人狼議事


119 【完全RP村】春の訪れ【飛び入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


…ん…

[目が覚めると、昨日とは違う風景。若葉色の優しい部屋ではなく、向日葵のような明るい雰囲気の部屋。
潤の部屋で一晩明かしてしまったようだ。それだけでも恥ずかしさがこみ上げる。

ゆっくりと立ち上がろうとすれば視界がぐらりと揺れる。]

…あれ…しんど…

[それはウィルスが体内で繁殖し、身体の防御反応が起こっている証拠。ーーつまり]

…風邪引いちまったか…?

[ふと隣で寝ていた潤をみれば顔が赤い。]

…ごめんな…移しちゃったかも…

[そう言ってなでれば、フラフラと管理人室に体温計と潤に乗せるタオルをもらいに行った。]


[熱を測れば38.6℃。]

…大分たかいな…

[そのまま潤の部屋に行き、タオルを掛けてやる。起きていればおはよう、なんていいながら体温計を渡しただろう。]

ごめんな…

[そのまま若葉に向かい、荷物を整理するつもり。]


ー若葉ー

[吾郎は寝ていただろうか。起きていれば「ごめんな…風邪引いちまったや…」なんて言って手を合わせただろう。]

[荷物を整理すれば薫の部屋へ向かっただろう。]


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


ーー 青藍 ーー

ん…

[ゆっくりと目を開けて辺りをぼーっとすること95(0..100)x1秒。
そして…ふっと隣に視線をやると…玉置の姿。
ん…、玉置…?]

…薫さん!?

[大きな声を上げてびっくりしてしまう、寝ている彼を見てハッとして口に手を当てた。
小さく唸るような声が聞こえたけど目は覚めていないよう、よかった。
ごめんなさい…心の中で彼に言って。

窓の外を見る限り朝なのだろう。
このまま帰らないで隣でもう一度寝てしまおうかと思ったけどお風呂に入りたいので部屋に戻ることにした。]


[ノック。]

薫いるか?

[中に愛梨がいることなど全く知らない。]


[昨日の夜、あのまま自分は寝てしまったんだと分かる。
変なことたくさん言ったから驚いただろうななんて、でも優しい人だと思った。
誰かに聞いてほしかったし一人でたくなかったから…救われたような。

扉の方に向かい、目の前まで立つと一度だけ振り返ってドアノブに手をかけた…

その瞬間ー…。

『薫いるか?』と、聞き慣れた声。
紛れもなく自分を悩ませている人の声で。

驚いて思わずドアノブから手を離す、この部屋で一晩過ごしたことを彼に知られたくないなんて…、汚い感情。
顔を合わせたら嫌われてしまいそうで。
けれどどちらにしても彼は中に入ってくるんじゃないかと思ったらもう、

出るしかなかった。]


メモを貼った。


[この扉を開けて彼と顔を合わせたら自分はどんな顔をしているんだろう…
きっと、自分は酷い顔をしているんだろうな。

冷静に取り繕うことも、
平然とした顔で出ることも、

自分にはどちらもできない…。

別に、自分が何してようが彼には関係のないことで…後ろめたさなんて感じる必要ないんだけど…、そんなことを考えている途中で負の連鎖に気付いて苦笑い。

ドアノブに手をかけて、そっと扉を開けた。

目の前には、いたずら好きの彼…言葉を詰まらせた。]

……


いろいろ勘付いて狸寝入りを続行する。


いろいろ勘付いて狸寝入りを続行する。


[掛ける言葉が見つからない…。
圭介を一瞬だけ見上げたその瞳は戸惑いの色をしていただろう。
何か言った方が良いのだろうか…そう思うのに口を開けば変なことを言ってしまいそうで。

聞きたいことはたくさんあるのに、でも…もう顔を合わせたくないと思っていたから…。

極力目を合わせたくなくて俯きがちにしていた、一礼だけしてその場を去ろうとした時、…彼に違和感を感じて。
…何だか顔が赤い気がする…困ったように立ち止まって、

やっぱり黙って去るなんてできない。]


…けいすけ…さん…、風邪…ですか?

[ぎこちないけれど疑問を言葉にして。
そっと彼の額に手を伸ばそうと、背伸びして…関係ないとこの手を振り払われてしまったら…どうしよう。

そんなことを考えるけど、自分が移していたらどうしようなんて気持ちも湧き上がってきて…思わず目が潤む。]


あ…

[出てきたのは薫では無く愛梨。混乱している。熱のせいかどうも状況が飲み込めない。]

えと…部屋、間違えた…かな…。

………。その…お邪魔しちゃった…のかな…

[フラフラする。確か、もう一部屋空いてたっけ。そんなことを考えて移動しようとするーーーが。]

ぁ…

[視界が揺れ、崩れ落ちた。]


メモを貼った。


   
 あー…もう

[ 病人同士でなにをやっているんだ、と言いたいところだが自分も病人なのを思い出してグッと堪える。なるほど、梶原の悩みの種はコイツか、なんて思いながら起き上がり、近づく。 ]

 おーい、相模
 しっかり。

[ 梶原といい相模といい、体調が悪いのに何故フラつくのか。彼の部屋まで運ぼうかとも考えたが、階段を降りるのは至極めんどくさい。彼が拒まなければ自分の部屋に運ぶつもり。 ]

 ……梶原は、どうする?
 俺、部屋移動してもいいけど。


[彼がぽつぽつと紡ぐ言葉は、熱のせいで思考回路が動いてないのかこの状況を把握できていないよう…。
もちろん、自分も熱だけど生憎正常に思考回路は動いている、ただ…ひたすら…身体と心が重いだけ。]

圭介さん…私、もう、帰りますから…

[ふらふらと他の方へ向かおうとする彼を引き止めようとしたその時、崩れ落ちていきそうなことに気付くと急いで彼を抱きとめた。

自分の小さな身体じゃ、支えきれないかもしれないけど。]

…部屋まで連れて行きますから…!


うぅ…

[言葉が言葉として出ないのがもどかしい。なんとか意思表示をする。]

相部屋だから…空いてる部屋…

[二人に介抱されつつ移動しただろうか。もしかしたら薫と相部屋になったかもしれない。二人に謝りながら、ゆっくり、ゆっくり歩いただろう。]


[圭介の考えが分かって玉置の部屋に連れて行こうとするけど、やっぱり女でその上小柄な自分には彼を運ぶのは難しいと感じる。
連れて行く!とは言ったものの…どうしようか、悩んでいると部屋から玉置が出てきて目を丸くする。

起きていたことにひたすらびっくりだ。

狸寝入りしてたってことか…なんて。]

私…戻りますよ、自分の部屋に…。

[圭介をチラッと見て、一瞬寂しそうに眉を下げた。
看病というか、そばに居たいけど自分も今病人で。
けれど…昨日の朝心細い時に隣にいてくれた彼と一緒にいたいなんて、純粋に思いつつも。

口から出たのは正反対の言葉、私なんかがそばにいてもなあ…なんて。]


 めんどくさいから俺の部屋ね

[ 自分もここまで悪化したくないというのもあったが。素直じゃない梶原には小さくため息が漏れてしまう。 ]

 ……時々おいで
 後悔すんなよ

[ 彼女と何もなければ、「じゃあな」と言い放ち、相模を抱えて部屋に戻っただろう。 ]


…ごめんな…

[昨日までの元気が嘘のようだ。多分、病人の部屋巡りが一番大きかったのだろうか。]

薫、ありがと…

愛梨ちゃんも、ありがと…。

[横になればゆっくりと眠気が。ぼやける視界。]


メモを貼った。


[小さく溜息をつきながら後悔すんなよと言う玉置の言葉にはドクリ…と心臓が大きく音を立てた。
時々おいで…という言葉には静かに頷いて。

とりあえず部屋まで一緒に圭介を運ぶ、ありがとうと言われてにこりと笑って早く寝るように促して。]

それじゃあ、私は…これで。

[そう言うとまた部屋を出ようと…瞬間…後悔すんなよ、そう言う玉置の言葉が脳内を掠めて。]

…やっぱり、まだここに居てもいいですか。

[なんて、ああ…本当自分意味分からないな。
玉置を困らせちゃうな、なんて思いながらも…。]


メモを貼った。


   
 …いーよ。
 ベッド、2人で使えば?

[ やっと素直になったか、と口角をあげて。ソファへと横になると、ちょっとした冗談を。相模の重症さを横目でみながら、『散々、皮に入ったこと怒ってたくせに俺より重症じゃん』と吹き出しそうになるのを堪える。 ]


ゆっくりと夢の中へ。


メモを貼った。


[口角を上げた玉置を見れば少し照れ臭そうに。
…気付かれてる、気まずいような恥ずかしいような。
ソファに転がる玉置を見れば申し訳なく感じたが今は甘えることにしようか、なんて。

いや、
自分は最初から甘えっぱなしなのだけど。]

…薫さん、ありがと。


メモを貼った。


[机の椅子を一つ借りて圭介が寝転がっているベッドの横にそれを置くお、毛布も一つ借りて椅子に座った。
ぼーっと考えごとをしながら…、大分風邪が酷いようだけど大丈夫だろうか。

しばらく黙って様子を見守っていたが…次第に自分もうとうとしてきて…

ベッドに顔を伏せて寝るような形に。]


ーー 青藍 ーー

[しばらく寝ると目が覚めると同時に顔を上げて…、体制のせいか少し足が痺れているような。
玉置も圭介もぐっすり寝ているようだ、玉置の布団が崩れていないことを確認したいけれど痺れているせいで今すぐに動けない。]

…ったた

[少し落ち着いて、ソファで眠っている玉置の布団を確認すればずれていることはなかったので安心して椅子に戻る。
眠っている圭介を見つめて…綺麗な顔してるなあ、なんて。]


ん…

[何か音が聞こえたような気がして、目を覚ます。
青い部屋。薫の部屋で眠ってしまったのだったか。どのくらいねていたかなんて分からないけど、少しだけ楽にはなったと思う。
と、愛梨が見ていることに気がつく。]

…おはよ…

[少しだけ笑った。]


[すると、圭介が寝返って…目をゆっくり開けた。
しまった…さっき動いた時の音で起こしてしまったのだろうか…、申し訳なく感じる。

『おはよう』そう言った彼はうっすら笑っていて。]

…!おはようございます、圭介さん…


ー向日葵ー

う、ん…

[髪を優しく撫でる手と、ごめんな、という声に薄く目を開ける。視界に映る大好きな人の顔は、心なしかいつもの元気がないようで]

けーすけせんぱい…?

[名前を呼ぶ自分の声も、いつもより掠れている。頭がぼんやり重くて、全身が怠い。
あぁ、風邪か…なんて考えている間に、圭介先輩の手にはタオルと体温計が。自分だってつらいのに、わざわざ取ってきてくれたことが、申し訳なくて、嬉しくて。]

…ありがとう、ございます。

[心配させないように精一杯笑顔を作ったけれど、ちゃんと笑えていただろうか。
そのまま出て行く彼の背中には、何も言えなかった。体調が悪い先輩に、我儘を言って困らせたくはなかったから。]

……さみしい、なぁ…。

[彼の体温を知ってしまった後では、ひとりでいることが途端に寂しく感じられた。
温もりの残りを求めて、布団を抱きしめて丸くなる。そのまま、意識は微睡みの中に。]


メモを貼った。


メモを貼った。


…?俺の顔、何かついてたか?

[愛梨が見ていたのを思い出し首を傾げる。]


メモを貼った。


再び狸寝入り


メモを貼った。


へっ…?

[何かついてるか、と聞かれて思わず恥ずかしくなる。
じーっとガン見していたのはバレていたか。

「綺麗な顔だと思って見てました」なんてとてもじゃないけど言えるわけがない。]

え、えっと…風邪大丈夫かなあと思って

[なんて言って誤魔化してみたり…。]


…俺は…さっきよりは軽くなったよ

[ハハ…とからからと笑う。]

…愛梨ちゃんは、平気?

[心配だった。ヴェスや薫よりも。
自分でも彼女への気持ちの正体はわからないでいた。「好き」なのだとしたら、潤への想いは何なのだろうか。同じようで違う感覚。
分からないことが、もどかしくて。]


軽くなったなら…よかった。

[歩けないくらいふらふらだったからそれを聞いてほっとした。
心配でここに残ったのだから。]

私は、熱はあるし身体は重いけどまだ元気な方です。

[そこそこ休んでいるしちゃんと食べてもいる、ふらふらしているのがバレたら他の皆に怒られそうだけど。
そう言うと口に手を当ててふあーっとあくびをして。]


メモを貼った。


メモを貼った。


匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2014/04/17(Thu) 11時頃


なら、よかった

[精一杯笑って見せるが、どんな顔になっていただろうか。もしかしたらあまり元気のない笑い方だったかもしれない。

でも、心配かけまいとニコニコする。]

あはは…眠そうだね

…場所、交代する?俺は椅子でもいいよ?

ふふ…それとも、一緒にはいるか?

[なんて冗談を言って見たり。]


メモを貼った。


俺がいること忘れてるだろ、と狸寝入りのまま心の中で呟いた。


メモを貼った。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ゴロウ 解除する

生存者
(4人 0促)

ゴロウ
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび