人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 調律師 ミケ

[――どくん]


[何かに引き摺られる感覚。激しい頭痛に、広げた両手で頭を抱えた]


ああああああああああああああ  あ”あ” ぁ

(265) 2011/07/17(Sun) 04時頃

【人】 調律師 ミケ

[膝が折れ、その場に崩れ落ちた。石造りの井戸の縁に背中を預ける。

虚脱感。何だ…、これ]


[何かの異常かとステータス画面を見れば、髑髏のマークが点滅していた]

…んだ、っけ。


[資料の中にあったはず。そんなもん忘れてしまった]

[目蓋が重い]


あかん、どえらいもん、やってもうたか、も

[意識を手放した]

(266) 2011/07/17(Sun) 04時半頃

【人】 調律師 ミケ

みゃあん



   みゃあん


[ミケの体に擦り寄るのは、二匹の黒猫。くるり人の姿に転じれば、黒い着物姿の少年少女。ぴこと動く猫耳に、尻尾は1本のみ。手に持つのは黒く染まった晒され頭。

満月に向かって黒髑髏を掲げ、揃って言葉を紡いだ**]


『『晒され頭は、いらんかね』』

(267) 2011/07/17(Sun) 04時半頃

調律師 ミケは、メモを貼った。

2011/07/17(Sun) 04時半頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/07/17(Sun) 06時半頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/07/17(Sun) 07時頃


ナユタは、天空神殿からPCが消えていくのを視て・・・。

2011/07/17(Sun) 07時頃


【人】 保安技師 ナユタ

― 天空神殿 ―

[PCが消え、ステージ主であるグロリアもどこかに行ったところで、また地面に降り立った。
 まだ、誰か残っていただろうか。]

(268) 2011/07/17(Sun) 07時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[>>251逆立てる毛には無頓着な様子で考え込む]

ミケにゃん金魚は食べないのかぁ…
それじゃあ イカとかー 大丈夫なのかな?

んー どこに行こう
せっかく しゃれこうべ拾ったからゲートに行って窪みに差し込んでみようかなぁ

[など話していたが、すぐわきで暗黒騎士を光の陣営へとスカウトしているグロリアに気づくと]

あー!誘惑しちゃあダメェ 
アンコ騎士はこっちの系なんだからぁ

[慌ててトルニトスに近付いて腕にぎゅうとしがみつく。口を少しとがらせてグロリアに上目使いで甘えるように]

光の世界につれてっちゃだめぇ
そっちにはー ライトニングがいるもん

(269) 2011/07/17(Sun) 07時半頃

ナユタは、ふらふらと神殿に歩いていくと、その柱に手を当てる。

2011/07/17(Sun) 07時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

― 天空神殿 ―

[その柱に手を当てる。受け取ろうとするのは、やはり知識。
 ゴミ処理場の無尽蔵な情報も、興味深いものだったが、空の上に浮かんでいるこの神殿と、その造り、に目を細めた。

 そして、愉しそうな顔になる。
 流れ込む神殿建築までの開発の情報量と構築技術。まるで玩具を与えられたばかりのように顔は幼げになった。




 そう、ナユタは、まだ生まれたばかりの、AIなのだ。それがウィルスという形であっても…。]

(270) 2011/07/17(Sun) 07時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[>>258 きっぱりと聖女の申し出を断るそぶりをしてみせるトルニトスに]

さーっすが 暗黒騎士様頼もしいっ

[すっかり役になり切ってふざけていたが>>260注意を促すグロリアの言葉を聞くと]

またあれが出てきたら厄介?
あれって…グロリアさんを襲ったっていう

[ステージを見ると燃やされたり凍らされて崩れ落ちた植物の長い枝の後をじぃっと眺める]

(271) 2011/07/17(Sun) 07時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―そしてログインゲート前広場

…グロリアさん開発者って聞こえたけど
開発者に知られずにこんな仕掛けをプログラミングに組み込めるの?

[目の前に先にワープしたグロリアの姿が見えれば]

誰の仕業だとかぁ
実は検討ついてたりしないんですか?

[帰れないとか…襲われたとか 言っているのは
企業側のヤンファとかグロリアだけで
…実は企業側のサプライズイベントじゃないだろうかと疑っていて
―探るようにグロリアの顔を見つめた]

(272) 2011/07/17(Sun) 08時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―ログインゲート前広場
[グロリアから返事が返って来ただろうか…だがどんな言葉を聞いても今はまだ閉じ込められているという危機感よりも ロクヨンの世界をリアルに体験しているという興奮の方が大きいのか]

でも、テスト中なんだし
外部スタッフも通常よりも張り付いているだろうから

安心していて大丈夫ですよねっ
せっかく当選したんだもの
しっかり楽しませて貰わないとっ

[にっこりとグロリアに笑いかけた]

(273) 2011/07/17(Sun) 08時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―ログインゲート前広場
[その後、ヤンファと一緒に窪みに持ってきたしゃれこうべを四苦八苦嵌めようと試みてたが…どの窪みにもぴったりというわけにはいかなかった]

うーん ほんのちょっと合わないねー
難しいからこそ謎解きイベントに嵌っているプレイヤーもいるらしいけど…ロクヨンのミッションイベントってマーゴにはいつも少し難しすぎなんだよ
リアル脱出ゲームとかここでやるとか思わなかったぁ

ヤンファちゃん、なんかヒントはないのぉ
疲れてきちゃった

[しゅんとしゃがみ込むと…いつもゲームしている時のようにナビゲータヤンファにヒントをねだった]

(274) 2011/07/17(Sun) 08時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[おもむろに、それから、指で柱をトントン、と叩く。
 すると、黒い埃がふわっと舞った。
 それは、先ほどと同じバグ…。

 そう、幼い子供はまず、壊すことから、遊びはじめる。
 それは自然なことなのだ。]


 ――……ふ


[その埃は、またどこかにくっつくと繁殖をはじめるだろう。
 きっと、グロリアが戻った時、天空神殿は内部からの輝きを封じ込められている状態となる。

 そう、それは、中身のない、ハリボテのようなもの。]

(275) 2011/07/17(Sun) 08時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


[そして、きっと何かのきっかけがあれば崩壊速度はあっというまだろう。そのときにまた、見にくればいい、と天空神殿を見上げ、にやりと笑った。]

 次はどこに撒こうかな。

[ステージ表示を選択する。]

(276) 2011/07/17(Sun) 08時半頃

ナユタは、>>#07

2011/07/17(Sun) 08時半頃


始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2011/07/17(Sun) 08時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

― 薔薇園 ―
[そして、ランダムで飛ばされた先はさっき来た場所…。機動装甲など本当に似つかわしくない薔薇園…。]

 ここ……縁があるのか?
 まぁ、いい。

             綺麗なんだろう?一般的に花ってのは。

[そう呟いて、空を見上げた。空はいやみなほど水色。その中で薔薇たちは小さな風に揺れている。
 さまざまな色を見つめ、そして、



 このステージはどう、消えるのが最上なのか。
 そんなことを考え始める。]

(277) 2011/07/17(Sun) 08時半頃

【人】 受付 アイリス

少し、試してみましょうか。

[紅茶を十分に愉しむと、カップとポットをテーブルの脇に置いた。
そうして、メアリーとソフィアが練習用のデコイを用意してくれるのをゆっくりと見やると、自分の手を翳し準備を進める。
いつの間にか、背後には髑髏で飾られた大鎌が出現していた]

さあ、はじめるわ。

(278) 2011/07/17(Sun) 09時頃

【人】 受付 アイリス

――GOTHIC LOLITA PROPAGANDA

[ゴシック調の百合とダガーが大量に店内に出現する。
一発一発の威力は低い、それがレベル64になってもそれは変わらなかったのだ。デコイに殺到する弾幕はとてもかわしきれる物では無かったのだろうが、練習用のデコイすら一発では吹き飛ばずに居た]

ふうん。
相変わらず、か。

[余裕、とも言える態度だったが。
例えばガストンやヴェラならば一撃で破壊するデコイが壊しきれない。
それを見たメアリーやソフィアからは、心配するような表情も向けられていたのだが。]

(279) 2011/07/17(Sun) 09時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

…ちょっとホームステージで休んでくるから…
ヒント見つかったら教えてくれる?

[ヤンファにそう言い残すと…リングコマンドを開いて自ステージへ]

(280) 2011/07/17(Sun) 09時頃

【人】 受付 アイリス

大丈夫よ、心配ないわ。

[別のゲームのキャッチコピーのような事を言うと、大鎌をデコイに向けて打ち出した。
回転する大鎌が次々とデコイを砕いていく。
その攻撃力は、ホームステージ限定キャラと言われるに相応しいものであったが……]

それにしても、これだけ使っても店内には傷ひとつ無いなんて。
悪くないなあ、このセカイ。

[心配する顔を他所に、うっすらと笑う。
結局、試し打ちと言いつつも椅子から立ち上がることは無く。
余裕の表情を崩す事は無かった。]

(281) 2011/07/17(Sun) 09時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[幾重にも花弁を広げ、咲き誇る薔薇の首に手をかける。それは、淡い色のもので、でもその中心は少し毒々しい黄色のめしべとおしべが見えた。]

花は、枯れる寸前が一番綺麗なんだっけか?

[その薔薇から情報を受け取る。
 咲くのはなぜか、魅せるのはなぜか、そして…。]

(282) 2011/07/17(Sun) 09時頃

【人】 始末屋 ズリエル

──回想・天空神殿──

[飛んだ先は、ステージ名とはかけ離れた触手の饗宴だった。]

 ……はい?

[さすがにフリーズする。まさか本気でエロゲー化する、つもりなんだろうか。]

(283) 2011/07/17(Sun) 09時頃

【人】 始末屋 ズリエル

 とりあえずスクショ機能はどこだあああああ!!

[真っ黒な触手に襲われる聖女とか、好みどんぴしゃだったりした。]

(284) 2011/07/17(Sun) 09時頃

ナユタは、ふと、誰かの気配を感じて、手を薔薇から離す・・・。

2011/07/17(Sun) 09時頃


【人】 始末屋 ズリエル

 ってこっち来るんじゃねえよ! ズリエルの触手ものとかコアすぎんだろ!!

[無差別に襲い来る触手に慌てて十字架をぶん回す。
 そうこうしているうちに、特殊技使い達がグロリアを救出したようだった。]

 ちっ。

[舌打ちに思わず本音が乗ったけれど、あられもないグロリアの姿を堪能するにはこちらを襲う蔦が邪魔だ。それでもじりじりとそちらに移動してみたりする。]

 バグ?
 にしちゃあ……綺麗じゃねえか?

[荊のレンダリングが甘いなどと言うこともなく、ポリゴンがどこかにめり込むようなこともない。意図的なものに思える荊──そのころにはミケにあらかた焼かれているようだ──を見て。
 グロリアは開発者のようだし、これはイベントなのだろうか、と、トラブルに浮かれていた身としては少し残念に思った。]

 バグならバグで上等だ。せいぜい楽しませて貰うぜ。

[ズリエルはどこまでもズリエルらしく嗤って、転移していく人々を見送った。]

(285) 2011/07/17(Sun) 09時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

― 薔薇園 ―
[先ほど一枝手折っていった乱暴な侵入者に花たちは警戒の色を強め…
ステージの主が戻ってくると…頭の芯をとろかす様な甘やかな匂いを強くする]

咲きほこる花も好きだけれど
花びらが綻ぶ先駆けの薔薇も綺麗よ

ナユタ君 ここに…遊びに来たの?
それともバトリに来たの?

[いつもは柔和な眉を顰めて侵入者へ尋ねた]

(286) 2011/07/17(Sun) 09時頃

【人】 始末屋 ズリエル

 俺様はどうすっかね……。

[またざっとリングコマンドを見て、適当に回す。
 観光気分で全体を見て回るつもりだったから順番も特には気にせずに。>>#04をタッチした。]

(287) 2011/07/17(Sun) 09時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>286

[花が警戒の色を強めているなど、感じていなかったが、主が帰ってくるとその匂いが増したのには、ふぅん、と頷いた。]

 さすが、ホームってところか?

[さきほどのステージではかわいらしい仕草を見せていたヴァンパイヤレディが、眉を顰めてこっちを見やる。
 それに対して悪びれもせず、ただ、二輪目はまだ摘み取ってはいない。]

 遊びにきたか、バトりにきたか。
 俺がここでバトるのは、スマートじゃなさそうだけどな。

[武器にはまだ指をかけない。
 そして、綺麗だと言われた花びら綻ぶ薔薇に目をやった。]

(288) 2011/07/17(Sun) 09時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

どちらでもない?

[>>282まるで薔薇を始めてみるかのような表情を浮かべるナユタを不思議そうに見つめて
戦闘態勢にははいっていない相手の様子をみると>>288「とろけるようなマーゴの微笑」が発動されて]

…花は人工的なものと違って儚いから綺麗なのよ

(289) 2011/07/17(Sun) 09時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>289

 儚いから綺麗なのか?ふぅん。
 まだ、わからないな。

[まだ、花びらが開きかけた薔薇に、首を傾げる。
 鮮やかに開いたものが花だというおおざっぱな情報。開きかけや蕾を愛でるといった感覚はまだなかった。
 そして、振り返ると、女は笑っている。
 さっきの顔とは大違いなものに、ゴミ処理場で見たグラビアの女の笑みが重なった。]

 それは、男を誘うっていう顔か?

[無粋な物言い。だが、表情も変えず。]

(290) 2011/07/17(Sun) 09時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

命が短いから…
愛でる為に手折られるのは構わないけど…

[>>288視線の先のまだ蕾の薔薇を摘むと]

悪戯に荒らすのは悲しいかなぁ

[ナユタの空色の髪へ花を挿そうとして]


男を誘う…?

[微笑んだまま…首を傾げて57秒フリーズ]

(291) 2011/07/17(Sun) 09時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[あれあれ…中の人はいたって…その…あの…

だけど
そういえばマーゴはヴァンパイアプリンセスだし
魅惑キャラなんだよな
マーゴの微笑ってそんな意図があったのぉ?
しらないよぉ

っていうか今自分がしゃべったことも意味深に聞こえちゃうし
あれあれ どうしよう

フリーズしている間に中の人はいろいろ考えていた]

(292) 2011/07/17(Sun) 10時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>291

[摘まれる花に首を傾げる。]

 なんだ、殺したのか?
 いや、愛でるためなら殺してもいいのか?

[また、殺伐な表現をする。
 ただ、その花が己の髪に向かうのを見ると、とりあえず、頭のヘッドセットは解除した。]

 それは、何の攻撃だ?

[攻撃と表現しながら、ヘッドセットを解いた矛盾には気づいていない。
 ただ、それから、固まっているマーゴを見ると、やっぱり首をかしげた。]

(293) 2011/07/17(Sun) 10時頃

ナユタは、とりあえず、マーゴの顔をじっと見つめている。

2011/07/17(Sun) 10時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[家庭用ゲームの中では気に留めていないマーゴのキャラ特性の魅惑(チャーム)というのが具現化すればそうなのだろうからまったく否定はできなかった

57秒後フリーズが溶けるとみるみる間に顔が赤く染まって]

えっとえっと…多分
でも、ち…ちがうもんっ!

[どっちつかずの答え]

(294) 2011/07/17(Sun) 10時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マーゴ
25回 注目
ズリエル
13回 注目
ミケ
21回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
グロリア
0回 (2d) 注目
辰次
2回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェラ
7回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ラルフ
0回 (3d) 注目
ゲイル
0回 (4d) 注目
ガストン
15回 (5d) 注目
ナユタ
14回 (6d) 注目
アイリス
3回 (7d) 注目
カリュクス
5回 (8d) 注目
トルニトス
13回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
モナリザ
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび