人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


トニー11人が投票した。
ラルフ1人が投票した。
ヴェスパタイン1人が投票した。
ヨーランダ1人が投票した。

トニーは村人の手により処刑された。


ヤニクは絆に引きずられるようにトニーの後を追った。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ヤニクが無残な姿で発見された。
リンダが無残な姿で発見された。
ヨーランダが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ベネット、ナユタ、ペラジー、ラルフ、ソフィア、ヴェスパタイン、セシル、イアン、ケイト、キャサリンの10名


【人】 本屋 ベネット

― 現在 ―
[今度はその手を取れた。
 少し髪があたって切れても
 この方が、痛くない]

[頷く姿に笑いかける。大丈夫だよと。
 昔のように……]

(0) 2010/09/23(Thu) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>635
 まだ ずっと 走り続けるの?
 ばっかみたい

[傷だらけの獣をみつめる目に涙が溢れて、一滴はらりと落ちた。]

(1) 2010/09/23(Thu) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

>>4:624

 これはね、爆弾みたいなものなんだ。
 起爆装置は僕の命……この心臓が、呼吸が動きを止めたときに発動して……。 
 ――…この先に繋がる人の命を、奪うことになる。

[いつか悪夢として見た内容。
けれどその断片はこれまでにも何度か現実としてみていた]

 前まではここまでじゃなかったんだ。
 でも、ずっとずっと考えていたら、完全に繋がってしまって……離れないんだ………。
 
[距離が近い。ほんの少し距離をつめればどこに繋がっているのかわかってしまうほどに]

 ――…ごめん。
 いつか…僕が君の命を奪ってしまう……。
 だから――

[ごめん、と繰返して頭を下げると、雫がぱたぱたとこぼれただろう]

(2) 2010/09/23(Thu) 00時半頃

[共振連動実験は、予定通り完了。]

[絆につながれた心臓は、同じタイミングで鼓動を止めた…]


メモを貼った。


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/23(Thu) 00時半頃


病人 キャサリンは、メモを貼った。

2010/09/23(Thu) 00時半頃




 [      ]


メモを貼った。


【人】 病人 キャサリン

ケイト、誰と話してるの?

[部屋の前で話しこんでる、ケイトに問う]

どうしたの?

[ケイトが泣いていたので、それ以上は聞かなかった]

(3) 2010/09/23(Thu) 00時半頃


[心臓が止まったらそれでお終い]


[それから あいつに会えると信じてた]


メモを貼った。


【人】 流浪者 ペラジー

[崩れていくリンダの姿。
やったのがトニーやヤニクなのだとしても。

彼らはそれを自分の意思としてやったのだろうか、とも思う。

スケッチブックを開く。
リンダの姿は、そこになかった]

……。リンダ…。やすらかにね。

[視線を落とすと、テーブルの上に黒い小さな粒を見つけて。
それが種なのだと、わかる]

…? これ?

(4) 2010/09/23(Thu) 00時半頃

メモを貼った。


【人】 病人 キャサリン

>>4

あ、さっき、そこで拾ったの。

[扉の前を指さして、そう、ペラジーに伝える]

(5) 2010/09/23(Thu) 00時半頃

[世界が急速に色褪せる。
気をつければ聞こえるけれど、皆の声はひどく遠くて。

死んだって実感は無かったけれど、もう触れない向こう側に来ちまったことはなんとなく理解した。

立ち上がる淡い姿は、変わり始める前の…]


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―リンダの眠る部屋―

[銀の砂は流れ落ちて、
幻のようにはかなくひかる。
最期まで見届けて、ロザリオを指に絡めたまま]

――Requiescat in Pace…

[祈りの形に指を組む。
静かに開く互い違いの、眼。]

(6) 2010/09/23(Thu) 00時半頃

メモを貼った。


【人】 記者 イアン


 …ねぇ、今君のところに行ったら、
 俺は元のイアンに戻れるのかな…?

[それは、幼い頃の記憶。
紡がれる言葉は温かくて、優しくて―――…
そこに、真実は、救いはあるのだと そう思っていた。

意識が落ちて昏々と眠り続けている身体、声は――
運ばれた場所とは、違うところから零れて。]

 ――…でも、あの後知ってしまったんだ。
 一度壊れてしまったものは…
 二度と同じ形には戻らない。


 … …大事にしてたものは 戻らないんだ。


 ……もう。

(7) 2010/09/23(Thu) 00時半頃

メモを貼った。


【人】 流浪者 ペラジー

[キャサリンの言葉に、それを手にとって。
良く見た]

……。まさか。

[もう一度スケッチブックを開く。
ノルの描かれた場所に残る小さな丸。それに良く似ていた]

ううん。ただの、偶然、だよね。

…スケッチブックのノルが、小さな丸になってたんだ。
これと、よく似てる。

[形も、色も。でもあまりにあまりで、それがノルだったことなんてわからない]

(8) 2010/09/23(Thu) 00時半頃

【見】 執事見習い ロビン

[去る前に、イアンが部屋に運ばれて在ったなら、呼気と鼓動を確かめただろう。イアンの生を感じて微かに動く表情の意味は、きっと誰にも伝わることなく……―――。
そして、ケイトの脇をくぐって部屋の外へと出れば、そこにはヤニクの姿があるのだろうか。]

 ―――……。

[立ち止まる足。命の灯が消えるのならば、それまでそこを動かない。その死を確かめるまでは。]

(@0) 2010/09/23(Thu) 00時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/09/23(Thu) 01時頃


[心臓が止まって あいつの音も止まった]

[ぶつん、と 繋がっていたものが切れた感覚が襲った]


[それでも あいつらの感情が流れ込んで来たのは


                    どうして ]


【人】 本屋 ベネット

― 【四日目:夜】宿泊施設:ロビー ―
[そっと手を包んだヨーランダの身体が傾ぐ。
 僕はその華奢な身体を抱きとめて……
 これだけ、接触している、のに……もう、痛くない。

 ヨーランダの痛みも治まっただろうか……
 一人じゃないと思ってくれた。嬉しいと……

 もう、誰も傷つけないその髪を
 そっと撫でてから抱きかかえる。

 ……ソフィアの方を見る。
 僕は、ヨーランダを抱えたまま
 ソフィアの後ろにそっと近づいた。]

(9) 2010/09/23(Thu) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―リンダの眠る部屋―

――…、

[開いた眼を横に流す。
種を見る、ペラジーと、]

ああ、……そうか。
……服が裂けたから……落としたのだな。


廊下で拾ったのだ、
……なにか、引っかかって。

[視界に入るスケッチブック。よく似た――種の絵。]

(10) 2010/09/23(Thu) 01時頃

【人】 病人 キャサリン

[ペラジーのスケッチブックを覗きこんで]

どうしたの?

それ、…同じ形してる…。

ノックス?

(11) 2010/09/23(Thu) 01時頃

やっぱ謝っときたくて、ふわりとリンダの部屋へと向かう*吉*



[どうして ―――――

  身を襲う絶望感が  一気に押し寄せてきて]


!!!! ッ … ああああ、ああああ


[お気に入りだから]
       [ 魂すら 解放されないのかと ]


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/09/23(Thu) 01時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

>>2

[その話を黙ってきいていただろう。
 そして、セシルがぽたぽたと滴を落として。


 だけど、
 なんだか、そんなに、



 ダメージなんて受けていない自分がいた。]

 そっか。
 セシルは、僕を


                殺してくれるんだね?

[心の中のラルフが顔をあげる。死にたがっていた子が。]

(12) 2010/09/23(Thu) 01時頃

[ただ、慟哭が…空っぽの胸に響く。]


【人】 店番 ソフィア

−ロビー−

[トニーは眠りように目を閉じて、その生を終えただろう。
それを確認すれば、堪えていた涙が零れた。

すぐ側ではヨーランダが同じようにリセドロンに看取られていたか。
穏やかな顔でヨーランダを見つめるリセドロンを見て、ほぅっと息をついた。

彼の裡に芽生えた“殺意”は、ただ緊張として伝わっただけだっただろう。]

(13) 2010/09/23(Thu) 01時頃

【人】 読書家 ケイト

[倒れたヤニクの傍へ行き、ぎゅっと体を抱きしめてそっと膝枕をする]

こんなになるまで…
 なんで… なんで…
私の見立てだと…
ヤニク お気に入りのはずじゃない

なのに全然怖くなくって…むしろ…

[ぽろぽろと涙が零れれば、せっかくの毛並みを濡らしてしまったかもしれない。
もし心臓がその機能を終えたら元の姿へ戻るのだろうか…もしそうならばそれくらいの間はここでそうしていただろう]

(14) 2010/09/23(Thu) 01時頃

【人】 奏者 セシル

>>12
 ――…え…?

[溢れる雫をそのままに顔を上げた]

 なん、で……そんなこと……。

[信じられないという風に見つめている]

(15) 2010/09/23(Thu) 01時頃

ヴェスパタインは、ノックスの名が出れば、思い起こすは、イアンのことで。

2010/09/23(Thu) 01時頃


メモを貼った。


ソフィアは、そして、また視線はトニーへと。ベネットが後ろからそっと近づいたのには気づかなかっただろう。

2010/09/23(Thu) 01時頃


[ばちん、と濃茶の瞳を開けば
上からソフィアの涙が降って来て


           、 身体を通り抜けた ]


メモを貼った。


【人】 本屋 ベネット

[……聞こえる声が、悲しかった。
 それは、今は出来るだけ考えないように……
 いまは、悲しむ時じゃないからと
 押さえ込んでた記憶を刺激する]

 …………失くしてしまったら……
 もう、戻ってこない……

 ……壊れた、ものも、同じ、形は……

[1/3が空洞になってしまった。
 それは、もう、手の施しようがないのだろうか?]

 でも、僕も、君も
 ……ぼろぼろでも、それでも、生きてる。
 違う形じゃ、駄目かな……
 大事なものを、お互いなくしてしまった、けれど。

 ……預かりもの……取りに来てくれたら、返すよ
 それから、また、接いではじめるのは、駄目?

(16) 2010/09/23(Thu) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi