人狼議事


278 冷たい校舎村8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 架空惑星 レン


[ いつか、いつも、観客席から俺達を見ていた子が、
 笑って>>757
 俺はちょっと困ったように笑い返した。
 あ、もしかして、なんか、こう。
 何か抱えてるっぽいこと、とか。
 バレちゃったりした、かな。恥ずい。]

 あー……まあ、ぶっちゃけた話。
 俺にもなかなか言えないことある、けど。うん。

 そう言ってくれるなら、さ。
 いつか、ちょっとずつでも。
 話せたらいいな、って、思う。俺も。

(806) 2020/06/19(Fri) 23時頃

【人】 架空惑星 レン


 まなちゃんもさ、
 言いたいこととか、相談したいこと、とか。
 何かあればいつでも聞くから。
 俺相手でもいいし、他も皆もきっと、そうだと思うし。

[ 笑って言ってから、俯きがちだった顔を上げる。
 周囲を軽く見渡して。]

(807) 2020/06/19(Fri) 23時頃

【人】 架空惑星 レン


 にしても、手がかりっぽいもの、
 あんまし見つからないよな。
 もっとこう、これが手がかり!大ヒントです!
 みたいなもんがあれば良かったんだけどな!

 んー、どうする?
 ずっとここにいても気分悪くなってくるかもだし、
 一旦下に戻るか?

[ 先程までの自分の失態(?)を誤魔化すように、
 ちょっと明るい感じで言ってから、
 これからどうしたいか聞いてみる。
 窓を見れば、外はかなり暗くなってきていただろうか*]

(808) 2020/06/19(Fri) 23時頃

 
 [ なんで謝るんだろう。 ]
 


【人】 大太刀源流 タツミ

――道中でのこと――

[日常会話、のような非日常の会話を葉野とする。
たくさんってどれだけだろうな。今から見に行くけど。]


 そりゃいい。ごちになります。

 ……早未も? や、そっちは知らなかった。
 維持できなくなってんのかな。ここ。>>773

[それは知らなかった、と辰美は眉を寄せた。
知っているのは喜多仲のマネキンだけだったから。

……人を模したマネキンが死体のように転がる。
維持できなくなっているのか、とも思い
遺書を送った相手の事を思う。]

(809) 2020/06/19(Fri) 23時頃

 
[ 謝るくらいなら死ぬのをやめてほしい。

 何で死ぬかって、原因の一言も書かずに
 謝って、死のうとして、世界を作って。
 そして追い出すのだから、我儘。

 あと「許してくれなくてもいい」なんて
 まるで許すのが当然みたいな言い方
 ぜんぜん気に食わないな。って思う。 ]
 


 
[ でも、郁斗は怒っていなかった。
 怒る気にもなれなかった。
 怒ったら死にたくなりそうだ。

 あの時みたいに泣き叫ぶ気にもなれなかった。
 いっくんは大人になりました。
 まだ未成年だけどね。

 騒いで正気を失う気にもなれない。
 というか、寝起きなんで。だるいな。
 全部夢だったらな。夢かも知れないな。 ]
 


 
[ そんな訳ないだろうな。
 夢だったらもっと楽しいはずです。

 あーちゃんも居ないし、
 みんなも、まだ、死んでないし。 ]
 


 
 [ 指の下で文字がひかっている。 ]
 


── 現在:病院 ──

[ 兄の運転する車のドアを開ければ、
 冷たい空気が流れ込んでくる。
 一歩踏み出して、その中へ体を晒す。 ]

  ……帰るときまた電話する。
  まー、寝てたら、タクシーで帰る。

[ わざわざ窓を開けて話を聞く兄は
 いっつも無視したり無下に扱ったりするのに
 郁斗に対して結構過保護。かもしれない。

 負い目だね。負い目だよ。
 そーゆーとこ、ほんと親子だよね。
 前言ってしばかれたので、言わないけど。 ]
 


【人】 大太刀源流 タツミ

[きっと、と、葉野がいう。
心配が膨れ上がる前に、
辰美は無責任に肯定する。>>774]


 ……あたりまえだろ。
 
 あいつらも現実に帰ってるし、
 俺もお前も、帰んだよ。
 ………帰ったら受験勉強ってのが嫌だけど。
 

[葉野が教室に用があるなら、
それを邪魔するつもりはない。
ただ、辰美は歩き出そうとして「葉野」、と呼ぶ。]

(810) 2020/06/19(Fri) 23時頃

架空惑星 レンは、メモを貼った。

2020/06/19(Fri) 23時頃


 
[ 寒い。外は寒い。
 というか、病院に着いてしまって怖かった。
 開いたシャツの首元を手繰り寄せる。

 ダルそうなふりして心配そうな運転手が
 お前それ大丈夫か。って平坦に聞くから
 素直に兄の視線を追ってしまった。

 手首に痣がある。あーあ。 ]

  はは……なんだろ…、
  なんだろーね……。

[ 無数の手。小さな手に触れられる感覚。
 臭い。音。……を、思い出す。笑う。 ]
 


 
あれはあーちゃんなんでしょうか。
あーちゃんじゃなければ、なんなのでしょうか。
 


 
[ 顔色を悪くした郁斗を見て、それに対して、
 兄はマフラーを投げつけてた。
 寒いなら使えば。って、ぶっきら棒に言う。

 かわいくねーツンデレ(笑)って、思う。
 嘘。カッコワライつける元気は、無い。 ]

  ありがとー。
  ……じゃあ、行ってくる。

[ そう宣言したくせに動かないでいる弟の背を
 兄はぞんざいに、勇気づけるように叩いた。 ]
 


 
[ 正気になったら。
 色んなことを考えてしまうので、嫌だ。 ]
 


 
[ あーちゃんのこと。ワタリさんのこと。
 あと、あーちゃんのこと。

 そういう、どうしようもないことを考えても、
 苦しくなるだけだ。過去は変えられない。
 事実は嘘にならない。 ]
 


 
[ 喜多仲家は矯正された。そこそこ幸せな家族に。
 兄も母も父も、郁斗を大事にしてくれる。
 喧嘩もするけど、ちゃんと気にかけてくれる。
 なりました。普通の家族に。

 なんで。って、あーちゃんのおかげだよ。
 あーちゃんが死んだおかげ。だよ。

 あーちゃんが死んで郁斗が病んで、
 三人が何とか繋ぎとめようとしたからだ。
 あーちゃんが死ななければ。
 こんなに幸せになることはなかった。きっと。 ]
 


【人】 大太刀源流 タツミ

 
 
 気が向いたら
 今度またお前の作品見せてくれよ。
 クレープくらいおごるからさ。
 
 ……こうも周りが文化祭だと、
 あの日のこと思い出してきちまった。

 あの日、楽しかったな、って

 ――――……
 こんな状況で、不謹慎かね。
 
 
[そういって軽く肩を竦めて
彼女に会釈をすると
再び、辰美は歩いていくことだろう。*]

(811) 2020/06/19(Fri) 23時頃

 
[ あーちゃんはクソみたいな親に殺された癖に
 それをダシに幸せになっていいのか。って、
 そういうことを考えると、
 目の前が真っ暗になる。眩暈がする。

 そのくせ、今だって
 兄ちゃん優しーやったじゃん(笑)なんて
 この結果を喜ぶ自分が居るので、笑える。

 あーちゃんが死んだことによって、
 いっくんも全部全部不幸せになれればよかった。
 でも違った。幸せになってしまった。 ]
 


 
[ 授業中眠くなったときとか、
 つまんねー講演を聞いているときとか、
 ふとした瞬間に正気に戻って考えて、
 その度に死にたくなってしまう。

 どうせその数十分後にはそんなこと忘れて
 皆とバカやって笑ってるっていうのに。

 バカやって笑ってる自分を冷静に見て
 自己嫌悪して、忘れて笑って、
 みたいなエンドレスはしたくないです。

 どーせなら笑ってたい。笑っていたい。 ]
 


 
[ 持てるもの全部持って抱えて、
 正気になりたくない。って思う。
 可笑しいですか。

 可笑しくても良い。……って、思ってた。 ]
 


 
あれはあーちゃんなんでしょうか。
あーちゃんじゃなければ、なんなのでしょうか。

夢の中のあーちゃんは
いっくんがあーちゃんだって言うから、
あーちゃんです。そういうことになりました。

チビだったり、同い年たっだり、
たまーに全然人間じゃなかったりしても、
夢の主があーちゃんって言い張るのですから、
あーちゃんはあーちゃんでした。

いっくんにはあーちゃんだって分かっていました。
 


【人】 鉄血の福音 セイカ

 ―― 現在:体育館 ――

[ ばーかばーかと罵るのにも飽きて、
 誠香はしゃがみこんだ。
 意を決して、そっと毛布に手を伸ばす。
 えいやっと、めくった ]

 …………っ!

[ 覚悟はしていたつもりだけれども、
 やっぱり衝撃は大きかった。
 思わず、手で口を押えてしまう程度には。
 首が折れている。>>2:846
 死因はきっとそれで、
 もちろんそれもとても痛々しいのだけれど、
 それよりも誠香に衝撃を与えたのは、
 たくさんの、小さな手の形をした痣の方だった ]

(812) 2020/06/19(Fri) 23時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

[ 直視しているのがつらくて、
 誠香は口を覆っていた手をそろそろと下ろすと、
 毛布をそっと元に戻した。
 そうして、元通りになって、
 喜多仲のマネキンが見えなくなっても、
 見た光景は目に焼き付いて消えなかった。

 なんで、とか。誰が、とか。
 そういうことが、頭の中をぐるぐる回る。

 文化祭という舞台の演者として呼ばれたのかもしれない。
 そんな風に思っていた。
 出番が終わったら、
 本当の世界という舞台袖にはけるのだと。
 でも、その退場の仕方が、
 どうしてこんなことになるのか、
 それが誠香にはわからない ]

(813) 2020/06/19(Fri) 23時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ



    みんなとの文化祭の思い出は、
    本当にかけがえのないものでした。
 
 

(814) 2020/06/19(Fri) 23時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

[ メールにあった一文を呟く。
 かけがえのないものを再現して、
 どうしてこんなことになるのだろう ]

 ……それにしても、マネキンになるって以外、
 違いすぎないか?

[ 血だまりに倒れていた夏美。
 校舎の外に倒れていた千夏。
 骨が折られ、小さな痣だらけの喜多仲。

 ふと、怜と話した仮説が思い浮かんだ。
 ここに来たのは、
 死ぬことを考えるほどの何かを抱えた人。 
 その仮説が、もしも正しかったとしたら ]

(815) 2020/06/19(Fri) 23時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ


 死ななきゃこの世界から出られないとして、
 死に方を選んでるのは、世界の主じゃなくて、
 死ぬ本人、とか?
 本人が選んでるというか……本人の悩みが、
 死因って形で出てくる、とか?

[ もしもそうだったとして、
 どうして夏美や千夏や喜多仲が、
 こんな死に方をしたのか、
 誠香にはちっともわからないけれども、
 しかし、もしもそうだとしたら、問題があった ]

(816) 2020/06/19(Fri) 23時半頃

 
でも、本当は。
あーちゃんなんて居ないのかもしれません。

居たけど、たしかに現実に居たけど、
もう、いっくんの傍には居ないのかもしれません。
 
じゃあ。本物のあーちゃんは
一体全体、どこに行ったんだろう。
 


【人】 鉄血の福音 セイカ


 ……どうしよう。
 僕の順番が来たら……どうしよう。

[ 血の気が引いた。
 仮説があっているかなんてわからない。
 誠香の悩みが、どんな形で死因として表れるかも、
 誠香の順番がいつなのかも、何もわからない。
 それでも、誠香にとってそれは恐怖だ ]

(817) 2020/06/19(Fri) 23時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[楽しかった――そう、楽しかった。]

[「こんな盛るの、まじで」と
クレープ屋台のクレープを見て
それを一緒に食べてみたことだとか。

普段入らなかったような喫茶店の出店に
一緒に入ったこと、だとか。

……「笑った?」と聞かれて、>>409
なんだか気恥ずかしくなってきてしまって
「わ、笑ってねえ……うっせえ、笑ったよ!」って
真っ赤な顔で真っ赤な嘘ついたこととか。]

(818) 2020/06/19(Fri) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

タツミ
245回 注目
レイ
158回 注目
レン
65回 注目

犠牲者 (4人)

ナツミ
0回 (2d)
千早
77回 (3d) 注目
ココア
64回 (4d) 注目
セイカ
129回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ジェルマン
151回 (3d) 注目
マナ
148回 (4d) 注目
アトレイユ
312回 (5d) 注目
はのん
77回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび