人狼議事


212 冷たい校舎村(突)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 保安技師 ナユタ



[ 話をして。話して。それで。]

 

(7) 2017/03/14(Tue) 00時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


[ ひとの想像力 には、限界があって、
 自分の 当たり前 の感覚って、
 きっとなかなか越えられないもんじゃないかと思う。

 そうして、覗き込んだその先に、
 得体の知れないなにか が、いたなら。
 自分が、誰かにとって、
 得体の知れないなにか だったなら。

 ……”もしも”じゃ、
 想像できないから、怖いんじゃん?]
 

(8) 2017/03/14(Tue) 00時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


[ ……だから。
 話がしたい と言えるだけ、
 おまえは強いんだと思う。入間。]
 

(9) 2017/03/14(Tue) 00時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


[ 考える様子を見せた入間>>534が、
 あのメールを、怖かったと言った入間が、
 言葉を、紡いでいく。

 死んじゃったほうが、と、入間も言って、
 おかしな異変について、触れていく。

 笑い声とか、泣き声とか、イルミネーションとか。
 俺にも、それらについて、
 それ以上言えることはないから、

 ただ、あとひとつだけ、言えるとすれば。]
 

(10) 2017/03/14(Tue) 00時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


 ……あのさ
 俺は、入間じゃないと思う
 この世界 つくったの

 おまえが抱えてるものの重さとか、関係なく、
 というか、ひとの悩みなんて、重みとか、
 他人になんて、わかんないんだろうけど

 ただ、そんな気がする なんか
 そんなふうに、理由なんてあげてけないし、
 ”なんとなく”……だけど
 ……上須賀、わかる?
 

(11) 2017/03/14(Tue) 00時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


[ この世界のこと、
 趣味悪いとか言い切った、上須賀よりも。

 ひとつ ひとつ 取り上げて、考えてるとことか、
 メール、怖かったのか。そういうとことか。

 そういうの、見ていて、
 そう思った としか、言いようがない。

 あくまでなんとなく で、なんの保証もできない。
 不確かな言葉を、それでも口にして、視線はぶれた。

 一旦教室に戻ろう。
 その言葉に、そこで、議論が止まることに、
 うっすら、安堵さえ覚えながら、3階をあとにする。]
 

(12) 2017/03/14(Tue) 00時半頃

— 自宅 —

ん……。

[意識がぼやっとしている。
体が動く。動かしてみる。
肌がチクチクする。寒い。]

……ふぇ……ふぇ……、っくしゅ!

[くしゃみで意識が覚醒した。
なんか、やたらと寒い。
エアコン。タイマーで電源が切れてる。
服。上着がずり落ちて、肩と腕が投げ出されてた。

……どうやら暖房でうとうとして、そのまま眠ってしまったらしい。]


[急ぎ、部屋を暖め直し、
冷えきった四肢をむにむにと揉んで血流を巡らせた。

変な夢を見ていた。
文化祭の時のみんなと校舎に閉じ込められる夢。

……夢、だよね?

足の指をむにむにしながら、あまりにリアルな感覚を思い返していた。
すると、スマホの着信ランプが点灯していることに気付く。

ふぶきかな。それとも——]


[画面を開き、目に飛び込んできたのは、
つばさ氏からの着信記録と、留守番電話の録音と、メールが1通。

夜も遅い、こんな時間に?
不思議に思いながら、留守番電話サービスに残っていた録音を聞けば、
明らかに焦燥したつばさ氏の声が、大音量で耳に突き刺さった。]

「橘が! 大変なの! 落ちたって!
 すぐ返事して!」

[落ちた?
……何の試験に?
なんて、ぼんやりした頭は、最初そう考える。]


[次に、メールを開いた。
これを送った時には幾分か落ち着いたのか、
落ち着いた文面で、病院の場所を示す地図と、用件が手短に書かれていた。]

「橘が学校の屋上から身を投げて、危篤状態」

え、
……まさか、……うそ?

[少しして、あの夢の中の校舎のことが、頭によぎって。
そして、弾けるように全てが繋がった。]


【人】 保安技師 ナユタ


[ 死んだほうがいいと思った。

 そう言ったおまえたちに、
 「 どうして 」と、踏み込みたい、と。

 そういう気もちが、芽生えたから、
 やっぱり、言えない。

 死んだほうがいい というより、
 死にたかった。

 なんて。*]
 

(13) 2017/03/14(Tue) 00時半頃

お母さん!
ちょっと病院に行ってくる。
……ちがう、わたしはなんともない!

クラスメートが、病院に運ばれたって!
あ、いいから。大丈夫、場所は分かるよ。
歩いて行ける距離だから!

[どたばたと、凍えた体のことも忘れて、外に出る準備。
夜遅くの外出になるから、てんやわんや。

なんとか身支度を整え、重苦しいダッフルコートを着る。
玄関に向かう時に、ふぶきの姿が見えた。]


[気をつけて歩けよ、姉ちゃん。
ふぶきがそう言ってくれる。本当に可愛い奴め。]

うん、行ってきます。
それと……

[ごめんね、と。
小さく呟いた声は、聞かせない。

わがままな姉でごめんね。
これからは、気をつけるから。ふぶき。

心の中で誓いを立てて。夜の街へと歩みを繰り出す。**]


メモを貼った。


【人】 保安技師 ナユタ

 ── 夜:3年3組へ ──

[ 教室に戻ったころには、
 眠るための準備が成されていただろうか。

 俺は、自分の席に戻って、
 ああ、そういえば、ブレザー貸したんだって、
 きれいな文字>>2:544を見つめて、思う。
 ……気まずいな とも、思う。

 それでも、これは、
 ”喧嘩中”ってわけじゃないと、
 思ってもいいのだろうか。

 ふたつ、お礼みたく置かれた飴玉。

 もう、みんな寝支度をしていたから、
 またあとで食べようって、
 ブレザーのポケットに、忍ばせた。]
 

(31) 2017/03/14(Tue) 01時頃

【人】 保安技師 ナユタ


[ それから、みんなに混ざろう。

 暗幕を見て、なんだよこれ って、驚こう。
 光が眩しい と文句を言いながら、
 みんなを追いかけるように、寝支度をしよう。

 並べられた寝袋 に、少しだけ強張った頬を、
 めいっぱい緩めて、みんなの並ぶ端にもぐりこもう。

 お邪魔します。
 外から内に入るときのまじない。
 心の中で、呪文のように、唱えて。**]
 

(32) 2017/03/14(Tue) 01時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2017/03/14(Tue) 01時頃


― monolog ―

[もしもわたしが死んでみたくなってしまったことがある、
なんてこぼしていたら、
ちよちゃんやクラスのみんなはどうしただろう。

しかもその理由が姉との喧嘩だ。
さんざん口撃をぶつけあった後は双方疲れていて、
あお姉の手は震えていた。
あお姉の手にいつの間にか握られていたカッターも震えていた。
隙あらば刺すつもりだったんだろうか]


[そのあと自分の部屋に戻って、
ベッドに横たわってぼんやり天井を眺めながら、
わたしなど刺されて死んじゃった方がよかったのか、
刺される前に自分から死んじゃったほうがよかったのか、
そんなことをぼんやり考えてしまった。

自分から死んじゃう方がだいぶ、ましかなあ、と。


  ―――そこまで考えてむしょうに寂しくなった]


― 現実世界のわたしの部屋 ―

[目を開ければ見慣れた天井。
ぼんやりと眺めているうちに四肢に力が戻ってくる、感じがする]


  ―――― さむい……。

[わたしの口から声が出る。
“さっき”、あお姉の持ってたカッターが喉に刺さったはずだったのに。ぐさっと]

………、!?

[飛び起きる。
申し訳程度にかけていた部屋用のストールがずり落ちるのにも構わず]


[やはり、どこからどう見てもわたしの部屋。

わたし達が閉じ込められた、いつもと違う校舎ではない]


帰ってきた、ってことなのかな……。

[それとも実は全部ただの夢?

ぴっ、と暖房の電源を入れながら考える。
やっぱり夢にしてはやけにリアルだった、と。
耳をさす色んな声も、メロンパンの味も、
ちよちゃんと手を繋いでいた感覚も、
カッターで刺された時の刃が肉を破る変な感じも、
マネキンが流していた血の臭いも―――]


[だから。
あの校舎(せかい)に置いてきてしまった者のことが気がかりでしかたなくなる。


どこにも行ったりなんてしない、って言ったのに。

わたしは嘘つきになってしまった。

ごめんね。そして、どうか。お願い。
誰かがわたしの代わりに、
ちよちゃんに傘を差し出してくれますように**]


メモを貼った。


保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2017/03/14(Tue) 10時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

 ── 朝:3年3組 ──

[ 暗幕とか、カラフルな光とか、
 穏やかとはいえない、白色の外の世界 とか。

 非日常が多すぎて、朝日なんて見えない中、
 目覚ましのアラームとは似ても似つかぬ、
 チャイムの音で目を覚ました。

 寝返りを打ちながら、音を止めようとして、
 床の硬さとか、ストレッチのきかない服とか、
 すすり泣くかわりに、どこかで 囁く声。
 これは いつもどおり じゃないと気付く。

 それから。
 隣には、空になった寝袋>>41ひとつ。

 ……古辺?]
 

(69) 2017/03/14(Tue) 12時頃

【人】 保安技師 ナユタ


[ 見渡せば、足りないのは、古辺だけじゃなくて。>>68

 ぽつん と、ひと雫落ちるように、
 心の中がざわめいたのは、どうしてだろう。

 いなくなったまんま、見つからない水野

 それが、過ぎって、俺は、そうっと寝袋を抜け出す。

 靴下のまま、教室の床を踏んで、
 ひょいと、並ぶ寝袋のうちのひとつ、
 その傍らに、しゃがんで。小さな声で。]

 元賀、なあ 起きろ な
 ……古辺とか昴、いねーんだけど

[ ゆさゆさと揺さぶる── ことはしないけど、
 起きろ と、不安を不機嫌そうな声に隠して、呼ぶ。*]
 

(70) 2017/03/14(Tue) 12時頃

【人】 保安技師 ナユタ

 ── 回想:元賀と、買い出し ──

[ 雑用のプロたる庶務と、暇人ゆえの使い走り。
 元賀や俺が、おつかいを言いつけられることは、
 そう、珍しいことでもなかった。

 「 あれ足りない 」「 やっぱりこれもほしい 」

 その日も、そんな言葉が湧き出て、
 あちこちから買い物メモを受け取って、

 その量がそこそこになりそうだったから、
 俺は、元賀に声をかけた。
 買い出しーって、何枚か重なったメモをひらひら。]
 

(71) 2017/03/14(Tue) 12時頃

【人】 保安技師 ナユタ


[ 買い出し つっても、
 学校の近くにある、ホームセンターとかSCで、
 メモどおり、買い物して、領収書もらって、
 それを会計に提出。簡単なお仕事。

 ただ、ひとつ、面倒なのは、

 几帳面だったり、親切だったり、
 よくわかってるやつは、
 メーカーとか、色番とか、メモで指定してくれんのに、
 たまに、そうしてくれないバカがいること。]
 

(72) 2017/03/14(Tue) 12時頃

【人】 保安技師 ナユタ


[ 行き掛け、追っかけてきた水野が、
 『 フリル足んなくなりそう 保田、買ってきてよ 』と、

 「 メモ書けっつってんじゃん 」と返した俺に、
 般若のような形相で、その場で書きつけて握らせたメモ。

 当てつけのように力強い字で書かれた、
 『 フ リ ル レ ー ス 』の六文字。

 ふざけんな。]
 

(73) 2017/03/14(Tue) 12時頃

【人】 保安技師 ナユタ


[ 女子の衣装の装飾を増やした>>0:241 とか、
 そういう経緯は生憎俺は知らなかったし、

 それに元賀が一枚噛んでたとか、
 それだけじゃなく、何も、知らなかったし、

 想像も、しなかったし。

 キレ気味に、手芸コーナーの前で棚を睨めつけて、
 見分けの付かないフリルだかレースだかに、言う。]

 俺らに分かるかよ こんなん

[ 全部一緒に見えるわ と、毒づいて、
 それから、やっぱり、
 水野が使ってたやつが見つけられず、ため息。

 元賀を振り返って、こぼす。]
 

(75) 2017/03/14(Tue) 12時頃

【人】 保安技師 ナユタ


 無理、全然、わっかんねー
 違うやつ買ってったら、キレられそうだし
 女子、連れて来りゃよかった

[ って。*]
 

(76) 2017/03/14(Tue) 12時頃

【人】 保安技師 ナユタ


[ 元賀の隣にいて、楽だったのは。
 距離感 だったのかもしれない と、思う。

 じゃれついたりもしないし、
 踏み込んでもいい距離をはかりながら、
 ぽつ ぽつ と、ゆっくり。
 そんなペースが許される とか。

 今、こうして、声をかけるのも、
 俺が今、不安を隠しきれなかったとして、
 おまえ、 笑わない だろ、多分。*]
 

(77) 2017/03/14(Tue) 12時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2017/03/14(Tue) 12時半頃


保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2017/03/14(Tue) 19時頃


【人】 保安技師 ナユタ

 ── 回想:元賀と、買い出し ──

[ 元賀の表情は、一瞬しか、見えなかった。

 ただの違和感。

 あれ? と思っている間に、
 一歩、前に出て棚に近づいた元賀>>114に、
 場所を譲るように、一歩退く。

 次に、視線が合ったとき、
 元賀はもう、その手に探し物を持っている。]
 

(119) 2017/03/14(Tue) 20時頃

【人】 保安技師 ナユタ


 えっ…… マジで !

[ 降ってくる声>>115に、
 驚きと喜びの混じった声を上げた俺は単純で、
 逸れてった視線の理由には思い至らないまま、

 けど、知ってる と、思った。

 居心地の悪そうな態度とか、
 その口ぶり。視線のうつろい。
 を、なにか、知っている光景だと感じて、  あ。]
 

(120) 2017/03/14(Tue) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ナユタ 解除する

生存者
(3人 0促)

ナユタ
55回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび