人狼議事


266 冷たい校舎村7

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 粉ひき ケヴィン



    そんな 綺麗な形の思い出が あるから


  

(673) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 粉ひき ケヴィン


[ てんとうむしが動かなくなったら、
 かなしくてたまらなくてお墓を作って。
 あの時贈ってもらった花は>>625
 押し花にして、捨てられないままで。
 贈り物にお返ししたくて、
 一緒に食べたお菓子は大好物のままで。


 ────だからこそ、きまずかった。
     それくらいがちょうど良いと思った。
     目つきは随分変わったけども、
     見間違えるはずなんて、なかった。 ]
 

(674) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 粉ひき ケヴィン


   どうか 忘れてくれていたらよかった
 

(675) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 粉ひき ケヴィン


   花を受け取って にこにこわらった
   髪の長い子供の姿も

   おはなが好きって笑ったのも
   てんとうむしに 可愛いっていったのも
   虫をつかまえるの かっこいいって
   無邪気に羨んだことだって


   忘れてしまっていてほしかった
 

(676) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 粉ひき ケヴィン


   だって きっと 普通じゃない
   男の子のお友達に会えて
   こんなにも嬉しいなんて 普通じゃない


   普通の男の子がわからないから
   そんなことにだって 怯えている

   顔が少し怖くなっていたって
   あの時のフータくんに変わりはないって
   今だって そう 思っているから
 

(677) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 粉ひき ケヴィン


   忘れてしまっていてほしかった
   そうしてくれたら 
   あの時のことも 綺麗なまんま
   押し込んでおける気がしたから


   どうか 気づかないでくれればよかった
   髪を切って 膚も焼けて
   昔の面影なんてほとんどない
   髪と眸の色だけがおんなじような
   今の けんちゃん に 気づかないで

   同じ名前の他人だって
   思ってくれれば 良い って 思った
 

(678) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 粉ひき ケヴィン


 そうしてくれたら

 あの時の事を おしこめて
 ひさしぶり なんて 言い出さず
 轟木 って 呼んでることだって


 苦しく思わずに すむはずだから *
 

(679) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

[投げられた2発目は俺をすりぬけていく。

そういえば子供の頃は、体育の成績も
高本より俺の方がよかったなあ、って
そんなことを思い出している。>>655

やっぱり、頭を使う仕事が合うよな。
うどん屋なんて合わない。>>654
いつだったか、そんな事をおもった事も、思い出した。

やがて辿り着いた先で
高本はいつもどおりの高本に戻ってしまう。
それに、少し安心した。>>656

自衛です、という抗議には
けらけらと笑って諾々と、
わき腹をつつかれておく。>>657]

(680) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

 

  そうなの?

  リードから抜け出されたことなんて
  私は一度も無いけれど。

 

(681) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

――現在――

[灰谷の持ち物には気づくのに>>651
高本と灰谷の間にある微妙な空気には気づかないまま
俺は、三人と昇降口に辿り着いた。

灰色の昇降口は、
外で雪が降りしきっているのから目を背ければ
まるで、時間が止まってしまったかのように静かだった。

下駄箱にもほとんど靴がない。
俺たちだけ来たのに、鍵が開いてる。

その違和感をぼんやり捉えて、
聞こえた言葉>>652にこんな相槌を落とした。]

(682) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

─ 内緒話につきましては ─


  良いよ


[ 副流煙を僅かに吸い込みまして。
  むっ とした後に、笑いかけました。>>429

  四月のこと。
  色の綺麗な鳥を追いかけていたら、
  体育館裏が喫煙所になっていたの。>>424

  私は、目を瞬いて。
  「エイプリルフール、もう終わったよ?」と。
  要は、嘘でしょ?と意味を込めて。

  煙を吐いた、よう君へ言いました。 ]
 

(683) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

 
[ そんな流れで、お喋りをしたわ。
  冗談として、嘘と本当を混ぜ合わせて。

  見え透いた嘘を吐いたり。吐かなかったり。
  本当の話も、見え透いていたかしら。

  ええ。ペット、と聞いてしまったので
  喋りました。ある子のこと。

  返される感想に、本当は幾つあるのかな。
  数えなくて良いの。私は、微笑む。 ]


  内緒にしようね


[ だから、日陰で笑う、彼の事。
  冬が来ても誰にも、言わずにいる。 ]
 

(684) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

―彼女について―

[はるちゃんの話をしよう。

はるちゃん。笹崎小春。
隣のクラスで副委員長を務める女子。
彼女と付き合い始めたのは一か月前だ。
大和撫子って言葉が良く似合う、
清楚な黒髪の女の子。

白い頬を赤らめて告白してきた彼女に
いいよぉ、と紫苑は頷いた。

ここまではいつも通り。よくあるパターン。]

(685) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

 

  煙草、美味しい?
  吸うの、楽しい?


[ 未成年には禁止されている、火の点く葉。
  それは、どんな味がするのかな。
  私はまだ、知らないので。 ]


  よく買えるね


[ なにせ、自動販売機には売っていないので。
  感心した顔で、風上に並ぶ。 ]*
 

(686) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

 

 このまんま帰り道が雪に埋もれて――
 帰れなくなったりして。


[いっそそうだといいなあ。
と、俺は思いながら玄関口を進む。

荷物は置いておくべきだと、
誰がついてきて、誰が離れたかはわからないけど
三年七組の教室まで歩いていき

習慣めいて
あるいは運命めいて
がらり、と扉をこじ開ける。]

(687) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

 

 ……誰もいねえ。


[ぽつり、と、
落ちる雪と同じ速度で俺はつぶやいて、
自分の席にぽんと鞄を置く。

濡れた靴下だけ脱いで乾かすように窓にかけると、]


 職員室いってくるわ


[気まぐれのように言って、教室を離れた*]

(688) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[放課後デートの帰り道、
紫苑は彼女にプレゼントをした。
手のひらサイズのマスコット人形。

これを俺だと思って持っていて欲しい。

大きな目のチワワを手渡して、
紫苑は微笑んだ。
秋空の下、嬉しそうにはにかんだ笑顔を
何よりも守りたいと思った。

ここまでも、いつも通り。]

(689) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 R団 タカモト

―― 回想 / 別れても ――


[かっこいい、と>>528
 俺を見つめ頬を赤く染めていた葉子は
 もうどこにもいない。

 仕事仲間のようなドライな関係だ、と
 最近の俺と葉子の関係を見ていて思う]
 

(690) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 R団 タカモト



  文化祭の出し物。
  上手くまとまってよかったな、葉子。


[文化祭の出し物決めのあと
 なんとなしにそう声を掛けてみたりした。

 別れてからも俺は気安く「葉子」って
 呼んでいたけれど、
 お前はいったいどう思っているんだろうな]
 

(691) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 R団 タカモト



  楽しかったよ。葉子と恋人だった時間は。
  少なくとも、俺はな。

  ……でも、あいつはもう
  恋人だった時のことなんて
  思い出したくもないんじゃないのか。

 

(692) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 R団 タカモト


[いつか灰谷に問われたときに
 苦笑しながらそう答えた。>>661

 ただ、冷めただけなんだ。
 葉子について悪くは思っていない。
 だから、普通のクラスメイトのように接する。

 本当に何もなかったかのように。
 恋人などでは、最初からなかったかのように]*
   

(693) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[人間って不思議だよね。紫苑は思う。
名前を知ったのはつい数時間前のことなのに
今は何よりも彼女を知りたいと思う。

何回言われても気分が高揚するのだから、
愛してる って、不思議な呪文だ。

俺だけじゃない、よね?*]

(694) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

―現在:通学路―

[頭が良いと狡猾は紙一重。
何となく、我らがいいんちょ様の
ご尊顔が浮かんだけれど
口に出すことはしない。

そう言う意味では、狡猾になり切れない
目の前の彼女>>546が二位に甘んじるのは
必然なのかなぁ、と紫苑は思う。

俺は好きだけどな、そういうの。

内心で浮かんだ言葉は、口にされることはなく
代わりに紫苑はあっと声を上げた。

そうだ、彼女の声が聴こえないのだ。>>548]

(695) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 カミナリ族 フウタ

──回想:盗難──


  はー……


[ 深い溜息が溢れる。>>389
  全く養拓海って男は、何を信じているんだか。

  これが万が一、弱い者イジメだと言うのなら
  そんな風に笑っていられるものか?>>392
  殴られて笑っていられる奴の気がしれない。

  俺がそっち側≠セったなら、
  反論することも、反撃すること、
  到底できない芸当だったんだろうよ。 ]
 

(696) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 カミナリ族 フウタ


[ 拳に伝わる振動、感触。
  それら全てが強者の証のようだったのに。

  それでも、耐えるように踏みしめたのち、
  此方に向かう拳に気が付けば、
  避けることもせずに正面から受け止めた。 ]


  痛くも、痒くもねぇよ
  ……萎えたわ、


[ ───弱者と強者。
  境目を、壁を、作り上げた筈だった。

  拓海の笑ってる顔が気に食わなかったのか
  友情パンチ、だとか理解不能な感情にあてられたか
  クラスメイトの突き刺さる視線に気付いてか
  殴られた後の頬を軽く摩りながら吐き捨てる。 ]

(697) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 カミナリ族 フウタ



  俺がどんだけ否定したって、
  教師たち大人って奴は信じる気はねえの
  収まりいいとこに犯人を据え置きたいんだよ

  そしたら、大団円だろ?


[ そうして、俺は逃げるように
  教室の外へと出ていったのだった。 ]*
 

(698) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 カミナリ族 フウタ



   ──……犯人扱いなんてザラにあった

 

(699) 2019/06/06(Thu) 23時頃

諸葛八卦村 ヤンは、メモを貼った。

2019/06/06(Thu) 23時頃


【人】 カミナリ族 フウタ


[ 煙草が落ちていた。俺のせい。
  酒缶が落ちていた。俺のせい。
  花壇が荒らされていた。俺のせい。
  テストの成績が良かった。カンニングした。

  すべて否定することはできない。
  現に、あの日だって俺は校舎裏に隠れて
  ひとり、煙を燻らせていたんだから。 ]
 

(700) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

 
 あぁ、そうだよ、はるちゃん!
 はるちゃんに朝から連絡がつかないんだ。
 既読もつかないし、通話にも出ないし。

 ……もう、学校着いてるのかなぁ。
 風邪引いてたり、雪に埋もれてたりしないかなぁ。

[思い出した途端に、急に恋しくなってきた。
紫苑はすん、と鼻をすする。
泣きそうな顔をしていたかもしれない。

早く彼女に会いたい。そう思う。
なので、くるりと七月を振り向いた。]

(701) 2019/06/06(Thu) 23時頃

【人】 カミナリ族 フウタ


[ 放課後、ニコチン不足で耐えれなくなった俺は
  カバンを担いで校舎裏に逃げるように隠れていた。
  俺の特等席でもある、木の根元に腰掛けて
  気持ちよーく煙を吸い上げていた時だった。

  校舎裏、近くの倉庫で小さな声が聞こえた。>>468 ]


  あんなやつの、どこが良いんだか


[ 色恋沙汰には、てんで無縁だった。
  昔、罰ゲームか何かで告白させられた子がいて
  信じて恥かいたことがあったくらいだ。

  呼び出されて告白ってのを聞くこともあるが、
  嫌いな奴の恋話なんて聞きたいか?
  聞きたくないだろ?だから、席を外そうとした。 ]
 

(702) 2019/06/06(Thu) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヒイラギ 解除する

処刑者 (4人)

ヒイラギ
13回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび