人狼議事


236 夜香木の宴

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が1人、共鳴者が3人、囁き狂人が3人、人狼が1人いるようだ。


【人】 かみさま パルック

皆さまお集まりありがとうございます。えー、ごほん。
この催し物、しっかりと楽しんでくださいませ。

…何があっても、文句は言いませんよう、ご了承くださいませ。

(0) 2018/03/18(Sun) 00時半頃

【人】 調律師 ミケ

……だから、キミはなんでそう一言多いのかな?

[門を潜って最初に出会うであろう番人の一言。>>0
風が拾ってきたソレに大げさにため息をついたのは、客人が訪れるより少しだけ前の事]

(1) 2018/03/18(Sun) 00時半頃

【人】 調律師 ミケ

皆様ようこそ、『刻辻』へ。

[大広間に踏み込めば、迎えるのは朗々たる声。
男のようにも女のようにも聞こえる声の主は、流麗な一礼の後、その外見で最も特徴的であろう耳をぴこぴこと揺らす]

夜香木の香に誘われて、此度も茶会を設えさせていただきました。
どうぞゆるりと、御歓談の時をお過ごしになられますよう。

必要な物がありましたら、控えております我が眷属に遠慮なくお申しつけください。

[吟ずるように口上を述べた後、管理者はぱん、と手を打ち鳴らす。
応じるように、来訪者の傍らにひとりずつ、小さな妖精が浮かびあがった]

各部屋への案内は、その者たちが承ります。
消えても呼べば現れますので、遠慮なく。

……それでは皆様、良き宴を。

[言葉の最後に、管理者はもう一度優美な礼をする。
浮かぶ笑みは、とてもとても、楽し気なもの。**]

(2) 2018/03/18(Sun) 00時半頃

調律師 ミケは、メモを貼った。

2018/03/18(Sun) 00時半頃


逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2018/03/18(Sun) 00時半頃


墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2018/03/18(Sun) 00時半頃


【人】 牧人 リンダ

 ああ、そういう場所だ。
 故に、何が起きるかわからぬから、面白い。

[辟易したような表情に>>0:173対する言葉は本当に楽し気なもの。
ともあれ、私室へと戻った魔女は身支度を整える。
纏う衣はいつもと同じく薄紅色。
ただし、用いる布地は魔術の符を織り込んだ特殊な絹。
肌を殆ど見せない普段の装いとは異なり、首筋から肩周りの開いたデザインになっているのもいつもと違う所。
その上から、黒糸と銀糸を持って織り上げたショールを羽織り]

 ……ん。
 わかっておるなら、先に作っておいたのだがな。
 仕方ない、向こうで厨房を借りるか。

[手土産になるものがない、と気づいてぽつりと呟き。
一先ず、用意するのは彩とりどりの飴玉の詰まった瓶。
僅かな魔力帯びたそれもまた、魔女の手作りの一品]

(3) 2018/03/18(Sun) 01時頃

【人】 牧人 リンダ

[こちらの言葉を素直に受け止め、準備を整えた青年の様子に、魔女は僅かに目を細める。

こんな所は素直なままだな、というのは口にせず。
夜香木の香に引かれるように道を繋いで茶会の場所──『刻辻』へと移動して]

 ……変わらんな、主も。

[いきなりの一言>>0に、ぼそ、突っ込みを一つ入れて]

 主殿は、広間か。

[短い確認の後、薄紅と黒銀を翻して大広間へと向かう。*]

(4) 2018/03/18(Sun) 01時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2018/03/18(Sun) 01時頃


【人】 宝飾交易 黍炉

[肌の出る衣装を着込んだ魔女と対照的に、黍炉は黒の功夫パンツに銀朱の長袍という、肌の出ない着込んだ姿となる。
自前の術符を縫い付けてあり、見た目以上の防御力は併せ持っていた。
身につけた携帯武器は、三節棍、二刀ダガー、短槍の3つ。
どれも暗器として目立たぬ箇所に装備する]

…………

[魔法の媒体は翡翠めいた鱗。
身に浮かぶ鱗に似て、けれど自身以上に大振りの鱗は、父からの贈り物だと母より譲り受けたもの。
恐らくは父の鱗なのだろう。
それを自分なりに媒体へと加工し、ネックレスにして服の下へと忍ばせている]

(5) 2018/03/18(Sun) 01時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[魔女に沿い向かった『刻辻』では、随分とやる気のない出迎え>>0を受けた。
魔女曰く、「変わらない」とのこと>>4]

……毎度こんななのか。

[呟いて、後に続くように大広間へ*]

(6) 2018/03/18(Sun) 01時頃

宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。

2018/03/18(Sun) 01時頃


【人】 牧人 リンダ

 ああ、我が知る限りではずっとあのような調子だ。

[呟き>>6に軽く肩を竦めた後、大広間へ。
飾り立てられた空間に立つ管理者の姿もまた、記憶にあるのと違わぬもの]

 久しいな、主殿。
 ……まあ、お主も大概変わらんなぁ。

[吟ずるような口上>>2に、くく、と楽し気に笑む]

 大分無沙汰をしておったが、久しぶりに外に出る気になった。
 この童は、故あって、我の所で暮らしておる。
 此度はこの仔共々、よしなにな。

[そんな口上と共に、こちらも丁寧な礼をする。
他の招待客たちがいるならば、そちらにも礼を向け。
口調と見た目の真逆さは、初めて見るものには驚きを齎すやも知れないが、それはそれで日常茶飯事、と気にする事もなく。**]

(7) 2018/03/18(Sun) 01時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2018/03/18(Sun) 01時半頃


【人】 ろくでなし リー

[夜香木の香りが案内してくれるというラディについて歩いていった先。
>>0出迎えの様に立っていた番人の言葉は歓迎というには難があるものだが]

…いつもこんな感じなの?

[他の招待客も似たようなやり取りを交わしているとは思わぬまま、これが普通なのかとラディに問いかける。
何にせよこの先を進めば答えは分かるし、明確な答えが無くても気にせぬまま歩みを進め。
大広間に入ってこちらを待ち構えていた主と思しき人の頭は、あるはずの無い耳がぴこぴこ動く]

(8) 2018/03/18(Sun) 01時半頃

【人】 ろくでなし リー


えっと、お邪魔します。

[>>2呆気に取られながら口上を聞き終えた後。
他の来訪者が招待の礼や挨拶をする様にラディも声をかけたのを見て、続く様に頭を下げる。
ふわりと傍らに浮かんだ小さな妖精にも、お世話になりますと頭を下げた後ラディに向き直り]


それで、ラディ。

知り合いの人、来てそう?

[招待客の中にこれを渡す相手は来ているのか、と持たされた籠を持ち上げ首を傾げた**]

(9) 2018/03/18(Sun) 01時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2018/03/18(Sun) 01時半頃


【人】 宝飾交易 黍炉

[呟きに返る声と仕草>>7
「そうかい」と返した声には呆れの色が乗っていた。
辿り着いた大広間では”管理人”と呼ばれる『刻辻』の主の姿を見る。
頭にある特徴的な耳はある動物を思い起こさせた]

………黍炉だ。

[主に対する紹介に一応は合わせ、名を告げる。
よろしくの一言も出ないのは、交流が必要とはあまり思っていないが故。
態度は他の客に対しても同様のものとなった]

[『刻辻』の主が呼び出す使い魔を見遣りつつ、他の招待者がいれば視線こそ向けるものの、促されたり相手から声をかけられるまで挨拶すらしない。
初めての場所故に警戒が強く出ているとは、『災厄の魔女』には気付けるものだっただろう**]

(10) 2018/03/18(Sun) 01時半頃

宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。

2018/03/18(Sun) 02時頃


天のお告げ (村建て人)

さやさや、さやさや。
庭園を巡る風は、夜香木の甘い香りを各所に運ぶ。

……と、その香りの中にほんの少し、違う香りがふわりと混じった。
ほんの少しの悪戯な魔力を帯びた香りは、触れた者に幻を見せる。

ソレが見せるのは、『あなたの一番苦手なナニカ』。
イキモノかも知れないし、単なるモノかも知れない。
……案外、平凡な野菜かも?

何れにしてもソレはじわじわとあなたに近づいて、捕えようとするだろう。
あり得ないはずなのに、ソレは確たる実感を伴っている。

さて──この幻に、あなたはどうする?

※魔術と薬物を融合させた特異魔術による幻惑です。
かかるかからないは任意、勿論、仕組みを看破してもOK。
ただし、施術者の特定はできません。
術にかかるかどうかはランダムで決めても構いません。
術自体は他者に正気に戻してもらうか、1d終了時に解除されます。

(#0) 2018/03/18(Sun) 16時頃


天のお告げ (村建て人)

集会場について間もなく、あなたは『彼ら』に気付くだろう。

物陰から、興味深げにこちらを見つめる薄い影。
形なくゆらゆらとするソレは、あなたが自分を見ている、と気づいた直後に姿を変える。

例えば、それは幻想生物。
或いは、それは異形の魔獣。

カタチを得た『彼ら』──魔女やその従者の力に反応して動き出した『映し影』と呼ばれる淡い力の塊は、じゃれつくようにあなたに襲い掛かる。

……もっとも、影の映しとはいえ。
その爪や牙が与える傷は、本物だけれど。

※遭遇任意、確定撃破OKなモブ敵さんです。
本体は力を帯びた影のようなもので、力に感応して様々な姿かたちに実体化します。
登場するのは1dの間のみ。

(#1) 2018/03/18(Sun) 16時頃


調律師 ミケは、メモを貼った。

2018/03/18(Sun) 16時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ


 そうね、許してくれると思うわ。

[出かける前の問いかけ>>0:174にかるくこたえる。
 着替えて戻れば、ネコも綺麗なリボンをつけてもらっていて満足気なようす。
 赤い色のドレスはいつもよりも華やかな装いで、襟ぐりが大きく開いているけれど、他は全て覆われている。

 リーの準備ができたのも確認して、夜香木の香に導かれるまま『刻辻』へと移動する。

 久方ぶりだというのに出迎えた番人>>0は変わらぬ態度。
 それに驚くリー>>8に小さく笑い]

 ええ、こんな感じね。
 あまり気にしなくて大丈夫だから。

[番人については軽く流して大広間へと向かい]

(11) 2018/03/18(Sun) 20時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ



 お久しぶりね。
 引きこもるのはやめたから、また顔を出すようにするわ。

 そうそう、この子はリー。
 私と一緒に暮らしているの、よろしくね。

[大広間に居た主>>2に、軽く礼をする。
 それはちょうどリンダ>>7の挨拶が終わったあたりのことだから、リー>>9の問いかけにええ、と頷き]
 
 ええ、先ほどの彼女よ。
 いい人だけれど、怒らすと怖いから気をつけてね。

[古い知り合いだからと気軽に口にしている。
 『厄災』の二つ名を持っているとは言わないけれど、大事に育てた子を不注意で怪我させたくはないからと心配してもいるのだ。
 まあこの場で理不尽なことはしないだろうという信頼もある]

(12) 2018/03/18(Sun) 20時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


 リンダ、久しぶりね。
 200年ほど不義理をしてしまってごめんなさいね。
 元気そうな噂は聞こえていたけれど、最近はどうかしら。

 私は元気よ。
 この間、子供を拾ったの。
 リーって言うのよ、可愛いでしょう。

[にこにことした笑顔で、リンダへと声をかける。
 リンダの連れにも視線を向け、軽く会釈をし、リーにも挨拶を促して]

 そうそう、前によく渡していたお薬を作ってきたの。
 よかったら貰ってくれるかしら。

[リーからかごを受け取って、たずねるのだった*]

(13) 2018/03/18(Sun) 20時半頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2018/03/18(Sun) 21時頃


【人】 牧人 リンダ

[名乗るだけで黙り込む青年の様子>>10に、やれ、と小さく息を漏らす。
初めて訪れた場所への警戒が滲んでいると悟るのは容易いもので]

 ……まったく。

[は、と小さく呟いた後、紡ぐのは短い言霊]

(14) 2018/03/18(Sun) 21時半頃

【人】 牧人 リンダ

[覚えある声と姿が目に入ったのは、紡ぎの直後。
向けられた笑み>>13に、魔女も常にない柔らかさを表情に宿す]

 おお、久しいな、ラディス。
 ……そうか、お主の顔を見なくなって、それだけ過ぎていたか……。

[長きを生きる者特有とでも言えばいいか。
とかく、過ぎる時には無頓着な魔女はどこかとぼけた声を上げ]

 ああ……まあ、この通り、特に変わりない。
 やかましいだけの連中を黙らせて、縁ある仔を拾ったくらいかの。

(15) 2018/03/18(Sun) 21時半頃

【人】 牧人 リンダ

 そちらも、ひとのこを、か。
 ……なるほど、こちらの童と比べて、可愛げもあるようだな。

[くす、と笑みを零した後。
差し出された籠にひとつ、瞬いた]

 ああ、済まぬな……こればかりは、お主には敵わぬからなぁ。
 ありがたく、受け取らせてもらう。

[笑みと共に受け取った後、浮かべるのはどこか悪戯めいた笑み]

 後で腕を振るう心算でおるので。
 楽しみにしておくれ。

[魔女が腕を振るう、が菓子作りや料理を意味する事は、旧知であればよく知る事。*]

(16) 2018/03/18(Sun) 21時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

 ― 『刻辻』 ―

[魔女に連れられ向かった先。
 奇妙な格好をした存在>>0に門を通されて、奥へ進めば、最初に大広間へ踏み込むことになるか。
 そこでは獣の耳らしきものを生やした者に迎えられ、挨拶を受ける>>1>>2]

 ウ……?

[見知らぬ者を目の前にして、ギリアンは戸惑うような声を漏らした。
 挨拶や一礼を返すこともままならず、魔女の後ろに隠れながら不安げに周囲を見る。
 その傍らに浮かんだ妖精は、どうやら害のないものとわかって少しだけ安堵した*]

(17) 2018/03/18(Sun) 21時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2018/03/18(Sun) 21時半頃


墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2018/03/18(Sun) 21時半頃


【人】 逃亡者 メルヤ

 以外に誰が居るというんだい?
 ま、孫にも衣装ってやつだよ

[弟子の視線を追うように>>0:170自身の服装を見下ろして答える
少々苦戦しつつも弟子を着替えさせ終えれば、こちらも上から下へと全身を眺めて>>0:171]

 君も中々似合っているじゃないか 
 こんな事になると分かっていれば最初に準備しておいたんだけどね
 今回はそれで我慢してくれ

 さて、それじゃ。会場までの門を開くよ

[準備が終われば、呪文と共に会場である『刻辻』へと門を開く
左肩辺りに代償が開くのを感じたが、そのためのこの衣装だ
気にする事も無く門を繋ぎ終えると『刻辻』と自宅を繋ぐ甘い夜香木の香りに誘われるように会場へ]

(18) 2018/03/18(Sun) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 初めまして。この度は私のような未熟者をお茶会へとお招きいだだき――
 って、ちょっと待て。君、今何かおかしな事を言わなかったか?
 私はお茶会に招待されたはずなんだけれどね

[門を抜けた先、出迎えてくれた番人>>0に感謝の言葉を伝えようと為たところで聞こえて来た言葉に思わず聞き返す]

 はぁ……まあいい
 分かったかい?ギーア
 外れ者というのはこういう訳の分からない奴らばっかりだ
 もちろん私も含めてね

 何があるのか分からない以上、十分気を付けるように

[頭を抱えながらも弟子にも注意を促すと、そのまま大広間へ]

(19) 2018/03/18(Sun) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 改めて、初めまして。この度は私のような未熟者をお茶会へとお招きいだだき、ありがとうございます

[大広間に辿り付くと、主への挨拶を済ませ、近くにあったソファに腰を落ち着ける]

 やれやれ。知識としては知っていても、こういうのは初めてだからよく分からないな……
 大丈夫かい?ギーア。そんなに心配しなくても大丈夫だよ

[不安げな弟子にそう声をかけるが>>17
私自身、他人の居る空間というのが久しぶりすぎてどこか落ち着かない*]

(20) 2018/03/18(Sun) 21時半頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2018/03/18(Sun) 21時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

 引きこもると、時間の流れがわからなくてねぇ……
 気づいたらそれだけ過ぎていたのよ、驚くわよね。

[リンダ>>15のとぼけた声に、しみじみと同意を返す。
 縁のあるという言葉に、彼女のそばにいる青年>>10にちらりと視線をむけ。
 なるほどと頷きを一つ]

 そうよ、私のリーは可愛いの。
 とってもいい子だから、いじめちゃだめよ?

[そんなことをするとは思っていないからこその軽口。
 薬を受け取ってくれたことににこにことした笑みを浮かべたまま]

 まあ、リンダが腕を振るってくれるなんてとても楽しみだわ。
 ここに来た甲斐があったというものね。

 ぜひお茶に呼んでね。

[もちろん意味を取り違えることなく、楽しげに弾んだ声で答え。
 とっても楽しみだと笑みを浮かべた*]

(21) 2018/03/18(Sun) 21時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[不機嫌そうに眉を寄せ、見下ろすように魔女達のやり取りを見遣る。
『災厄の魔女』と顔見知りらしき魔女からの会釈>>13には、瞳を伏せるだけで応じた]

[やり取りの邪魔はせず、相手の魔女が連れている青年へと一度視線を向ける。
相手の魔女はその青年を可愛がっているよう。
同じ魔女と言えど様々あるらしいことはそれだけで知れた]

…………

[観察するように人々を見遣る*]

(22) 2018/03/18(Sun) 21時半頃

【人】 牧人 リンダ

 他と接する機会が少なければ、尚更な。
 我も、童を拾うまでは余り時の流れなど気にはかけなんだよ。

[返された同意に緩く肩竦め。
軽口>>21に、旧知の傍にある子を軽く見やって]

 ああ、わかっておるよ。
 気まぐれでお主に恨まれるなどはしたくないのでな。

[楽し気に返すこちらも軽口めく]

 なに、急な事で手土産の用意ができなんだのでな。
 なれば、こちらで、と思ったまで。

 そちらの主も、その時は共にな?

[笑いながら言った直後に水を向けるのは、どこか落ち着きなく見えるまだ若い魔女の方。>>20 *]

(23) 2018/03/18(Sun) 22時頃

【人】 墓堀 ギリアン

[苦労して着終えた、少し窮屈な服。
 似合っていると言われれば悪い気はしなかったが、表向きは無表情のまま頷く。
 魔女が代償と引き換えに門を開く>>18のを、少し細めた目で見詰め]

 …………。

[その先で出会った門番の言葉は、魔女にとっても意外なものだったらしい>>19
 ギリアンからすれば何でも知っているに等しいほどの魔女であったが、彼女にとっても未知の空間では何が起こるというのか。
 気を付けるようにとの言葉に、静かに頷く]

(24) 2018/03/18(Sun) 22時頃

【人】 墓堀 ギリアン

[魔女と招待状の主が挨拶を交わし、ひとまずは息をつける状態になるだろうか]

 ……ダイジョウブ……。

[メル>>20に訊ねられればそう答えるが、彼女自身も緊張している空気は感じられた。
 後ろに立って周囲を見回せば、他の魔女やその従者も視界に入るだろうか。
 ギリアンは知らない人間に自分から声を掛ける術を知らない。
 背を丸めておどおどと視線を動かす様は、必要以上に怯えて見えたかもしれない*]

(25) 2018/03/18(Sun) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

リンダ
27回 注目
ギリアン
13回 注目
メルヤ
7回 注目
ラディスラヴァ
10回 注目
黍炉
46回 注目
リー
27回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ミケ
0回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi