人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 長老の孫 マーゴ

―薔薇園―
[小さな噴水の傍まで歩むと…薔薇の枝は少女の為にその枝でゆっくりと休めるためのカウチを作り、気持ちの良い日掛けを作った]

ふぅ…至れり尽くせりだね
お姫様みたい…

ってマーゴはお姫様なんだったよね

[ふんわりとカウチに腰かけて…小さな噴水に映る自分の姿をぼんやりと眺める]

あいつ…こんな風にマーゴになれるって知っていたら自分が行くっていいはってただろうな
このマーゴは…すべてあいつの好みで作ったんだから

(176) 2011/07/17(Sun) 01時頃

暗黒騎士 トルニトスは、メモを貼った。

2011/07/17(Sun) 01時頃


ベネットは、本には手が触れた模様。

2011/07/17(Sun) 01時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

― 雪降る洋館 ―

…誰もおらんのやろか。

[かなり長い時間ぼんやりと窓の外を眺めていたのだけれど、このステージの主はどうやら不在の様で。]

んー…、どーしよっかなぁ。

[唇に指を当てて首を傾げる仕草は、カリュクスのキャラクターとして設定された動きではなく、プレイヤーの癖。]

(177) 2011/07/17(Sun) 01時頃

【人】 喧嘩屋 辰次

うぉぁ!!??なにこれキモっ!!??
俺なんて襲って誰得なんだよっ!!!!

[なんか黒くてうねうねしてるの来た!なにこれ!?半吉[[omikuji]]

 つーか、グロリアさんがうっかりすごいことになってたりとかして年頃の男の子としては危うく反応しそうでヤバイって、うん。]

(178) 2011/07/17(Sun) 01時頃

辰次は、とっさにすりぬけて、げしげしした。

2011/07/17(Sun) 01時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

―天空神殿―

[ステージ移動後、たどり着いたのは神殿の中の廊下、少し入り口を入った辺り]

 ! なんだ、これは。

[黒い蔦が視界の先にあった]
 
 おいおい、こんな技あったか?
 ここにいるのはグロリアだろうに。

[薙刀を消して小太刀を抜くと走りながら先を目指す大吉[[omikuji]]]

(179) 2011/07/17(Sun) 01時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

[何とか蔦を切り落としたり振り払っている。
 辺りにはグロリアやナユタ、ベネットの姿があったか。
 ナユタ以外は蔦に絡まれて悩ましい事になっているが]

 いや、男の触手エロとか嬉しくねーし。

[感想は主にベネット>>167に向けてだ。
 距離的に彼が一番近かったので近付いていく]

 おーい大丈夫かー?

[大剣で叩き割るように、ベネットに絡む蔦を切る。
 しかし、全てを取り除けるとまではいかない上、
 切った所からどんどん増えていっている]

(180) 2011/07/17(Sun) 01時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[心地よい居場所にいつのまにかうとうとしはじめていたせいか>>92サワサワと侵入者の存在を花たちが知らせるのにも気がつかず夢の世界で微睡んでいて

っ...いやっ!

>>101ちぎり取られた花の小さな叫び声でやっと目を開ける]

えっ どうしたの?
なにかあったの?

[驚いて辺りを見渡した頃には青い宇宙服の男の姿はステージから消えていた]

(181) 2011/07/17(Sun) 01時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[目の前でグロリア触手に襲われていくのを、みんなが近づけないのをいいことに、あえて、助けずにそのまま視ていたが…。

 人が増えてくるのがわかれば、頭をかしげ、ふっと一回息を吐いてから、]

 おい、大丈夫か?

[やっとグロリアに絡む蔦を剥ぎ取ろうとする。]

(182) 2011/07/17(Sun) 01時頃

【人】 調律師 ミケ

[示した先、ごごごごごと炎の壁が立ち上がった]

ほらほらほらほら、すっげぇ火力じゃん!
ははは、さすがホーム!!


…あ?

[炎の音に重ねるように、通信が聞えた]



『グロリアだ。
 天空神殿で―――――している、ここに来て――――……』


え、お呼び出しってやつ?
ああ、何か見つけたのかな

(183) 2011/07/17(Sun) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

 ――……こっちは、装甲、薄いんだっ!!

[ナユタに文句を叫びつつ、本に手が届けば、始める詠唱。
ベネットの詠唱呪文は、割と長い。
ついでに言えば、思う英霊がでるかどうかは……運次第。

――……ベネットと言うキャラは、ランダム要素が強いことで知られるキャラだった。

と、途中で助けが入る。]

 私だって、好きで襲われてる訳ではないっ!!!

[助けてくれた相手だが、きっと涙目でトルトニスを見上げた。
後、装甲厚い相手を盾にするように、背後に回り込んだ。]

(184) 2011/07/17(Sun) 01時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[襲ってくる蔦を小太刀で払い、先を急ぐ。
見えたのはトルニトスの甲冑。

その向こうにベネットやグロリアも見えた]

 ……何があったんだ?
 グロリアが、すごい格好になっている気がするんだが。

[一瞬呆気に取られて、グロリアの方を見る]

(185) 2011/07/17(Sun) 01時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[そんな折に聞こえた、グロリアからの通信には首を更にもう20度程こてん、と傾けて。]

あぁ…そういえばステージ損傷率がどうのとかって、さっきも通信来てた様な気ぃすんなぁ。

にしても、…何なんあの最後のちょっとえっちぃ声。

[気になったのはむしろそっちの方で。
バグの事もあるし、痛みを感じるらしいという状況で誰かと闘う気も起きなかったから、野次馬根性でちょっと行ってみようかと。
リングコマンドを表示すると、天空神殿への移動を開始した。]

(186) 2011/07/17(Sun) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[手をかけようとして、ビリリと布地の裂ける音。
 グロリアの装甲は概ね胸部のみだ。風をはらむドレスが引き裂かれれば、剥き出しになる白い脚を茨が這う。払おうとしてまた手に刺さり、脚を引っかく棘――4]
 

 なん だ、お前は――……、


[傍観者を気取るナユタを睨む。
 脚に気をとられれば、胸元の茨がギリリと絞めた。
 それから人の気配に、再度声を上げようとして――]

 ――……、ッ

[>>182 助けようとするそれを払うように、茨に刃を奮った末小吉[[omikuji]]]

(187) 2011/07/17(Sun) 01時頃

ナユタは、>>184 ベネットの叫びにはチラリと顔を向けるが、とりあえず、表面的にはグロリアを助けるふり

2011/07/17(Sun) 01時頃


ベネットは、トルトニスno

2011/07/17(Sun) 01時頃


ベネットは、トルニトスの背後で、乱れた衣服を整え中。

2011/07/17(Sun) 01時頃


【人】 受付 アイリス

天空神殿、ねぇ。

[こちらにも聞こえる通信音。最後に妙なノイズが入っていたような気もするが、それに構う気はさしてなく。むしろ]

どうしたものかしらね、これ。

[ステージ情報を見れば、一箇所だけ妙に損壊率が高い。
これは一体どういう事態なのだろうと思うが……一先ずは様子見。]

(188) 2011/07/17(Sun) 01時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

― 天空神殿 ―

何なんやこの有様は…。

[神殿に降りたってすぐに目についたのは、うねうねと気持ち悪く蠢く蔦の様なモノと、それに絡まれているプレイヤー達で。]

…これに襲われるわけにはいかんなぁ。
お嫁に行けん。

[瞳を閉じて軽く首を巡らせて、深く深呼吸をして。
近くに居る者がいれば、彼女の吐く息が徐々に冷たいものになっていくのがわかっただろうか。]

(189) 2011/07/17(Sun) 01時頃

【人】 調律師 ミケ

どうしよっかなぁ…

あ、でも人集まってるな

[天空神殿のステージ情報を見て、それなら自分もと移動を決めた]

[→天空神殿]

(190) 2011/07/17(Sun) 01時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>187

[表面的にも助けようとした手が払われる。
 へぇ、と声をあげた。]

 その状態、好きなのかな?
 せっかく…なのにね。

[そして、茨に向けた刃が腕の装甲を擦った瞬間、その刃を装甲の手が掴む。]

(191) 2011/07/17(Sun) 01時頃

調律師 ミケは、メモを貼った。

2011/07/17(Sun) 01時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

えっと…そうだ ここにしゃれこうべ探しに来たんだった。
確かステージ画面の左側の奥の方に積まれたしゃれこうべがあったと思うんだけど…?

[こてりと首を傾げると…風でゆらゆらと揺れるように花が動いて…。
足元へ小さなしゃれこうべがコロコロと転がってくる]

ふーん…上手くできているのね。
本物みたい…って本物なんか見た事ないけど

[骸骨の頭部を両手にして観察していたが

     ――GAGAAAAAAAA 耳元に不快音がはいる]

なんの音 これ?

(192) 2011/07/17(Sun) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[斬っても斬っても、増えていく。
 焼き払いでもしなければどうにもならないのではないだろうか。]

 ――……、な、なんて、
 こちらは見なくていい、というか。

 来るなと言っただろう!

[辰次、トルニトス、ヴェラ……、また一人気配が増えている。ベネットは何かあられもない声を発していた気がするのでカウントにいれない。屈辱感に目も眩みそうだ]

 ……元を断たねば、どうにもならないだろう。

[>>191 乱れた衣服を恥らう素振りなど無論ない。
 あられもない姿のままナユタに刃を掴まれた、瞬間その聖なる器は細身剣に形を変えるだろう]

(193) 2011/07/17(Sun) 01時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[彼女を中心にして、白い靄の様なものが放射線状に広がってゆく。
それはひやりとした冷気と、細やかな雪の結晶。]

とりあえず、凍ればいいんやないかな。

[彼女の目線の先に、3連続で床から氷の柱を出現させて。
上手く捉える事が出来たかどうか。
大吉[[omikuji]]中吉[[omikuji]]大吉[[omikuji]] ]

(194) 2011/07/17(Sun) 01時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

 ……まあ、そうだよなぁ。

[ヘンタイじゃあるまいし。>>184
 隠れるように背後に回りこむベネットを一瞥して]

 もしかして中身女の人?
 あーいや、言うの嫌なら別に良いんだけど。

[ネット対戦のロクヨンだとその辺はデリケートだ。
 テストプレイで同じ部屋に集まったとは言え、
 リアルをあれこれ聞かれるのが嫌って事もあるだろう]

 これ、このまま無限増殖しそうだぞ。
 切るのじゃ駄目なのか……?

(195) 2011/07/17(Sun) 01時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/07/17(Sun) 01時頃


【人】 調律師 ミケ

―天空神殿―

みゃあん

[扇を手に、ぐてぇと背中を丸める。
すぐ近くにカリュクスの白い姿が見えた]


あぁ、呼び出した当のグロリアは…何、されて、るの

(196) 2011/07/17(Sun) 01時頃

【人】 喧嘩屋 辰次

…こんなん、みたことねーって…

[一本歯の高下駄で踏みつけた荊棘をぐりぐりしつつ、難しそうな顔。]

なぁ、なんなの?これもバグ?

[そこらに丁度居たヴェラとかに聞いてみた。]

(197) 2011/07/17(Sun) 01時頃

助手 ゲイルは、メモを貼った。

2011/07/17(Sun) 01時頃


【人】 保安技師 ナユタ

>>193

[掴んだ剣が細身のものに変わり、それはするりと手から抜ける。]

 元から?

[グロリアの言葉に怪訝な顔をするも]

(198) 2011/07/17(Sun) 01時頃

【人】 喧嘩屋 辰次

いやほら、なんかやばそーだったし??
[正直同報通信?だかはきいちゃいなかった。]

元を断たなきゃったって、焼き払うのは俺のにはないからなー。
吹き散らしたら、やっぱ増える?…増えそうだよな?

[増えた状態想像して、うんざり。]

(199) 2011/07/17(Sun) 01時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[どうやら黒い蔦が暴走したらしい]

 これもバグの一つか?

[足元から蔦が伸びる[[omikuji]]]

 来るな?
 ああ、先ほどの通信か。悪い、それが聞こえた頃にはもうこちらだったものでな。

 で、戦闘をしていたわけではない、らしいな。

[ナユタが助けようとしているのが見えて、やはり首を傾げた]

(200) 2011/07/17(Sun) 01時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

えっと…そういえば
なんか雑音っぽいのが聞こえてたかな…通信機能とかそういうのかも…

[片手にしゃれこうべを抱きかかえたまま、リングコマンドを表示させて状況を調べる]

(201) 2011/07/17(Sun) 01時半頃

ナユタは、広がる冷気に、その元を探る。

2011/07/17(Sun) 01時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[床から出現した氷柱は、全て命中した様で。
それでもまだ蔦の様なものは蠢いていて。]

あぁ、ミケやんかぁ、丁度いいとこに。
アレの動き止めんの手伝ってやぁ。

グロリアは…、アレやないかな。
所謂なんちゃらプレイ…みたいな。

[最後の方の言葉は、グロリアの名誉の事もありミケの耳元でこっそりと。]

(202) 2011/07/17(Sun) 01時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[這いよる蔦を小太刀で斬ると、近くにいた辰次から聞かれて]

 さてな。新しい技でなければバグだろう。
 グロリアは蔦に絡まれていて、ベネットも同じく。
 ナユタは無事だが……ナユタの特性とはまったく違うからなこの蔦は。

 バグと考えるのが普通だろう。

[そう答えた頃ひやりとした気温が身体を包む]

(203) 2011/07/17(Sun) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ――……。

[トルトニスの質問には、回答拒否。
好きに取って貰えば良いと言うように、身づくろい整えれば、ぴっと背筋を伸ばした。
男にしても女にしても、先程のあれそれは、忘れたい過去に相違ない。]

 燃やしつくすとかが、良いのかもしれないな。
 どうも、植物っぽいし。

[中の人に関しない疑問には、ボソっと答え、チラっと視線を這わせるのは火を扱うミケへ。
少しぐったりしているのは、対触手の所為。4体力も減少していた。]

(204) 2011/07/17(Sun) 01時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/17(Sun) 01時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/17(Sun) 01時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[>>196 問いが耳に届いていたなら、
 見てわかるだろう、と言ったところだが実際に見てわかる光景かは知らない]

 この黒い……
 君が何か知っているんじゃないのか。

[>>198 するり、抜けた剣をまた短刀に代えて、
 睨む眼差しは鋭く]

[黒い茨を撒き散らしながら、
 一陣の風に感じた>>194冷気の方へ近づいていく。
 極寒の冷気に、多少、茨の動きが鈍った気がした]

(205) 2011/07/17(Sun) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マーゴ
25回 注目
ズリエル
13回 注目
ミケ
21回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
グロリア
0回 (2d) 注目
辰次
2回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェラ
7回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ラルフ
0回 (3d) 注目
ゲイル
0回 (4d) 注目
ガストン
15回 (5d) 注目
ナユタ
14回 (6d) 注目
アイリス
3回 (7d) 注目
カリュクス
5回 (8d) 注目
トルニトス
13回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
モナリザ
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび