人狼議事


176 両片想い薔薇村-Snow fairy

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ブローリン1人が投票した。
ラルフ8人が投票した。

ラルフは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ラルフが無残な姿で発見された。
チアキが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ハワード、ブローリン、スティーブン、ルーカス、トレイル、ニコラス、リツの7名


【人】 執事 ハワード

― 管理室 ―

[珈琲カップを手にして寒い寒いと口にしている一方で、
 机に置いてあるのはモカアイスの空のカップ。

 冷凍庫に用意したバニラアイスが減っていたのを見て、
 目元の皺を数本増量していた。]

  ああ、新作の味が出ていたことを、
  ハワード[[who]]さんやルーカス[[who]]さんにも
  お知らせしませんと……。

[手を打って、そう独り言を呟く。
 まだ開きっ放しのパソコンの画面には写真が並び、
 写真内の時計は、1210分だった。]

(0) 2015/11/29(Sun) 01時頃

メモを貼った。


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2015/11/29(Sun) 01時頃


採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2015/11/29(Sun) 01時頃


執事 ハワードは、メモを貼った。

2015/11/29(Sun) 01時頃


メモを貼った。


 ― 森の中 ( >>チアキ ) ―

[ 怖かった。
    僕は、怖かった。

こんな暗がりじゃ、少し離れれば途端に、僕には君の声が、届かなくなってしまうから。

焦りが僕の足を、君より先へ行くようにさせてしまったけれど。正気を取り戻せば、ただただ怖くて。僕の視線に気付いたからか、絡まる指( )。冷たかったかもしれないけれど、伝わる彼の温もりが愛おしい。

彼もそうだとは気付かないけれど、照れ臭くて。寒さで赤くなっていた鼻の頭の代わりに、頬が色付いたかも。片手では感謝を伝えられないから、軽く頭を下げて。]


  ( サイエンス フィクション?
         …うん、みたいだね。 )


[ こくりと頷く。今、繋がっているこの手も、ここに僕たちが居ることも、科学的構想に基づいた舞台設定の中の、絵空事なのかもしれないなんて。]
  




[ さっき、食堂で知った彼の願い( )。訊ね返えされて告げた僕の願いには、嘘だと言われてしまったけれど。彼へ返した言葉と同じ台詞を胸の中でもう一度。]


  ( 嘘じゃないよ… )


[ 嘘じゃないよ、本当だよ。
    嘘だけど、嘘じゃ無いんだよ。

    これは、ノンフィクションだからね。]
   
  



[ あんな願いを口をしたって、また君は、在るべき場所へと沈んでしまうのだろう。仕方の無い事だけど、そんな願いを知らされてしまえば、僕の隣にと望んでしまう。]


  ( ずっと、
    ここに居ればいいのに。)


[ だって、こうして僕を導いてくれる君の光は、霞みがかった月明かりよりもずっと、確かに僕の行く先を照らしてくれる。]


  “ チアキは、大学卒業したら
          どうするの? ”


[ 尋ねる為に一度離した手は、言葉を届け終えれば今度は僕から握り直して。

外語大へ進んだとは、何処かで把握していた筈。沈む太陽が、次に昇る可能性はどれ程かと、探りをいれる卑しい僕。]*
  


メモを貼った。


メモを貼った。



 ……どうして貴方が謝るんだ。
 俺が勝手に、…貴方に、惚れたのに。


[何とはなしに気不味い気持ちで自分の恋愛対象の話をすれば、貴方から返って来たのはお決まりの "すみません" で。
けれどもさすがに今回ばかりは、何時ものように苦笑を返すだけにする訳にもいかず――ふるりと小さく、首を振る。

口元を押さえる貴方の手には、一体何が隠されているのだろう。
貴方の手の中で、唇はもしかして引き攣ってでもいるのだろうか……あぁ、いいや。きっとそうじゃあないことくらいは、分かっているつもりだ。
そしてそれは恐らく、自惚れじゃあない。だって貴方の瞳は、ちゃんと俺の方を見つめてくれているんだから。]


[貴方の睫毛がふるりと震える。
ぱちりぱちりとその瞳を覆う様は、何だか驚いているようで――無理もない、何の断りもなく貴方に触れてしまったのだから。

その事が申し訳ないやら、居た堪れないやら。
半ば逃げたくもなりながら目を逸らして、口実じみた質問を口にしてみたのなら、返答はまた思いもよらぬもの。

一歩、後ろに引きかけた足は結局引くには至らずに。
反転させようとした身体も、未だ貴方を向いたまま。
……だって、貴方が俺のシャツを掴んだから。
まるで引き止めるようなその所作に、その場を離れる事なんてどうして出来ようか。

けれども、貴方の手に反して貴方の瞳はずっと床を見つめたまま――床よりもどうか俺を見て欲しいと、そう思うも今は此方も顔を見られるのは少々照れ臭くて、言えずじまい。]



 ――……ッ、


[けれども、何方にせよ俺の言葉は貴方に奪われる。
……だってまさか、場所を指摘されるなんて予想もしていなかったものだから。
そりゃあ、場所が違う自覚はあるとも。そもそも本当はもう少し上の――貴方の、その柔い唇に触れたかったのは此方だってそうなのだから。

出来なかったのは、ひとえに俺に勇気が無かったから。
でも、そうやって貴方の求めてくれるような言葉を聞いてしまったら、申し訳なさと同時に充足感に息が詰まる。

貴方も、俺に触れたいと思ってくれているのだろうか。
――俺が貴方に触れても良いと、思ってくれているのだろうか。
そんな期待に胸を高鳴らせていたのも束の間の事、続いた貴方の一言には、ぎくりと背が冷えてしまったけれど。]



 ――ち、が……そうじゃあない!
 その、……色恋に関しては、あんまり得意じゃなくて。
 貴方にどこまで触れていいか、わからなかっただけなんだ。


[思わず声を荒げ、貴方の肩を掴めば距離を詰めて。
必死の形相で誤解を解こうとする俺の姿は、お世辞にも良いものとは言えなかったかもしれない。

けれど、そんな誤解を貴方にされるのはどうしても嫌だった――貴方に触れるのが嫌だなんてあるものか。
むしろその逆、俺は今だって貴方に触れたくて触れたくて、堪らないと言うのに。

貴方の内心の思惑なんて、俺に気付けるはずもなく。
ころりと愉快な程に簡単に貴方の術中に嵌ったのなら、ゆっくりと息を吐いて再度貴方に向き直った。]



 …………目を、閉じてくれるか。


[離した手は、再び貴方の頬へと添えて。
今度こそはと覚悟を決めれば、静かに静かにそう告げる。
そうすれば貴方は、目を閉じてはくれただろうか――閉じてくれなかったのならば、そっと片手で貴方の瞳に蓋をしてしまおう。

そうして、一度こくりと喉を鳴らし。
緊張で乾き始めた唇を今度こそ――貴方の、吐息の元へと。]


メモを貼った。


メモを貼った。


―いつかの青年―

[先日、同じ学科の学生と講師とで
美術館に足を運んだ。

描くばかりが絵の道ではない、描く為には
他者の技術を見て学び、そこから何を得たかを
語り合って感性を刺激しなければならない。]

……今回は、すげぇ頑張ったんだからな。
レポートの評価は高く見てもらわねーと。

[そう言って、提出した観賞レポートは
結構な長さになっていた。
その内容はと言えば、とある画家の作品を提示して
比較対象にしたもので、ひとつひとつに
長い感想をまとめていた。]




俺が求めているのは、センセの作品だけだからな。


[などと、独り呟いた事も在るほどだから。
その比較対象の作品や画家の名前は出していないし、
パッと見ではミナカタの事を熱く語っているとは
なかなか気付けないかも知れないが。]




「また教授の所に行くの?」


[研究室に向かう際、そんな声を掛けられた。
教授の中でも名の売れた部類であるせいか、好き好んで
ミナカタの元を訪れる者は居ない。

一介の生徒風情が会いに行っても良いものとは
あまり思われていなかった、というわけだ。]

……?
うん、そーだけど。
デッサンの事でちょっと相談があってさ。

[同じクラスの皆には、当たり前のような尤もらしい嘘を。
いや、正確には嘘ではないが……2割くらいは。]


セーンセ、ちょっと相談があるんだけど
今いい?いいよな?邪魔するぜー。

[よっぽど忙しい時でない限りは、有無を言わさず
侵入しては長時間を二人で過ごす。

決して零してはならない想いを抱えたまま、まるで
見えない壁で隔たれているかのように、
その身に触れる事は無い。]

イヒヒ、なあセンセ。
これ食わねえ?

[それでも、時には持ち込んだ菓子類を広げての
小さなティーパーティーなども提案して。
すれ違った想いはそのままでも、それなりに楽しい
時間を過ごしていたつもりだ。]


[つもり、はあくまでも仮定した気持ち。
自身はそうであっても、ミナカタは如何だったのか。
]

なー、センセ?
あのさー――――……


(センセのこと、好きなんだ)


[告げるのが先か、知られてしまうのが先か。
知られた時の彼の反応を思うと、怖くなって口を噤む。
今日もまた、後姿に手を伸ばして終わる。]

[これからも、ずっとだ。**]


メモを貼った。


【人】 見習い医師 スティーブン

[光が見えた方に進んで行くと、
>>4:61青い光が点々と。一点に集うように浮かんでいるのが見えてきた。

スマホの明かりを頼りに、地面を照らして
その場所に何かあるのかと近寄っていくと
急に、前方の地面がなくなって。]

 危ないな。こんな真っ暗な森で…
 誰かが落ちたら、どうす

[そう呟きつつライトを周囲に向けると、
>>4:62そこに落ちてたのは見慣れすぎた帽子。

頭が、すうっと冷えていくのがわかって。
その帽子を拾うと…
ゆっくり、ゆっくり、暗い穴へと目を向けた。
青い光とスマホのライトが合わさって、
穴から漏れる光には気づくことができずに。

見えたのは、深そうな……穴、だけ。]

(1) 2015/11/29(Sun) 04時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[穴の深さも広さもわからない俺は
帽子がここにあることと、楼里がいないことから…

この深い、深い穴に落っこちて、
その底で冷たくなってる奴の姿しか想像できなくて。]

 ろう、り………

[だから、重い身体をなんとか動かして、
帽子を握り、ライトを穴の中に向けた時は……
ツアーに楼里をつれてこなきゃよかったって、
そんなことばかり考えて。

最悪を覚悟して、絶望感で一杯だった。…が。]

(2) 2015/11/29(Sun) 04時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

 ────え。

[そこに確かに楼里はいた…けれど。
見えたのは、元気そうな見覚えのある腕に、
上を見上げる…そいつ。
>>4:95目があった瞬間の楼里は、少し不安そうに見えたから…もう少し早く来てやれればって後悔と、生きててよかったって嬉しさと、怒りたい気持ちがごちゃまぜになって。
喉の奥が熱くなって…それを、なんとか飲み込めば。]

 ……なに、やってるんだ。

[と。やっとのことで、それだけ絞り出した。

いつもなら……
「穴ぐらで用をたす趣味があったのか。」とか。
「いつのまに、かくれんぼになったんだ。」とか。
「俺に先に帰ってて欲しかったのか?」とか。
咄嗟に、10は小言を思いつくところなのに───

無言でスマホのライトを消して、
カイロで温まった手を、穴の底へと差しのばした。]

(3) 2015/11/29(Sun) 04時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[上手く手を掴めれば、脚に力をいれ踏ん張って。
そうして、楼里を引き上げることに成功したなら
楼里を強く睨みつけて………
引き上げた後も力を緩めずに、そのまま胸まで引き寄せて。
強く。強く。抱きしめた。]

 この…馬鹿……っ!!

[そして出たのは、怒鳴り声。

────ああ。生きててよかったと言いたいのに。
見つかって嬉しい、安心した、と言いたいのに。]

 ほんとに、お前は。迷子にならないと言っただろ。
 結局迷子は楼里の方で、俺が探す側だ。

[口から出るのはこんな言葉ばかり。
しかし、いつもの小言と違うのは…
声が、どこか、不安に震えるようなのと
何か言うごとに、抱きしめる力が強まっていくこと。]

(4) 2015/11/29(Sun) 04時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

 俺は………!

[(また、置いてかれたのかと…
 どこかで、のたれ死んでるかと…っ!)

その言葉は、音にならなかったけど。
背に回した腕は、きつく。きつく。
その身体を抱きしめて。

髭が当たるのも構わず…
楼里が驚くかもしれないなんてのも、構わず。
相手の存在を確認するように、
離れていたのが寂しかったと訴えるように。

少し泣きそうになるのを堪えながら。
周囲を少しの青い虫が、様子を伺うようにふよふよ飛ぶ中で。
何度も頬同士を擦り合わせ、その背を強く撫でた。]**

(5) 2015/11/29(Sun) 04時頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2015/11/29(Sun) 04時半頃


 [てっきり、遊び心満載な彼女に
 其処で感じる事を育てられたのかと思いきや
 胸で感じる自体無自覚らしい。
 快然と笑みそうになるのを、耐えた。
 
 胸どころか、何処かしこを他人に触れられて
 欲情するのが真に初めてなど知らず。
 愛らしいほどに淫らに耳を擽る声と
 芳醇なフィードバックに夢中になる。

 目に見える形で育った欲望を前にし。
 興奮は一層、己の脳と身を最悩ませた。
 青年の気にしている場所も
 何処か初々しさを感じさせる痴態を前に
 元気な硬度を保っていたが  今は―――、
 自分のことよりも彼を追い込む幸福ばかり求め。

 甘い嬌声と、浮きかけた手に
 後ろ髪引かれる思いを抱えつつも。
 覚えたての快楽の芽は、後で存分に愛でるつもりで]


   ………っ …、

 [あぁ、

 彼の身体をこんなに触れられるなんて。
 こんなに倖せなことがあるだろうか。


 罵倒を受けても、
 夢見心地の気配は、消えてくれない。]


  そりゃ見るだろ。 ……  堪んねえわ、やらしい


 [上体を起こそうとする青年に一瞥を返し。
 興味の向かう先である場所を
 薄衣越しに愛撫しながら、
 腫れ上がった性器と、青年の表情を。
 齷齪と視界を変えながら、息と唾液を飲み込んだ。]


 [欲求に抗わず、顔を落とす先は。
 徐々に開かれた脚部の間。

 高低差のある状態でも羞恥に叫んだ青年が。
 手を汚す心配をしている彼が。
 どんな目で此方を見たかは
 顔を下ろす先に集中が向いたせいで解らない。] 


 [絵筆の悪行から逸れるように
 腹部を逃れさせる青年を一度見上げたが。

 下着越しに熱篭る場所へと舌を這わせ、
 幹の反りを感触で確かめながら。
 自身の唾液ではない湿り気を帯びているのも
 鼻を押し付けて確かめてしまう。
 そのまま――… 下着をずらすべく歯を立てて。

 あっけなく先端を覗かせたなら。
 そのままショーツをぐいと引っ張って、
 彼の目にも見えるように、顔を斜に構えよう。]


  ――あぁ…… もうこんなに、


 [自分にも生えているものなのに。
 不思議と、愛しい教え子の一部だと思えば
 不快感も何も湧いては来ない。

 体液を垂らす先端も、
 ビクリと揺れる脈動も、どれも愛らしく思えた。]


     ――……ン ……… 、


 [顕になった先端からかぶりつくように咥え、
 溢口に舌を押し付けて、味覚に教え子の味を刻み付ける

 限界がそう遠くも無いのだろう。
 汗の塩辛さではなく、精に近い苦味。
 何方も余さず味わおうと、強く、吸い付く。] 


 
  ふ、 ……ぅ ん …… ………ッ ふ


 [刷毛を大腿へと滑らせ。
 内股へと滑らせてゆき。

 限界点までの距離を縮めるべく
 まだショーツに収まったままの陰嚢へ
 ツンツンとした馬毛の先を押し付けようか。



 細く開いた視線を、上向ける。
 胸を弄りながら此方を見下ろす彼と目が合うならば。
 一度、深くまでストロークして。
 盛り上がった尖塔――小さな吐瀉口に舌を擦り付け。
 青い彼よりも青臭い体液が
 吐き出される瞬間を、  ――― 唯 待つ ]**


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 営利政府 トレイル

 変な聞き方。そこは「祈ってくれるの?」って喜ぶ所だぞ。

[目に当てがった手で少し目元をこする。
勘違いしそうな返答>>4:92に軽く答える。
「今あそこ光ったか?」と嘯いて撮影の準備をする振りをした。

そのまま背中を向ける。]

 …何て答えて欲しいんだ。

[横目で覗いた舌に釘刺されている物は、冷たい色のピアス。]

 お前は嘘吐いたことあるのか、悪いなぁ…
 気づかなかった。

[嘘。
猫は"青"に偏るのがよく見える。

でも自分の抑えた物の大きさは分からず、また。]

(6) 2015/11/29(Sun) 08時頃

【人】 営利政府 トレイル

 お前に付き添わせておいて課題さえ出来れば良い>>1:194と思ってツアーに参加した俺も俺だけど。

[嘘。]

 写真を撮る理由>>1:356だって、ただ写真が好きだからだし、

[とっくに破綻してる>>1:506。嘘。]

 人並みに喋れるようになったからお守りは卒業。彼女も出来るかもしれない。

[きしきし音を立てるのはシャッターを切り損ねたからではない。]

 言いかけてたこと>>2:29の続きはどうでもいいものだよ、気にするな。

 お前に伝えたい事は何も、なんっにも、ない。日本に帰れて良かった…って、思ったのも…

[あそこ光ったか?なんて言って背を向けたのも。]

(7) 2015/11/29(Sun) 08時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 0促)

ハワード
1回 注目

犠牲者 (17人)

アシモフ
0回 (2d)
ミナカタ
5回 (3d) 注目
イアン
11回 (3d) 注目
ヒュー
18回 (3d) 注目
キルロイ
6回 (3d) 注目
ノックス
33回 (4d) 注目
サミュエル
2回 (4d) 注目
イスルギ
32回 (4d) 注目
ヘクター
2回 (4d) 注目
ラルフ
3回 (5d) 注目
チアキ
5回 (5d) 注目
ルーカス
7回 (6d) 注目
ニコラス
9回 (6d) 注目
ブローリン
24回 (7d) 注目
スティーブン
11回 (7d) 注目
トレイル
46回 (7d) 注目
リツ
49回 (7d) 注目

処刑者 (0人)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi