人狼議事


149 Hogwarts School ~ 2nd season ~

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


−生と死の狭間の夢−

うわやべぇ!遅刻!
あいつもう来てっかなー、時間守るしなー

[タンッ。クッションのしっかりした靴で地面を蹴り、走り出す。
久し振りに親友と会うというのに、いきなりのトラブルで時間は溶けて。
気づけばあたりは薄暗い]

っと、確か三本の箒だったよな
バタービールでも奢ってやるかー

[共に飲みに行くのも何度目か。
チリリと頭の端を灼く違和感をみない振りして、駆け出す
少年は、青年になっていた]


メモを貼った。


メモを貼った。


── それは幸せな夢 ──

[待ち時間の10分前には店の前に着き、二人分の席を確保する。大体の いつものパターン。

ざわざわと賑やかな店内の喧騒をぼんやりと聞きながら頬杖をついていれば、時計の針は待ち時間を指し、カチッ 音を立ててまたひとつ進んだ。

待たされるのには随分と慣れた。
くるくると軽やかに走りまわる彼には自由という言葉が似合っていて、時間などには捕らわれない。
遅刻か… なんて怒りは当然無く、
まだかな… なんて不安は あの時と違って感じない。

( 『あの時』…って、いつだっけ…… )

ふと浮かんだ疑問は、新たな来客を告げるドアの音によって霧散した。]


−夢の中−

カルヴィン!悪い!
バタービール奢る!

[カランカランカラン!扉を開いた瞬間の鐘の音に少しは注目が集まるけれど、見かけた金髪にかけよればそれも散る。
酒場のママには走るななんて注意されたけど]

待たせたろ
ごめんなー
えーと、俺はカシスオレンジ。オレンジ強めで頼むよ

[オーダーを済ませてカルヴィンを見れば、手を伸ばして髪をわしわしと撫でて乱して]

今度はちゃんと待ってたな。
偉いぞー

[ちらりと浮かんだ、ホグワーツの教室。
『合流場所』で隠れて待っててくれればなんて思考は、まるで水のようにするりと抜け落ちて]


許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2015/02/10(Tue) 12時頃


【人】 許婚 ニコラス

[ 何もなくてよかった
 そう微笑むヘーゼルの
 瞳に嘘も翳りも見えず

 真実を知った男には
 それが痛くて 辛い

 闇側でありながら 、
 敵側の無事を心から祝福するのは
 僕を味方だと認識しているからだろうか

 もし そうならば
 僕が味方でないと知った彼は
 僕を裏切り者と するのだろうか
 彼が僕らに危害を与えないならば
 僕はおとなしく しているけれど* ]

(1) 2015/02/10(Tue) 13時頃

【人】 許婚 ニコラス

[ ノートに刻まれた名前を問えば
 否定の言葉と 旧姓だと知らされる

 握られた拳は 恨ましさ滲むもので
 あまり触れるべきではない
 そう思ったのだけれど
 開いた鮮やかな唇からは 探り入れる言葉 ]


  ドナルドソン が 悪 ?
  逆ではないかい ?
  ドナルドソンは ───
 

(2) 2015/02/10(Tue) 13時頃

【人】 許婚 ニコラス

[ 救ってくれたヒーローだろう ?
 言いかけて 上階から どさり
 また何か 崩れる音>>4:195


 僕が階段の方を向いているというのに
 いつの間にそこを通ったのか
 はたまた外からやってきたのか
 わからないけれど ───


 気になって ゆらり 視界を上階へ
 彼が動くようならば 僕もついて行こうか* ]

(3) 2015/02/10(Tue) 13時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2015/02/10(Tue) 13時頃


── 夢の中 ──

 丁度、同じ事思ってたんだ

[バタバタと近づいて来る彼に仕方ないな…なんてぼやきながら笑う

待たされた詫びの印として、バタービールでも奢らせようかという思考は、見抜かれていたのか、偶然か…
長い時を過ごしたことで、好みが把握されている ということもありそうだ ]

 わっ 、…!

[ぐしゃぐしゃに 遠慮なく撫で回されれば、小さな驚きの声をあげ ]

 今度?いつも僕はちゃんと待ってるじゃん
 ふは、もっと褒めていいぞー

[心当たりがないことを言われれば首を捻るも、すぐにいつものやり取りで流れてしまう。
なんでこんなに楽しいのだろう。
久々に、こうしてゆっくり話せるからかな。]


[座りなよ、
そう向かいの席をすすめて、トニーと真向かいから顔を合わせれば 「遅かったね、何してたの?」と訊いてみたか。]

 責めるとかじゃなくて、
 僕より重要な用事って何かなー?と思ってさ

[茶化すように ニヤリと笑って 

そうして話していれば、注文していた飲み物が届き、それぞれの手に持って ]

  ── 乾杯 !


−夢−

いやー、喧嘩の仲裁してさー
情報屋の取引相手でもなんも無かったんだけど、つい手出しちまって
うっかり何発か本気で入れちゃって、警察に注意されてきたー

[けらりと笑いながら、ナイフもって無くてよかったなんておまけの感想も交えつつ。
オーダーがきたらグラスを握り]

俺たちの友情に、かんぱーい!

[カツンと合わせたグラスに陽気な笑みを浮かべ、グラスの半分ほどを飲み干す]

やー、でも
仕事の後の冷たい飲み物はうまいなー
親友が一緒ならなおさらだ


メモを貼った。


許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2015/02/10(Tue) 22時半頃


 ―オスカーについていって―

 リレイン…。ああ、そうだ。それでいい。

[正義は、そう、それでいい。君は、その正義をまっすぐ持ってくれればいい。でも…。]

たのむ…ナイトレイ…リレインだけは、殺さないでくれ…

[ただただ、祈るしかない。そんな愚かで力のない自分が]


         憎くて憎くて堪らない…。


[ただ、ただ、つぶやいて。]


     (            や め ろ !           )

[その叫びは声になることはなく、ただ口だけが動く、
倒れ込むリレインを真っ赤に染まった瞳で見ることしかできない。]

 Finito…Finito!

[魔法など、いくら唱えたところで形になどならない。虚しく、声だけが響くのみ。]


[遅れた理由を聞けば、はぁ〜...と大きく息を吐く。
昔は、よく目をつり上げて無鉄砲な彼の行動に怒りもしたが、今でも変わらないトニーに ただただ呆れと諦めの気持ちを抱く他無い。]

 もー…、本当に気をつけてよね
 いつかキミが取り返しのつかない
 大怪我をしそうで 心配だよ…

[それでも、小言くらいは言わせてもらう。]

 僕の知らない所で死んだら、
 怒るどころじゃ済まさないから

[その声は、とても軽く。
口元にはうっすらと笑みを浮かべ
実際には起きないだろうと思っているからこそ、そんな冗談を交えた。]


[カツン グラス同士をぶつけて音を立て、ごくり ごくりと喉を鳴らす。
一気に煽ったトニーのグラスは、早くも半分ほど消えていた。]

 やだ、トニーおっさん臭いよ
 言ってることは 分かるけどさ

[くすくす 、笑い声をあげながら。
また一口 と、ジョッキを口元へ]

 はいはい、そうだね

[『親友』と言われるのも、自分が口にするも恥ずかしがっていた昔…
今では 照れることなくさらりと流したり、自ら言えるようにもなった。
数ある成長した事の内の、1つ。

ちら と騒がしい店内へ視線を移し ]

 キミという親友を持てて 僕は幸せだ

[でも、やっぱり まだ、目を合わせて言うのは 恥ずかしいや。*]


わかってるよ
死にそうな仕事は取らないし、もしそんな依頼が入ったときも、手助けを頼むし
大丈夫だって

[許さないから、という言葉には髪を撫でて大丈夫だと安心させようとして。
おっさんくさいと言われれば自覚はしていたので芝居がかった仕草で机に胸から上を投げ出し拗ねて見せて]

わかってらーい
俺がおっさんならカルヴィンもおっさんなんだぜ、一個下

[ケラケラ笑う声は酒で何時もよりも陽気に響き。
真面目な相方がデレを見せるのは珍しいと思ったところで、わざと視線を合わせないことに気づいて、にやりと笑う]

俺の目を見て言ってほしいなー、カルヴィン?
俺がなんだって?

[ニヤニヤ、チェシャ猫のように笑いながら、カルヴィンを見上げ]


【人】 許婚 ニコラス

[ ルドルフへの嫌悪を明らかにする
 テオドールに ぱちり 瞳は瞬く

 " 正義の純血を否定 "
 その意味を僕は 理解してあげられず
 彼が闇側であることを 深めるだけ

 だけれど少し わかった気がする
 彼は 完全なる悪 なのではなく
 きっと 彼の中の "正" のもと
 動いているのではないか ───* ] 

(65) 2015/02/11(Wed) 16時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[ 落ち着きを取り戻した彼>>6
 階上に移るのを見
 視線は ゆるり 手元のノートに移る

 彼が捨てた ドナルドソン の名
 そこに何が書かれているのか──
 ちらり 一度 階上の彼へ視線を向けて

 そ っと ノートを開いた ]

  …… やっぱり
  
[ "悪" "ヒーロー"
 ノートに綴られていたのは日記で
 其処にある2つの文字

 彼はやはり 自分の正義で動いている ]

(66) 2015/02/11(Wed) 16時半頃

【人】 許婚 ニコラス

 
 
  … 時計とロザリンド "は" ……

[ 日記の一文
 彼の母が言ったという言葉
 なにか引っかかるものがあって
 自然と次の頁へ 手を伸ばす ]

  … マグルが 嫌い

[ ふわり 過るのは つい最近
 遠くへ行ってしまった 先生の顔 ]

(67) 2015/02/11(Wed) 16時半頃

【人】 許婚 ニコラス

 

  ── … ! これ ……

[ 続いて開いた頁に綴られた言葉に
 こくり 生唾を飲み込む

 『時計とロザリンドを大切にすれば
    あなたの魂は決して離れない』

 導き出されるものは 一つで
 と 同時にするべきことも一つで

 ずきり 胸の奥が深く抉られるような
 痛みと悔しさに 表情は歪む ]

(68) 2015/02/11(Wed) 16時半頃

【人】 許婚 ニコラス



  …… ん
  
[ ぺら ぺら  黒い頁が続き
 終わりか とめくり続ければ
 昨日の日付の内容

 "ショーコ" が誰だかは わからないが
 彼女が時計を持っているのを知り

 少し前に届いた手紙の返事をしようか
 それが済めば足早に
 階上にいる悪戯仲間の元へと急ごう* ]

(69) 2015/02/11(Wed) 16時半頃

[机に倒れ伏した彼。
成長期に入っても さして急成長を遂げなかった僕の背は、彼より低いままで…。むしろ、あの頃よりも差が開いている。

そんな彼を上から見下ろす、なんて事は貴重な機会。
拗ねるように唇を尖らせたのをみて、ふふっと笑い、ぽんぽんと赤髪を撫でる。つい先程とは 逆の立場。]

 僕はそんな言動しないしー

[失礼な、なんて
自分が先に言ったことを棚に上げて言う。]


[その後のやり取りが始まれば、]

 …いじわる

[楽しげに目を細める彼に、ぽつり 呟いて

他の相手から言われたなら その場で切って捨てるものを、“親友”から『言ってほしい』なんて強請られれば 葛藤が生まれる。
さらっとノリで言ってしまえばいいのに、それも出来ず。そうしている間にも時間は止まらなくて、段々言い辛くなっていく。

うーー…と内心で唸りながら、
幾度か 視線を辺りに泳がせて
意を決したように 彼の方を向けば、此方を見上げていた目とかち合った。]

 かけがえのない親友だ、と 思ってる...

[尻すぼみに声が小さくなっていき
それでも言い切れば、ふいっとそっぽを向く。
その頬には、恥ずかしさからか朱が差していたか * ]


【人】 許婚 ニコラス

    ─ 天文台 / 上階 ─

[ 遅れて階段を  とん たん
 駆けのぼる内に感じる ざわめきは
 上階につき しゃがみこむヘーゼル>>32
 床に横たわる二つの影で
 さらに深さを増して 苦しい ]

  カル ヴィン ……

[ 一瞬で理解する脳は
 同じ寮生の名を紡がせ
 すう と 景色は色を失い
 更には音も 遠ざける

 ふわり ローブの中でニワトコの杖が
 倒れこむ金の正体を告げようとも
 今はそんなこと どうでもよくて
 ただただ知り合いの 死に溺れてゆく ]

(73) 2015/02/11(Wed) 17時頃

【人】 許婚 ニコラス

[ は とする頃には 景色は色を取り戻し
 闘いの音も耳へと届く

 現実が全て 白銀へ届く頃には
 横たわる二人の側へ膝をつき
 睫毛を伏せて 弔いを

 …こうした死を少なくさせるためにも
 早く …… 早く 終わらせないと ]

  おわらせ ないと ……

[ 終わらせることを躊躇うのは
 知ってしまった真実故か

 みるみる 昏くなる心
 ぎゅ と瞳を閉じれば そこに映るは赤髪
 記憶の中の彼女が口を開くものだから
 『ああ また怒られちゃうな』 なんて
 苦く 笑いを零せば ───… ]

(74) 2015/02/11(Wed) 17時頃

【人】 許婚 ニコラス

[
 『 これから何が起きてもね
  そのままのあんたでいてほしいの。

  あたし、 ───  』

 僕の脳は 予想と反した記憶を引っ張り出し
 ふわり 僕の頬に笑みを落とす

 そうだ 彼女のためにも
 僕はくよくよなんて していられない
 でないと 彼女が ─── ]

(76) 2015/02/11(Wed) 17時頃

【人】 許婚 ニコラス

 
  テオドール !

[ 弔いを済ませたマドンナブルーは
 とん たん  床を蹴り
 箒へまたがって 灰色の空へ

 得意の空なら負ける気がしない
 寄ってくる闇を 避けては呪文を唱え

 …… " 楽しみ "の前に
 こそ っと 手紙を小鳥に託そう ]

(77) 2015/02/11(Wed) 17時頃

【人】 許婚 ニコラス

[ 返事は待つつもりはない
 ごそ ごそ 
 ローブのポケットから何かを宙に放れば
    
         ぱん
            ぱぱぱん

 いつも悪戯に使う花火
 飛び出す星屑の色は 赤 青 黄 緑
 どの色も灰色に染まることなく
 鮮やかに艶やかに

 僕らが抱える 誇りの色
 決して屈しぬ 勇気の色

 だけれど最後に投げたのは
 いつもクィディッチで勝利したときに
 投げていた あの花火
 きら きら とした 銅色の星屑が
 鷲の形をして 空を飛ぶ ]

(78) 2015/02/11(Wed) 17時頃

【人】 許婚 ニコラス

 
  テオドール !
  くよくよしててはいけないよ

[ ふわり 天文台へ戻れば
 テオドールはまだそこへいただろうか ]


  少しでも犠牲を減らしたいなら
  ここで立ち止まっていては ダメだ

[ 薄く微笑む瞳の奥 滲む悲哀

 僕が掲げた色で
 味方でないと察することもできよう
 彼はどんな顔を するのだろうか

 彼を元気づけること
 其れだけがマドンナブルーを動かして* ]

(79) 2015/02/11(Wed) 17時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2015/02/11(Wed) 17時頃


[長い思考の末に親友だと、それもかけがえのないと告げてくれた親友に、笑う。
その顔が赤くなっているのを見ればくつくつと更に笑ってしまうだろうけれど
ただ、嬉しくて、幸せで]

いやぁ、かわいいなあ、カルヴィン?
照・れ・屋・さ・ん

[からかいながらもトニーの顔も少しだけ照れてほのかに赤く]*



 やめてよ…

[かわいいだとか、照れ屋だなんて言われれば、むず痒くて 更に顔に熱が溜まる。
たかだかバタービール程度じゃ、酔っているなんて誤魔化しも通用しない。

ほんのりとあつくなった頬を 手のひらで冷ましながら、照れ屋はまだ分かるけど、可愛くはないだろう。と心中複雑になってみたり。
喉を鳴らして笑うトニーにじとっとした目を向ければ、彼もまた 自分と同じように面映ゆさを感じているようで… ]

 なんで、言わせたキミまで照れてるの…

[なんだか、こう、恥ずかしくていたたまれない。

この空気を変えてしまおうと メニューを取り出し、何かつまめるものでも頼もうかと、強制的に話題変更を試みようか。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ニコラス 解除する

生存者
(4人 0促)

ニコラス
10回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび