人狼議事


133 Code:DESIRE

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


──ぅ…あ、…

[荒れ野と化したデュエルレーンに彼女はいた。Dホイールの側面に寄り掛かる形で眠っていた彼女が少し動くとそれだけで全身に鋭い痛みが走ったか。目を開く、だが、何も見えない。その先に広がるのは光を失った……闇。]

…ここ、…ど、こ…?


──やっと起きたわね?

[そう言ったのは誰?スージーには見えない。だが、それは≪蛇≫だと分かった。スージーの腕を這う冷たい鱗はスージーの首に身を絡ませると囁くのだ。]

──そういえば私の力入れるのに眼を潰したのだったわね。

…何も、見えない。

──ああ、もう。そんな顔しないでちょうだい。


[首筋をかぷりと噛まれる感触にスージーは身を縮こめたか。されば注入された毒の力が疼いて、次に眼を開いた時には銀の蛇眼。]

…あ……

[動ける。そう思ってスージーは身を起こす。自身の身体に付着した砂埃を払おう、そう思って腕を見て、そして彼女は眉を顰めた。さればまた口を開くのは蛇。]

──貴方の身体はあまりにもボロボロで動けそうに無かったから私の身と一体化させて貰ってるわ。

[腕は人の形だ。肌は蛇だった。撫でれば表面が鱗で覆われている。肌に触れれば頬の途中までそうであった。]


メモを貼った。


メモを貼った。


[大破していてもおかしくないDホイールが無傷で存在していた。スージーは座席をそっと撫で、そして切なそうに目を伏せるのだ。あと少しで救えそうだった彼を思い起こして、スージーは考え込む。私は無力だったのだろうか。私は、弱かったのだろうか。私は──]

──悔しいっ…

[震える手に乗っかる物がある。それをふと見れば「チー」と鳴く存在がいて。それがエーリアンの、よくフィールドで無残な姿になっている地球外生物の幼体だと気付けば笑うしか無かった。]

行きましょうか。此処が死後、闇のデュエルの敗北者が辿り着く場所であるならば…

[今度こそ、あの人に手を差し出さなくては。求めるのではなくて、伸ばさなくては。スージーはDホイールに跨る。アクセルを踏めば周囲の世界は大きく変わっていったろう。]

─デュエルレーン→繁華街方面─


メモを貼った。


【人】 奇跡の子 カリュクス

[turn5]姫果LP7800 尼僧LP7900
「いくつか訂正があります」

尼僧はデッキから【阿弥陀如来】を手札に加えながら言う。

「まず、【菩薩は神ではありません】
仏教において神とは、一種の生命体とされています。そのため信仰の対象にはなれど、その存在は如来には及ばず、【菩薩】とは別の存在です。そもそも仏教はキリスト教等の
【祈り】
【神への絶対信仰】
【聖書の絶対性】
のような信仰対象への絶対服従を求めません。なので本質的に菩薩と神は違うのです」

(1) 2014/09/24(Wed) 12時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

尼僧の話は続く。

「さらに言えば、あなたが想像する神のような万能性を菩薩は持ち合わせていません。
菩薩は【悟りへと至るもの】、言い換えれば【未だ悟りに到達できていない】ものとなり、未熟な修行者を意味します。菩薩が未熟とされる理由、それは先に言ったように【人を救済する】ところです。悟りの段階として、【執着を捨てる】があります。人の救済に執着している以上、観音菩薩は悟ることはできません慈悲を持つ限り、【如来】へは至れないのです」

(2) 2014/09/24(Wed) 12時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

聞いているかどうか置いて、尼僧はまだ話す

「そして観音菩薩の救済は【求められた者にしか与えられない】のです。
先も言いましたが、【菩薩】は万能ではないのです。だれがどう救われたいのか、それを菩薩自身が知ることはありません。【求めなければ叶わないのです】。そこに善悪が介入することはありません。強いて言うなら【救いを求めず嘆くこと】が悪になります。
それに私は、行動しない者と行動する者を同等に扱うものでないと思います」

(3) 2014/09/24(Wed) 12時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

長いが、尼僧の話しはまだ続く

「あと、あなたの【神】の考え方について。【神はすべての人にやさしい】これはすなわち【神は人を区別しない】【神はすべての人を救う】という意味に受け取れます。
【神は人を区別しない】。これはあなたの言う神からすれば【人などすべて肉人形でありなんら差異はない】と言うことです。全てを許容するとは個を無視することです。
そして【神はすべての人を救う】。これは願望の実現を意味します。されど神は人の差異がわからない。そうなれば一辺倒な、表層的な願望しか叶わないのです。大味な、ほぼ意味をなさない奇跡しか起こせないのです。
ここから神は、【無差別に一辺倒な「救い」を与える、恩着せがましい願望実現機】となります。はたして、それが【救世】へつながるのかは疑問が残ります」

(4) 2014/09/24(Wed) 12時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

もし、勤勉なもの、怠惰なもの区別せず、誰の願いも無差別に叶えるものがいるというなら、それは決して救世者ではありません。全てを堕落させ、思考を腐らせる【悪魔】です。

(6) 2014/09/24(Wed) 12時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

「その【悪魔】の欠片であなたは何を願うのでしたっけ」

向かいに立つ姫果に向かってそう言った。*

(7) 2014/09/24(Wed) 12時半頃

しかし、俺がスージーに負けたのか

[何があったのかはまだ分からないが、どうやらそうらしいと聞き瞼を閉じた。
ひよっこと思っていた。
それが自分を倒せるほどになったらしい。
雛は立派な蜥蜴となったのか]

おい、無理はするなよ
やっぱり飯食わないとダメだろ

[櫻子が座り込むのを見て声を掛ける。
地球での戦闘が激化すればするほどに、マスターピースが完成に近づくほどに力を奪われているかもしれない。

男の胸元には古めかしいロザリオが掛けられていた。
緑色で淡い光を放つ其れは除外エリアに落ちた其れであった]


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/09/24(Wed) 12時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[turn5]姫果LP7800 尼僧LP7900
言うだけ言って、尼僧は動き出す。

「私は、【観音菩薩】効果発動!フィールド上の【観音菩薩】と【勢至菩薩】をデッキに戻し、手札より『全てを照らす者・阿弥陀如来』を儀式召喚!

(9) 2014/09/24(Wed) 13時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

再び曼荼羅が浮かび上がる。
その中の仏が再び光りだし、浮かび上がる。
眩い閃光と共に二体目の如来が現れた。
装身具を着けない質素な服装で、定印・説法印・施無畏印・与願印を組み合わせた九品来迎印を結んでいた。

阿弥陀如来。

その降臨である。

「無限の光を持つ、輪廻から解き放たれし十方三世の無量の諸仏の一仏!」

(11) 2014/09/24(Wed) 13時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

―――儀式召喚ッ!

「降臨くだされッ!『全てを照らす者・阿弥陀如来』ッ!!!」

――――――――――――――――――――――――
『全てを照らす者・阿弥陀如来』
☆8 攻/守:2500/1500
このカードが表側攻撃表示で存在する限り、相手は「如来」と名の付くモンスターしか攻撃できない。
@の効果は1ターンに1度しか発動できない。
@相手フィールド上に存在するカード、自分または相手をランダムに一つ選ぶ。カードが選ばれた場合、そのカードをデッキの一番下へ送る。自分または相手が選ばれた場合、そのプレイヤーに1000ポイントのダメージを与える。
このカードが相手モンスターを破壊した場合、墓地へは送らず相手のデッキの一番下へ送る。
このカードがフィールドから離れた場合、除外される。
このカードが墓地へ送られる場合、除外される。

(12) 2014/09/24(Wed) 13時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[turn5]姫果LP7800 尼僧LP7900
「ひめかは今願い事叶えよう、って頑張ってるもん。だから叶えるのはあくまじゃないもん」

姫果は言った。尼僧は問うた。

「その【願い】とやらは、誰かを踏みにじって殺してでも、早急に叶えたいものですか?」*

(13) 2014/09/24(Wed) 14時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

「あれ、あの眼帯は話してませんでしたか?これは悪魔の願望実現機である【マスターピース】を奪い合うゲームです。ただし、奪われた方は相手に殺され、魂を地獄へと引きずり落とされる、闇のゲームです」

少し前、また【マスターピース】から熱を感じていた。
カードショップ方面から櫻子の反応が消えたことを。

「事実、先ほど私と一緒にカードショップにいた櫻子を覚えていますか?彼女もどうやら、あのDホイーラーに殺されたみたいです」

尼僧はカードショップがあった方面を眺めながら言った。

「まさか、何の代償もなしに【願い】を叶えることができるなんて、都合のいい考えをしていたのではないですよね?」*

(15) 2014/09/24(Wed) 14時半頃

カリュクスは、【早急】とはすごく急ぐという意味ですよ

2014/09/24(Wed) 14時半頃


メモを貼った。


─アタラクシア・繁華街─

…やっとついた。

[慣れない身体故に先程からDホイールが上手く扱えずアタラクシアの住民を横転しながら複数人巻き込んでいたがスージーは気にしていなかった。そもそも気にした所でスージーの姿を見て「うわああ!化け物だぁあああ!!」なんて叫ばれるので最早心を鬼にしていた説もある。]

…流石に此処が死者の国なら私を見て驚くのは酷いものよね。となると此処、イヴァンが言っていたアタラクシアなのかしら。

[合ってはいるが、それの推理理由が酷い。]

自分のいた場所が私の死んだと思う場所だったし、先輩もあのゴミ山のそばにいる気がするのだけど……もっとマシな場所で戦えば良かったわ。

[Dホイールを手押ししながら進む。されば目の前に座り込む少女と探していた男がいたであろう。]


その時になって自身が半蛇人になってる事を思い出して声を掛けるか悩んだ。


なんだ、やらないのかい?
じゃあ僕様はどうしようか

[考える素振り。実際そんなに考えてはいないけれども。
とりあえず甲虫装機ローチをディスクにセットしてみた。]

Oh…ローチ…お前こんなに大きかったのかい?

[大人の男性ほどもある身長に驚きつつもローチの翅装機の部分に触れる。甲殻とも薄バネともとれるそれはややザラつきのあるものだった。]

どこかへ行くのかい?
じゃあ僕様は待ってるとしよう

[モンドがその場を離れるのを見送る。櫻子はその場に残ったのだろうか。いずれにせよ、とりあえずはその場から動かないことにする。]


―アタラクシア・繁華街―

[店の外は繁華街、アタラクシアの住人が生活する場だったか]

さて、飯、ねぇ

[どうにも財布も持っておらず、よしんばあったとしても通貨貨幣が通用するかもわからない。
仮面の少年?に見送られてはみたもののどうしたものかと首をかしげ、右に、左にと視線を送れば
半身……否、ほぼ全身が爬虫類の皮膚となった女の姿]

あー……スージー、か?

[髪と目元、鼻筋に、そして唇まで見えれば人相の照合はすぐに済んでしまうもの。
其れをスージーと認識するまでは僅かな時間掛かっただけだった]

どうしたんだ、その眼とその身体は

[無造作に、スージーへと歩み寄っていく]


―アタラクシア・繁華街―

[此方に近寄るモンドに、スージーは息を飲んだか。どうしてと問われれば目を泳がして…でもいずれは言う事になるだろうかとその口を開く。]

闇のデュエルの、代償です。

[苦笑。その様は滑稽だったかもしれない。だけどこうして世界を動けるだけで、見えるだけでも幸いだとは思う。]

私の身体…闇のライディングデュエルでボロボロになってしまったので、今は【邪龍アナンタ】の力を借りて動いてるんです。眼も……今や視力を失ってしまったので。

[イヴァンに≪眼≫を預けた故自身に視力は無く、そもそもの瞳は眼を変えた時に失ってしまった。飛んだ笑えない笑い話だ。]

…先輩、その、ごめんなさい。私の【エーリアン・リベンジャー】が思いっきり先輩を襲ってたのですけど、痛く無いですか?

[銀色の目を細め、首こてり。彼の服の裾を握れば口元をキューっと伸ばして、溢れそうな感情の波を抑えてた。]


[足元にいる小さなデビル・ドーザーに這い寄るAカウンターちゃん。トコトコ…ぎゅっと、デビル・ドーザーにハグします。するとデビル・ドーザーは嫌がってジタバタしましたがAカウンターちゃんはそれがお仕事なので離れません。]

ミーミー!

[デビル・ドーザーが今にも泣きそうです。]


メモを貼った。


【人】 奇跡の子 カリュクス

耳を手で塞ごうと、指の隙間から声は届く。意識を逸らそうと、彼女の名前が姫果に届く。

「その【頑張ったら】を具体的に言ったのが【相手を踏みにじり殺すこと】です
【ご褒美】は【あなたが踏みにじった命】でできています。あなたが求めて手にしようとする願いはあなたが好きなキラキラしたものではありません。ドス黒い血でにじんだ、【死臭漂う紛い物】です」

胸にしまっていた【マスターピース】を尼僧は取り出す。それを掲げ、姫果にも見えるようにする。

「見えなくても、貴方も感じています。この【マスターピース】の熱と光で。そして何よりもあなた自身の心で、先ほどまでいたはずの櫻子が死んでしまったことをわかっているはずです」*

(34) 2014/09/24(Wed) 21時半頃

メモを貼った。


「闇のデュエル」……実在していたのか

[聞こえた言葉に小さく唸る。
モンドが行っていた潜入調査の目的が、正にそれに関することだったのだ。
その最中に堕とされたのでそれ以降の記憶が存在していない]

いや、痛くはない、な

[この身体に傷はない。
闇がスージーと融合した際に、喪失期間の記憶も全て持っていってしまっていた]

俺は……スージー、君に負けたそうだな

[故にここに存在している]

君の方が、痛くはないか
いつも言っているだろう
無理はするな、無理は俺の専売特許だと

[そうして、スージーの頭へと手を伸ばし、撫でようとした]


・・・いや、ジュースがちょっと予想外な味だったので。

[かけられた声に冗談めかして返事を返す。
・・・感じてしまった寂しさを、なるべく誤魔化せる様に。]

とりあえず、しばらく食事はいらないですねー・・・
下手に何か食べると、見た目と味のギャップで精神ダメージはいりそうですし。

[炭酸がしゅわしゅわいっていて、色も茶色で、でも味は野菜ジュース(葉物系)。
・・・なんていうか、他の食べ物もこんな具合だったらたぶん心折れる気がする。
モウヤンのカレーとか持ってないし。
そんなことを考えられるくらいには、ちょっと精神的に持ち直したようで。]


[とりま、気を取り直して繁華街のほうへ出てみると。
なにやら鱗に覆われた女性が居て・・・
知り合いらしいモンドさんに対応をお任せする事にしました。
デュエルした者どうし積もる話も有りそうだし、
自分はデビルドーザーとまったりと・・・]

・・・あれ。
えーと、たしか・・・惑星からの物体A?

[いいから助けろ、と言わんばかりに鳴いているデビルドーザーと、
張り付いているエイリアン系のカードでよく見る・・・どういうんだろう、コレ。
とりあえず剥がそうと手を伸ばすと、何やらぷよぷよした良い手触り。]

・・・って、いけない。手触り堪能してる場合じゃない。

[気を取り直して持ち上げると・・・デビルドーザーごと持ち上がりました。
うん。カウンターって、除去難しいですもんね。]


…ええ、存在してました。ネオドミノシティで記録されたという闇のデュエル、それに出てくる地縛神も……この目で見ました。

[唸る彼に対し同業者はしゅんと答える。万が一闇のデュエルが起きた時にそれを止めるのがスージーの仕事であり彼女の過去の因果でもあったのだが、今では負けてしまい止める事など不可能で。]

そうですか…なら良かった……あれ?まさか先輩、覚えてない…のですか?デュエルの事。

[「負けたそうだな」という言葉にキョトンとして、そして我慢していた感情がポロポロし出す。尊敬してる上司に嫌われたと思ってたから、でもそれはもしかして──]

…っ、ぅ……ん、ごめ…なさいっ…!ごめんなさい…ぅ、ぁあっ…ああぁああ…!!

[頭を撫でられて、もう、我慢なんて出来るわけがなさった。苦しかった、苦しかったって。もう死んでるなら、いつも仕事場でははぐらかしていたけど素直でも良いやって。

ひたすら色んな事に対して謝った。]


[持ち上げられたAカウンターちゃんは「ミー」と鳴くばかり。惑星からの物体Aとも呼ばれるけどどっちでも良いや。素晴らしい触り心地でしょ?こう見えても人を駄目にするクッション並みの自分の身体付きだよ?ほらほら…]

ミーミー!!

[粘着質もNo.1だよ!]


・・・

[持ち上げて上下にふってみる。はがれない。]

えい。

[地面に下ろして、手で剥がそうとしてみる。はがれない。]

ぐぬぬ・・・

[油を塗って剥がそうとしてみる。そもそも油が無い。]

うん。万策尽きたね。

[デビルドーザーが、ショックを受けたように固まるけれど。
いや、カウンタークリーナーって持ち歩かないじゃない。
サイドデッキに入れるとしても、ライフコストのせいで使いにくいし。]


ああ……すまないな
俺も闇のデュエルに関して追っていたのだが、ヘマ打ったようでな

[推察するに捕まってしまった後で洗脳でもされたのだろうか。
もしくは闇の因子を植え付けられたか]

お、おい、泣くやつがあるか
失敗なんて誰にでもあるんだ
俺も失敗したんだぞ?

[そうして、小さく息を吐く]

もういいんだ……

[小さく囁き、スージーの、少し堅くなった身体を抱きしめた。
後ろ頭を優しく撫でながら、幼子が泣き止むまでずっとずっと]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カリュクス 解除する

犠牲者 (3人)

カリュクス
0回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび