人狼議事


219 The wonderful world -7days of SAIGAWARA

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 露店巡り シーシャ



  そういえば、『 くさかげ 』のマスターから
  そんな話を聞いた気がするわ。

  ナントカ王とか、ナントカ妃のバッジが
  珍しいとか …… 。


[ 『 くさかげ 』の常連はかく語りき。

 「メープルシロップの
  チョコパンケーキ〜オレンジ添え〜」

  ―― を、食べていた時に、
 そんな話を聞いた、気がする。
 ( メニューは覚えてるのに、肝心の話はうろ覚え )]
 

(120) 2017/06/15(Thu) 22時頃

【人】 露店巡り シーシャ



   ううん …… 思い出せないわ。
   マスターに話を聞きに行ってみましょう!


[ リョウにそう提案して、
 十王ストリートを東へ往く。

 道行く人の話を聞けば、北エリアの
 浄瑠璃公園でマブスラの大会をしているらしい ]
 

(121) 2017/06/15(Thu) 22時頃

【人】 露店巡り シーシャ



   マブスラねー。
   学生の頃すごく流行ってたわ。

   色んなバッジがあるみたいで、
   珍しいものを持ってると、
   すごく羨ましがられてたわ。


[ ぽつぽつ、そんな事を話しながら、
 中央エリアから東エリアへ向かい、
 そのまま南へ行こうとしたけれど。

 『 沈黙の羊像 』の付近を通過した時 ]
 

(122) 2017/06/15(Thu) 22時頃

【人】 露店巡り シーシャ

  [ ―― 不敵な笑みと視線が合った ―― >>@6 ]*

(123) 2017/06/15(Thu) 22時頃

孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2017/06/15(Thu) 22時頃


樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2017/06/15(Thu) 22時頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2017/06/15(Thu) 22時半頃


天のお告げ (村建て人)

[初老の紳士、浄玻璃公園の片隅にて。
>>26若者に話しかけられることがあれば、嬉々として語る。]

「対の王……。ふっ、それを求める者かな?
 それならば私の同志だ。聞かせてあげよう、その伝説を。
 あの輝きを手にすることは、もはや無いのかもしれぬのでな……。

 ——そう。
 かつて、マブスラの始祖が持っていたのは、手頃な大きさの宝石だった。
 当時の貴族の間で、それを弾いてぶつけ合い、勝者を決める遊びが出来上がった。
 ルールは単純、先に欠けたほうが負け——欠けた宝石には価値がなくなるのでな。
 勝負をすることは、貴族としての財産を賭けるも同義であったのだよ。

 始祖が持っていた1対の宝石こそが、「鎧龍王」そして「銀鷹妃」と言われている……。
 壁に衝突した際、表面についた傷が偶然にも龍のような紋様に見え——
 また、銀で作られたもう片方の宝石は、軽くて堅く、一弾きで空を舞うかのように——
 いつの日か、それらは始祖によって夫婦石として祀られ——
 やがて——」

(#5) 2017/06/15(Thu) 22時半頃


孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2017/06/15(Thu) 22時半頃


天のお告げ (村建て人)

[……そして、長々と語りは続き……。]

「——というわけで、現代に存在する「鎧龍王」と「銀鷹妃」は、
 それを模したレプリカであるのだが。
 あまりに再現度が高く、その実力の高さも確かなものだったのだ。

 一昔前に見たのが最後、今はもう製造中止となってしまったらしい。
 あの製造技術を持つ者は、今やこの世界のどこにもおらぬ——いや、
 私は腕の良いバッジ職人を知っているが——
 彼は不治の病に罹り——」

[……終わると見せかけて、いつまでも終わらないのであった。]

(#6) 2017/06/15(Thu) 22時半頃


【人】 聖戦士募集 ハルカ

 ― 3day:十王マルチシアター前 ―

 [ 名前を呼ばれて、顔を上げた>>118
  二度目の覚醒に辺りを見回せば、
  今日はどうやら、会えたらしい>>119

  バッジ貰った、とか、
  クラゲ倒した、とか、
  ミッションあるから写真撮らせて、とか
  ( ここで、ちょっとおろおろした
       シーシャを手に入れた。 )

  淡々と答えているうちに、携帯が鳴る。 ]
 

(124) 2017/06/15(Thu) 22時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ


 [ …なんだろうこれ。
  メールの文面にしかめっ面をしていると、
  ざわ、ざわ なにやら周りが騒がしい。

  シーシャほど、詳しくはなかったけれど、
  東へ向かう最中>>121>>122
  マブスラ、その単語を思い出す。 ]
 

(125) 2017/06/15(Thu) 22時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ


   ………マブスラ……

 [ 呟きはきっと、
  うへえ、って感じの、雰囲気。 ]
 

(126) 2017/06/15(Thu) 22時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ


 [ いや、ほら ねえ。
  これはもしもの話として、
  受け止めて欲しいのですが。 ]
 

(127) 2017/06/15(Thu) 22時半頃

【人】 採集人 ブローリン

【マブスラ会場の公園】
>>#1>>#2>>#3

[会場は想像以上に熱気にあふれていた。
 これはよい文化だと思う。

 けれど、どこで見ても、それは、見てるだけ。
 だれも、リアルの人間はこちらを気にはしない。

 でも、そういったことは気にしていられない。
 そう思うながら、会場を歩けば、

 自身と似たような存在を、ふと感じたりもする。
 そして、彼らが。
 誰かと話しているのも見たりする。>>26>>38>>39>>44]

(128) 2017/06/15(Thu) 22時半頃

天のお告げ (村建て人)

[>>39長話の合間、乱入があれば、
紳士はそれを歓迎する笑みを浮かべるだろう。]

「私は参加せぬよ。
 ……いや、できないのではない。しないのだ。

 私が参加することで——若い芽を摘み取ることを、するべきではなかろう?
 ここでなら、お相手するのも吝かではないが。」

[にやりと不敵に微笑み、懐から取り出すバッジケースは傷だらけ。
老兵たる貫禄を備えた彼に勝負を挑むのも自由だ。


……挑むことで得られるものは、何も無いだろうが。]

(#7) 2017/06/15(Thu) 22時半頃


【人】 聖戦士募集 ハルカ


 [ やんちゃ真っ盛りの頃、二年ぐらい前。
  マブスラのちょっと小さな大会があったらしく。
  
  熱気につられ なんとなーく見に行ったら、
  その一番偉いだか強いやつに、
  これは崇高なマブスラだからヤンキーは来るなとか言われ、
  ( ※全てのプレイヤーがこうではありません※ )
  
  売られた喧嘩を買ってしまった結果、
  辛くも私は勝利を収め、
  ( 原動力は"コイツむかつく"というそれだけです。
           意外と馬鹿にならないんですよ。 ) ]
 

(129) 2017/06/15(Thu) 22時半頃

【見】 信徒 オーレリア

── そして、3rd day:浄玻璃公園 ──

 イーーーーエエエエエェェイ!

[ ヒートアイランドの中に、死神はいた。

 相変わらずの黒装束でも、
 気もちは周囲のマブスラ狂いと一体。

 なんせミーハーでお祭り好きな死神は、
 ミッションなどさておき盛り上がっており、
 ビギナーながらもバッジをその手に握りしめ、
 加熱する大会を固唾を呑んで見守っていた。**]
 

(@21) 2017/06/15(Thu) 22時半頃

ブローリンは、>>#5>>#6 遠巻きに話す爺さんをじいっと、結局立ち聞きしてる。

2017/06/15(Thu) 22時半頃


【人】 聖戦士募集 ハルカ


 [ ── お前よくアイツを倒したな!!
  とか、多分そんな感じで盛り上がった観客に、
  聖川、と名乗った名前から、
  "聖戦士"とかいう二つ名を与えられてしまったのは、
  
  ……それこそ黒歴史とかいうやつです。
  
  もちろん逃げた。私は逃げた。
  だってあんまりにも恥ずかしかったから。
  ああでも…後にも先にも逃げたのって、
  多分、これくらい、かも。
  
  ─── ねえだから もしもの話だって!*  ]
 

(130) 2017/06/15(Thu) 22時半頃

【人】 採集人 ブローリン



[マブスラは、実は、作成してたりもするのだが、
 その文化は爺さんの言う通り、かなり前からのもので、
 主に、男が手掛けるのは、装飾めいた実用性とはかけるものにはなるのだが。

 ふと、そうだ。それはきいたことがあると。

 「鎧龍王」と「銀鷹妃」]

 ――……なるほど。
 彼が老兵ということか。

[いかにも、という感じに、納得した。]

(131) 2017/06/15(Thu) 22時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―移動前―

そうなんだー。
リツ君の相方さん、よく動く人なんだ。
テキザイテキショしてるんだね。

[見た感じ、リツ君は大人しそうなので。
相方さんが主導権を持っているのかな?
そんな事を考えてみたり。]

…クラゲ、いたね。
すっごくかわいい狐も見たよ。
ものすごくふさふさして可愛いかったけど、
素材はカエルのピロピロワカメ部分とおんなじだって言ってた。
気をつけてね!

[可愛くてもノイズ。
昨日の反省を思いつつ、
別れる直前、律に向けてそんな注意も付け加えたのだった。*]

(132) 2017/06/15(Thu) 22時半頃

【見】 営利政府 トレイル

― 純喫茶くさかげ ―

 ああ、あいつら?
 死んだってよ。

[ 最近姿を見ないと、そう話を振られたのは
 昨日参加者に返り討ちにあったという下っ端戦闘員の話。>>109 ]

 なんか不幸な事故らしくてさ。
 俺もよくは知らねぇんだ。

[ 少なくとも、嘘は言っていない。
 俺はあいつらが死んだときの状況を詳しくは聞いていないのだし。]

 今日の大会、楽しみにしてたってぇのになァ?

(@22) 2017/06/15(Thu) 22時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[スクランブル交差点へ移動中、テレパシーが聞こえて足を止める。]

ふぇ…っ!?
うん。
うんうんうん。

[傍からみたら異界と交流している不審者だが、RGの人たちからは見えないので関係ない。
ぶんぶんと首を振って、内容を聞いている。]

(133) 2017/06/15(Thu) 22時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

 ― 東エリア:沈黙の羊像前―

 [ ……心なしか腕の蛇もしんなりしていた。
  思い出して良いのか分からないことを、
  思い出してしまった気がする。 ]

   ……マブスラ…

 [ 黒歴史とやらに心が苦しい。痛くはない。
  シーシャの後を追う。とぼとぼ、って調子で。
  
  だけど、ふと 止まったから>>123。 ]
 

(134) 2017/06/15(Thu) 22時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ


   ── どうした、の。

 [ つられて ぱちん!
  「!」マークが付きそうな、きっとそんな雰囲気で、
  昨日ぶりの死神と、きっと目が合った* ]
 

(135) 2017/06/15(Thu) 22時半頃

【見】 営利政府 トレイル

[ “記憶”をたどる限り、
 俺が生前にマブスラに触れたことはないらしい。
 俺にマブスラの基本ルールを根気良く教えて、
 ついでに布教用にとデッキを譲ってくれたのも
 あいつらだった。 ]

 「これでマブスラを愛する同士が増えてくれるのなら、
 こいつぁグレートな先行投資っすよ」 

 いや、グレートな先行投資ってなんだよ。

[ 意味わかんねぇし。 ]

 「それはそうと同士戸隠。
 拙者たち来週の戦いに勝ったら、くさかげで
 マスター特製パインサラダをご馳走になる予定なんスよ。
 ご一緒にいかがですか? 」

 おいばかやめろ。
 息を吸うようにフラグを建てるんじゃない。

(@23) 2017/06/15(Thu) 22時半頃

【見】 営利政府 トレイル

[ ……まぁ、いい奴らだったんじゃないか?
 間違いなくバカだけど。

 目の前のマスターほど、
 あいつらの死を悼むことはできないので
 そのまま静かにパフェを頬張る。

 別にあいつらのことが嫌いなわけじゃない。
 ただ、どんな顔をしたらいいのか、
 今もよく、わからないだけだ。 ]*

(@24) 2017/06/15(Thu) 22時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[初老の紳士と、参加者らしき少年たちの話。
 やはり少し遠くでわかりにくい。

 だから、やはり接触の必要性があるかと思った時、

 一人の少年が離れ、ふと、いなくなる>>107]

 は?今のは?

[テレポーテーション。まさにSF世界での出来事が起こり、
 まさにここは、そういった異能者が集まっていることを、
 改めて悟るのだった。]

(136) 2017/06/15(Thu) 22時半頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2017/06/15(Thu) 22時半頃


【人】 露店巡り シーシャ


[ >>124 近況報告は、吉報だった。

 だけど、どうして写真を撮られたのかしら!?
 もう、撮るなら撮るって言って欲しいわ。
 …… 情けない姿を撮られたかもしれない ]


  でもリョウが倒してくれたのね!
  ふふっ、流石だわ。


[ あの時、リョウを信じて
 情報渡しておいてよかったと
 機嫌が良くなるのと対称に、

 何故か、リョウの様子は落ち込んでいるよう>>126 ]
 

(137) 2017/06/15(Thu) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ



  …… ?


[ >>134 心なしか、
 ポニーテールがしょんぼりしてる気がする。
 何かあったのかと思ったけれど、

 ぱちん、弾けたように、
 「!」マークが付いたのは、
 きっと彼女と同じタイミング>>135 ]*
 

(138) 2017/06/15(Thu) 22時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

── そして、跳んだ先とは? ──
[確かにミラーズロードを目指した筈だった
目指した筈だったのが]

 あれ、ここは…池?

[昼間なのに蓮の花が咲いている光景
目をパチクリさせても、やっぱり蓮の咲く池

 『リツ、跳ぶの失敗したみたい
  公園の池なうー、今どこー?』

ニキニキとのことについて聞かれたなら
素直に、解散したと伝えた後
頭をぽりぽりかきながら、彼からの返事を待つ**]

(139) 2017/06/15(Thu) 22時半頃

【人】 採集人 ブローリン

>>26

 強いな。

[瞬間移動。強いと思う。あれが制御できてるのであれば、
 収集能力についてはピカ一だろう。
 けれど、行ってしまったものは仕方ない。

 そして、足をゆっくり、初老の紳士と残っている少年の方へ向けた。]

 ――……失礼。
 お話ししても?

 名のあるスマブラーとみましたが?

[初老の紳士と少年。
 すばしっこそうな体育会系の少年に声をかけた。]

(140) 2017/06/15(Thu) 22時半頃

孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2017/06/15(Thu) 22時半頃


ブローリンは、ちなみに、少し遠くにファイトしている>>@21死神を見かけたりもしている。

2017/06/15(Thu) 22時半頃


【人】 樫の樹の子ら リツ

『公園の池?まさか落ちた?
まだジョードデンキだけど迎えに行こうか』

[話しつつ、とりあえず、と交差点へとてくてく歩いていく]*

(141) 2017/06/15(Thu) 23時頃

天のお告げ (村建て人)

— トランジハウス —

「なんだー、お客さん。
 キミも噂を聞いて来たクチ?
 いいよーたっぷり舐め回すように見て行って!
 非売品だから見るだけね!」

[>>103トランジハウスにやってきた客に対し、陽気に応対する店主。
カウンターの上のショーケースには、古びた金色のバッジが飾られてある。
頑丈な鍵がかかっており、開けることもできそうにない。]

「これ、『鎧龍王』っていう伝説のバッジ!
 なんで伝説かって、もう製造は中止されているからさ。
 ま、珍しいってだけで古くさいから……どんだけの価値があるかは分からないけど。」

[幸いにも、店主は鎧龍王の本当の価値を知らないらしかった。]

(#8) 2017/06/15(Thu) 23時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ナナオ
24回 注目
リツ
25回 注目
ブローリン
32回 注目
ミルフィ
42回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
パティ
17回 (4d) 注目
ハルカ
60回 (5d) 注目
トニー
18回 (6d) 注目
藤之助
73回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ジョージ
25回 (4d) 注目
シーシャ
81回 (5d) 注目
キルロイ
60回 (6d) 注目
亀吉
28回 (7d) 注目
メアリー
25回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (7人)

ゾーイ
72回 注目
華月斎
55回 注目
サミュエル
15回 注目
ヤニク
17回 注目
トレイル
45回 注目
オーレリア
25回 注目
モスキート
11回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび