人狼議事


135 赤い月夜の吸血鬼

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ロビン1人が投票した。
チャールズ10人が投票した。

チャールズは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


現在の生存者は、ヴェスパタイン、ホレーショー、ジリヤ、鬼丞、ロビン、ラルフ、オスカー、メアリー、カリュクス、サミュエルの10名


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/10/11(Sat) 01時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/10/11(Sat) 01時頃


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2014/10/11(Sat) 01時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

―二階廊下―

  鹿ぁ?こんな夜中に?

[肘鉄>>3:142を喰らった脇腹を擦りながら、鹿撃ちに行くと言う鬼丞を見送り。
扉の開いたままの5号室をひょいと覗いた]

  メアリー…と、ロビンス?
  何してんだ?逢引?


[まだ言葉を越えた交歓の名残ある発想で、暢気な質の声をかけた]

(0) 2014/10/11(Sat) 01時頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/10/11(Sat) 01時頃


真剣師 鬼丞は、メモを貼った。

2014/10/11(Sat) 01時頃


【人】 花売り メアリー

[――と、廊下の方から何やら人の声がする。
5号室の外に注意を向ければ、そこにはのんびり歩いてくるホレーショー>>3:136の姿だ]

あっ、ホレーショーさん!!
フローラさんが居なくなっちゃったみたいなんです!
どこに行ったか知りませんか!?

[最後に見たフローラはホレーショーに連れられていった。
なら、彼なら行方を知っているのではないかと、
姿を見るなりそう尋ねる。]**

(1) 2014/10/11(Sat) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

さ、行こうか。

[そう呟くやいなや、徐に起き上がり、呟く。
どうやら、行く決心を固めたようだ。

勿論、道中見られたらお話にならない。
誰よりも警戒し、誰にも見られずに歩を進めていく。
彼は――渇きを癒してくれる、あの人の元へ。]

(2) 2014/10/11(Sat) 01時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/10/11(Sat) 01時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/10/11(Sat) 01時頃


【人】 執事見習い ロビン

─ 2階5号室 ─

[ 顔を覗かせたのはホレーショーだ。
 見知った顔にホッとすると同時に、何かがざわざわと落ち着かない感じがする。 ]

 ……なんでそうなるんですか。

[ なんだよ、もう。
 皆、のんきすぎやしないか?
 僕ひとり深刻になってる気がしてくる。

 メアリーが端的に説明してくれるのを、傍で聞く。
 こういう時、女の子って強い。 ]

(3) 2014/10/11(Sat) 01時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 フローラ?

[ぶわっと元気の良い声が耳に飛び込んできて>>1
首を傾げる仕草をする]

 あ、あ。フロレンツィアか

[フロレンツィアは、もういない。
だがオスカーなら知っているけど、と事実を答えるのは、たぶんオスカーが気の毒]


 さっき…つってもそこそこ前?に衣装部屋に案内してからは、
 まだ「俺」は会ってねぇけど

 いなくなったっても、外にゃ出れないし城の中だろ?さっきの今だぜ

[そういえばヴェスパタインは見つかったのか、と逆にロビンスへ尋ねた]

(4) 2014/10/11(Sat) 01時半頃

【人】 真剣師 鬼丞

− 2階 WC −

[水はちゃんと流れる。ありがたい。]


 水時計なら動くんかいの。


[分身をピルピル振って、収納した。**]

(5) 2014/10/11(Sat) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[とたたたた。



ネズミの足音が聞こえた気がして顔を上げる。
いつものように厨房でハムを切って、巣穴の傍に置いておく。
其処を見ていても、いつものように彼は出てこない。
どこかしょんぼりとした顔で、じっと巣穴を見つめていた。]

(6) 2014/10/11(Sat) 01時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[ さっきの今。
 本当にそうだ。
 時系列的にたぶん、ホレーショーに衣装室に付き合ってもらった後、
 ……何らかの形で吸血鬼が居るという確信に至って……、
 そして僕のところに来たのだろう。
 
 本当に、さっきの今まで居たのに。 ]

 ……いいえ。
 地下食料庫まで探したんですけど……。

[ ホレーショーに尋ねられて首を振る。
 執事さんの方は、いつ居なくなったのかすら、はっきりしない。 ]

(7) 2014/10/11(Sat) 01時半頃

真剣師 鬼丞は、メモを貼った。

2014/10/11(Sat) 01時半頃


【人】 お針子 ジリヤ

―地下礼拝堂―

 [回廊から響く足音 ひとつ。
 
 炎へを見据えていた眼差しは
 背後に在る入り口へと向き直る。

 そこに人の貌を見つけると
 白い顔に 微笑みを浮かべ。*]

(8) 2014/10/11(Sat) 01時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

―屋上―

[微睡む艶姿の少年を、影は包んでいた。
色も形もないそれが、絶えたままの風に吹かれたかのように、流れる]


 ……

[「謎を掛け、」
      「謎を解く」
「折角の貴重な時間」「別な場所で」
投げかけられた独り言>>50にゆらりとまろんで]


[屋上に立つ気配の薄さ、まるで居ながらにして居ない者のような、初老の姿をした男を影が覆う。
曖昧なかたちの囁きをその脳へ注いで、次の瞬間。

男の姿が消え去ったのを、見たものは恐らくいない*]

(9) 2014/10/11(Sat) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

[自分が存在しているのは、現実か、夢か。
鼻腔を擽る甘い、甘い、花蜜の香り。

影は、まだ傍にあっただろうか。
存在が感じられたなら、実態があるかのように手で撫でるようにして。

香りに導かれるかのように、ふらり立ち上がり、足を踏み出す。
行く先は、]

(10) 2014/10/11(Sat) 01時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

―5号室―

 そうか

 客を置いて寝るとはちっと考えにくかったけどなぁ、あのガイドさん。
 ロビンスの親父さんがいないって言ったから、ヴェスパタインも探しに外に出たとかだと話としちゃあありだが。


[首を振るロビンス>>7にやれやれと腕を組んだ]

 …、フローラ?の方はまだわからんし、城の中にはいるだろ。
 俺も心当たりを探しに行く

[そんな不安で死にそうな顔してるなよ、と笑って*]

(11) 2014/10/11(Sat) 02時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/10/11(Sat) 02時頃


【人】 執事見習い ロビン

 ……それはないんじゃないですか?

 だって、
 そうだとしたら、誰が鍵を閉めたってことに。

[ ……それとも違うんだろうか。
 玄関鍵を閉めたのは執事さんである……というこの仮定がすでに間違ってるんだろうか。 ]

 ……別に死にそうな顔なんて。

[ 一応は女の子の前なのに、そんな言い方酷い。
 ……そりゃあ、吸血鬼が居て父さんが居ない、なんて、絵に描いたような絶望だけど。 ]

(12) 2014/10/11(Sat) 02時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/10/11(Sat) 02時頃


【人】 執事見習い ロビン

 そういえば、
 ホレーショーさんは時計を見ましたか?
 変なんです。アナログも、デジタルも、止まってて動かない。
 ……まるで時間でも止まってるみたいに。

 ひとまず、食堂に集まろうって話をしてたんです。
 大勢でいた方が安全だろうし、情報交換もできるし……。

[ 僕はサミュエルやメアリーに言ったようなことを、かいつまんで伝える。
 だって。
 ホレーショーは、一緒のツアーで過ごして来たんだし。 ]

 ……さっき、誰かと話してたようですけど、
 もしかしてラルフさん?
 ラルフさんにも、食堂に来てもらうように言わなきゃ……。

(13) 2014/10/11(Sat) 02時頃

【人】 執事見習い ロビン

 心当たりが……あるんですか?

[ まずは僕の部屋へ、と思って廊下へ出た足が、
 思わず止まる。 ]

 どこかへ行くと言ってたとか、
 何か隠し部屋的な物とか……、
 あ、もしかして、衣装部屋から次に行った場所、知ってるんですか?

[ そこが、吸血鬼のヒントにつながるかも。 ]**

(14) 2014/10/11(Sat) 02時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2014/10/11(Sat) 02時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

 んあ…?
 だって内側から開かなかったわけじゃん。ならヴェスパタインが外から掛け…んん?

[外から鍵をかければ執事が中に入れるわけがないので、現象としてはあっているが。
深く考えるのをやめて、続く言葉>>13にはてとポケットを探った]


 ああ、これも止まってんな。リューズ最後に巻いたのいつだっけ…
 …でじたる…ああ、全部の時計が?
 変だよなぁーたしかに。

 食堂な、後で行くわ

(15) 2014/10/11(Sat) 02時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[よくわからない単語を聞き流しつつ、頷いて。

話していたのは鬼丞で、じきにトイレだから出て来るのに会ったら一緒に探してもらえば、などと幾つかの会話を]

 や、なかなか服が決まらなかったみたいだから、
 ひょっとして衣裳部屋に戻ってねーかなって。
 ついでに隠し部屋とか探してみとくか?いかにもありそうだから

 あとその……あれだよ、女子トイレ。どうせまだロビンス少年は探してないだろ言わせんな恥ずかしい


[ヒントというには残念な答え。
そうして歩き去る姿は、角を曲がった刹那に消える**]

(16) 2014/10/11(Sat) 02時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/10/11(Sat) 02時頃


[うきうき、はしゃぎながら手にした衣装を体に当てる。
現れた大鏡>>3:*33の前に立ち、]

 どう?これ、似合う?
 わ、これも良いなぁ。白?白って似合うかなぁ。

[服飾史には明るくないが、それでも物は良いものだと分かる。
おそらく、今の価格にしたら目玉が飛び出てしまいそうな金額が付きそうなそれらを、緊張しながらもすっかり上機嫌で衣装を手にして。]

 よし、これに決めた!
 着替えても良い?

[言われたように白のドレスを手にして、くるり振り返る。

所謂中世期あたりの白のドレス。
着替えるのは大変そうだが、まぁ何とかなるだろう。]


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/10/11(Sat) 03時半頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/10/11(Sat) 03時半頃


【人】 花売り メアリー

逢引って……そんなんじゃないですよう。

[ホレーショーの言葉>>4
慌ててぱたぱたと手を横に振り。

彼もフローラの行方を知らないと聞けば、
僅かに落胆したように肩を落とした]

そうですか………

………?

「俺は」ってことは、
他にフローラさんを見かけた人がいるんです?

[純粋に疑問に思ったようでぽつりとそう尋ね。
ホレーショーとロビンスのやり取り>>7>>11を横で聞く]

(17) 2014/10/11(Sat) 09時半頃

【人】 花売り メアリー

そうですよ、ロビンくん。元気出してください!
きっとフローラさんもリリエンさんも見つかりますよ!

[ホレーショーに追従するように
先程から曇った顔のロビンスを励ます。>>12
自分だって胸には不安がくすぶっているが、
これでも彼よりお姉さんなんだからしっかりしないと。

そんな思いからか笑顔を作り、続けられた言葉には首を傾げた]

(18) 2014/10/11(Sat) 09時半頃

【人】 花売り メアリー

……全部の時計が止まってる、ですか?
壊れた……にしては、さすがに妙ですよね……。

[確認しようと、己も可愛らしい装飾の時計を取り出して眺めると、確かに彼の言う通り秒針は止まってしまっている。
そう言えばさっきから真っ赤な月は一向に元に戻る気配がない。
己が城の中を彷徨っている間も、結構時間が経っているはずなのに。]

…………それって、
お城の中から出られない事と、何か関係あったり………

[扉があかないのは、まさか本当に
『この城の時間が止まっている』からだったりして。
一瞬だけ胸に浮かんだフィクションのような考えを、まさかと打ち消す]

(19) 2014/10/11(Sat) 09時半頃

【人】 花売り メアリー

衣装部屋、ですか。

[ホレーショーに心当たりを尋ねるとそう返って来る。
確かに事件の時にまずは現場を調べるのは昔からの鉄則だ。この場合ちょっと違うけど。]

隠し部屋とか、秘密通路とかは確かにありそうですよね。
いかにもって感じですし。

そういうところにうっかり入りこんで、中からカギが開かなくなって
出られなくなっちゃってるのかもしれません。

[現実的に考えるとそれが一番しっくりくるような気がする。
女子トイレ、と聞けばぽむっと手を叩いた]

ああ、それは男の子じゃ探しに行けませんもんね。
じゃあちょうどいいですしわたしちょっと見てきます!

[言うが否やとてとてと2階のトイレ付近へと駆け寄ろうと。
男子トイレから出てきた鬼丞と顔を合わせれば、何かしら会話もするだろうか]**

(20) 2014/10/11(Sat) 09時半頃

【人】 執事見習い ロビン

執事さんが、外から鍵をかけた・・・?

[それは、考えてもなかった。
・・・でも、もしそうだとしたら、なんだかそれは。
悪意を持って、僕らを閉じ込めるような。

執事さんが吸血鬼?
・・・でも、そうしたら昼でも活動出来てたってことになる。
最大の弱点である日光が効かないなんて。
そんな。
まさか、大始祖・・・]

(21) 2014/10/11(Sat) 10時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[いやまさか。
思考が飛躍しすぎだ。

執事さんはきっと人間で、しかし、吸血鬼に協力する裏切り者だったんだろう。
ツアーを企画して。バカな人間を誘い込んで。生贄に捧げる。
その方がありそうな気がする。
吸血鬼を見るためわざわざやってくる客なんて、ちょっと変わり者ばかりだ。居なくなっても、すぐには気づかれないだろう・・・。

こっちの方がありそうに思えた。]

(22) 2014/10/11(Sat) 10時半頃

【人】 執事見習い ロビン

ん・・・?

[だとしたら、
ホレーショーはいつ外から帰って来たんだろう?
僕が帰って来て、ホレーショーが出て行った。ここまでは確定事項。

その後、ホレーショーが帰って来て、
執事さんが外から鍵をかけて、
更にその後、ホレーショーがまた外へ出ようとしたが出れなかったため、扉が開かないことに気づいた・・・、
まどろっこしいがその時系列でないとおかしい。

ホレーショーはなぜ、一度帰って来た後、また出ようとしたのか?]

(23) 2014/10/11(Sat) 10時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[しかし、
衣装部屋、そして女子トイレという返答に、
疑問は口の中に消える。]

なっ、ちょ、
そんなとこ探せるわけないに決まってるじゃないですか!

[・・・っていうか、
オスカーはどっちのトイレを使うんだ?
女子トイレだと問題な気がするが、男子トイレでもそれはそれでマズイ気もする。]

(24) 2014/10/11(Sat) 11時頃

【人】 執事見習い ロビン

わ、ちょっとメアリー!
一人でチョロチョロしたらだめだって!

[喋ると同時に動き出すメアリーを慌てて追う。
ホレーショーも一人だがあっちは大人の男だし、自分でなんとかするだろう。
メアリーはちょっと上とはいっても女の子なんだから、僕がついてなきゃ。
・・・例え僕程度、居ても居なくてもそう変わらないとしてもさ。]

(25) 2014/10/11(Sat) 11時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 0促)

ホレーショー
13回 注目
ジリヤ
16回 注目
鬼丞
14回 注目
ラルフ
9回 注目
オスカー
4回 注目
メアリー
10回 注目
カリュクス
11回 注目

犠牲者 (1人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)

処刑者 (5人)

ピッパ
13回 (3d) 注目
チャールズ
2回 (4d) 注目
サミュエル
16回 (5d) 注目
ロビン
22回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi