人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ベネット1人が投票した。
イアン6人が投票した。

イアンは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


現在の生存者は、ベネット、ナユタ、ペラジー、ソフィア、ヴェスパタイン、セシルの6名


…くっ、

[反らした目からこぼれる雫。
消えゆくものへと、引き裂かれたものへと……─]


【人】 流浪者 ペラジー

[あの時、止めてくれたのはイアンだった。
イアンを殺そうとしたけれど。

振り下ろさずにすんだのは、イアンの言葉だった]

……っ。

上に、行かなきゃ。

[皮膚の焼けてしまった左手は、痛みはなかったけれど。赤く腫れていた。
それを見れば、まだ体は人間なのだと、わかる]

(0) 2010/09/26(Sun) 00時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/09/26(Sun) 00時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2010/09/26(Sun) 00時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/09/26(Sun) 00時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/09/26(Sun) 00時半頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/09/26(Sun) 00時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


――……  ――

[焔が ゆらり 
花びらのような残滓を残して消え失せる。
銀色、この世のものでは在り得ない色。
一人の青年を、埋葬する。
唇を噛んだ。


――嗚呼。――二人目だ。殺した。]

(1) 2010/09/26(Sun) 00時半頃

メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 本屋 ベネット

 ――――――………………

[僕は微か、掴めたと思ったイアンが
 掻き消えて行くのを、どうすることも出来ず。

 イアンが消えれば炎の傍
 膝をついて、おさまるまで見上げるしかなくて。]

 ………繰り返さないのは……殺さないのは…
 生きる、ため、の、ことなのに…………


 せっかく、殺さないで、くれた、のに

[どうして]

 ――……消えて、しまった……の……?

(2) 2010/09/26(Sun) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

[上へ>>0という言葉に頷き、リセドロンの姿を見下ろす。
似たような状況を知っているから無理に連れて行こうとまでは考えず]

  時間が惜しい。先に行っているよ。
  ……無理に来なくてもかまわないから。

[それ以上かけるべき言葉は見つからない]

(3) 2010/09/26(Sun) 00時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/26(Sun) 00時半頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/09/26(Sun) 00時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

>>7:@45

 あ……ごめんなさ、い 
   せんせ い 、ごめんなさ……

[友達のこえが消えかかっているのに。
その指がなぞり這えば]

 ふ ぁ、
     ッ……や  ……
 
[気持ちよくて][気持ちよくて]
[白い天井をみあげて、身体を犯す異物を感じても]
[零れた涙がなんのせいなのかわからなかった]

(4) 2010/09/26(Sun) 00時半頃

メモを貼った。


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2010/09/26(Sun) 00時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/09/26(Sun) 00時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/09/26(Sun) 00時半頃


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/09/26(Sun) 01時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/26(Sun) 01時頃


保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2010/09/26(Sun) 01時頃


メモを貼った。


【人】 本屋 ベネット

[ノックスに続いて、また、大事にしてた人を…]
[何もできなかった……]

[残ったのはガスライター一つ。
 僕はそれを膝をついたまま拾い上げる。]

[拾い上げる為、動かした腕が、痛い。
 包帯は焼け落ちて皮膚は爛れて。

 けれど、痛いのは……]

 ――……っ

[腕で拭うこともできず、僕は涙を零した]

(5) 2010/09/26(Sun) 01時頃

メモを貼った。


【見】 執事見習い ロビン

[触手に塗れて、ドクトルは愛を謳う。
愛を謳いながら、患者である青年を犯す。

人がいればいただけ、友情や愛情の形はあると。
そう先程、言ったのはスティーブン自身であるのに……――。]

 そう、か……―――。

[退けと言われただけでなく、後退する身体。
顔には微笑を浮かべたままで。
けれど薄青を揺らめかせて、青年の喘ぎを聴けば傷むのは何処だろう。]

 右腕なら、もう少し働かないと、ね。
 僕がどんな風に動いても、君はそれは君と僕の研究の為だと判ってくれている。―――……そうだろう?

[カツリ――靴の底が鳴る。]

 少し、そのまま、君は愉しんでいるといいよ。

[一瞬ナユタに申し訳なさそうな表情を晒した後、スティーブンは踵を返した。]

(@0) 2010/09/26(Sun) 01時頃

ベネットは、セシルの声には頷いて

2010/09/26(Sun) 01時頃


メモを貼った。


【見】 研修生 キリシマ

― ツインタワーR 一室 ―

>>4

[そして、ナユタが果てる時、
 流す涙を舐めとる。]

 ああ、君の友達、焼けちゃったね。

[淡々と]

 気持ちいいかい?眠っていい……。

[その声は、やはり、抗えない響きを持つだろう。]

(@1) 2010/09/26(Sun) 01時頃

【見】 執事見習い ロビン

― モニタールーム ―

[ドクトルのいる一室を出たスティーブンは、モニタールームへと急ぐ。そこで何をしたとてドクトルに筒抜けではあるのだけれど。]

 【ジジジ(ノイズ音)】

 違う。そっちの塔じゃない。
 ナユタ君がいるのは、もう一方の塔だ……―――。

[放送を使って、別塔にいる患者達に情報を流した。]

(@2) 2010/09/26(Sun) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

[イアンが焔の中に消えていくのを、ただ呆然と見ていた。
リセドロンの背中に、何と声をかけていいのかわからなくて。

>>0ペラジーの声に頷いて、ゆっくりと立ち上がった。]

そう、だね。行かなきゃ…。

(6) 2010/09/26(Sun) 01時頃

【見】 研修生 キリシマ

>>@0

[そして、出て行くスティーブンには、ああそうだよ、といった。]

 君のことは、本当に、大事だよ。
 スティーブン……。

[身体の下の青年は気を失いつつあるだろうか。
 それでも構わず、己を引き抜いたあとは、


 青年は吐き出した体液を搾取し、研究作業を再開しはじめる。**]

(@3) 2010/09/26(Sun) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[扉はまだ開かない。
そのとき、ノイズに混じった放送が聞こえた]

ロビン…?

[もう一つの塔。
信じていいのかわからない。けれど]

上で何かあったのかな。

(7) 2010/09/26(Sun) 01時頃

【人】 奏者 セシル

[奥へと向けた足が止まる]

 今の放送は……?

[問うまでもない。
これまで数日間同行していた医者の声]

 ………向こうにいかないと。

(8) 2010/09/26(Sun) 01時頃

【見】 研修生 キリシマ

[もちろん、この部屋はタワー内のわかりにくいところにあった。
 しかも、普通じゃ開かない施錠も施されている。**]

/*
申し訳ありませんが、
簡単にあがってこないようにお願いします。

(@4) 2010/09/26(Sun) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

 ………せん、せ……

[呆然と、聞こえてくる声に耳を澄ます。
 灯台にいなかった、その人の、姿。]

[誰か、死ななければあかない扉。]
[イアンが死んで開いた扉][でも、それは間違っていて]

 ………なん、の、為に……

[けれど、先生は、何故、わざわざ、
 教えてくれた、のだろう?
 僕は、イアンの死が無駄死にになっていることを
 知った悲しさと、先生の行動の意図に困惑しながら
 先程、使ったコートも拾って
 ……腕は通さず肩にかけた]

(9) 2010/09/26(Sun) 01時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

【無茶振り】

君たちはツインタワーRに向かった。
そして、そこの扉をあけたとき、中にはいったとき、さまざまなドアをあけてドクトルを探しているとき、



              気配を感じる。


 それは、人の気配だったので、振り返ると
 そこには、死んだはずの人がいる。

(#0) 2010/09/26(Sun) 01時頃


【人】 流浪者 ペラジー

…。信じていいのかな。

[疑問。でも、ロビンが行き先を嘘つくことはなかった。
一本道だったのもあるのだろうし、あの医者のところに私たちを連れて行くのが目的だったからともいえる]

行くしか、ないか。

[そう言って、塔を出て行く]

(10) 2010/09/26(Sun) 01時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>@1
[目の奥が熱くて、視界が滲んで歪んで。
零れるようとするものを奪う冷たい感触]


 ――…ぁ、 
         あ   ぁ………

[ぴくぴくと残滓に震える]
[絶えた繋がりの喪失感か]

[淡々とした声に、痙攣するような身体]
[抗えぬ声に、ただ意識は深く暗い所に落ちていった]

(11) 2010/09/26(Sun) 01時半頃

……ひでぇ…。
[ぽそりと小さく呟くけれど…

だけど、何処かドクトルと共感できてしまう自分が心の底には居る。
見たいもののためなら、やりたい事のためなら、好奇心の前には倫理などどうでも良くなってしまうところは、確かに自分の中にもあるのだ。]


【人】 本屋 ベネット

 ……先生は、先生、だよ

[ペラジーの声に、僕はポツリ、と返す。
 いろいろ、悪趣味なところは在るけれど

 ずっと、先生だった。

 だから、僕は信じてもう一つの塔へと足を向ける]

(12) 2010/09/26(Sun) 01時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

【無茶振り】

1.トニー
2.ラルフ
3.イアン
4.ピート
5.ヤニク
6.リンダ
7.ヨーランダ
8.ケイト
9.キャサリン
10.ノックス

なぜか死んだはずの[1d10]が目の前にいます。
しかし、どこか様子がおかしい。

それはそう、彼らはドクトルが作り出したクローンだから…。

(#1) 2010/09/26(Sun) 01時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)



ということで、クローン登場です。
ですが見た目はもちろん本人と変わりません。
動きや能力も備えているでしょう。

そして、そのクローンは君を発見すると君についてくる。
君はいっときはそのクローンと行動をともにするだろう。
クローンは最終的には君を殺そうとします?

/*

ということで、各自死者クローンと遊んでやってください。
墓下のみなさまの許可は得ています。
クローンがどんな目にあおうが、どういう行動をしようが、可です。

またランダムは何度振っても構いません。**

(#2) 2010/09/26(Sun) 01時半頃


【人】 店番 ソフィア

(こんな時にかける言葉が思いつかないなんて、
自分にはやはり“心”に触れる仕事は向いてないんだろうな、と、
島に呼ばれるずっと前からの悩みの種を思い出す。
『卵が二人』って言ってもらえて嬉しかったけど、私は…。)

[そんなことをグルグルと考えてる時に、>>@2ノイズまじりの放送が聞こえて、]

こちらでは、ない。

[何かの罠、とは思わなかったけれど、
人一人死んで扉が開いた、このタイミングでの助け船は、
善意からとは素直に受け取れずに、重い溜息をついた。]

(13) 2010/09/26(Sun) 01時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

…リセは、優しいね。

[医者として、最低限のことはしたのかもしれないけど。
ここで嘘をつくかもしれないのに。

でも不思議と。

嘘ではない気がしたから]

(14) 2010/09/26(Sun) 01時半頃

ペラジーは、聳える右の塔を見上げた。

2010/09/26(Sun) 01時半頃


【人】 本屋 ベネット

[ペラジーの言葉には、僕はゆるく首を横に振って]
[塔のエントランス、そこを後一歩
 の、ところで僕はコートの襟で涙を拭うと振り返る]

 ――――――――ソフィア、いきましょう……

[そう言って、僕は無理にでも笑った]

(15) 2010/09/26(Sun) 01時半頃

【見】 執事見習い ロビン

【ジジジジ……―――】

[放送は切られない。けれど紡ぐ言葉が見つからない。

此処で「僕を信じるなら動けばいい」と、いつものように言うのも。
逆に「僕を信じなさい」と言うのも、どちらも違う気がして。

違うと思う理由は―――……嗚呼、信じて欲しいと思うからで。]

【ジジジジ……―――】

[ノイズ音は変わらずに響き続けている。]

(@5) 2010/09/26(Sun) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi