ばした]


そぉ、れ!

(220) 2011/07/17(Sun) 02時頃

【人】 良家の娘 グロリア


 本当に、どうしてこんなことになっているのか。
 ……すまないな、ありがとう。

[カリュクスとミケ、二人に向ける謝罪の言葉は――、
 実質この場の全員に向けるべきもの、浮かべた笑みは力ない]

 アーケード盤にも、今回の新盤でも、
 こんな技の搭載予定はない。
 もちろん、グロリアのステージのモブ敵でもないよ。

 損壊率は私にもわからない。
 ここについた時には、既に損傷していた。
 40%オーバーだ、ここまで盛大に損傷していれば、グロリアには緊急アラートが入るはず。

 ―――ということは、
 私がログインする前から、破損していたのかもしれない。

[>>215 ヴェラの問いには知りうる限りのことを答えて、ひとつの推論をあげた]

(221) 2011/07/17(Sun) 02時頃

ナユタは、そして、遠まきに、ミケとカリュクスが黒いのを殲滅していく様子をみている。

2011/07/17(Sun) 02時頃


【人】 保安技師 ナユタ

[そう、彼らは気づいてはいないだろう。
 細かに散った黒いのは、彼らの見えない場所にもいて、
 それは今この時点から、そと集まり始めている。
 ただ、それはPCは襲わないかもしれないが…。




 崩壊しかけたステージは大の好物だ。]

(222) 2011/07/17(Sun) 02時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[ベネットの答えにそうか、と言って]

 バグなら、今頃見つかるにしてはでかいバグだな。
 通常テストプレイの前に社内で大まかなバグ取りはするものだろうに。

[熱と冷気がステージを覆う。蔦がそれによって減っていくのを、眺めて。
>>218トルニトスの声に改めてグロリアの格好に気づいた]

 レーティング的には、まあ大丈夫じゃないか?
 胸が出たわけでもない。
 これくらいなら、以前にはもともとのコスチュームが酷いものもあったぞ。

(223) 2011/07/17(Sun) 02時頃

【人】 調律師 ミケ

[グロリアの傍から離れるナユタ。
彼女の格好を見ても、案外平然としているんだなぁとか、彼には『助ける』といった選択肢はないのかとか、そんな事を思いながら]

[八重桜を呼び、舞う]


[マーゴからの通信に]
えぇぇ、これは何モード?

(224) 2011/07/17(Sun) 02時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[>>217 マーゴの声にふっと目を細める現実逃避。
 妹はまた体調を崩してないだろうか、などと案じつつ]

 アーケードでは、まあ……
 多少そういうのもなきにしもあらずなんだが。
 “痛み”もそうだが、あんな感覚まで再現される仕様ではないよ……。

[>>218あられもない声を通信に乗せてしまった、
 それを思い出して即脳内消去。

 舞う火矢がまだ動いていた茨を燃やし、
 雪煙が凍らせていく、炎と雪の饗宴は一瞬状況を忘れるほど目に鮮やかだ]

(225) 2011/07/17(Sun) 02時頃

【人】 保安技師 ナユタ

― 天空神殿・上空 ―

[ナユタは離れ、空にジェットで浮かびあがる。
 そして、彼らを見下ろすようにそのまま止まっていた。

 炎と雪の饗宴は、そのステージから黒いのを消し去っていってるように思えるが、
その神殿内、そして、地面に染み渡ったミクロンの黒い芽がそっとそおっと、そのステージ全体をほんのりグレイに染めはじめている。]

(226) 2011/07/17(Sun) 02時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

[炎と冷気で粗方の茨が倒された。
 すげえなーと眺めつつ、周囲に耳を傾ける。
 ログイン前からグロリアのステージが壊れていた?
 損壊率の初期値のバグって事だろうか。
 うんうん唸って考えてみるが、埒は明かない]

 ああ……「女王様」?
 友達がアーケード派だから、聞いた事しかないけど。

[アーケード版にはモロにSM女王様スタイルのキャラが
 平気で存在していたらしい。
 ヴェラ>>223の声を聞きつつ頭を掻こうとしたが、
 兜の硬い感触があるだけだった]

(227) 2011/07/17(Sun) 02時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[蔦を凍らしながらも、聞こえてくる会話 >>218 にくすりと笑って。]

レーティングかぁ、どんなんやろうな。
でも、昔から格闘ゲームとかで良くあるやん、負けた女の子キャラの衣装がビリビリに破れてしまうっての。

[その発言をした黒騎士の方へと目線を向けながら話した。]

うちの左肩にある桜の模様とか、思いっきりそれ用なんかと思ってたなぁ。

[普段は着物に隠れて其れが見える事は無いのだけれど。]

(228) 2011/07/17(Sun) 02時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[>>219 問題提起をされれば、あとで何とかする、と安請負。
 そして、ベネットの声を潜められた囁きには、一度頷いた。
 返す声は、潜められることはない]

 ああ……、すぐに名乗り出ないですまない、
 少し確認したいことがあったんだ。
 君の言うとおり、私は、ロクヨンの関係チームの者だよ。


 現状は、大分想定外のことが幾つか起こっている。
 ――申し訳ない。

(229) 2011/07/17(Sun) 02時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

何モード?
アーケードではあんな感覚まで再現される仕様ではない

[通信を切っていたので「グロリアのエロイ声」など聞いてはいなかったので…
耳に入ってくる情報に首を傾げる。]

(230) 2011/07/17(Sun) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

 ――……それならば、尋ねたいことがある。

[蔦が凍り、燃やされる中で、聴くグロリアの返答。
聴きたいことがあると言い、彼女の耳元に唇を寄せた。
囁く言葉は彼女にしか聴こえまい。

――……そうしたのは、何か予感のような物があったから。

グロリアの返答がどうであれ、返答が貰えれば、彼女から離れ暫くの間考えこむ仕草を見せるだろう*]

(231) 2011/07/17(Sun) 02時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/17(Sun) 02時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[グロリアからの答えに頷いて]

 グロリア、つまり君は開発元の関係者か?
 一人くらいはいるだろうと思ったが、そうか。

[一般人であれば知りえないような情報まで持っている、つまりはそういうことだろうと。

マーゴからの通信が入ると、片耳を押さえた]

 どちらのモードでも、ないだろうなこれは。

[ぽつり零して、トルニトスに頷く]

 女王様もだが、このゲームに限らずってことだ。

(232) 2011/07/17(Sun) 02時半頃

【人】 調律師 ミケ

[冷気に動きを緩め、炎に焼かれてのたうつ蔦達。
火力が足りなければ、流星でも呼ぼうかと]


…搭載予定はない?
あぁ、開発者自らのテスト参加か!

そいつぁお疲れ様です

[衣服の話には、頭を振った。それは危険だろう…]

(233) 2011/07/17(Sun) 02時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

モード?
今回のモードはサバイバルモードだけれど……、
家庭用には存在しないモードだね。

[>>230マーゴの声がよく聞き取れない、
 返す答えも果たして完全に通じただろうか、どうにも通信機能にノイズがはいる。自分だけなのだろうか、これもバグだとしたら厄介なことだ。]

(234) 2011/07/17(Sun) 02時半頃

ナユタは、そのまま、彼らを見下ろしているだろう。**

2011/07/17(Sun) 02時半頃


保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/07/17(Sun) 02時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[>>231 そしてベネットの問いに耳を傾ける。
 尋ねられれば知っていることは、包み隠さず話すだろう。
 無論、彼が感じている予感のようなものは知るすべもなく――、
 ただ離れて考え込むようなその背には、案じる色を向けるのみで。

 >>232>>233 言葉を向けられれば、
 >>229と同じく肯定を返し、謝罪を向ける]


 ……とりあえず、
 このステージにも長居はしない方が良さそうだ。
 バグの影響を受けて、何が起こるかわからないからな。

(235) 2011/07/17(Sun) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マーゴ
25回 注目
ズリエル
13回 注目
ミケ
21回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
グロリア
0回 (2d) 注目
辰次
2回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェラ
7回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ラルフ
0回 (3d) 注目
ゲイル
0回 (4d) 注目
ガストン
15回 (5d) 注目
ナユタ
14回 (6d) 注目
アイリス
3回 (7d) 注目
カリュクス
5回 (8d) 注目
トルニトス
13回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
モナリザ
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび