人狼議事


156 王立勇者養成学校【飛び入り様募集中】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ミーム1人が投票した。
フィリップ2人が投票した。
ゆり3人が投票した。

ゆりは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


現在の生存者は、ミツボシ、ホリー、ミーム、オスカー、フィリップの5名


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[敵の気配に構えたのとほぼ同時、先駆ける黒影がユリの体を貫く]

 ――…ユリ!
 ユリ!大丈夫!?

[突然の事に一瞬反応が遅れ、慌ててユリに駆け寄る]

(0) 2015/04/30(Thu) 01時頃

記号の妖精 ミームは、メモを貼った。

2015/04/30(Thu) 01時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2015/04/30(Thu) 01時頃


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2015/04/30(Thu) 01時頃


【人】 双生児 オスカー

 ムダだよ。剣はしっかりと身体を貫通したんだ。

[ミームの放つ回復魔法は、確かにユリを癒そうとする。
然し、魔剣の呪いが、しっかりとユリの全身に付着して、彼女の身体を蝕んでいる]

 どう考えても意識不明の死ぬ手前。

 僕に勝てた上で、運がよければ生き延びれるかもね。

[ミツボシが駆け寄ると同時に、ユリの身体は糸切れの人形みたいに崩れ落ちるだろう]

(1) 2015/04/30(Thu) 01時頃

調律師 ミケは、メモを貼った。

2015/04/30(Thu) 01時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2015/04/30(Thu) 01時頃


【人】 記号の妖精 ミーム

コウさん、ユリちゃんのことは、ミームに任せるのです!
コウさんにはあっちをお願いするのです!

[ユリに駆け寄ったミツボシ>>0に、杖を光らせながら叫んだ。
あっちというのはもちろんオスカーの方だ]

ユリちゃん、しっかりするのです!
意識をしっかりもつのです!
ミームは賑やかだから、きっとうるさくて眠れないのです!

[ユリの体を抱き起こし、必死で回復魔法を掛ける。
オスカーの無駄という話>>1は聞かない。聞きたくない!]

ユリちゃんは、運がいいのです!
ミームが今そう決めたのです!

(2) 2015/04/30(Thu) 01時頃

メモを貼った。


記号の妖精 ミームは、メモを貼った。

2015/04/30(Thu) 01時半頃


【人】 双生児 ホリー


 …そう、ね… 、ごほっ
 これでも…鍛えてはいる、もの

[ぐらり、そのままよろけながらも体勢を整える。スケルトンから刺された傷のお返しくらいにはなったろうか
彼の背中へと吸い込まれるように刺された剣。
それに僅かに滴っているのは、赤くも黒くもある血液
…彼は一体、何者になってしまったんだろう

肩で息をしながら、辺りを見回す。
ユリに駆け寄る友人らの姿に、悲しそうに目を細めて] 

(3) 2015/04/30(Thu) 01時半頃

【見】 調律師 ミケ

 ユリ…!!!

[結界への侵入者を止める術もなく、
ただ声を上げるしかできない。
倒れたユリへミームが回復をかけ続けるのを、
冷静に見ればやめろと止めるのだが、感情がそれをさせない。

襲ってきたオスカーを見れば、その向こうにホリーも見える。
一人で抜けだしてオスカーを探していたのかと気づいたが
すでにため息しか出てこない。

ああ、心配と不安が山盛り過ぎて、
もうどうにかなってしまいそうだ**]

(@0) 2015/04/30(Thu) 01時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[思い出す、回復魔法を掛けても掛けても、魔法の効果が現れなかった時のこと。
思い出す、回復魔法を掛けても掛けても、体温が戻らなくて、どんどん冷たくなっていったこと。
思い出す、そうして魔力が空っぽになっても、とうとう目を開けてくれなかった人のこと]

ダメ……ダメなのです……!
嫌……嫌なのです……!

[唇を震わせながら、懸命に涙を堪える。泣いてはいけない。傷の具合がちゃんと確かめられないから。
しっかり見て、技術を駆使して、助けなければいけないのだ]

友達一人助けられないヒーラーなんて、なんの意味もないのです……!

[それは、他でもない、ミームがユリに向かって言った言葉だ。
助けなければ。だってユリは友達で、ミームはヒーラーなのだから**]

(4) 2015/04/30(Thu) 01時半頃

記号の妖精 ミームは、メモを貼った。

2015/04/30(Thu) 01時半頃


【人】 双生児 オスカー

 あはは、「僕に勝てた上で」っていったじゃん。

[回復魔法を必死にかけてるミームを見て、笑みを零していた。
すぐ気付くだろう。呪いと傷の所為で、短時間の回復じゃ危険な状態から回復できないと]

 いち、に、さん、し。

 …ミカエルせんせーも死にたきゃおいで?
 今度こそは殺しちゃうから。

[騎士科に魔法科に、そして勇者科が二人。
随分良いバランスをしてる。彼らが最後の相手だ]

(5) 2015/04/30(Thu) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

 …それじゃあ……。

(6) 2015/04/30(Thu) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

 実戦訓練の最終試験をこれから執り行います。


[まるでおどけてる口ぶりで、呪われたフランベルジュを水平に構えてみせた]

 王立勇者養成学校 第一期生の最終メンバー。

 最終試験の内容はただひとつ。
 キミ達ひとりひとりじゃ絶対に勝つ事のできない。
 強大な魔族の恐ろしさに奇跡をおこして打ち勝ってみせるコト。

 この最終試験を乗り越えることができたら。
 まぁ、人間ドモの希望になる才能はあるコトの証明になるかもね?

 そして、この最終試験を乗り越えられなければ――…

(7) 2015/04/30(Thu) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

 勇者学院は 全員落第 になっちゃうから


[ま、せーぜーガンバレ。と余裕の表情でみんなを見渡して]

(8) 2015/04/30(Thu) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

 ―― じゃ 試験開始。


[宣言と同時に、魔族の傍らに、剣の魔物三体が登場する]

(9) 2015/04/30(Thu) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

 …… 忌々しい勇者とそれを取り巻く人間ドモの苗。

 人間ドモの都合良い夢を見させるお前達をミナゴロシにして
 その魂を我らが魔族の王に奉げるコトこそが使命。
 候補といえ、勇者とその仲間の魂を喰らえば、復活は早まる。
 勇者亡くし復活する魔王軍の前に、今度こそ人間は滅び去る!
 すべては我らが魔族の復権と繁栄の為に!


 さあ、お前達のその魂を、すべてこの僕の剣に寄越せ!!


[口上と共に、四本の剣が、目に止まらない程の速度で空を斬り。
狼煙を勢いよくあげる様に、カマイタチ、真空の刃>>2:202が、四人の人間達を一斉に襲った!*]

(10) 2015/04/30(Thu) 01時半頃

── ぁ

[キャンプ地に戻ってウチに待ってたのは
突き刺す痛みと溢れる赤と、どろっと身体を覆うもの]

 な … に

[言葉を紡ぐ隙すらなく
 かっくりと身体は脆くも折れて崩れ落ちる。
視界の端に映ったのはホリーと瓜二つのあの子の顔。

 死ぬ…

意識が落ちる最中、浮かんだのはウチの勇者様のお顔。

 ごめん、ウチ、お返事出来そうにないわ]

 ──…

[ 返事は空に消えて意識を喪った ]*


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2015/04/30(Thu) 02時頃


メモを貼った。


……。

[ヤニクの体は未だに泉から一歩も動けない。
が、意識のみキャンプ地にいて、その一部始終を傍観していた。]

さぁ、みんなはどうするつもりだ。
人数が減れば減るほど、全滅の可能性は高まる。

……まさか、あっけなく全滅したりはしないよな。
あれだけ言っておいて。

[そう、訝しげに。]


訳の分からん理由やどうしようもない事象によって、人は簡単にその信念を歪ませる――。
俺はそう言った。そしてミームはそれを否定した。

……その言葉は、本心か。
それとも、やはり出任せか。

……見届けさせてもらおうじゃないか。

[そう呟く。**]


メモを貼った。


―――――ユリっ!!

[オスカーの兇刃に倒れたユリに、ふわりと駆け寄った。
必死に回復魔法をかけるミーム
自分の死に際を思い出して]

ぐっ……。

[ギリ、と歯を食いしばる。
あっけなく全滅。そんなヤニクの言葉が頭に響いて]

んなわけ、あるかよ……!


ユリ、死ぬな! 死ーーーーぬーーーーなーーーーー!!

[倒れたユリの身体に近付いて、その頬をぺしぺしぺしぺし。
思い切りドナルドの手はすり抜けてしまうが、それでも]

これ以上、ミームの悲しむ顔を見たくねえんだよ!
死ぬ気で生きろ!

[思いっきり矛盾していたが、それは紛れもない本心で。
心の叫びが、漏れた**]


【人】 双生児 ホリー


 ……。

[彼の語る口上を聞きながら、現在の状況を静かに把握する。

さて、騎士職及び前衛職の、戦闘における役目のひとつは?
――答えは盾役。ヘイトを集め、自分に攻撃が仕向けられるように。後ろに控える仲間を護れるように。
といっても、今の自分では数分程度しか保たないだろう。それならば。]

 …保たせるだけ、でしょう?

 ――聖魔法"ホーリーフィールド"

[呪文を叫ぶ。不可視の聖なる加護、簡易的な神聖領域が、その場の仲間ひとりひとりに展開される。

それとほぼ同時に襲い来る剣>>10、気が付けば目前に迫っていたそれを、ぎりぎりで避けようと後ずさる。
頬を一筋の赤い線が走り、ぱらりと切られた髪が舞う。痛みに顔をしかめつつ、剣の魔物へと切りかかって行く――**]

(11) 2015/04/30(Thu) 08時頃

調律師 ミケは、メモを貼った。

2015/04/30(Thu) 08時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2015/04/30(Thu) 09時頃


メモを貼った。


[なんや。うるさい。
うるさいなぁああ… 
崩れ落ちた身体はいつもよりふわ、と軽く浮くよう。

 すぐに瞼を開けて見えたのは…]

 あれ?ドナくん? 死んだんちゃうん?

[身体を起き上がらせてもミーちゃんたちが、必死な形相。
嗚呼、刺されたんやったっけ…

 ん…?]

 もしかして、ウチ死んでもうたん…?
 うあ…

[完全にもとの身体から離れられない。
命繋いでるん?なんなんこれ]**


うお、わわわ!

[ユリの頬を必死にペシペシしていたドナルドは。
突然の背後からの声に、びっくり仰天。
肩をびくりと震わせた]

ユリ……? 俺のことが見えるのか。

[見えないと高を括って、やりたい放題やっていた。
とりあえず、ペシペシする手を慌てて止めて]

え、ええと……生きてる時ぶりだな!

[何から話していいか分からなくて。結局。
よ!といつもの調子で軽く右手を挙げた。
ユリの霊体が、まだ身体と繋がっていることを確認すると。ひとまず安堵して]

まだ、おまえは死んでねえよ。ほら。

[身体から離れられないのがその証拠、とばかりに指を差した**]


【人】 記号の妖精 ミーム

それは、みんながやってくれるのです!

[僕に勝てた上で、と笑うオスカー>>5に強い口調で言い放つ。
しかし、ユリの容体は決して楽観視できるものではない。唇を噛んだ。
問題は、傷よりも呪いの方だ。治癒を阻害し体を蝕んでいく呪いは、しかし片手間に解呪できるような生半可なシロモノではない。
そして、オスカーがミームを見逃してくれるわけもない。
けれど]

同じ手を二度も食らうほど、ミームはお馬鹿さんではないのです!

[飛んでくる真空の刃>>10。その攻撃は、知っている。
そしてミームは、麻痺毒にやられていたあの時のミームとは違うのだ。
杖を振る。放つのは、以前フィリップに使った盾の魔法。>>2:30
一度だけ攻撃を無効化する魔法の盾は、真空の刃を弾いて消えた]

(12) 2015/04/30(Thu) 13時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

ホリーさん、受け取ると良いのです!

[ホリーに向かって魔法を放つ。
敏捷性アップの魔法、防御の魔法、魔法防御の魔法――――あらん限りの援護の魔法を]

ホリーさん、ミームはオスカー君が嫌いなのです。
オスカー君は、メンドクサイのです。
なにより、オスカー君は、勇者様を殺したのです。
……でも、オスカー君は、ホリーさんの大事なお兄さんなのです。
フィリ君の友達なのです。
今までの全部が嘘だったとは、ミームは思いたくないのです。

[息を吸い込む。きっとその間も、攻撃はこちらに降ってくる。攻撃魔法で応戦しながら、ミームは言葉を続ける]

オスカー君が死んだら、きっとホリーさんは泣くのです。
ホリーさん以外の人がオスカー君を倒したら、きっとホリーさんは後悔するのです。
だからホリーさんは、思いっきりやればいいのです。
その為の援護を、ミームは惜しまないのです!

(13) 2015/04/30(Thu) 13時頃

記号の妖精 ミームは、メモを貼った。

2015/04/30(Thu) 13時半頃


【人】 双生児 オスカー

[剣の魔物と切り結ぶ、ホリーの側面に回りこむと、ばらりと舞う髪が頬をくすぐった>>11
魔族の、魔物の、邪悪な力を減衰させる聖なる加護が、彼女の左から突き出した魔剣の勢いを弱めていた]

 保たせれるかなっ!?

 僕は、キミを殺さないであげようなんて甘い考えはない。
 優秀な妹を、僕もずっと見ていた。
 だけど魔法だけじゃ僕には勝てない!

[残る二体の剣の魔物は、離れた距離から、真空の刃で一行を牽制しようとしている。
特に、片方はミームのみに狙いを定めて、回復の邪魔をする気らしい。
魔剣が剣を掠める間隙の中、援護魔法の光がホリーを覆う>>13]

(14) 2015/04/30(Thu) 20時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2015/04/30(Thu) 20時頃


生憎、ひとりぼっちには慣れ切ってるもんでね。

[オスカーの声>>*5が頭に響けば、ふんと鼻を鳴らして]

屋敷に閉じ込められて。やれ、化け物だ。厄介者だ。
たまに屋敷から出られたと思っても。
一般人から見れば俺は「お貴族様」だ。
いつも誰かに壁を作られて。いつも誰かに避けられて。

[へへ、とそこで笑顔を浮かべて]

初めてだったんだ。
俺のことを、仲間と呼んでくれる奴ができたのは。
だから、“こんなの”は。俺ひとりで良い。

[半透明の自身の身体を、自嘲気味に見下ろして]


俺は、仲間を信じてる。
あいつらは。ぜってーに力を合わせて。
おまえをぶっ倒してくれるって。

[そう得意げに言うドナルドの拳は、固く固く握られていた。
仲間のために何もできない自分が、ただ歯がゆくて**]


【人】 双生児 ホリー

[ずっと、隣でオスカーの姿を見てきた。
隣に居ながらも、彼はいつも私を引っ張って、手をさしのべてくれていた。
寧ろ、隣というよりは…
私にとって彼は、私のずっと前を行く存在だった。
前を行くその背中を見ながら、片割れに恥じぬように、しっかりと隣に立てるように、相応しいようにと

それで私は今日の今日まで励んでくることが出来たのだ。]



[でも]

[いつの間にかひどく離ればなれになってしまった今の彼は]

(15) 2015/04/30(Thu) 20時半頃

【人】 双生児 ホリー


 …っ、そう
 私も…手を抜くつもりなど無いから…!
 全力で――あなたを止める!

[回り込んで来た彼と相対するように、距離を取る>>14
聖魔法の効果は有るようだ。それに安堵をしつつ、ポケットにくすねておいた体力回復薬を一気に流し込む。とても不味いがそんな事は気にしていられない。]

 …ずっと、あなたに憧れていたのに。
 今のオスカー…、すごく、格好悪い!

[剣の先を真っ直ぐ彼に突きつけて放った言葉は、ひどく幼稚な悪口であったのだが]

(16) 2015/04/30(Thu) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ミツボシ
7回 注目
ホリー
22回 注目
ミーム
43回 注目
フィリップ
30回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (4人)

ドナルド
28回 (3d) 注目
ヤニク
14回 (4d) 注目
ゆり
8回 (5d) 注目
オスカー
16回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ミケ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi