人狼議事


141 サトーん家。 3

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ネル3人が投票した。
ブローリン1人が投票した。
セレスト1人が投票した。

ネルは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


現在の生存者は、カルヴィン、クラリッサ、ブローリン、セレストの4名


【人】 さば セレスト

かえって。ねて。

[本当に具合が悪そうに見えたので、特に文句もなく。
だいじょぶかな〜?と扉の方へ向けて呟いた。]

メグちゃんは何をやってるの?
てかそんなのあったっけ!

えっなににつかったやつ!?

[サングラスにクマ耳をつけてひざ掛けを肩にかける様子。
身に着けるものを探す遊びをはじめて森部に笑う。]

あっ俺先に冷蔵庫確認してくるわ。

(0) 2014/12/09(Tue) 02時頃

さば セレストは、メモを貼った。

2014/12/09(Tue) 02時頃


メモを貼った。


みけ カルヴィンは、メモを貼った。

2014/12/09(Tue) 02時頃


みけ カルヴィンは、メモを貼った。

2014/12/09(Tue) 02時頃


【人】 ぶろっこりー ブローリン

[佐藤達が家を出た。扉が閉まる音を立てる。
寝落ち組にかけてやるのは、
毛布ではなく布団を選ぶべきだったかなとこっそり反省をする。
引き続きダンボールを物色していると、指人形を発見した。
人差し指に装着する。]

 いいでしょ。

[何をやってるの?と尋ねられても、
なぜか誇らしげにサングラスをかけたまま
ニコリと笑った。]

 ひざ掛けは花見だよ。
 耳は深海のおみやげじゃなかったかな。

(1) 2014/12/09(Tue) 02時頃

【人】 みけ カルヴィン

[根来を見送ってから、スーパーに向かって歩き出す]
[根来がパソコンを漁ろうなどと恐怖発言を発して帰ったので、
悲しい個人情報がばれる恐れがある前に、なるべく早く帰ろうと思った。]

[電車が過ぎる音に合わせて冷たい風が容赦なく吹いた。
やはりマフラーは必要だったかもしれない、と
身を竦ませながら足を進める]

(2) 2014/12/09(Tue) 02時頃

ぶろっこりー ブローリンは、メモを貼った。

2014/12/09(Tue) 02時半頃


メモを貼った。


【人】 ぶろっこりー ブローリン

 …?

[金属光沢のあるものを箱の隅に発見した。
アクセサリ類などであれば嬉しいところだ。
引っ張ってみると、ズルリとダンボールに擦られながら]

 あ

[見覚えのある鍵が出てきた。]

 無いと思ったらこんなところに。
 やったね。

[鍵を鞄の上に置き、ラッキーと喜んだ。
引っ越しまでにどこかから出てくるだろうと期待していたが
よもや「どこか」がここだとは思わなかった。
なければ諦めるつもりだった森部は、どこまでもいい加減だ。]

(3) 2014/12/09(Tue) 02時半頃

【人】 さば セレスト

ああーー花見か!
まだ肌寒いからってのな!

[ぶふっ。サングラスをかけたままにこりと笑う森部。ある意味似合っていて思わずふきだす。いやでもピンがない方がにあうな。

深海からの耳は、なんにつかったやつだ?とやっぱり思い返そうとするが、あー?と抜けたような声をだし。]

映画のやつか?
クマが主人公のあれ、あれの土産か!!

[思い出したーすっきりした!!とすっきりした後。

冷蔵庫の中を確認して、足りないものを佐藤にメールする。
その際に有引からのメールも確認して、おっけーの返信をした。]

(4) 2014/12/09(Tue) 02時半頃

メモを貼った。


【人】 みけ カルヴィン

[歩きながらスマホを手に取る。

そういや有引からメールが来ていたのを忘れていた。
…いや、今回はまだ気づくのが早いほうだけど。
画面を指で押していく。押していく短い間にも指先が冷えて、寒空の下でやるもんじゃないな、と痛感する。]

(5) 2014/12/09(Tue) 02時半頃

【人】 みけ カルヴィン

――――――――――――――

To:有引
――――――――――

 いや、外飯食べたくて。´・ω・
 ノリで。
 
 なんでめっちゃありがたいわ
 飲み会セッティング。
 よろしくおねしゃす。

――――――――――――――

(6) 2014/12/09(Tue) 02時半頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

 『ガストン』な。

[クマが主人公の映画のタイトルを出すことで
さらにスッキリしていこうという狙いだ。>>4
佐波が台所へいったので、また顔は箱の中へ向く。] 

(7) 2014/12/09(Tue) 02時半頃

──車中──

[面倒くさい。と思って前方を見たまま運転に集中しちていると、「あんた手ぇどうしたの?」と今度は母から声がかかった。]

 あ、あー。
 つまようじでついた

[「あらあ」と母がいい、姉からは「ドジ」と端的なお言葉を賜った。続いて「ふーん」姉が言うのに、若干の不穏を感じる。]

 なに?

[即座に「女の子?」と言われて、スルーしておかなかったことを後悔した。
まあ。と曖昧な返事だけをしておく。]


[どんな子?と今度は横の母から追撃があった。こういう話題につっこんでくるのは姉よりも母だ。]

 どうって まあ友達

[答えにならない答えを返しておくと、つきあってるの?とドストレートを母から投げられたので、いや。と即座に否定した。]

 ないわ

[というかあいつらは。と、個人的に思うところはあったが、口には出さないでおくことにする。それと、絆創膏は後ではがしておこう。と川端は思った。]


──デパート地下駐車場──

[地下駐車上に車を入れて、ついたぞ。とシートベルトを外す。がさごそと音が続いて、姉と母がじゃあいってくるからね。と言っておりていった。]

 はー

[ひとりに戻って椅子を倒す。が、くつろぎ度が足りずに後部座席に寝転ぶことにした。]

[靴を座席下において、助手席の間から後ろに移る。仰向けに寝転がって腕を顔の前にかざす。]

 あ

[そこで眼鏡をしているのを思い出して、
テンプルのところを持ってはずした。
ギアのところに一時退避させておく。]


[駐車場内はときどき出入りがあるも、
おおむねは静かだ。足を伸ばすには微妙に5人のりの軽は幅が足りない。つっかえ棒のようにドアに靴下を履いた足裏をつけながら川端は目を閉じた。]


 ん…

[と、着たっぱなしのコートのポケットがまた震えた。]


[近眼と乱視が入った目でスマホを見た。]

 ……

[見て、すぐに文面を読むのを諦めた。手を伸ばして眼鏡を取る。顎を引く感じで、寝転んだまま首だけを起こした。

改めて送信者を見て、あー。と内容を想像しながらメールを開く。やっぱりというか土曜日の話で、飲み会よりにします! というのに若干噴いた。]


 カズトにケイとメグルじゃあなあ…


[彼女本気で作る気あるの、は、
自分については除外だ。

佐藤の発言を思い出しながらまあ正しいんじゃねえの、と笑った。というかコレほぼいつもの面子だな。と思いながら片手でだらだらと返信を打つ。]


――――――――――――――
From:川端 月哉
To:有引き
――――――――――

ハーイ 俺は彼女作りたいでーす

まあ飲み会でいんじゃね
了解したー

連絡乙!

――――――――――――――


[川端のメールの返信は早いが適当だ。了解。の返事を出してスマホはポケットにしまう。]


 ふ ぁ

[誰もいないので、大口を開けて欠伸をひとつ。目の端に浮いた涙を指の甲でぬぐった。腕を枕にして、膝を軽く曲げてごろりと横になる。眼鏡を外すのがだるくてしばしそのままだ。エンジンは止めているので静かなものだ。
新しく入ってきたらしい車の音が、近づいては遠ざかって*いった*。]


【人】 みけ カルヴィン

[わざわざここ最近の残念な近況を伝えることもないな、と思って
返信には詳しい背景は書かないでおいた。
外食が久々なのは事実だから嘘はついてない。]

[駅から近いスーパーに入る。昨日の店より暖房が利いていた。
適当に籠を手に取ったあたりで佐波からのメールが届いた。]

[書かれたものを籠にがこがこと突っ込んで会計を終える。
袋にしまうついでに、持ち帰り用の段ボール箱コーナーから
使いやすそうなサイズの箱を一個引きずり出して貰っていくことにした。
佐波がおもちゃはおもちゃで分けようなどと言っていたから、
必要そうな気がする。
いらなくなってもまあ。ゴミを捨てる際に使えるかもしれない]

(8) 2014/12/09(Tue) 03時頃

【人】 みけ カルヴィン

[買い物袋と段ボール箱を抱えて家路につく。
建て付けの悪い玄関の戸を開けて何よりも先に
べくしゅ、とくしゃみがひとつ漏れた]

 ただいまー。

 …うさんくささ増してんなぁぁ…
 耳とかあったのか…

[居間に戻ってコートを脱ぐまでに、
記憶に薄すぎる装備を重ねた森部の格好を
二度見することになった**]

(9) 2014/12/09(Tue) 03時頃

みけ カルヴィンは、メモを貼った。

2014/12/09(Tue) 03時頃


【人】 ぶろっこりー ブローリン

 お……

[冬季、話の流れでふざけて購入した手袋を発見した。
ミトン状の手袋で、手の甲が黄色いひよこの顔になっている。
丁寧にフェルトの口までついていた。
親指部分をうごかすと、ひよこが片手をふる感じになる。
断然手袋のほうが派手なので、]

 リンちゃんさん指だして

[指人形をパスした。]

 あとはいい感じに首に巻けるようなのとかが欲しいな…

[それらしいものがまだ見つからない。残念な事である。]

(10) 2014/12/09(Tue) 03時半頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

[黄色い手袋を両手にはめて両手の甲を自分でみて、
よしと頷いていると、佐藤が帰ってきた。>>9

 おかえり。

[クマ耳カチューシャ・サングラス
ひざ掛け・ひよこ手袋、これらを纏って挨拶をした。
森部はまた箱の中を覗きこんでいる。]

(11) 2014/12/09(Tue) 03時半頃

すずらん クラリッサは、メモを貼った。

2014/12/09(Tue) 05時半頃


【人】 ぶろっこりー ブローリン

[少しづつ箱の中身を捨てたり、
佐藤が持って帰ってきたダンボール…
…もとい佐波提案のおもちゃ箱へ移したりしてみているが
身に纏えるものは出てこないと見切りをつけた。]

 よし。十分遊んだね。

[満足した。悔いもない。
森部は身に付けていたおしいれ装備をゴミ袋へ投入する。
仮に誰かにとって要るものがあれば待ったがかかるだろうから
躊躇う必要も特にない。]

(12) 2014/12/09(Tue) 19時頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

[押入れを触り始めたのが昼過ぎである。
冬の空は暮れるのも早い。
思い出話などしながら仕分けを続けているうち、
窓の外はどんどん暗くなっていく。
片付けの途中にスマホを見てみた時に有引には
「おつかれよろしく☆」程度に軽く返事をしてある。
水遊び用品を佐波のおもちゃ箱に移してから立ち上がった。]

 ……

[押入れにはあとどれ位の物があるのだろうか。
森部は、物が増えてきた足元に注意をしながら、
押入れの前まで行き、中を覗きこむ。
上段の上のほうについている棚を見て]

 あ

[と声をあげた。]

(13) 2014/12/09(Tue) 19時頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

[足の先を押入れにかけて、腕を伸ばす。
見えている黄色い紐を掴んだ。
引っ張りだしたのは、]

 ほんとに花火あった。

[バッグ容量!いろんな花火大集合!などと
太い色とりどりの文字が印刷された紙の入った透明な袋だ。
中途半端に中身が余っている。]

(14) 2014/12/09(Tue) 19時頃

ぶろっこりー ブローリンは、メモを貼った。

2014/12/09(Tue) 19時頃


【人】 すずらん クラリッサ

 ん?
 そー、ついに凜ちゃんさんも覚醒だよ。
 寒さに負けるまではきっと頑張れる。

[鈴倉のお団子を揺らす森部へドヤ顔ダブルピースを向ける。
覚醒かける二人と言う佐波>>2:206へもそのままダブルピースを向けて、イエイ♪とやる気を示した。
根来の声が聞こえると>>2:216、そちらへ顔を向ける。]

 あちゃー、楓、風邪っぽい?
 昨日寒かったもんね…。

[樺山の話には、そういえばさっき鈴倉のスマホも震えていたなと鞄の上のスマホに手を伸ばした。
やはり鈴倉の元にも樺山からメールが来ており、中身を見るなり鈴倉はにんまりと笑った。
手短に「行く行く!梨花ちゃん愛してる♥」と返信を打つ。
その間に根来を佐藤が送るという話に纏まったようで、スマホを再度鞄の上へ置いて、居間へ戻ってきた佐藤と根来へ向き直った。]

(15) 2014/12/09(Tue) 20時半頃

【人】 すずらん クラリッサ

 りょうかーい。カズなら安心だね。

 楓、あったかくして早く治すんだよ?
 きっとカズはイケメンだから風邪も引き受けてくれるよ。

[佐藤に渡せと言う森部>>2:226に同意して、うんうんと頷いた。
そして森部のカチューシャ>>2:223に気がついて噴き出す。]

 ぶっ  廻なにやってんの 

[サングラスにクマ耳カチューシャ。
安物のひざ掛けが森部の肩にかかれば、怪しすぎるとけらけら笑った。]

(16) 2014/12/09(Tue) 20時半頃

【人】 すずらん クラリッサ

[根来と佐藤を見送った後は、片付けに戻る。
引っ張り出してもらった押入れの中身を手に取り、そういえばこれはあの時の、こんな事もあったよねと振り返りながらの作業で、片付けというよりは思い出整理会場になりつつもあった。
森部が何かを見つけた様子>>3には、首を傾げる。]

 ………鍵?

[なんの?と尋ねた。
これだけ色々出てくる押入れだから、何が出てきても不思議ではないが。]

(17) 2014/12/09(Tue) 20時半頃

【人】 すずらん クラリッサ

[冷蔵庫へ向かう佐波>>0には、いってらっしゃーいと声をかけ。
森部に指を出してと言われると、指示通りに森部に向けて人差し指を立てた。>>10]

 もー、これじゃ片付けらんないじゃん。

[かぶせられた指人形をぴこぴこと動かして抗議する。
これ、何のやつだっけ?と考えているうちに森部はひよこ手袋を装備して更にパワーアップしていた。]

 ぶはっ 憩ー!
 やばいよ、廻が超ファンシー!

[一人で笑いに耐え切れなくなり、佐波にヘルプを出す。
そこへ佐藤が帰ってくれば、いいところへ来たと言わんばかりのテンションで、見てよこのファンシー!と笑って出迎えた。]

(18) 2014/12/09(Tue) 20時半頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

[鈴倉からなんの鍵かを尋ねられると、 >>17

 え。
 家の鍵。
 何かで一緒に入っちゃったんだろうね。

 残り一本で後がないぜ…というスリルとも
 これでお別れか…どこか寂しい…

[しみじみ感慨にふけっていた。]

(19) 2014/12/09(Tue) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

カルヴィン
46回 注目
クラリッサ
24回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ブローリン
38回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ベッキー
14回 (3d) 注目
ネル
11回 (4d) 注目
セレスト
46回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi