人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 新製品 モナリザ




     ヌヌヌヌ



             クククク


[鏡の中から不可思議な音が鳴る。]

(@66) 2011/07/19(Tue) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

グロリアの声っ!

[回復アイテムが入ったハート型の瓶のふたをもう1本開けるとこくこくと飲み干す。

回復17

まだ顔色は悪いだろうし ふらついているけれど]

トルニトス 大丈夫!
援護くらいならまだやれる!

(494) 2011/07/19(Tue) 22時頃

広場のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/07/19(Tue) 22時頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

 あーそうだよっ! これはゲームだ!

[黒グロリアに自棄っぱちに答える。]

 殺し合いに来たんじゃねえっつうのおおお!

 破砕撃ッ!!

[そのまま、大振りに剣を振り抜いた。
 ノックバックとガードブレイクを兼ねた打撃技だ]

(495) 2011/07/19(Tue) 22時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/07/19(Tue) 22時頃


【人】 森番 ガストン

あ?…今、なにか…

[鏡からした、奇妙な音。
 再度覗き込めば、微かに映りこんだ
 黒の聖女の姿が、歪む。]

…どういうことだ?
姿が、映らない…


グロリア、お前… "何"だ?

(496) 2011/07/19(Tue) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

― メイド喫茶 ―

[メイド喫茶へと舞い降りれば、ミケの姿はまだあっただろうか。
あったとすれば、さっきの今なので眼を丸くしてしまうのだが。

ついでに、もっと目を丸くするのは、メイド喫茶の破損状況。]

 ――……ここで戦闘があったのか?

[小首を傾げるベネットに、NPCであるメイド2人は唯静かに微笑んでいるだけだったろうか。
そして、ミケが居るならば、紅茶とスコーンのサービスは受けられないが、少し疲れを感じれば休息は赦して貰おうと席の1つに腰かけた。]

 やはり、薔薇園に人が集中しているな。
 どうするかな。

[本を開くと、マーカーを確認して思案顔を浮かべた。]

(497) 2011/07/19(Tue) 22時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/19(Tue) 22時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

 …! ちっ。

[相手が放つのは基本技で、普段であれば防御することでダメージはそれほど受けない。
もしくは薙刀で払うことでかわすのは可能だった。
が、戦闘するつもりのなかった自身としては一瞬薙刀を出すのが遅れて]

 私は、白だ。

[いくつかの蝶や髑髏の攻撃をその身に受ける7
これでも敏捷と器用は高く、スピード重視のキャラである。
出した薙刀で払えば、弾幕は目の前で散った]

(498) 2011/07/19(Tue) 22時頃

【人】 森番 ガストン

[トルニトスの声を受け
 マーゴとヤンファを下がらせようとするが]

マーゴ、おまえ、まだダメージ…
…。 前には、出すぎるなよ?

ヤンファ!お前は下がってろよ!

[戦士に守ったり回復する技はない。]

(499) 2011/07/19(Tue) 22時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

どしたん?

[聞こえてきたガストンの呟きに、グロリアから目線を外すことなく問い返して。]

ヤンファは後ろに隠れててな。

[小袖を振ってヤンファの前に指をさせば、鋭い冷気と共に地面から氷の壁を出現させた。]

(500) 2011/07/19(Tue) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

へぇ、白ね。
其れを証明するものはあるのかしらっ

[相手の言葉を信じるのか信じないのか。
なんにせよ、そう言われて「はい、そうですか」と引き下がるわけにもいかなかった。

Gothic Lolita Doctrine――
天空から、無数の十字架が降り注ぐ]

(501) 2011/07/19(Tue) 22時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[身に受けた傷からは赤いエフェクト。
同時に痛み]

 ――。アイリス、お前は。

[黒か、と口元が動く。けれど声にはならない。
このステージは自身のステージではないことを別としても、苦手なステージだった。
ヴェラの装甲は薄く、どちらかといえば動きで回避するタイプだ。

何もないこのステージでは上への回避もままならない]

(502) 2011/07/19(Tue) 22時半頃

広場のお告げ (村建て人)

【グロリアRP】
[防がれるのは想定済み、手元のブレは想定外。
 刃を受ける気はなかったが力技でごり押しされる。
 剣を落としはしなかったが打撃の衝撃6――手の痺れに持ち帰られた武器は鎧を貫くエストック]

 ―――あまり油断しては、いけないね。

[常であれば正確に鎧の隙間を貫くそれは、
 利き手ではないがゆえにわずかに狙いが定まらず]

(#33) 2011/07/19(Tue) 22時半頃


ナユタは、戦闘がはじまった時、鏡からの音に、ごくり、息を呑む。

2011/07/19(Tue) 22時半頃


【人】 喧嘩屋 辰次

[とりあえず定石は、人が集まってるっぽいところへ行くこと。]

やっぱ俺、ちょっと様子見てくるわ。
[ゲイルにそう言って、一足先に薔薇園へワープした。]

(503) 2011/07/19(Tue) 22時半頃

広場のお告げ (村建て人)

【グロリアRP】

 複数相手でもかまわないと言っただろう?

 そうだ、これはゲームだ。

 もっと私を楽しませてくれればいい。

[突剣は刃槍に、振り向きざまにガストンを薙ぐ。
 けれど狙いは鏡にあることが知れるだろうか?]

(#34) 2011/07/19(Tue) 22時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

[グロリアがきて、鏡に映りこんだと思ったとき、

 やはり見間違えではない、聞き間違えでも…。



 己を作った、インテリジェンスが、そこに視えた。]

(504) 2011/07/19(Tue) 22時半頃

【人】 森番 ガストン

鏡に映ったグロリアが、なんていうのか…
歪んでた。
何かあるんだろうが、よくわからん。

[そうカリュクスには伝える。
 鏡が重要そうだと気づけば
 割れるような行為はできず。
 前へ出てなぐりかかるのも躊躇われた。]

マーゴ、コレ持ってられるか?

[ヤンファはあくまでもサポートキャラ。
 そう思うと、少し下がっているマーゴが一番か。]

(505) 2011/07/19(Tue) 22時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

てりゃぁぁ!!
[奇襲で撃つのは鋭い葉のような真空波。
 黒リアの方に向かって1枚が飛ぶ。]

(506) 2011/07/19(Tue) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

あたし?
さあ、どっちかしらね。

[相性が思った以上に良いのか、このステージでは相手の回避も発揮できていないようだった。とは言え、基本的に削り殺すと言う程度の攻撃力の哀しさか、一気のラッシュとは行かなかったが。]

白か黒か、其れを証明する方法なんて。
あれば良いんだけどねえ。

[うっすらと微笑みながらそう告げた]

(507) 2011/07/19(Tue) 22時半頃

喧嘩屋 辰次は、メモを貼った。

2011/07/19(Tue) 22時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

一応、抜いとこか。
何があるかわからんしなぁ。

[ぼそり、と呟いて懐から取り出したのは金の桜紋の入った黒塗りの懐刀。

氷雪。

するりと抜き放ち、ふっと息を吹きかければ、其れは氷で出来た太刀へと変じる。]

(508) 2011/07/19(Tue) 22時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 ベネットが、それを証明する。

[降り注ぐ十字架に、薙刀を上に掲げ]

 ――静かなる調べ。

[ため時間はわずか。頭上で回る薙刀に十字架は落とされていく20。その間にも後ろへと下がる。
本来なら前に出てカウンターを返したいところだったが]

 悪いが、お前と戦うつもりはない。

(509) 2011/07/19(Tue) 22時半頃

【人】 森番 ガストン

っは、来やがった!

[斬撃を、鏡をかばうようにして回避する。
 それでも2ほどの傷はうけたが。]

やっぱり、こいつ狙いか?

[マーゴを背にするようにして、斧を構えた。]

(510) 2011/07/19(Tue) 22時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


 ――……あ

[そして、戦闘を開始したものの後ろ、そっと後ずさる。手を出すことなど、できなくて…。]

(511) 2011/07/19(Tue) 22時半頃

調律師 ミケは、メモを貼った。

2011/07/19(Tue) 22時半頃


ヴェラは、その場から、咄嗟に選んだ薔薇園へと移動した

2011/07/19(Tue) 22時半頃


森番 ガストンは、メモを貼った。

2011/07/19(Tue) 22時半頃


広場のお告げ (村建て人)

【グロリア】
[>>506 奇襲に槍は盾へと変わる。
 もっとも反射てきに動くのは利き腕――、
 そのタイムラグは真空の刃の威力を殺しきれない]

 ……ッ、
 
[黄金の髪が裂かれて散る、まぎれる赤]

残HP:86-1]pt

(#35) 2011/07/19(Tue) 22時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[>>505鏡のいきさつは殆ど気絶寸前の状態だったので知らないけれど…持っていろとガストンから渡された鏡。

受け取ると…]

あぁああ!割ったら駄目
でも だめだって言われると割りたくなっちゃう

駄目ぇ
いや…壊したい

ううん ガマン

[回復すると、物を壊したい衝動も回復してきて
鏡を手にすると激しい葛藤]

(512) 2011/07/19(Tue) 22時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2011/07/19(Tue) 22時半頃


【人】 受付 アイリス

あーあ、振られちゃったか。

[くすくすと笑みを漏らし。
相手の戦闘スタイルは分かった。後はステージさえ選べばある程度どうにかなると思ったようで。]

それにしても、ベネットがねえ。
つまり、ベネットを探せば良いのかなぁ。

[笑いながら、弾幕を一度消滅させた。
何処に居るかなんて、見当はつかないけれど]

(513) 2011/07/19(Tue) 22時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

えらい余裕やなぁ、あんた。

[複数人相手でも構わないという言葉に呆れた声を出して。]

…なら、遠慮なく。

[雪花。

片手を軽く握って開くと、其処に生まれた桜の花弁に息を吹きかけて刃へと返事させ。
5本の刃をグロリアへと飛ばした。]

(514) 2011/07/19(Tue) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ――……あまり人が多いところは得手ではないんだがな。
 そうもいってられんか。

[ゲーム酔いより、人酔いの方が死活問題かもしれない。
言いながら、カスタムするのは英霊召還の欄。
ベネットと言うキャラはランダ性の強いキャラで、通常技の英霊召還で償還できる英霊は6種類と多岐だ。
けれど、6種類のままで戦っていれば思う効果が出ない可能性が高く、レベルが上がればカスタムで3つまでにしぼることができるようになる。故にベネットというキャラは、凡庸性もあり、それでいて使うものの個性もでる。]

 これと、これは外せないな。
 残りの枠で、状態異常に備えるか……。
 いっそ、状態異常は薬に頼って、防御特化入れるべきだろうか。

[ブツブツと色々模索中。]

(515) 2011/07/19(Tue) 22時半頃

【人】 調律師 ミケ

―メイド喫茶―

[アイリスに見送られたが、ソフィア達にお土産のお菓子を聞けば尻尾を大きく揺らした]

うんうん、頂くーっ


[箱詰めが、ラッピングが、形が崩れないように、保冷剤が。
そうこうしているうちに、ズリエルもアイリスも居なくなった]


あ、れ

[テーブルの上に新たに出される紅茶とスコーン]
わぁい、お腹減ってたんだよね!

[スコーンにフォークを刺した。現れるベネット]
……このスコーンは、譲れないっ

(516) 2011/07/19(Tue) 22時半頃

広場のお告げ (村建て人)

【グロリアRP】

 チッ……

[聖女らしからぬ舌打ち。
 手渡されようとする鏡に向かって、ボウガンの矢が放たれる。乱戦の中、利き腕ではなく照準は定まらない。その矢は外れただろう。]

 ふふ、

[けれどその結果に構うことなく――
 氷雪の花びらを2]枚、片刃が薙いだ。刃が凍りつく]

(#36) 2011/07/19(Tue) 22時半頃


【見】 新製品 モナリザ

   フフフフ

              クククク

(@67) 2011/07/19(Tue) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

さて、とりあえず。
……戻るかな。

[自分のステージが帰ったら荒れてたとか。
そんな状態になっていては泣くに泣けない。
流石に、ついさっきのあれは応えた様で……メイド喫茶【Parlour Wonder】へと戻っていく事にした。転移ボタンを押すと、跡形も無かったように消えて行って]

(517) 2011/07/19(Tue) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マーゴ
25回 注目
ズリエル
13回 注目
ミケ
21回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
グロリア
0回 (2d) 注目
辰次
2回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェラ
7回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ラルフ
0回 (3d) 注目
ゲイル
0回 (4d) 注目
ガストン
15回 (5d) 注目
ナユタ
14回 (6d) 注目
アイリス
3回 (7d) 注目
カリュクス
5回 (8d) 注目
トルニトス
13回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
モナリザ
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび