人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


アイリスは、空を見上げた[omikuji][]

2011/07/18(Mon) 11時頃


【見】 遊泳員 ヤンファ

>>112

 生命?

[問いかけられた言葉には、きょとん。
 発想がよくわからなかったようだ、厨二なネタは仕込まれていても、厨二回路は存在しない。ぱちぱち、まんまる目は瞬く]

 よ、よくわかんないけど、
 ライフゲージは、みんな平等だよ!
 1人で2人ぶんだったら、チートになっちゃう!

[だめぜったい!とふるふる首振りながら、こたえた]

(@18) 2011/07/18(Mon) 11時頃

アイリスは、空を見上げた末小吉[[omikuji]]そこには12個の人工の雲が。

2011/07/18(Mon) 11時頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 11時頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 11時頃


【人】 受付 アイリス

>>@18
そっか、1人で2人分だったらチートだよね。
……ま、閉じ込められてる現状がさ。
創造主《かみ》がチートやってるようなもんだけどさ。

[そう言って彼女は笑う。
そして、白と黒のゲートを見やり。]

じゃあ、もう一人は誰なんだろうね。
其れと……白のゲート、か。

[敵対する陣営を倒せば良いという事なのだろうか。
納得できない部分は多かったけれども。]

(122) 2011/07/18(Mon) 11時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[そしてどこからか聞こえてくる声にこたえる]

1人で2人分の生命とかですか?どうでしょう
グロリアさんなら一つは開発者としての命、もう一つは純粋なPCとしての命とか数えたりできるかもしれませんね

って…誰?

[アイリスを見かけたのはここが初めてだったから]

わぁ 厨二病少女 アイリスだぁ
すっごいお人形さんみたい

[思わず声を上げてしまった]

(123) 2011/07/18(Mon) 11時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[>>119 何かいろいろすっとばした結論を述べるズリエルの姿はあんぐり見ていたけれど、それはともかくとして。
>>122 アイリスの言葉にも、きょとんとする]

 もう一人?

 わたしちょっと忙しかったから、
 ナユタの話聞いてなかったけど……
 一人一個っていう法則あるの?
 最初から、穴の数と人数あってないよね?

[言語表現は基本的に残念だが、
 ヤンファの思考自体はシステマティックなものだった]

(@19) 2011/07/18(Mon) 11時頃

【人】 受付 アイリス

そ、厨二病少女アイリス。
よろしくね、ヴァンパイア・プリンセスさん。

[笑って彼女に言葉を返す。
そもそも、相手の肩書きや格好だって若干厨っぽいじゃないかと内心突っ込みを入れたくもなるが。]

貴女だって素敵じゃない。
お人形さんってよりは、お人形さんを持ち歩くのが似合いそうだけど。

[所謂ゴシックロリータのミニドレス。
ちょっとだけミニ過ぎる事を除けば好みの範囲と言える服装だった。]

(124) 2011/07/18(Mon) 11時頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 11時頃


【人】 受付 アイリス

>>@19
え?

[慌てて数える。
確かに、今回のプレイヤー数と穴の数が合わない。
記憶違いかと思うが、自分の持っているデータ端末で確認しても数が合わないことに変わりは無かった。]

どういう事だろ?
……倒し方によって、オーブの数が違うとか?

(125) 2011/07/18(Mon) 11時頃

【人】 調律師 ミケ

―ゲート前広場―

[ステージ崩壊、グロリア死亡の知らせ。
『落ちた』というナユタ。
2人に『来い』だの言われれば]

まぁ非常事態…ってことだよな

[ゆらり尻尾を揺らし、素直に付いていった]

[ゲートをくぐる。にゃあん。くるりと一回転し、華麗に着地した]

お、や?

[ゲーム酔いが治ったのか? 頭に手をやる。頭痛も消えていた。
それはもう一方の髑髏が消えたからだとは知る由もない]

[オーブが2つ嵌っているのも、ズリエルがナユタに仕掛けるのも、ゲイルが止めに入るのも、ゲートに寄りかかってただ見ていた]

…おうおう、血気盛んなこって

(126) 2011/07/18(Mon) 11時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

ちょっ…ちょっと 
片方のオーブがナユタ君ってどうしてそうなるの?
ズリエルさん、マーゴにはちょっと話がよくわからない

…あの会議室でナユタっぽい髪型の人はちらりとみかけたけれどもともとのナユタ君なんて私知らないから…「あのナユタ君が偽物」なんて解らないよ

それにナユタ君は私たちに嘘は言ってないと思うから
単に言いようがアレすぎてピーな子に思えるけど…

もう少し、落ち着いて考えようよ

[ズリエルに声を掛けた]

(127) 2011/07/18(Mon) 11時半頃

ヤンファは、はふんと、膝の間に顔を埋める作業に戻った*

2011/07/18(Mon) 11時半頃


【人】 始末屋 ズリエル

>>@19
 そりゃあっちのルールじゃ生き残るやつもいるんだ、全員分のオーブは……
 ……ん?

[何かがおかしい。チーム対抗戦の扱いならば合計はやはり同じでなくてはならないような。]

 ……とにかくあいつをぶっ飛ばして問い詰めればいいんだろぅ!?

[だん、と足を踏みならす。普段ならそれに反応して飛び上がる子鬼は、今は十字架を回収に行っている。]

(128) 2011/07/18(Mon) 11時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[お人形を持つのが似合う…そういえば家にはたくさんの人形があって。
二人でいつも遊んでいた

ロクヨンもアイテムや装備の可愛さに惹かれて…
レア装備集めからのめり込んでいったのが始まりで]

うふふ…ありがとう

[アイリスに向かって最大級のお礼に値する『くるんとスカートをひらめかして1回転してからちょこりとお辞儀するマーゴ』マクロを発動した]

(129) 2011/07/18(Mon) 11時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

数が合わない?

[目の前の窪みと参加者を指をおりおり比べてみる]

ほんとうだぁ

(130) 2011/07/18(Mon) 11時半頃

【人】 調律師 ミケ

[陣営に分かれてるっていうのは分かった。けれど、まぁ何を基準に分かれてるのやら。
少なくとも、2つに分かれての『殺し合い』を強要されているのなら、自分がどちらに所属しているのかなんて表立っては…いかないのだろう。
穴の窪み。人数差ってやつか]



[胡坐をかき、尻尾をゆぅらり揺らし、ゲート前に集まったメンバーを見上げていた]
[仲間か。敵か。そういう区別になるんだろうか。
開発側を真っ先に落としたのは、…いや、でもナユタは一緒に居ただろう?]

…ん

[黒い鎧がドラッグストアに入っていく]
[『生きて思いをさしょよりも…』

なんだぁ…?]



いやいやいやいや、オレは何もしらねーし。ヤンファでも駄目だったんだ。解呪方法なんてしらねーし。

(131) 2011/07/18(Mon) 11時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 11時半頃


ミケは、いやぁ、黒少女が2人って絵になるねぇ。

2011/07/18(Mon) 11時半頃


【人】 受付 アイリス

へぇ、可愛い。
やっぱり良いなあ、それ。

[くるっと回転するマーゴを楽しそうに眺めた]

貴女自身を人形にしても、案外似合いそうじゃない。
あ、それとも。

[メイド喫茶に興味は無いかと言いかけて自重した。
流石にNPCに混ざってプレイヤーに参加してもらうのはまずいだろうと]

(132) 2011/07/18(Mon) 11時半頃

【人】 調律師 ミケ

…ん?

あー、なんで黒陣営は自分を黒と知ってるんだ?
わっけわかんね

[がしがしと頭を掻いた]
[もし、誰かの後をというのなら、現状ズリエルかな…と。
にゃんこ呼ばわりしてくるが――いや、実際猫キャラなのだけど――見てて飽きやしねーし。何か起こしそうだ、し?]

(133) 2011/07/18(Mon) 12時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

ミケにゃん、ミケにゃんの頭の上にも髑髏マークまわってるけど…ミケにゃんも呪われた?

[かしかしと頭を掻いてる姿を見て、なんとなく虫使いのズリエルの事をじぃっと見つめている様子なのが]

―まさか…蚤の呪いとか?

(134) 2011/07/18(Mon) 12時頃

マーゴは、アイリスが途中で会話をとめたことに ん? と首を傾げた

2011/07/18(Mon) 12時頃


【人】 受付 アイリス

ううん、なんでもないの。
ごめんね。

[そう言うと、もっとよく見せてとばかりに近寄って行く。
傍目からは仲の良い2人と見えるのだろうけれど。]

(135) 2011/07/18(Mon) 12時頃

【人】 調律師 ミケ



[名前を呼ばれ、慌てて視線をズリエルからマーゴに移す]

呪わ…れた うん

[まぁ、自分の必殺技のせいだとか、恥ずかしくて言えやしないが]

蚤? いやいや、そんな呪い技…
ぅあ、想像したら痒くなってきた

[耳の付け根を両手で掻く]

(136) 2011/07/18(Mon) 12時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

マーゴ…シャンプーとかするの得意だから…
いつも家でお姉ちゃんのお世話してるし
いつでも言ってね

頭、洗ってあげるし

[なぜかマーゴの中では蚤の呪いで決定して、痒そうな顔を気の毒そうに見つめた]

(137) 2011/07/18(Mon) 12時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

[やがて小鬼はちょこまかと、十字架拾って戻ってくる。その愛らしい……と言うには違うような気もするが、まあコミカルな姿を見れば少しは落ち着いた。]

 見た目だけならマーゴとトルニトスと俺なんだけどな。

[黒陣営とミケに言われて呟く。]

 って蚤なんて使うか阿呆!!

[マーゴをぐわっとにらみつける。]

 むしろ血を吸うならそっちじゃねえのか。コウモリとか。

(138) 2011/07/18(Mon) 12時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

血ぃ吸うけど…
虫と違ってヴァンパイア族はもっと優雅だもん

[睨みつけてくるズリエルに『手をひらひらさせてコロコロと鈴をならすような高笑い』を見せる

並んだ二人の姿は傍から見れば確かに絵のように黒陣営そのもの]

(139) 2011/07/18(Mon) 12時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

 優雅ねえ。お高くとまりやがって。
 そのお綺麗な顔が歪むのはさぞかし見物だろうなぁお姫様。

[右手でナイフを弄びながら、無遠慮に顔を近づけて舌なめずりのモーション。……ズリエルの挑発動作は品が悪い。]

 アンデッドの親玉のくせに。

[色に加えて、倒されたのが光の聖女であることも、らしさに拍車をかけるだろう。]

(140) 2011/07/18(Mon) 12時半頃

【人】 調律師 ミケ

[掻く方の目を細めながら]

家でって…
あーじゃあ、今、とか?

[小鬼の働きっぷりに感心しつつ]
見た目っていうか、そういう仕様じゃん、思い切り。二つ名とかさぁ

あ、そういう意味ではヴェラも、か?
『深淵』とか、意味深だよなぁ

格好でいうと、アイリスも充分
[ほら、髑髏とかさ。アイリスこそが似合いだろう?オレなんかではなく]

[ズリエルとマーゴのモーション応酬。けらりと笑って見ていた]

(141) 2011/07/18(Mon) 13時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

[あんまりこだわり過ぎるのも後味が悪いから、
 気を取り直して忘れよう、と思った。
 呪い回復薬を買って店を出た]

 マーゴ、さっきはありがとな。
 呪いのパターン忘れ掛けてた。
 今の所何ともないから、反動ダメージだと思うんだけど。

[薬瓶の蓋をぱきょっと開けると、ぐいっと一気。
 ゲームだから兜のままでも良いんです。

 回復エフェクトが生じるも、ドクロマークは取れない]

 あれ、治らない……

[薬損だ]

(142) 2011/07/18(Mon) 13時頃

【人】 調律師 ミケ

[ういせと立ち上がり、宙を、扇を掴む]



なあ、トルニトス。お前の、渡せよ。そりゃあオレんもんだろ?

(143) 2011/07/18(Mon) 13時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

 え?

[ミケに声を掛けられ、振り向く。
 何やら扇を掴んでいるのが目に入った]

(144) 2011/07/18(Mon) 14時頃

【人】 調律師 ミケ

[双眸キラと光らせて。

閉じた扇の先を暗黒騎士に向けた]


お前の以外は、正直興味ねーし

(145) 2011/07/18(Mon) 14時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

 え、いやいや何言ってるんだよ。話聞いてたろ?
 現状やられたらどうなるかはっきりしないのに、
 バトるつもりは俺にはないよ――……!?

[否定するように兜の前で振るつもりだった右手が、
 がつっと背中の大剣の柄を掴んでいた。

 それはもう衝動的に、ミケの頭をかち割る軌道で、
 鞘から抜かれて振り上げられていた]

(146) 2011/07/18(Mon) 14時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

[自分でぎょっとした。
 んだけど、兜の中の顔は誰にも見えない訳で]

 ばっ、馬鹿ミケ『死ね』!

[慌てて口走った言葉は更に救いようがなく]

 ――じゃねえうおお逃げろ!?

(147) 2011/07/18(Mon) 14時半頃

【人】 調律師 ミケ

聞いてたさ。でも、どうしてだろうな…。
他に奪われたくないんだよ

[扇の先をくるくると回し、柄を掴んだなと口元を歪ませた]

お?

む。死ねって言う方が死ね!

[扇を構える。技を、いや、それよりも]
[振り上げられた大剣。振り下ろされる前に横に飛んだ]

へぇ、バトるつもり、ないんじゃなかった?

(148) 2011/07/18(Mon) 15時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

 幼稚園児か!

[しっかりツッコミながら振り下ろした剣は、
 横跳びで俊敏にかわされた。
 重量に逆らわずに足を踏み替え、構え直す]

 いや、ホントにやる気ないから。
 今のノーカンで頼む。
 ――つか、だってコレおかしくない?

[トルニトスの体は言ってる事と真逆に動くのだ。
 今もミケを追い詰めようと、二撃三撃と剣を振るう]

(149) 2011/07/18(Mon) 15時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マーゴ
25回 注目
ズリエル
13回 注目
ミケ
21回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
グロリア
0回 (2d) 注目
辰次
2回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェラ
7回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ラルフ
0回 (3d) 注目
ゲイル
0回 (4d) 注目
ガストン
15回 (5d) 注目
ナユタ
14回 (6d) 注目
アイリス
3回 (7d) 注目
カリュクス
5回 (8d) 注目
トルニトス
13回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
モナリザ
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび