人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/07/15(Fri) 21時頃


【人】 調律師 ミケ

ゲーム酔い?

確かそんな注意事項があったような。

[グロリアの咳払いに、伸び切っていた尻尾が緩む]

ログインした場所がここなら、ログアウトもここからということか。
[回るリングに、ぽむと手を打った]




[マーゴに耳と尻尾を指摘され、大きく頷く]
そう、動くんだよ、これ

(47) 2011/07/15(Fri) 21時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/07/15(Fri) 21時半頃


若者 テッドが参加しました。


【人】 若者 テッド

あー…よかったぁ…やっと来れた。
飛行機飛ばねぇとか、最悪だろ…チキショー……

[ど田舎からの直行便の飛行機がうっかり濃霧で欠航しちゃって、慌てて代替便で乗り継ぎ運行。
 予定よりも相当遅れて、やっとの思いで辿り付いたとかなんとか。]

すんませーん、遅れましたー。
えっと、テスターID009、辰次担当っすー!!

(48) 2011/07/15(Fri) 21時半頃

村の設定が変更されました。


若者 テッドがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(若者 テッドは村を出ました)


【人】 長老の孫 マーゴ

うわぁっ!
マーゴはロクヨンは家でテレビに繋げてしかやったことないから…

もしかしたら 触れるの?

[さわさわと手を動かしてミケの耳をモフりたそうな顔をしている]

(49) 2011/07/15(Fri) 21時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

―ログインゲート広場前―

[インターフェースを確認してから、辺りを見回した]

 だいぶログインしてきたみたいだな。
 人が増えた。

 にしても。
 自分もだが、他のキャラを三次元と同様に捉えられるというのは、すごいものだな。
 
 後で自慢してやろう。

[握る薙刀を地面に立てる。
重さは本物よりは軽く作られているそれ。広場内をぐるりと見回し。
グロリアとマーゴの会話も耳に入ってはいたが混ざることはしない]

(50) 2011/07/15(Fri) 21時半頃

喧嘩屋 辰次が参加しました。


【人】 喧嘩屋 辰次

[慌ただしく乗り込むカプセルは、やっぱ田舎のゲーセンに一台だけある使い古しでボロボロの奴とは違って、乗り心地最高。
 それでもいっつも混み過ぎてるから、並ぶの諦めて宅ヨン派になったんだっけ。]

いよっし、いっくぜーーー!!!

[シナプスフィードバックの開始。
 

 おおお、やっぱ最新版は反応速度全然ちげぇ…!]

(51) 2011/07/15(Fri) 21時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/07/15(Fri) 21時半頃


辰次は、暫くはイヤッホゥ!!状態で慣らし運転。**

2011/07/15(Fri) 21時半頃


調律師 ミケは、メモを貼った。

2011/07/15(Fri) 21時半頃


【人】 調律師 ミケ

触れますよ?
[うーんなんか違うな。もっと砕いた感じか]

触れる。毛並みもリアル。[自分で耳を撫でて、はふぅと幸せそうに溜息]

マーゴも触ってみる?

(52) 2011/07/15(Fri) 21時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2011/07/15(Fri) 21時半頃


【人】 森番 ガストン

―ログインゲート前広場―


こんなものか…

[手を握っては広げ、感覚を捉えた。
 撫でればあごひげの感触もある。]

…リアル、だな。


[他のキャラが技を確認しているのをみて
 背に手をやればずっしりとした大戦斧。
 握り、周囲を見渡してから]

(53) 2011/07/15(Fri) 21時半頃

【人】 森番 ガストン




    ―― スラッシャー!!!


[対象を設定せず、横薙ぎに振りきった。]

(54) 2011/07/15(Fri) 21時半頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/07/15(Fri) 21時半頃


村の設定が変更されました。


【人】 風来坊 ヴェラ

[技名が聞こえて、反射的に身体が動く。
さすがにリアルの身体とは反応速度が全然違う。

少し離れたところにいるガストンを見て、軽く頭を下げた]

 あれがリアルのサイズか。
 でかいな。

[ヴェラの身長は公式設定で170cm。本来の身長より少し低い程度。目線もほぼ似たようなものだろう]

(55) 2011/07/15(Fri) 21時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[>>52目をキラキラと輝かせて]

うんっ!撫でたおしたいー!

[答えるや否や白く細い指でミケの頭を撫でて]

すっごい!ベルベットの肌触り…
ふわぁあ ミケちゃん、癒されるよぉ

[思わず猫を抱きしめるみたいにむぎゅっとミケの顔を抱きしめると…ふんわりとした胸の感触も相手に伝わるはず]

(56) 2011/07/15(Fri) 21時半頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/07/15(Fri) 21時半頃


【人】 森番 ガストン

[普通なら、全力で空振りすればひっくり返りそうなものだが]

ま、技だしな。

[標的なしで振ったこともあり、安定した両足。
 基本技でもある、ふらつきもしない。

 戦士クラスでなければ持ち運ぶだけで困難な大戦斧を
 軽々と振り回し、肩にのせた。]

(57) 2011/07/15(Fri) 21時半頃

【人】 森番 ガストン

[>>55見えた会釈に、こちらも会釈を返す。]

ヴェラ、だったか。

[女性キャラの中では使ってみたいと
 思ったこともある。
 そう小さなキャラではなかったはずだが]

…ああ、俺がでかいのか。

[見下ろす形になった。
 本人は細かい数値など覚えてはいないが
 ガストンの公式設定は185cmだった。]

(58) 2011/07/15(Fri) 22時頃

【人】 調律師 ミケ

うぉぉ、触らせてやんねーって!

[一歩下がるも、白い指はまっすぐに耳を目指し。
頭ごと抱き締められ、髪を耳を撫でられ。

指の感触だけでなく、頬に当たる柔らかさまでリアル過ぎて]

ふあご

[抗議の為に口を開いたが、柔らかさにKO寸前だった]





[ガストンの声。ぐぃとマーゴの腰を掴み、自分の方へと抱き寄せた]

(59) 2011/07/15(Fri) 22時頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2011/07/15(Fri) 22時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

 そういうお前は、ガストンか。
 …自分が中に入るって言うのもだが、こうやって他キャラクターと相対するのもそれはそれでなんと言うか、不思議な気分だな。

[見上げる。この身長の差は武器を持つ以上はそれほど戦闘に影響はない。
影響はないけれど、さすがに大柄と呼べるガストンの体格は威圧感がある]

(60) 2011/07/15(Fri) 22時頃

【人】 調律師 ミケ

[寄せた力で彼女の膝下に腕を回し。
暴れでもされなければ、膝を立てた状態でマーゴを横抱きにする形になるだろう]


[頭は変わらずの場所にあったが]

(61) 2011/07/15(Fri) 22時頃

記者 イアンが参加しました。


【人】 記者 イアン

― ビル前の通り ―

いいなぁ。

[煙草をふかしながら、ぽつり。
ため息交じりに零れ出た小さな呟きは隣を歩く妹に向けて。]

俺も応募すればよかったな。
まぁ、そんな時間は無いんだが。

[苦笑交じりに首筋を掻く。
就職して一年、ゲーセンに通う時間どころか家庭用ロクヨンすらもまともにプレイする余裕の無い生活。
それでもやはりテストに参加する妹を羨ましく思うのは、彼が生粋のゲーマーだからだろうか。
ビルの玄関前へと辿り着けば、ロクヨンのテストプレイの為に遠路はるばるやってきた妹の道案内役は此処まで。]

楽しんでこい。
テストが終わったら、久し振りに一緒にやるか?

[ビルへ入っていこうとする妹の背に向けて、ゆるりと笑いながら言葉を掛けた。]

(62) 2011/07/15(Fri) 22時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/07/15(Fri) 22時頃


【人】 調律師 ミケ

[いきなり技とかえろうびっくりした!
いや、まて。そういやマーゴは傘出してるし、ベネットも本出してたし、あそこのヴェラも薙刀出してるし…]

[まぁ順次確かめていけば、ええよな]

(63) 2011/07/15(Fri) 22時頃

【人】 森番 ガストン

ああ。
感触も、あるしな。
…においまで。


[鼻を動かす。
 自分からは鉄さび。革。]

酔うとか聞いたときは、バカなと思ったが…
この調子には、慣れんヤツもいるだろうな。

[順応力が存外高いらしい自身にはわからない感覚だが。
 楽しげに笑う。]

(64) 2011/07/15(Fri) 22時頃

村の設定が変更されました。


掃除夫 ラルフが参加しました。


【人】 掃除夫 ラルフ

―企業ビル・最上階―

[ ”ロクヨン・ホーム派テストプレイヤー募集”の当選ハガキをぺらぺらと手で弄びながら、20代前半の男がエレベーターから降りてきた。ラフな服装は大学生のように見える。
 中肉中背の地味な顔立ち、深めに被ったキャップの下には長めの前髪が揺れ、表情は汲みとれない。 ]

最上階…ここか。

[ IDカードをつけた企業側のスタッフ、そして色々な世代・性別の参加者らしき人影がちらほら見える。
 男は、ここに知り合いがいるわけもない、といった具合で、一瞥したあとあっさり興味を失い、視線を窓の方に背けた。 ]

(65) 2011/07/15(Fri) 22時頃

イアンは、煙草の紫煙の先を追って、ビルの上層部を見上げた。**

2011/07/15(Fri) 22時頃


記者 イアンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(記者 イアンは村を出ました)


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/07/15(Fri) 22時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

 アーケードは私もやったことがなくてな。
 あまりにリアルだと、実際にここから出たとき又混乱しそうだ。

[はは、と小さく笑って薙刀を握りこんだ]

 ま、お互いがんばろう。

[それだけ言って、広場内を歩く。まずはホームステージ、とも思ったが、ここで他のキャラクターを確認するのも悪くない、と]

(66) 2011/07/15(Fri) 22時頃

ラルフは、外の天気を気にしている。**

2011/07/15(Fri) 22時頃


【人】 本屋 ベネット

― ログインゲート広場前 ―

 ――……?

[付属品の本を確認していれば、猫のような声が聴こえて視線をあげた。そこには、家庭用ゲームの中で見慣れた猫っぽいキャラの姿。

聴こえる会話に、猫耳や尻尾の感覚というのはどのようなものだろう。と、そんな興味を持ったのは、またくいっと眼鏡をあげる仕草をして、そこに眼鏡がない感覚を覚えたからか。]

 ――……。

[マーゴからベネットの名が零れれば、目礼を一つ。
そんなつぃっと、戯れ合うマーゴとミケから視線を外す。
外した先には、ガストンとヴェラの姿。

匂いもする、そんな言葉を拾って、抱えた本に鼻を寄せてすんっと嗅いでみる。
確かに、慣れ親しんだ……少しかびた様な、そんな香りがして、微かに安堵の表情を見せた。]

(67) 2011/07/15(Fri) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マーゴ 解除する

生存者
(3人 0促)

マーゴ
25回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび