人狼議事


184 【RP】Septimo Oves Errantes【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 看板娘 櫻子

────醜い、人形?
人形が血を流す筈は無いではありませぬか。
人形とは────、

[其処まで言葉にしてはヒュッと喉を風が通った。
そのまま息を詰める。落とされたナイフを握り締め、俯かせた顔は能面のように感情を消していた。
俯いた事でぱさりと黒髪が落ち、尚のことその表情は相手から隠れてしまっていただろう]

(117) 2016/02/26(Fri) 22時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ 扉を潜ると下り階段が。
玩具を担いだまま三段飛ばしで駆け下りる。
先ほどから大人しい気がする(>>91)。

もう死んだか。
いやだめだ。

──この女に死なれては困る。
血の気は引くどころか、昇るばかり。
地下には幾つかの家具(>>1:#3)が並ぶ。]

  ……ッはぁ……ベッド……?

[ 人間を担いで走れば流石に息も切れる。
彼女は身長の割に軽い気はしたが。

血の付いていないベッドを選んでは、
玩具を横たえさせた。
尤も、彼女の流す色で染まっただろうが。]

(118) 2016/02/26(Fri) 22時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ 彼女はどんな様子だったか。
それこそ静かな人形のようだったか。

仰向けの彼女に覆いかぶさるように四つ這い。
その顔を覗き込む。
血に汚れて張り付いた髪を頬から剥がし。
不安げに瞳を揺らしながら見つめ。
何かしら生命を確信できたなら。

────ホッと安心した様に息を吐いて。]

(119) 2016/02/26(Fri) 22時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2016/02/26(Fri) 22時頃


学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2016/02/26(Fri) 22時半頃


【人】 樫の樹の子ら リツ

ー資料部屋>>100>>101>>102>>103ジェフー

別に、あんたは質問してくるだけだし
あれしろこれしろって言って来てたらそりゃ面倒だけど
………まぁ、死ぬの面倒くさいし
ぽっくり死ねるまではそうなんじゃないかね

[この男、俺の考えは察しても理解はしてくれないらしい
理解してもらおうとも思わないし俺の生きたいようにするだけなのだが

ただ、”殺してやろうか”と言われたなら……方法次第では乗ってみたかもしれない
間違いなく姉は泣くだろうけど、それは別に重要じゃないからいい]

(120) 2016/02/26(Fri) 22時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

へぇ……あんた結婚してるんだ
尻に敷かれるとか、そういうアレか?分かんないけど

[俺はまだ知らない、この金髪男が”色欲”の罪人だという事を
だからただ素直にそんな反応をした
夫婦間のあれそれなんて興味がないから知らないし]

[そんなやり取りをしていると突然悲鳴が聞こえて来た>>77
只事では無い何かが起こった事は察せられるけど、その何かが分からない
分からないけど、今はそんな事どうでもいい

悲鳴のおかげで目の前の男に隙が出来たのだから]

(121) 2016/02/26(Fri) 22時半頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/02/26(Fri) 22時半頃


【人】 許婚 ニコラス


……え?流しますよ。特に、美しく着飾る前の人形なんて……特に……

[だからしっかり血抜きしなければならないのだ。その臓物も、しっかり取り除いて。腐敗した匂いは美しくないから、腐敗が進みにくい薬品や、そのために冷えた部屋だって用意した。
だからこそ、サクラコ>>117の言葉には心底不思議そうに首を傾げただろう。
感情の消した顔など見えずに、ただぱさりと落ちる黒髪に魅入られて。

そう、薄らとはいえ前の見える灰色の隻眼は、彼女を見ていた。

構え直されたナイフが見えなくとも、彼女の黒髪を見ていた。

(122) 2016/02/26(Fri) 23時頃

【人】 捜査官 ジェフ

[ぽっくり死ぬとしたら、
一番良いのは衰弱死なのだろうか?
一番楽な死に方を、この男に与えるのは、
少しだけ癪な気もしたが。]


  ほう、質問されることは、
  面倒ではないのか


[理解するつもりもない問答。
とうに飽きていそうな君の横顔。

……家族は、愛おしい。
ひとの身体を《 愛する 》こととは、
また別のものなのだ。
君の中での線引きが、僕にはまだ曖昧。]

(123) 2016/02/26(Fri) 23時頃

【人】 捜査官 ジェフ

[君が誰かを愛するときは、
決まってふくよかで母性溢れる女性。
誰かのお母さんを選択する。
みすぼらしく、制圧できるような少女でも、
麗しい生娘でもない。
君が好むのは、母親のような者だった。]


  ああ、大切な家族がね。
  君のように、簡単に手放すことはない。


[妻は、……いまでこそ母性に溢れるが、
以前は愛らしい女だった。
一般的な、平凡な、女性。
今は、良き妻で、良き娘の母親だ。
彼女を、『 愛している 』が、
《 愛すること 》はけしてしないのだ。]

(124) 2016/02/26(Fri) 23時頃

【人】 捜査官 ジェフ

[不意に逸らされた衝撃に乗じて。
君の目の前にいた筈の少年は、
一瞬の機会を逃さなかったようだ。
背後に回ってくる身体、
君の腕に伸びる両腕、
僕の頭上に、…少年の両腕。

嗚呼……首を、絞められている。
少年の、リツの、腕は、
確固たる強さで、
君に酸素を送り込ませないようにする。

チャリ、………
君は、腰に下げた一丁の黒塊を手に、
そして、後ろの少年の腰に、
その銃口を突きつけるのだ。]

(125) 2016/02/26(Fri) 23時頃

【人】 捜査官 ジェフ



  かハっ、…ふ、
  大人しく腕を、離せば、
  引き金は引かずにいてあげよう。
  ……賢い君なら、分かるね?


[彼の腕を引き金にかける指とは逆の腕で。
抵抗するように、首回りに隙間を持たせよう。

疑問符はつけてあげた君は、
まるで自分が優しいだろう?と言わんばかり。
けれど答えは、一つしか求めていないのだ。]

(126) 2016/02/26(Fri) 23時頃

【人】 捜査官 ジェフ



  君は、簡単に家族を殺せるようだが、
  私には、私を待つ家族が、
  大切な家族がいるものだから、ね?


[ぱちんと、ウインク。
お茶目な君の唇から溢れる音は、
……まるで脅し。
このまま首を絞めつけ続けるようならば、
容赦なくその引き金が引かれるか。*]

(127) 2016/02/26(Fri) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[ 少女の体は宙ぶらりん。

担がれる様はまるで麦の穂束のよう。
けれどこぼれ落ちるのは実ではなく真っ赤な血潮。三段飛ばしで駆け下りていく男の背中でくぐもったうめき声を漏らすのみ。]

 ゼーゼー……ゴポッ……ごめんなざ――ガポッ

[ もはや少女の命は、灯火よりも儚い。視界も真っ暗でグラグラ揺れる。血の気が失せた頬には、男の火照る熱が痛いくらい。やがて男の『ベッド…?』という声が聞こえれば、少女の背中は柔らかい場所へと放られた。]

ゼヒ……ゼヒ……ガポッ

[ 仰向けになれば少しは気道の確保もしやすいというもの。少なくとも宙吊りよりもだいぶマシ。]

(128) 2016/02/26(Fri) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ


は……ぅ……ん"……?

[そして男の口から出たのは一つの問かけ。>*16
少女は虚ろな瞳を、自分にのしかかってくる男へと向けた。長い前髪をよけて、覗きこむその顔に]

ごめんな……ざ、い。ゴポッ……嘘で、…ず、……
ごめんなさいガポッ…ゆるじて……ぐだざ、い

[ 必死に指でポッカリと空いた穴を抑えるけれど、少女の手は濡れに濡れて。空いている手では、命乞いをするように男の服を、ぎゅぅと握りしめた。]

(129) 2016/02/26(Fri) 23時半頃

【人】 看板娘 櫻子

[相手の言葉には吐き気がする。
確かに人形の様だ、と形容される事もある。若く美しい自分ならば当然の事。

だが、自分はただ黙って座っているだけの人形ではないのだ。
自分の意思で立ち、自分の意思で全てを決めることが出来る強き者なのだ。
兄の病があったからこそ不遇を強いられてはいるが、見てみろ、兄を蝕む病はそれ以上深刻にはならず、己の身にも降り掛からぬではないか。

それは、娘が特効薬を手にする強い意思があったからだと娘は自賛する。
特効薬があると知りながらそれを隠し処方しない医者には用は無い。
非人道的?ならば、死刑囚の人肉でも喰わせれば良いのに、それを特効薬とせず人道の一言で火浦を切り捨てる臆病な愚か者には用は無いのだ。

ならば、自分自身でそれを得るのみ。

この目の前の男とは、人を人として見ていない点は似ていたかもしれない。
だが、それは似て非なるもの。
娘は美しさは求めない。
血を保つ事、強き者が強き者であり続ける事を望むばかり]

(130) 2016/02/26(Fri) 23時半頃

【人】 看板娘 櫻子

色欲の男にも、誰が穢されるものですか!
家を守るための身体に何という…………っ?!

[ぼたり、ぼたり。両手で何とか押し返されまいと均衡を保とうとしていた力のバランス。
しかし、相手の口から落ちてくる赤や、貫く手から溢れる赤が己の両手を汚しぬらりと滑った。
踵の高いブーツでは、急に崩れた力のバランスに体がフラつきそのまま横倒しに資料の上へと倒れこむ。
小さく呻いてはとっさに懐に手を伸ばし小刀を構えようとするが、懐に手を入れながら相手を肩越しに振り返った時に彼はどうしていたか]

(131) 2016/02/26(Fri) 23時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2016/02/26(Fri) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2016/02/26(Fri) 23時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2016/02/27(Sat) 00時頃


【人】 許婚 ニコラス

[嗚呼、腹が、瞳が、肩が、掌が、痛い。

美しい人形が、今こうして己に刃を向けている?────何故?

肉が刃を食む感覚がする。
文字通り男が力を込め押し返せば押し返すほど、彼女がこちらに刃を押せば押すほど>>130、そのナイフは掌に沈み込んでいく。
彼女の手の震えになど気付きはしなかったが、肉が完全に刃を飲み込めば……きっと、きっとその柄を掴むことができただろう。]


すぐにきっと、貴方も気にいるはず、だ…ッ!本来の、美しい、完成された、人形に……ゲホッ…!

[力を入れ過ぎたからか、血で噎せて赤を吐く。きっと彼女の両手にも、その片鱗がかかったことだろう。
右目を押さえていた手は、とうにそこを離れていて。彼女の肩を掴もうと赤いその掌が伸ばされていたか。

────その時、体が横に倒れた。

おそらく横倒しになる彼女釣られ、自身も半ばその体に凭れるかたちで、共に資料の山に倒れこんだだろう。……だからなのか、地に着いた拍子に脇腹に刺さるナイフがさらに深く、肉を抉る。]

(132) 2016/02/27(Sat) 00時頃

【人】 許婚 ニコラス


[低く呻き、額は汗ですっかり濡れていた。
彼女がこちらを見たならば、はぁ、はぁ、と浅い呼吸を繰り返しながらも、その身を起こそうとする姿が目に入っただろう。
咄嗟に、痛む脇腹に手を当て 呻く。

襲い来る激痛に、堪らず眉が寄せられる。

嗚呼、先程の男といい、この女といい、どうしてこうも人を傷つけることを厭わないのだろうか?
私はただ、元の形に正そうとしているだけだというのに。]


……ぁ、…ッ……グ、……は、ぁ……神、よ……何故、この……このような……残酷なものを、……お造りに……ッ、…

[ポツリと呟きながらも、身を起こそうとしてはグシャリと地に伏せる。…ああ、先程刺された掌のせいで、片手ではうまく体のバランスを保つことができない。

赤く染まる傷ついた右目と、あまり焦点の合わぬ沈んだ灰色の左目で彼女>>131をただ、見つめていた。]

(133) 2016/02/27(Sat) 00時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2016/02/27(Sat) 00時頃


【人】 看板娘 櫻子

私は火浦家の娘!
人形などとは笑止!!

[緋色が降りかかる、汚い、穢らわしい、しかしあれは薬になるのかも知れぬ。
手や頬に散る相手の赤はそのままに、着物に散るそれは深く染み赤色から鈍い茶黒へと変化していく。
しかし均衡が崩れ此方が倒れれば、相手もまた此方に凭れる様にして────。

重い、汚い、汚い、嫌────]

無礼な────っ!

[より相手にナイフが刺さり血がこぼれていく。
自分が凶刃を振るい抵抗され、その為に均衡を崩した結果と知りながらも自分に凭れかかるように触れられたのは酷く心外であった。
男が触れてくれるな。
火浦の子女に気安く触れるな。
────其れは、その心を保つための心の鎧であったかもしれぬが]

(134) 2016/02/27(Sat) 00時半頃

【人】 看板娘 櫻子

────ええ、神や仏とやらは余程残酷ですわよね。
祖先の罪ならばその祖先に与えれば良いでしょう?
その子孫である私たちに被せずとも良いではありませんか。

[相手の言葉を拾いながら、淡々とした声で言葉を返す。
立ち上がろうにも出来ぬ相手を見ては、その心に少し猶予が生まれたか、顔に掛かった髪を耳元に掛けていた。
そして懐から小刀を取り出しそれを鞘から引き抜きながら、相手に近づき────立ち上がれぬよう、ブーツの踵でその体の中心を踏み付けようとする]

………御機嫌よう、ニック様。
貴方も余程危険な方でしたのね。
異人の殿方は皆、そうなのでしょうか?

(135) 2016/02/27(Sat) 00時半頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2016/02/27(Sat) 01時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2016/02/27(Sat) 01時頃


【人】 樫の樹の子ら リツ

ー資料部屋>>123>>124>>125>>126>>127ジェフー

[そう、質問される事自体は面倒ではない
それが面倒だったら今頃姉も”消えて”いたかもしれないのだ
とりあえず少々気に触る事があるとすれば、なんとなく飽きているように見える金髪男の顔
そちらから聞いておいてそれはないだろ……と言うのも面倒だしそのつもりはないけど、自分で聞いたのに飽きるのかと]

………大切、か
それ、俺に対する当て付け?

[大切な家族、そう言う男の言葉に共感出来ない
何故なら家族を大切だと思った事がないから
姉は一応大事な存在だけど、金髪男の言う”大切”とは意味が違うはず
だから共感が出来ないのだ]

(136) 2016/02/27(Sat) 01時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[そんなやり取りをしていた時に生まれた金髪男の隙
それを逃さないようにと仕掛けた奇襲は成功してその首に腕を引っ掛ける事が出来た
そのまま早く黙らせようとギリギリと絞め上げる
……腰に何かが突き付けられるまではそのつもりだった

体勢の都合上で上手く確認出来ないけど、”引き金”なんて言葉を聞けば何かの正体を察するには充分な訳で]

(素直に離したとして、そのまま俺の事見逃したりするのか?)

[どう考えても俺が脅されているという状況である
銃には詳しくないけど、首を絞めて意識を失わせるよりも鉛玉が俺の腰へと発射されるのが早い事ぐらいは流石に分かる
だから大人しく腕を離すのがいいのかもしれない、しかし離しても黙らせたようとした俺を見逃してくれる保証などない
……18年生きてきて初めて少し悩んだ
悩んだけど、それもほんの数秒の事]

(137) 2016/02/27(Sat) 01時頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2016/02/27(Sat) 01時頃


【人】 許婚 ニコラス

["ヒウラ"など極東の小さな島国の人間>>134など、畜生にも劣る。そのような人間の家がどうなろうと、知ったことか。

口に出すことは叶わずとも、本心は変わらず。

ただ彼女が美しいというだけで、それだけで充分価値が増すというのに。その価値を見出したというのに、何故こうも抵抗されなくてはならない?]


…その、口で……神を、語ってくれるな……

[彼女の唇から漏れる言葉の意味は理解できなくとも、東洋の民から我らの父を愚弄する言葉を聞くのは────何とも、不愉快。

立ち上がろうと、何度も体を起こすが その力もとうに体には残っておらず。ただ、せっかく起こしかけた体を上から押さえつけられれば低く呻いただろう。]

(138) 2016/02/27(Sat) 01時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2016/02/27(Sat) 01時半頃


【人】 学園特警 ケイイチ

[ 虚ろな瞳が己を映す(>>129 ヨーランダ)。
未だ生きていることに心底ホッとした。

そして謝罪とともに否定が返されれば。]

  ……ああ、そうだよな。嘘だよなァ

[ にたりにたり、取り敢えずは嗤うのだ。

──もしも同じ言葉が送られようものなら、
頬が腫れあがるまで引っ叩いていたところだ。

嗚呼、それにしても。
自ら手を傷口に添え風前の灯火を守る姿は
なんて愛らしいのだろう。

ペン(>>99)はそこに刺さったままか?
それとも途中で抜け落ちていただろうか。
あれば忌々しげにギリリと睨んだだろう。]

(139) 2016/02/27(Sat) 02時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ 彼女の手が縋るようにシャツを掴んでくれば
眉間を寄せながらパシリと振り払った。
触れることを許した覚えはないとばかりに。]

  …テメェは俺様の玩具なんだよ

[ 淡々と抑揚のない声で告げる。
だから、相手の反応などお構いなしだ。
言い分など聞き入れる気も無い。

どう見ても長くは持たなさそうな身体。
料理の仕方を悩む時間も惜しい。

嗚呼、こんな身なりでも女は女か。
薄汚れた上に溢れる赤にも染まり
もう何色だかわからない布に手を伸ばした。]

(140) 2016/02/27(Sat) 02時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ 無言で足首まである一枚布を一気に
首元まで捲り上げその肌を露わにした。
──女の身体だ。無意識に舌舐めずりを。

然程明るくもなく頭に血がのぼる今では
全身にある痛ましい傷跡などは認識の外。

下着は流石につけさせられていただろうか、
なければ露出狂かよなどと罵っただろうが
あれば粗雑に剥ぎ取り片足首に引っ掛け。]

  ……ふ、はは……ッ
  そうそう、俺様はおこりんぼうなんだよ

[ けらけらと唐突に思い出し(>>68)笑い。
記憶力は到底相手ほど優れてはいないが。
苛立たされたことならば忘れないだろう、
怒りをぶつけ発散してしまう前までは。]

(141) 2016/02/27(Sat) 02時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ 自身の衣服もまた相手の赤で染まっていた。
膝裏を押し上げ股を大きく広げさせながら、
下衣を引き下ろして半身を取り出す。
相手が暴れるようなら強く抑えつけただろう。

触れずとも半ばほど反応していた。
相手の身体にか。状況に対する生存本能か。
或いはその両方か。
二〜三度扱き硬度を増しながらペラペラと。]

  俺様は選ばれた存在だ
  然も、何人もの命を救ってきた英雄なんだ
  たまのミスくらい許されるべきだ
  罪深いのは俺様じゃねぇ、周りの存在だ
  怒らせる奴らがぜーんぶ悪いんだ
  …………お前もそう思うよなァ?

[ 狂った瞳で詰め寄り同意を求める。
無論、反対意見などこの男は求めておらず。
そうして舌を回している間にも、先端を相手の慣らしていない入り口に当てがい。]

(142) 2016/02/27(Sat) 02時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ


  …──ああ、そうだよな

[ 返事があってもなくても。
あったなら紡がれるその中途にも、
ズプリと一気に貫いてしまう訳だが。]

(143) 2016/02/27(Sat) 02時半頃

【人】 双生児 オスカー

── β ──

(……ねぇ、僕を呼んだかい?)

[そう、あの日はとっても空が綺麗だった。
だから僕は言ったんだ。
"今夜一緒に星を見よう"って。

不安だったんだ。
笑顔の似合う君だから。
"いつか僕から離れてしまうんじゃないか"って。
そして思ったんだ。
何をとっても僕にとって1番の君だから。
"食べちゃいたいほど愛してる"って。

だからそう、
"殺したいほど愛してる"(>>12 リツ)とは、
全く違う感情。
君を殺めるのは単なる過程でしかなくて、
理由はもっと先にある。]

(144) 2016/02/27(Sat) 02時半頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2016/02/27(Sat) 02時半頃


【人】 双生児 オスカー

[空には輝く星々が僕らを照らしていた。
宝箱のよう、
綺麗で美しいかがやきが沢山詰まっていた。

そして地にはそれよりもっと美しい宝箱。
きっと君が好きであろうお菓子の詰め込まれた宝箱。
赤い苺ソースがふんだんに使われて、
苺色に染まったギモーブは頬がとろけるほど美味しかった。
それからグミを噛んで味わった。
いつか君のくれた海外製のグミみたいに硬くて、でも今まで食べたどれとも違うんだ。
最後に目に入ったのは美味しそうなキャンディー。
夢中で舐めて、
残ったところはきちんと持ち帰らないと。]

(145) 2016/02/27(Sat) 02時半頃

【人】 双生児 オスカー

(いなくならないで。
    僕の前から消えないで。
 君が生きていた証が欲しい。
     君をいつまでも僕の傍に。)

[気づいた時にはお役御免。
僕は眠らされてしまった。

けれどα≪君≫が愛せば、β≪僕≫も愛す。

僕らしか知らない彼女達の味。
彼女達は僕の身体の血となり肉となってきっと生きる。
ずっと共にあれる。
もう誰にも邪魔などされない。
誰のものにもならない。
僕だけの、僕らだけの、大切な人。]

(146) 2016/02/27(Sat) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 0促)

櫻子
9回 注目
オスカー
9回 注目
ジェフ
8回 注目
ヨーランダ
29回 注目
ニコラス
4回 注目
リツ
7回 注目
ケイイチ
24回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (2人)

デメテル
0回 (4d) 注目
カリュクス
1回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび