人狼議事


266 冷たい校舎村7

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

 

  クールダウン、
  ちょっと手荒じゃあない?
  風邪、ひいちゃうよ


[ 大雑把な方法に、私は笑います。>>282
  冗談かしら。本当かしら。
  聞くつもりは、ありません。

  彼が歩幅を合わせることは
  人柄からなんとなく、分かるけれど。

  リーチの差。というのは絶対ですから。
  苦労が和らぐのなら、良かった。>>283 ]
 

(343) 2019/06/05(Wed) 23時頃

諸葛八卦村 ヤンは、メモを貼った。

2019/06/05(Wed) 23時頃


【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

 
[ 彼の頭は、私の頭よりも空に近い。
  雪が積もるのも、当然早い。

  学校へ着いたら、きちんと払うでしょう。
  彼の事ですから。きっと。 ]


  うん


[ 一人、二人、と数え折っては>>284
  同意の意味も込めて、頷きます。

  二十も来るのだとしたら、
  この通学路は、あまりにも可笑しいのだから。

  そうじゃなく、ただ、全てが可笑しいのだとは
  気付くことは出来ませんでした。 ]
 

(344) 2019/06/05(Wed) 23時頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

 
[ なにせ、私は彼の出す答えと、>>286
  付け足された景品に夢中でしたので。 ]


  ほんとう? えへへ
  やったあ〜


[ 軽く跳ねて、両の手は ぎゅっ と握り拳。
  よっしゃ。のポーズと言えば、分かりやすい?

  少し歩いて、身体があたたまったのも、
  彼が来て僅かにあたたかくなったのも、
  確かに、事実ではあるのですが。

  例年稀に見る大雪、はその上を行くので。
  寒さを和らげるものは、ありがたいです。 ]
 

(345) 2019/06/05(Wed) 23時頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

 

  ういの君の予想の方が近かったら
  私も、奢ってあげるね


[ その勝負、受けて立った。
  と、でも、言おうか。言いませんけど。

  コーヒー。ココア。コーンスープ。
  紅茶に、あとは……なんでしょう。

  購買に揃えてあるのは、どれかしら。
  自動販売機にも、入っているから。

  頑張って学校に来た子達、全員に
  奢ってあげる。と言う案が頭を過りましたが
  それじゃあ、景品の意味が無いものね。 ]*
 

(346) 2019/06/05(Wed) 23時頃

珊瑚宮連邦 ルリは、メモを貼った。

2019/06/05(Wed) 23時頃


【人】 超心理学会 ヒイラギ

[名前を呼ばれた。

イヤホンの電源を切ってから
紫苑は振り返る。
よく見知ったクラスメイトの顔を見て、そう言えば
今日はやけに人が少ないなと気付いた。]

 おはよ、七月ちゃん。
 雪、大丈夫だった?怪我してない?

[滑る、転ぶ。
受験生には御法度の単語を避けた
遠回しな問いを投げかけて、
自分より幾分か低い位置にある頭を見た。]

(347) 2019/06/05(Wed) 23時半頃

R団 タカモトは、メモを貼った。

2019/06/05(Wed) 23時半頃


R団 タカモトは、メモを貼った。

2019/06/05(Wed) 23時半頃


【人】 超心理学会 ヒイラギ

 今日って、休校だったりしないかな。
 先生から連絡来てない?

[彼女が“いつも通り”に>>298
安堵を覚えているとはつゆ知らず、
紫苑はイヤホンをポケットにしまう。

きっと、彼女の答えは否だろうなぁというのは
答えを聞かずとも分かる。

しっかりとまとめられたお団子は、
学業に専念するに相応しいいつも通りの姿で、
それは雪の日とて例外ではないということだろう。

大仰なため息を吐いて、]

(348) 2019/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン


  俺は、丈夫だからな。
  それくらいが寧ろ、丁度良い。
  オススメは出来ねぇけど。


[ 本当なのか、冗談なのか。
 軽い口調は、ふわふわと浮かせたまんま。>>343

 歩くのに合わせて、エナメルを少し揺らした。
 宮古とは反対側に、
 エナメルに積もっていた雪を落とす。

 この身体との付き合いが長い分、
 積もる雪の払い方も心得ている。 ]
 

(349) 2019/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン


[ 頷くのに、合わせて。>>344
 登校しそうな面子を頭に思い浮かべる。

 大体、上からのアングルで再生されるのも、
 大きな身体の特権なのかもしれない。
 
 あまりにも不自然な通学路に、
 それでも、日常を疑いもしないものだから。
 同じように、全てが可笑しいと気づくことはなくて。 ]
 

(350) 2019/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン


[ 握られる拳を見下ろして>>344
 微笑まし気、が、一番ふさわしい顔をした。

 こんな雪だ。
 楽しみは一つでも多い方が良い。

 それに、女の子は特に、
 体を冷やしてはいけないことは知っていた。


 どっちにしろ、
 適当に理由つけて、好きなのを押し付けるような、
 そんなつもりでも、 あったから。 ]
 

(351) 2019/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン


  俺に?
  じゃあ、俺はあれにしようか。
  最近増えただろ。 味噌汁缶。


[ どちらかというと。
 奢られるのはあまり得意ではないけども。
 こういう時に、断るのは、
 少し失礼な気もしたから。

 いつもならば紅茶だが。
 最近増えた、缶入り味噌汁。
 学生の財布にとてもやさしいお値段で、
 白米との相性が気になるそれを、と。

 正直なところは、
 15人よりももっと少ない気も、しているが。 ]
 

(352) 2019/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

 やだねぇ、勉強。

[紫苑はそう言って笑った。
特に深い意味は無い。世間話だ。

そうして、二人並んで雪の中を歩き出す。
先程より歩調は緩やかであるけれど、
それでも速い気がしたので、
転ばないといいなぁ、とぼんやり思う。**]

(353) 2019/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン


  宮古は、何が好きだっけ。


[ コーヒー、ココア、コーンスープ。
 紅茶に、緑茶に、色々。
 一学年で七組もあるような進学校だ。
 購買や自販機の商品の揃いも良い。

 
 昼食を共にする機会があったとしても、
 細かな趣味は案外知る機会が少なかったりする。
 ざくざくと雪を踏んで。
 寒い冬に丁度良い飲み物たちを、
 一つずつ挙げて行って、首を傾けた。 *]
 

(354) 2019/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

 
 
[ リードの横たう場所から目をそらした ]
 
 

(355) 2019/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

―― 回想 ――

[今は広いガレージの片隅には
昔は小さな柵に囲まれて、
赤い首輪をつけた友達がいた。

ある日、母さんにつれてこられたそいつは
いつも新鮮なごはんと水がいれられている檻の中で
茶色い尻尾をゆるゆると振って
いつも、俺がリードを握るのを待っていたんだ。

丁度、小学生の頃だったかな。]

(356) 2019/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

[ピカピカの白い車の横を通り抜けて
工具や親父の日曜大工の道具が並ぶ
薄暗いガレージを抜ければ
まばゆいばかりの昼が広がっている。

灰色のアスファルトを踏みしめながら
ゆらゆらとゆれている犬の尻尾を眺めて
新緑のにおいに落ち着かなくなる。]


 たろ。


[呼びかければ、たろ、と呼ばれた柴犬は
元気よくくるりと振り向き吼える。

新聞紙を片手に俺は笑って、
その頃はほんとうに、どこまでもいける気がして
夕方ごろまで歩き回っていた。]

(357) 2019/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

 
[思えば、あの頃が一番幸せだったかもな、って
近頃の人間のお友達を見ていて、思う。]**

(358) 2019/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 カミナリ族 フウタ

──回想:小さい頃──


[ ───……顔を上げた。>>254

  少年の瞳に映ったのは、
  綺麗な顔立ちの知らない子だった。
  ゆるく結わえられた髪が動きとともに揺れ
  白い手が差し出す白いハンカチを見て
  頬を流れる雨までもが、止んだ。 ]


  え、あ、えと、あの、……


[ いつも以上に言葉が吃る。
  自分とは到底違う、綺麗な子。
  なのに、手を差し伸べてくれている。 ]
 

(359) 2019/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 カミナリ族 フウタ


[ おずおずとハンカチを受け取って
  提案には、こくんと頷いていた。>>318 ]


  ……ありがと、
  でも、おれと仲良くしてたら……

  ううん、またおれいしにきてもいい?


[ あれやこれやと世話を焼いてくれたその子に
  悩みに悩んだ末に、ひとつ言葉を向けた。

  純粋に 素直に 繕わずに
  何かで覆い隠す必要もないくらいに
  なによりも、こどもだったのだ。 ]
 

(360) 2019/06/05(Wed) 23時半頃

諸葛八卦村 ヤンは、メモを貼った。

2019/06/05(Wed) 23時半頃


【人】 カミナリ族 フウタ


[ その子が許してくれたなら
  今度も泥んこまみれになって、
  笑顔を咲かせながら贈り物をしよう。

  公園で捕まえてきた、てんとう虫だ。



      幸せになれるってきいたんだ



  ……そんな言葉を添えて、自信満々にプレゼント。
  喜ぶかどうかは、その子次第だけど。 ]*
 

(361) 2019/06/05(Wed) 23時半頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2019/06/05(Wed) 23時半頃


【人】 粉ひき ケヴィン


  [ 高校生とは、総じて噂話が好きな生き物らしい。 ]
 

(362) 2019/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン


[ 例えば、
 七組で盗難被害が相次いでいるとか。

 例えば、
 SNSの画面に、この写真良くない? とか。

 例えば、
 あ、これあのブランドの新作じゃん、とか。

 例えば、
 あの二人、付き合い始めたらしいよ、とか。 ]
 

(363) 2019/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン


[ 高校生というものは、
 結構多感な時期だから。

 男子は女子の胸元に目をやったりするし>>9
 漫画雑誌のグラビアに鼻の下伸ばしたりもするし。

 女子は男子の値踏みもするし、
 人気アイドルの新曲を大音量で流して
 キャーキャー騒いだりもする。

 成績上位二人が付き合い始めた時も、
 そこそこ噂になったりしたっけか。 ]
 

(364) 2019/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン


[ それを知った時は、別段つついたりもしないで。
 宇井野はいつも通りであった。
 そこから、高本くん狙ってたのに、とか。
 潜められた声を聞いたりもしたが、
 右から左、視線をやる理由にもならない。

 好きな子いるの、とか。
 あの子良くない、とか。

 浮いた話も飛び交う中で、
 だいたい、無関心を貫いていた。


 見目はよく目立つけども、
 浮いた話を出さなければ、
 そういった意味では目立たないし。
 クラスには、柊もいるから、
 そういう意味で目立つ奴の陰に隠れることも出来た。 ]
 

(365) 2019/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン


[ 聞くことは多かった。
 聞き流すことは多かった。
 所謂、恋バナなるものを、
 宇井野はあまり得意としなかった。

 大会にもよく出ているから、
 キックボクシングを理由にすれば、
 逃れることも出来たけど。


 あんまり、気乗りはしない。
 宇井野にとって、女の子という生き物は、
 純粋に守る対象で、あったから。 ]
 

(366) 2019/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン


    そんな自分も 嫌になる 

     ──── だって 普通じゃない *

 

(367) 2019/06/05(Wed) 23時半頃

【人】 剪毛工 レナータ


[ 振り返って足が止まった男のせいで横並びとなる。
大雪の中一人だけ傘をさしていて、どうも収まりが悪い 。
どうしてこの男は傘も持っていないのか。
今日出会った当初の疑問が再び浮かぶ。>>337 ]

 自意識過剰で結構。
 ありがたーく心配してもらった、
 と思っておくことにする。

[ 真意は不明だが、心配された、ということにした。
思い込んでおくほうが、
大雪の中登校した甲斐があるというものだ。
 
 スマホを取り出すさまを横目で盗み見るも、
颯太にも連絡はないようだった。 ]
 

(368) 2019/06/06(Thu) 00時頃

【人】 剪毛工 レナータ


[ 携帯を操作して誰かに確認するにしても、
『誰か』を選ぶ作業も面倒だった。
怜奈も携帯をポケットにしまい込む。
 飛んできた質問には、はあ?と言わんばかり。 ]

 それこそ、知らねぇよ。
 自分でデリバリー係とやらに聞け。
 ……奢ってくれるなら?

[ 口調を真似して、答える。>>338
もしデリバリー係が現れないのならば。
鞄の中に眠るバイト先からもらったパンが数個。
眠っているが、颯太が欲しがるとも思わない。

 コンビニで暖を取るのも一案だけれど、
一度暖かいところに行ってしまうと、
もう一度寒い外へと行くのは億劫そうだ。
迷った末に行く先を委ねる返しだ。
 ちゃりんとなるコインは表か裏か、答えは。 ]**

(369) 2019/06/06(Thu) 00時頃

剪毛工 レナータは、メモを貼った。

2019/06/06(Thu) 00時頃


秘術販売 ハロウィンは、メモを貼った。

2019/06/06(Thu) 00時頃


【人】 俺に気がある ヨーコ

――回想・恋人――

[ 初めての恋人は恋人としても完璧だった ]


  へっ?かわっ…?


[ 可愛いだなんて男の子に言われたことないし、
  親からだって何年も言われてない。

  何にも慣れてない私と まるで慣れてる彼 ]


  そう、かな…ありがとう。
  なんか恥ずかしい。
 

(370) 2019/06/06(Thu) 00時頃

【人】 俺に気がある ヨーコ

 
[ 彼だったら優越感なんて
  他にいくらでも感じられそうなのに、
  特別可愛いわけでもない私を照れさせて
  そんなものに浸れるなんて。

  信じられなかった。信じられるわけなかった。

  それなのに広がった世界は視野を狭くする。

  満更でもなく照れてしまうことすら
  これが恋なんだって気分を高揚させる ]
 

(371) 2019/06/06(Thu) 00時頃

【人】 俺に気がある ヨーコ

 
  高本く…悟くんはいつも一番、凄いよね。
  普段どうやって勉強してるの?


[ 抱きしめられると益々恥ずかしくて、
  冷静を装おうといつでも聞けるような質問を
  投げかけた。


  「好き」だなんて口にできなかった理由は3つ。

  1つは単純にその言葉を口にするのが
  恥ずかしかったから。

  残り2つは…―― ]*
  

(372) 2019/06/06(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヒイラギ 解除する

処刑者 (4人)

ヒイラギ
13回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび