人狼議事


266 冷たい校舎村7

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 カミナリ族 フウタ


[ ───っていうのに。

  色恋には無縁、だったとしてもだ。
  こっち側は無縁、じゃなかった。 ]


  おい、ブス。せせこましいことしてんな


[ 何をしていたのか定かではない。
  逆上されて状況が悪化する恐れもあった。
  それでも、俺はイジメ≠ニ思える行為を
  見逃すことができなかったもので。
  そこにいた女子数名に言葉をかけた。

  これは決して正義漢などからでは、ない。 ]
 

(703) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 カミナリ族 フウタ


[ 校舎裏は中々におもしろい。
  いろんなものが見れる。

  開け放たれた窓から、
  生徒たちの声も、教師たちの声も、
  うれしいことも、かなしいことも、
  どんなあくどいことだって、
  なんだって聞こえてきていた。

  しかし、それを覚える気があるかどうかは、
  まったくの別問題だったけれども。

  ……ああ、そういえば。
  柊が頻繁に呼び出されてた記憶ぐらいはある。 ]*
 

(704) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

 ……七月ちゃん、早歩きは得意?

[彼女の答えがどちらでも、
紫苑のやることは変わらない。

雪の上を滑って転ばない程度に、
急いで学校に行く。それが何よりも大事だ。

告白のような重みを持った『もしも』の話>>547
すっかり頭の隅に追いやられていた。]

(705) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

    ──── 回想:盗難について ────

[ どんな形でも、頼られるのは好きだ。
 献身的なんじゃあない。
 自分のために過ぎない。
 ありがとう、も。
 助かった、も。>>634 受け取れば、心地が良い。 ]


  良いこと、なぁ。
  普通に生きている分で言えば、
  暴漢への対処がしやすい、くらいじゃないか。


[ 殴られ慣れていれば、
 そうでないよりは、いざという時、
 体の方が先に反応をしてくれる。らしい。 ]

(706) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[高本と七月。学年一位と二位。
我らがいいんちょとふくいいんちょ。

何かと接点があったふたりに共通していたのは
紫苑に比べて格段に成績が良いということで、

けれども、その関係も
長くは続かなかったようだから
つまりは、紫苑が誰かと長続き出来ないのも
仕方ない話なのかもしれない。

賢い人でも正解を選べない。
だから、紫苑もズルをして生きている。

イヤホンからは、雑音しか聴こえない。**]

(707) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 粉ひき ケヴィン


[ そんなことも、
 教科書を捲りながら、話していた。
 模試の結果は上々、志望校もA判定。
 AO入試組となる予定の宇井野が、
 勉強を重ねるのは、見栄のためだ。 ]


  おまえとおんなじだな。想像がつかない。

  生まれつきのものとか、
  性格の問題もありそうだ。


[ キックボクシングやってても、
 痛くて楽しいはよくわからない。
 困惑か呆れか、あいまいな困り顔は、
 少しだけ形を変えたらまた、笑顔。 ]
 

(708) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 粉ひき ケヴィン


[ そうしているうちに、
 殴り合っていた片方が、出て行った。>>698
 いくつもの視線を背に刺したまんま。


 おさまったな、とか。
 形だけは呟くけども。
 押し込んでも、抱く情がないわけではない。
 “ 犯人扱い ” を 
 押し込めた中身が 心配したがる。

 笑顔はまたすこし、翳って。
 ふぅ、って、息を吐いて。其処でようやく、
 おさまったな。って。はっきりと。 *]
 

(709) 2019/06/06(Thu) 23時頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2019/06/06(Thu) 23時半頃


【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

 

  そうね、そうね。
  見下ろす側、だものね。

  大丈夫よ。
  貴方が秀才なのは、事実だもの。

 

(710) 2019/06/06(Thu) 23時半頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

─ 盗難事件につきましては ─

[ 誤解を招かないように言わせてもらうと。
  困りました。困りは、しました。>>440

  でも多分、犯人さんの求めるそれとは
  かけ離れた表情だったのでしょう。
  ごめんなさい。でも、平気なので。 ]


  うん、ずるい女なの


[ そして、目聡い女なので。
  あ。……と、彼の心の騒めきを感じました。
  感じて、しまったの。 ]
 

(711) 2019/06/06(Thu) 23時半頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

 
[ 例えば、視線や声色に、それは現れる。
  ちゃんと隠していても。他に隠せていても。
  僅かに現れる合図を、見つけてしまう。

  心理学は、学んだことは無いのだけれど、
  自然な感覚として、私には分かります。 ]


  ありがとう、気にしないね


[ パズルが解けた瞬間の、納得を味わいながら、
  神経を逆撫でするように、私は告げる。 ]


  そんなことより、受験だもんね

 

(712) 2019/06/06(Thu) 23時半頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

 
[ 大学受験は、もう、目と鼻の先だもの。

  家族と話し合ったりもするような、
  未来が決まってしまう、時期ですから。

  些細な悪戯なんて、よくありそうな話、
  たとえ被害者でも、構ってあげられないの。
  ごめんなさい。謝ってばかりだわ。 ]


  受験、たかもと君は、どうするの?


[ 謝るべきなのは、貴方なのにね。 ]*
 

(713) 2019/06/06(Thu) 23時半頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

 

 そいつは、上手な飼い方をしたみたいで。
 飴がいいのかね。


 ……まだ四月一日な気がしてたわ。

 

(714) 2019/06/06(Thu) 23時半頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

――ペットの話――

[ゆるやかに微笑んで、
まるで物語のアリスみたいな理由で
体育館裏に迷い込んだ同級生と
うそかまことか、それこそ煙に巻くような話をしていた。

聞かされる物語は、
とある女王様と、捨てられた人形の話。
俺が話す物語は、
かわいそうな飼い主の話と、いぬの話。

全部が全部本当じゃない。
全部が全部うそじゃない。
そういう話は、嫌いじゃなかった。

捨てられて自分から糸を切ってしまった誰かさんを
内心で少しだけ、哀れに思いながら
こういう感想を返した。>>684]

(715) 2019/06/06(Thu) 23時半頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

 

 「私を見て」って事なのかね。
 死んでしまう私を見て、って。
 犬のほうが従順だ。
 
 痛くすると喜んでるみたいに悲鳴をあげるのも
 見てほしいからなのかも?
 どうしようもないな。

 どうせ過去になるのに

 それとも、
 自殺されたら人は傷つくのかな。
 どう思う?

 

(716) 2019/06/06(Thu) 23時半頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

[首を傾げて
煙草を彼女がいる方と反対側の手に持ち替えて
煙を風下に逃がしながら、一服吸う。
そして笑った。]


 美味しいよ?
 ぼんやりした頭によく効く。

 におい消しに苦労するけどな。


[それから、買える、には首を横に振る。]


 こういうもんは頂戴してんの。
 馬鹿な大人から。

 吸ってみる?
 ……吸わなくても、痕をつけるにはいいよ、

(717) 2019/06/06(Thu) 23時半頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

[なんて
冗談のように悪いことを勧めて
冗談のように、そっと箱を差し出して

穏やかに笑っていたあの春の午後。
誰しも抱える裏の顔を聞かせてくれた彼女の事を
俺は、誰にも語ったことはない。*]

(718) 2019/06/06(Thu) 23時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ

──現在/校舎へ──

[ 高本悟が大真面目なふうに、
 雪がどこかについていないかと尋ねる>>658ので、

 僕は気の毒そうに、彼の背中に雪が付着していて、
 そのままにしているときっと、水分が染みて、
 君は大変不快な思いをすることだろう。と告げる。

 人と人との間に流れる微妙な空気のたぐいは、
 僕にとって、大変難しく微かなものであるから、

 僕は心底高本悟に同情するばかりで、
 かみ合わない僕に対して以上に素っ気ない、
 灰谷彩華の反応を気にしたりはしなかった。]
 

(719) 2019/06/06(Thu) 23時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


[ 長靴を脱いで、揃える。上履きに履き替える。]
 

(720) 2019/06/06(Thu) 23時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 ……そうなった場合、
 レスキュー隊員が到着するまで、
 どのくらいかかるんだろう。

[ 帰り道が埋もれて、自動販売機も埋もれて、
 そのころにはもしかすると、この校舎も、
 僕たちごと埋もれてしまうかもしれない。>>687

 ありもしないことを考えて、
 僕はなんでもない雑談として相槌を打った。

 昔と変わらずついて回るみたいに、
 僕は養拓海の後ろを歩いていって>>687

 その先で、無人の教室を見た。]
 

(721) 2019/06/06(Thu) 23時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ

──現在:3年7組──

 電気はついてるね。

[ 部屋は暖かい。不思議なことに。

 僕もまた、無人の教室に水滴を落とすように、
 ぽつり。と思ったことを呟いて>>688

 職員室に行くという背中をのんきに見送る。]

 いってらっしゃい。

[ 鞄の中身を机の中に移し替えていく。
 隣の席はまだ無人だ。お休みだろうか。

 開けるタイミングを見失ったココア缶を、
 机の端に、立てて置く。*]
 

(722) 2019/06/06(Thu) 23時半頃

【人】 R団 タカモト

―― 回想 / 文化祭当日 ――


  言ってくれるね。京輔も。


[京輔の言葉>>620を否定はしなかった。

 劣った人間には、親切になれる。
 馬鹿な奴らを相手してやっていると思えば、
 余裕が生まれることを俺は知っている。

 笑いを浮かべている京輔の目は、
 相変わらず何を考えているのかを語らない。

 けれど、俺の中に芽生えたのは
 確かな共感だった]
 

(723) 2019/06/06(Thu) 23時半頃

【人】 R団 タカモト


[きっと京輔に、自分自身を重ねていたんだ]
 

(724) 2019/06/06(Thu) 23時半頃

【人】 R団 タカモト


[社会が間違っている、と京輔は言う。>>622

 それは、俺よりも余程大人で
 模範解答に近いものに思われた。

 子供じみて、愚かで、利己的な俺は
 その怒りの矛先を社会ではなく家族に、
 そして何の罪もない級友に向ける。

 俺が後者をその場で明かすことはなかったけれど]
 

(725) 2019/06/06(Thu) 23時半頃

【人】 R団 タカモト



  おいおい。

  お前が性格悪いなら、
  俺は大悪人になってしまうだろ。
  やめてくれ。


[つられて、ふふっと笑い返した]
 

(726) 2019/06/06(Thu) 23時半頃

【人】 R団 タカモト



  血の繋がりは切れない。
  決して、逃げられない。


[呪いのような言葉を吐いて、京輔を見つめる]


  俺も、可哀相な家族を捨てられないんだ。
  きっと俺たち、少し似てる。


[文化祭のその日から、
 俺が京輔に向ける視線は変わった。
 憐みから、共感へ]
 

(727) 2019/06/06(Thu) 23時半頃

【人】 R団 タカモト


[だから京輔の教科書やノートは、俺には隠せないんだ]*
 

(728) 2019/06/06(Thu) 23時半頃

珊瑚宮連邦 ルリは、メモを貼った。

2019/06/06(Thu) 23時半頃


粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2019/06/06(Thu) 23時半頃


【人】 諸葛八卦村 ヤン

 
 
     [至って正気だとも。]

 

(729) 2019/06/06(Thu) 23時半頃

【人】 剪毛工 レナータ


[ 小さく笑い声をまた零した。>>591
互いに皮肉のような言葉を浴びせるようになったのは、
いつのころだったか。
 特別傷つくような繊細な心を、
持ち合わせてもいないせいか。
この関係が、気に入ってないわけでもない。

 奢りという言葉は、
世界で無料の次に素晴らしい言葉である。
肯定的な言葉に、くるくると傘の取っ手を回した。 ]

 あったかい飲み物を所望。
 代わりにパンをやらんでもない。
 昨日の廃棄のやつだけど、食べることは可能。

[ 確か菓子パンもあったはずだ。
適当に通学鞄に突っ込んだから種類までは覚えていない。 ]
 

(730) 2019/06/06(Thu) 23時半頃

【人】 剪毛工 レナータ


[ そしてコンビニの入店音が響く前に、
首元を彩るマフラーを引っ張った。>>592
積もった雪を払え、という無言の訴えだった。
例え、また矢鱈と目付きの悪い顔で見られたとしても、
どこ吹く風。 
 コンビニの店内は暖かく、
いっそここであと数時間過ごしてもよいくらいだ。
 歩幅を合わせているわけではないけれども、
急に横で止まった足に、呆れた表情を向ける。 ]

 冷たいものが欲しいなら、雪でも食べたら?
 腹壊しそうだけど。

[ でも意外と壊さないような気もする。
是非実験してみてほしい。

 アイスの売り場を通り過ぎ、ホットコーヒーを手に。
そのあとは、颯太に押し付けるだけだ。 ]*
 

(731) 2019/06/06(Thu) 23時半頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

―― 回想:盗難 ――


 何そのため息。


[深いため息に俺は丸く目を開いて首を傾げた。
今でも俺の認識では、この輪の弱者は俺だけれども
どうも轟木という男の中ではそうではないらしい。

べちっ、と音をたてて入り込んだ俺の拳は
残念ながら、奴にはそうダメージとして通らず]
 

 は?萎えた?
 こっから三発くらいくると思ったのに


[こないのか、そうか、と納得して>>696>>697]

(732) 2019/06/07(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

タカモト
184回 注目
キョウスケ
176回 注目
ヨーコ
85回 注目

犠牲者 (4人)

0回 (2d)
ハロウィン
77回 (3d) 注目
ルリ
53回 (4d) 注目
レナータ
16回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ケヴィン
102回 (3d) 注目
ヒイラギ
13回 (4d) 注目
フウタ
70回 (5d) 注目
ヤン
233回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi