人狼議事


164 冷たい校舎村3-2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


シメオン1人が投票した。
サミュエル5人が投票した。

サミュエルは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
志乃が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、シメオン、リツ、カイル、レティーシャの4名


天のお告げ (村建て人)

             ────キーンコーンカーンコーン……

(#0) 2015/07/14(Tue) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

[午前8時50分。今日も等しく朝は来る。
時の止まった世界にも、
朝と別れは、等しくやって来る。]

(#1) 2015/07/14(Tue) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

[とうに気付いているはずだ。
ここは君の世界だってこと。

君のために作られた、君の舞台だ。
君のために、彼らはここに呼ばれた。それだけ。

この世界の全ては、王子、君だけのためにある。]

(#2) 2015/07/14(Tue) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

[けれど、
さあ、いよいよ決断の時だ。

悩みはない、けれど誰もいない世界にひとり留まるか、
痛みや苦しみ、悲しさと、そして、仲間の待つ現実世界に帰るか。

この舞台の結末を決めるのは、君だ。
それでは、よく悩んで、考えて。
どうか、"君"にとっての、良き選択を。]

(#3) 2015/07/14(Tue) 00時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/07/14(Tue) 00時頃


[来夏がこちらに歩み寄るのを視界の端に捉えながら、少し俯く。吐く息が熱かった。
ちゃんと目の前に、彼女がいることにひどく安堵する。]

朝、起きたら。
来夏ちゃんも月詠ちゃんもいなくなってて、……

[言っているうちにじわりと涙が滲みだして、慌てて目元を拭う。ぐす、と鼻を啜る。
あの瞬間の、身体中から血の気の引く感覚を忘れない。
もしかしたら今頃、自分もまたマネキンに代わってしまっているのかもしれないけど──というか、多分そうなのだろうけど。
それに関しては、棚上げさせてほしい。
私、本当に怖かったんだ。
3人とも帰れてたらいいと思ったけど、そうじゃなかったらと思うと、とても怖かった。]


[来夏の言葉に顔をあげる。
うん、と必死で頷いた。うん、良かった。
来夏ちゃん、ここにいる。
別所も、月詠も、東彩も帰ってきている。]

3人とも、無事、で。……本当に、良かった。

[こうやってすぐに泣けてしまうのって、本当に弱いよな。頭の隅でそんなことを思う。
だけど、友だちともう会えないかもしれないと思って怖くなるのなんて、当たり前だ。
おかえり、と告げる来夏に、もう一度涙を拭って笑い返す。多分、とても不恰好だっただろうけど、精一杯に。]

ただいま、来夏ちゃん。
……うん、一緒に、待ってよう。

[来夏がそう、安心させるように笑ってくれたから。大丈夫だよ、って言ってくれたから。
それを信じてしっかりと頷く。
怖かったのは本当だ。だけど、いったんそれはおしまい。
きちんと顔をあげる。もう大丈夫だよと返すように来夏を見つめ返しただろう**]


【人】 教え子 シメオン



[ これが、ホストの真実である。 ]

.

(0) 2015/07/14(Tue) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

―11月の、とある日のこと―

[ドラマ撮影の帰りに、涼介は再び昏睡状態に陥る。マネージャーと母に付き添われ向かった病院で、一般人と同じように生活できると言った医者の口から、残酷な一言がこぼれた。]

『お気の毒ですが、涼介くんの記憶は、もう一週間しかもちません。』

[目の前が、真っ白になった。]

[生きている限り、脳は使う。特に、役者として覚える事が多い涼介は、脳を酷使している。若さも相まって、進行速度が驚くほど速いらしい。]

(1) 2015/07/14(Tue) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

『普通だったら、ここまで早く進行はしないのですが、涼介くんの場合まだ若いので……』

[医者の言葉に、母は崩れ落ちて、マネージャーの肩を掴む力が強くなった。
二人にかける言葉も見つからないまま、涼介も口を開く。]

先生――

[瞳からは、涙がつうっと流れ落ちた。]

助けてください。

[震える声で言う涼介に、医者は一言、お気の毒ですが……と首を振った。
心臓が、音をたてて、壊れていく。
涼介はその日、自分の賞味期限を悟ってしまったのだ。]

(2) 2015/07/14(Tue) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

[そして、運命の最終公演――。
 涼介は、何万人の人の前で、俳優としての自分の賞味期限を晒す事となる。
 真っ白になる視界。ぱちんと、まるで電気のスイッチを切るような音がして、涼介の頭の中からは、自分が誰か、ここになぜいるのか。
 もちろん、台詞も。
 すべてが綺麗に、消えてなくなってしまった。
 前回の記憶喪失から、たった一日も経っていなかった。]

(3) 2015/07/14(Tue) 00時頃

【人】 教え子 シメオン



[ もはや、涼介の記憶は、一日ともたない。 ]


.

(4) 2015/07/14(Tue) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

[ 舞台は、最終公演にして、大失敗を迎える。その後、涼介は自分がどうやって家に帰ってきたのか、覚えていない。
 でも、もうどうでもよかった。最早自分に、生きている意味などない。
 涼介にとって、役者は天職だと思っていた。
 演技をすることが何よりも好きで、スポットライトの下で演技をするのは、とても興奮した。
 あぁ、きっと世間は、今自分が消えたら、劇の失敗でプライドが傷ついたからとか、言うんだろうなぁ。]

(5) 2015/07/14(Tue) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

[手にした毒を眺めながら、涼介は自分が泣いている事に気付いた。

だって、どうしたって、救いはない。

あぁ、悔しいなぁ。
もっと生きていたかった。
もっと演じていたかった。
くやしい。くやしい。くやしい。]

死にたく、ないなぁ……っ!

(6) 2015/07/14(Tue) 00時頃

【人】 教え子 シメオン



[泣き笑いのような顔でそう呟きながら、涼介は手に持った毒を口に入れた。
これが、この世界ができた理由。]

.

(7) 2015/07/14(Tue) 00時頃

メモを貼った。


【人】 教え子 シメオン

[>>#0チャイムを耳にしても、…はもう取り乱さない。
また、誰かがあちらへ帰った。きっとそのうちの一人は、結弦だろう。
彼は、前に進むことを決めたのだから。
未来を夢見る青少年に、この冷たい校舎は似合わない。
…は一人、雪の降る校舎の廊下を歩いた*]

(8) 2015/07/14(Tue) 00時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2015/07/14(Tue) 00時頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2015/07/14(Tue) 00時頃


メモを貼った。


メモを貼った。


―― 病院へと向かう道 ――

[自転車を漕ぎながら、病院までの道をひた走る。
美味しいもの、何がいいだろう、なんて考えながら。
ああ、でも嫌いなもの以外なら。
みんなと一緒なら、きっとどんなものでも美味しい。

手袋が冬の冷気から守ってくれるけど、
冷気は喉から入り込み身体に凍みる。
息を吐くたび白くけぶる視界に目を細めた。

何か、こちらに手を振る姿が見える。
信号は赤。
横断歩道の前に止まり荒い呼吸をそのままに、
手を振っていた人に視線を向ける。]


 みつ、ぼしさ……!

[名前を呼ぼうとするけど、咳き込んでしまう。
口を手で覆い、しばし呼吸を整える。
制服姿の彼女の目指す場所は僕と同じだろう。
少しだけ緊張してしまうけれど、
言うことはひとつしかない。
祖母の希望で取り付けた荷台があることに感謝する。]

 僕の後ろでよければ、乗っていきますか?


メモを貼った。


メモを貼った。


截拳道 カイルは、メモを貼った。

2015/07/14(Tue) 00時半頃


――自宅・自室――

 ――――いてっ。

[鈍い音とともに、額が割れそうな衝撃に思わず身を起こす。

目の前には参考書とノート。
握っているシャーペンの軌跡は、ノートを真っ二つにしている。
握りながら寝落ちたな。これは。

ふう、と息を吐くと途端に冷たい校舎での記憶が蘇ってきた。]


[リアルな夢でも見たのかな、と眉間を揉む。
と、スマホのランプが光っているのに気がついた。

取り上げてみると、別所からのメールと東彩からの電話だった。
メールを開き内容に目を通す。

そして再び息を吐きだした。]

 やっぱり。

[もしかしたら自分は、七五三に酷いことを言ってしまったのかもしれない。]


[今日、親は泊まりがけで仕事と言っていた。
静かな廊下を歩いて、玄関で立ち止まる。

親族でも何でもない人間が深夜にいきなり病院に押しかけて、待つって出来るのだろうか。

数十秒考えて、ダメ元で行ってみようという結論に達する。
徒歩で行くには遠いが、電車はもうない。

徒歩で行くしかないかと覚悟を決めて、家を静かに抜けだした。**]


メモを貼った。


[ 東彩は気付いたようだ。
しかし口を開こうとして咽た姿に、目をぱちり ぱちり]

 大丈夫?

[ 余程、全力で自転車を漕いできたのだろうか。
覗き込むように首を傾けて、問う。

が、逆に問われて、間が二秒。
その後、口元に笑みを浮かべて一歩近づく]

 北洋病院まで頼めるかしら。運転手さん?

[くすくすと冗談めかしながらも、
疲れたなら交代するわよ、と付け加えて。

鞄を肩掛け型に変えた後に、荷台へと腰を下ろした]**


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[保健室に戻り、またベッドを借りる。
ああ、女の子はあたしとしのちゃんだけになっちゃったんだっけ。

>>4:203しのちゃんをベッドに招いて、隣で寝る。
眠りに落ちるまで、とても、安心できた。]

(9) 2015/07/14(Tue) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― 1階・保健室 ―

[>>#0そうして、またチャイムの音で目を覚ます。
ごろん、と転がって隣のベッドに手を伸ばすけど、そこには誰もいない。

起き上がって、欠伸をひとつして、気付く。
この部屋に、とうとうあたし一人。]

……そっか。

[しのちゃんが帰った。
寂しいけど、でも、昨日話をした通り。

彼女のマネキンを探そうか、――それとも、そろそろ、立ち向かうべきなのか。
ベッドから降りて保健室から出ようとドアを開けた。**]

(10) 2015/07/14(Tue) 00時半頃

メモを貼った。


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2015/07/14(Tue) 00時半頃


うん…そう、だよね…。

[相槌を打ちつつ、涙が滲んでいる千佳子を少しでも安心させようと、背中をぽんぽんと優しく叩く。
あんな状況で、居る筈の友達が、起きていた時に居なくなっていたら。
心配したり、混乱したり――怖くなったり、するだろう。
その後に、もし死体なんかを見つけてしまったら尚更だ。
体育館で見つけた"なにか"が、脳裏にぼんやりと浮かぶ。血溜まりと、ガラスと、その中に沈んでいる人影。
あれが別所くんなら、私が意識を失った空き教室にも、きっと、"なにか"が残っただろう。
せめて誰も、それを見ていなければいいのだが。
千佳子に聞けば、誰か"私"を見たか分かるかもしれないが、それを聞くのはなんとなく憚られた。]


【人】 樫の樹の子ら リツ

 ── 朝:教室 ──

[ ふと、目を覚ました時に、
 ここじゃ、持ち歩く意味もないはずの、
 小さな端末に意識がいったこと。

 それも、"カン"と呼んでいいのだろうか。

 ── チャイムが鳴っていた。]

(11) 2015/07/14(Tue) 01時半頃

うん。千佳子ちゃんも無事で、本当に良かったよ。
またね、こうやって千佳子ちゃんと話したりできて嬉しい。

[再び、無事でよかった、という言葉を聞けば、そう言いながらふふっと笑う。
それから、彼女が不格好ながらも笑ってくれたのを見て、「よし」、と笑い返しつつ頷いた。
やっぱり、私は笑顔が好きだ。『笑う門には福来る』なんて言うし、両親だって『女の子は笑顔が一番』と
昔から言っていた。それもあって、笑うのが癖のようになってしまったのもあるのだが。]

こうしてる間にも、誰か帰って来てるかもしれないしね。
…あ、あそこのソファー、座る?

[千佳子が頷いてくれたことに安堵しつつ、そう声をかけた。
先程まで座っていたソファーは3、4人程まで座れるものだし、ずっと立ちっぱなしというのも疲れるだろう。
彼女が頷いたら一緒にソファーに座ってから、否定が返されればそのまま立ちながら、再び口を開く。]


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2015/07/14(Tue) 01時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

シメオン
13回 注目
カイル
13回 注目

犠牲者 (4人)

ベネット
0回 (2d)
ミツボシ
17回 (3d) 注目
ポーチュラカ
30回 (4d) 注目
志乃
43回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

ペラジー
19回 (3d) 注目
チェビイ
15回 (4d) 注目
サミュエル
18回 (5d) 注目
リツ
39回 (6d) 注目
レティーシャ
15回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi