人狼議事


266 冷たい校舎村7

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


―― イロハ、病院へ行く ――

[ささやかなあかりが、暗い夜道にスポットライトをともしている。


イロハは自転車をこいでいる。
病院は家からだとちょっと遠いし、
まあ、なんにせよ、早く到着できるに越したことはない。

そう、早く到着したいからこそ、
途中で赤信号に引っかかればもどかしい思いもした]


[……けして走ってはいないのに、
身体の真ん中がばくばくといやな音をたてている。
駐輪場に自転車を止めて一息ついてもおさまらない。

防寒対策としてコートしか着てこなかったから、
手袋をつけていない手はひたすらに冷たくなっている。
顔の前に持ってきて息を吹きかけながら正面の出入口を目指す。
気もそぞろで、それでも、
病院の前にたたずむ人影に気付くのはかんたんなことだった]

宇井野くん。ええと、その、 えぇと、……帰ってたんだ。

[あたたまりきってない手を振ることはしない。
ただ、言葉だけを投げてよこして]


[言葉とともに吐き出される白いかたまりの端だけを捉えていた状態から、
顔を上げる。とはいえイロハにも言えることは少ない]

聞いた。
あたしにも何が何だかって感じで、…………でも、
あの世界をつくってあたし達を招いたのは養くん、
……ってことになるのかなぁ。なるよね。

[――そう、つまり世界の主は目の前の建物の中にいる。
今は言葉の届かぬところにいるその人に、
宇井野にだって言いたいことはあるだろう。イロハにもある。だが、]

……ここ、寒いし、とりあえず中入って話しよっか。

[出入り口の自動ドアの方を指差して。
返事をあんまり待たずにさっさと歩き始めた]




少なくとも今は、
「ありがとう」だけは言える気分じゃないかな。
ちょっとだけ、あたしはあたしのことを見つめなおすことはできたけど、ね。**

 


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 俺に気がある ヨーコ

──体育館──

[ お腹が空いたって話をしていたのに
  そこに横たわる誰かにまた、息をのむ ]


  宇井野くん…………


[ 私と轟木くんの見解は同じだった。
  というよりも彼がマネキンを暴くから。

  ねこのぬいぐるみとクローバーのアップリケ。
  
  背が高く体格もよくて、頭が良くて、
  きっと今いるメンバーで一番力もありそう。
  そんな彼までホストは手にかけたのだろうか? ]
 

(22) 2019/06/14(Fri) 01時頃

【人】 俺に気がある ヨーコ

  

  うっ…………………


[ 体育館に並べられたマネキンたち、
  安置所だと蛭野くんは言った。

  それぞれに無残な姿を見て思わずえずいて
  入口の隅にしゃがみ込む。

  やっぱり私は受け入れられていない。
  慣れていないし、平気じゃない ]


  ごめん、轟木くん、
  私やっぱり今は何も食べれそうにない。
 

(23) 2019/06/14(Fri) 01時頃

【人】 俺に気がある ヨーコ

 
[ 轟木くんがご飯を食べに行く気なら
  やっぱり遠慮しとくと断りをいれる。

  休みたい。どこかで休みたい。
  逸らしたい。目を背けたい。

  ぐるぐる回る世界の中で呼吸を整えて立ち上がる
  そうだ保健室にベッドがあるんだっけ。
  蛭野くんと彼が談義していたのを思い出す ]


  ちょっとだけ、保健室貸して。


[ そこで眠っていたという彼に一応、
  許可を取ろうとした ]*
 

(24) 2019/06/14(Fri) 01時頃

【人】 俺に気がある ヨーコ

──保健室──

[ 轟木くんに許可は取れたか取れなかったか
  どちらにしても私は、もう無理と保健室を目覚す。

  この世界が夢ではないのなら
  眠りについて本当の夢に逃げてしまいたい

  現実にもここにも居たくないなんて
  私は本当にワガママだ ]


  …………養くん?


[ 保健室の扉を開けると見つけた人影は
  窓の方を向いているけど、誰かは分かる ]  
 

(33) 2019/06/14(Fri) 10時半頃

【人】 俺に気がある ヨーコ

 
[ 名前を呼んだ彼が振り向いたら私はきっと
  少しホッとした顔で話す。 ]
 

  良かった……マネキンじゃなかった。


[ 外は真っ白な銀世界。
  白なのに銀。日本語っておかしいの ]


  すごい雪。どこまで積もるのかな。
  このまま学校ごと埋まっちゃったりして。


[ ゆっくり近付いて窓に手を掛けて横に引く。
  びくともしないそれはダメ元だったので
  特に落胆することももうなかった ]**
 

(34) 2019/06/14(Fri) 10時半頃

俺に気がある ヨーコは、メモを貼った。

2019/06/14(Fri) 10時半頃


【人】 俺に気がある ヨーコ

──回想・体育館──

[ 遮った視界の隅、轟木くんが宇井野くんに
  黒い布を被せているのが分かり、顔を上げる ]


  うん、ありがとう。
  ゆっくり歩いていくよ。


[ いつかの校舎裏の倉庫の時みたい
  怖い顔して気にかけてくれる彼は
  本物の優しいだと思う。
  偽物がどうとかって話じゃないけど。 ]
 

(44) 2019/06/14(Fri) 18時半頃

【人】 俺に気がある ヨーコ

 
[ 背を向けて歩き出した後ろから
  声が聞こえた。>>36
  職員室で見られてたことを思い出して
  立ち止まって、ふっと黙り込む ]


  現実に帰らないなら、要らないんだけどね。
  後でまた探してみるよ。

  ────… 出口の鍵。


[ 存在するかも分からない探しもの
  私は探さなきゃ、探さなきゃいけない ]*
 

(45) 2019/06/14(Fri) 18時半頃

【人】 俺に気がある ヨーコ

──現在・保健室──

  ヤダ、本当にそういうの無理だし。
  今はシャレにもならないよ。


[ マネキンとか幽霊だったらとかって
  いつもみたいに笑う彼に
  ぷくりと頬を膨らませる ]


  彩華がね、マネキンになっちゃって……
  知ってるかもしれないけど、宇井野くんも。

  …………さすがにちょっと、こたえてる。


[ ベッドの空きを確認すると
  寝ていきな、にこくりと頷いた ]
 

(55) 2019/06/14(Fri) 19時頃

【人】 俺に気がある ヨーコ

 

  養くんも大丈夫?熱、高いの?


[ 風邪とかインフルエンザとか
  そんなのになったとしても病院も行けない。
  額に冷えピタを貼った彼を心配そうに覗いた ]


  楽しかったよね。
  雪が降ったら授業中止になって雪遊びして。
  校庭に何個も雪だるまが並んで、雪が減ったら
  土混じりの茶色い雪だるまが増えて。

  今雪合戦したら風邪引いちゃいそう。
 

(56) 2019/06/14(Fri) 19時頃

【人】 俺に気がある ヨーコ



  あの頃は、みんな同じだと思ってたのにな。
 

[ 昔を懐かしみながら遠くを見るように
  窓の外を見つめた。どこまでも白い景色に
  あの頃の笑い声が浮かぶよう ]
 

(57) 2019/06/14(Fri) 19時頃

【人】 俺に気がある ヨーコ

 

  高本くん?…………あぁ、うん。


[ 切り出された話に顔を彼に戻して頷く ]
 

(58) 2019/06/14(Fri) 19時頃

【人】 俺に気がある ヨーコ

 

  振られちゃった。


[ 彼がいつも向けてくれるように私も笑顔を向けて
  ちょっと寂しそうに答える。 ]
 

(59) 2019/06/14(Fri) 19時頃

【人】 俺に気がある ヨーコ

 
 
  別れた時はなんともなかったのにな。
  今更すごい失恋したみたい。
 
  本当に好きだったんだって気付いた直後だよ?
  笑えるよね。


[ やっぱ笑えないか。って眉を下げる。
  高本くんからなんて聞いてるか知らないけど
  なんかもう、うん。滅茶苦茶だ。私。 ]**
 

(61) 2019/06/14(Fri) 19時頃

俺に気がある ヨーコは、メモを貼った。

2019/06/14(Fri) 21時半頃


メモを貼った。



[ 帰ってたんだ、と、言われて。
 あの校舎が夢でも何でもなくって、
 本当に自分が身を置いていた世界と知る。
 
 あの世界じゃあ、
 夢だということを否定していたのに、
 目が覚めてしまえば曖昧で。

 夢も現実も、そんなものだから。
 あの世界を現実として認識するのに、
 誰かの言葉を受けなければならなかった。 ]
 



[ だけども、事実とわかってしまえば早い。 ]


  ああ。学校で目ェさめた。
  
  養が、死にそうになって、
  あの世界が出来たってとこか。


[ 文化祭に彩られた空間も、
 腐った肉も、真っ赤な水も。
 全部、養の心の中を形にしたものだろう。

 上澄みの底を覗いたような気分だった。
 誰しも持つであろう、奥の奥。 ]
 



[ 寒いし、と、言いかけて。
 先に言われたものだから
 宇井野は頷いて、後を追う。

 病院の中。カウンターで事情を話せば、
 待合に居座ることは出来るだろう。
 扉一枚、二枚隔てた空間はあたたかい。 ]


  どこから。
  あの世界の中だったんだろう、な。
  朝起きた瞬間からってのもおかしくない。


[ だとか。
 そんな声は、病院の中だ。
 他の誰かが聞いたらきっと、
 よくわからない話でしか、ないのだろう。 ]
 



[ 言いたいことならあるけども
 それはまだ はっきりと形を持たない。

 だけども、今はとにもかくにも、
 生きて欲しいと願うばかりなのだ。

 顔だけは平気な形をさせたって、
 あの校舎みたいに冷たい体は

         ……みたく、なかった。 *]
 


メモを貼った。


 

  自分以外の誰かの体温を感じて、
  私はそっと、目を覚ます。

 


 
[ ソファの上で、眠ってしまっていたみたい。
  瞼を開けて、瞬きをして。
  しばらく天井を見詰めています。

  起き上がると、タオルケットがずり落ちる。
  誰かが掛けてくれたみたい。
  母か、父か、弟か。心優しい、家族の誰かが。

  タオルケットを丁寧にたたみながら、
  テレビをつけて、ニュースを見たの。 ]
 


 

  すごい。ニュースになってるよ、よう君。

 


 
[ 携帯を見れば、あいこちゃんからのメール。
  そうね。病院、行こうかしら。

  でも、その前に顔を洗わせてください。

  面白い夢でした。
  あれが、本当に現実とリンクしているのか、
  あそこにいたのが本当に皆なのかは別として、

  あの子の、腕の中で息絶えていく感覚が
  今もすこしだけ、残っているのですから、ね。

  死んだの。もう、居ないの。
  顔を拭くタオルを持つ腕は重くって、
  ああ、私、今ここに生きているのね。 ]*
 


 

  あの子に執着する私は、死にました。*

 


―自宅にて―

[夢を見ていた。やけに鮮明な夢を。
やけに重たい瞼を開いて、最初に見えたのは
お世辞にも綺麗とはいえないアパートの天井だ。

雑音を聴いて、吐いて。
呆然とベッドに寝転んでいるうちに
どうやら眠ってしまったらしい。

やけに瞼が腫れている。
記憶にないけれど、泣いていたのかもしれない。

はるちゃんの事が、好きだった。
愛していた。多分、今も好きなんだと思う。]


[けれど、不思議だね。もう、涙は出ない。

何処かに恋心を置いてきたみたいに
紫苑の心は凪いでいた。]


[肝心のイヤホンは沈黙を保っている。
一ヶ月も動いていたからかな。
流石にバッテリーが切れたらしい。

もう、帰っているのだろうか。
或いは、まだ、誰かと一緒に居るんだろうか。

あぁ、でも、良いよね。

紫苑は空気が読めない。
なので、夜もふけたこの時間に
はるちゃんに電話をかけることを厭わない。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヨーコ 解除する

生存者
(3人 0促)

ヨーコ
85回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi