人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メモを貼った。


【人】 徒弟 グレッグ

―回想・2日目・教会―
[メアリーの行く墓地へ行く前のこと、
教会の扉を閉める前に"彼女の姿"へと振り返る。
もの言わなくなったオーレリアの姿。
人狼の営む宿屋で働く人間の女性の姿は、

オーレリアの姿こそが、
人狼と人間の共存するこの村の象徴だったのではないか。]


 ――…オーレリア、
 

[その陶器のように白い肌がまだ生気が宿っていたころ、
引きとめられて告げられた言伝のことを思い出す。

声を震わせて、思いの裡を打ち明けてくれた声を。]

 ……俺さ、
 ずっと言えなかったことがあるんだ。

(26) 2015/05/15(Fri) 12時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[男も彼女と同じように勇気を奮えばよかったのだろうか。
彼女が宿で働き出した時から、
裡に抱えてきた彼女への想いを全てうち明ければ、
今、オーレリアが無残な躯に成り果てて、
ここに横たわることもなかったのではないだろうか。

彼女に触れたばかりの自分の手元を見下ろした。
血を拭ったばかりの、爪を短く切り揃えた手。]

(27) 2015/05/15(Fri) 12時半頃

【人】 徒弟 グレッグ



 ………俺………ずっと、オーレリアのことが…

 
[きっと。

伝えたところで何も変わらなかったのだろう。]

(28) 2015/05/15(Fri) 12時半頃

【人】 徒弟 グレッグ




 ……キミ(人間)のことが、こわかった……。



[天秤は揺れ、均衡は崩れていく。
けれどもその天秤は―――はじめから水平だったのか。**]

(29) 2015/05/15(Fri) 12時半頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2015/05/15(Fri) 12時半頃


― 生前 ラディと ―

  ……そうなの? 眼の色、 うん…。

[彼女の声なき声が、サイラスの声を通じて伝えられ
どうしたって「見る」ことのできない「いろ」を思い出す。

あかしろきいろ、「識って」いる色
けれど、どんどんとモノクロになっていく わたしの世界。
彼女が嫌うその色も、もしわたしが見ることができたなら
きっと綺麗だとおもうに ちがいないのに。

顔の周囲から手を離して、長かった前髪の理由を察する。
ひと撫で その駱駝色をととのえて ]

  さわらせてくれて、ありがと。

[離れようとしたけれど、引き止められた手。
それにわたしはすこし、安堵して
促されるまま掌を差し出したのでした。]



  ………似合ってる? そうかな……。。

  ねぇ、ラディはこのネックレスのこと 知っている?
  ジョスは「きっとドナルドのだろう、確かめに行く」って
  言っていたの。

[贈り手のことは、聞けたでしょうか。
持ち主のことは、どうでしょうか。

贈り手のことが知れたなら、暗い闇に焔が揺れて
持ち主のことも聞けたなら、どくんと大きく鳴った心臓に
苦しげな顔をすることでしょう。

小さな銀色の花唇に指を添え、ざわめくこころへ
刺のように押し当てて

胸を焦がす何かを押し込めたことでしょう。]


[ひとりで帰るというラディをサイラスとふたりで見送って、さいごにちいさく「またね」と云います。

…投票、処刑。  わたしの"過去"ではそんな統率はされずに、怯えたものが隣人を殺し、疑心に餐まれたものが友を殺し
世界に絶望したものは自ら死を選ぶ そんな地獄でした。

わたしは昨日からずっと姿を現さないレオ先生が
きっと 自分のしたことに耐えられなくなったのだろうと
そんな言い訳を自分にして。

メアリーに「明日」と言われた帰り道
名前を書いたちいさな紙切れを、入れたのでした。]

  おとうさまは、選ばないまま……ころされてしまったから。

[だから、わたしは。 「決める」こと「選ぶ」こと。
逃げずにいられますように、と  ――祈る。

震える手を、サイラスはきっと優しく包んでくれるはず。]


― 生前:自宅前 サイラスと ―

  ね、サイラス………

[送り届けてくれた手を、いつもは振って
それから 抱きしめて   ぽん ぽん。

わたしはもう "いつも" ができなくなっていた。

あたまの上から離れる腕を 見失わんと袖を掴んで
ふるりと唇を揺らし、 言ってしまおうか どうしようか
お前幾つだ、と 笑われてしまうかもしれないけれど ]

  きょう、わたしと一緒に寝て?

[驚かれたか、笑われたか、両方かも。

"おくびょうもの"の彼だとは 露ほども知らぬままに
わたしは添い寝をねだったのでした。]


  ………!

[そのかわり、でしょうか。 おでこに感じた暖かさ
わたしは自分の言った事を恥じ、頬を真っ赤に染めて]

  や、やっぱり大丈夫……。 なんでも、ない。

[ 「俺がいる。」 いつもいちばん近くに居てくれるひと。
 「なんにもしてない。」 いつも泣き声を聞いてくれるひと。
 「ここに届く。」 エル。……なまえを教えてくれた子。

 みんな、みんな、 わたしのそばに居てくれる。 ]

  うん、サイラスがすぐちかくにいるから へいき。

[わたしはつよがりを総動員して]

  おやすみなさい。  ……またあした。

[ぽん ぽん をすること無く、家の中に消えたのでした。]






   [ 夜の闇に誘われて? だれかのこえに誘われて? ]





[ バチリ!  焼き切れる考えるための回路は
         それまでに何があったのかを吹き飛ばして

 いまわかるのは、いつも視ている暗闇に
 もっと昏い闇が

 ほしのうえから降ってきているということ。 ]

    …………エル…………

[ 何も無くても呼べと。そして届くと言ってくれた あの子 ]

    …………せんせ…………

[ 聲を聞いて貰うには
 この昏いカーテンを開けないと いけないのに ]

    ……………・。

[ その名前を呼んだら  きっと来てくれてしまうから ]




[ 大切にね、って言われたのに
 奪われてしまった 首の銀。

 ごめんね、ラディ。  ごめんなさい。  

 そんな詫びすら 届かずに  掌にある銀色を
 それだと判る事はできたかどうか。 


 ――― 聞えるのは 四肢のあしおと。]

 



[   あぁ  やっぱり。



         さいごに   だきしめれば




                  よか    ……    


     ( …………サイラス………… )


  闇の中、たいせつなひとの名前を 飲み込んだ **]

 


メモを貼った。


【人】 徒弟 グレッグ

―回想・2日目夕・宿屋―

 あ、あった。

[酒場の台の上に薬の小袋は置かれたままだった。
それを手に取り、
小瓶の蓋を開けて薬を爪の間に塗り込んでいく。
>>2:659メアリーに話しかけられた時、
咄嗟に薬と手を隠すようにはしたけれども
思い悩む従妹は、
それを気に掛けることすらできなかったようだった。]

 ―――――………、

[メアリーの言葉を直ぐに肯定することはできなかった。
薄く口を開けて、何か言おうとして、
結局口にすることができたのは。]

(33) 2015/05/15(Fri) 13時頃

【人】 徒弟 グレッグ



 ……大丈夫だよ。


[そんな、言葉だけ。]

(34) 2015/05/15(Fri) 13時頃

【人】 徒弟 グレッグ

 …大丈夫だよ、

[正しい答えよりも、
ただ、ただ、従妹を安心させようとするように。]

 …大丈夫だから。

[こわいと。
すごく、すごくこわいと。
繰り返すメアリーに、同じ言葉を繰り返す。]

 …大丈夫。

[繰り返す間、頭の中では別の言葉がよぎっていた。
診療所で、
苦しげに――スティーブンが口にした、あの言葉。]

(35) 2015/05/15(Fri) 13時頃

【人】 徒弟 グレッグ



『―――…どうしようもないことも、ある』


[でも、その時は。その言葉を巡らせながらも。
―――…本当に大丈夫だと、思っていたのだ。*]

(36) 2015/05/15(Fri) 13時頃

【人】 徒弟 グレッグ


 …俺、少し出て来るよ。

[宿屋に留まる人達に投票の説明を終えた後、
広場に向かうまでに行きたい場所が、ひとつあった。
ルパートはその時には一度戻ってきていただろうか、
叔父とメアリーにそう告げると、
男は宿を出て目的の場所へと向かった。

そう、遠くはない。近くの本屋へ。]

(37) 2015/05/15(Fri) 13時頃

【人】 徒弟 グレッグ

―回想・2日目投票前・本屋―

 …こんばんは、
 ごめん…ベネット呼んでくれるかな。

 うん、伝えて。
 少し―――…相談したいことがあるんだ。

[戸を叩いて現れたベネットによく似た弟に言伝を頼む。

大兄弟の一番上の青年の姿が現れると、
少し目を細めてから、ぽつぽつと彼へと話し始めた。**]

(38) 2015/05/15(Fri) 13時頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2015/05/15(Fri) 13時半頃


─ 昨日 ─

[結局、日の暮れる頃まで男は墓場で時を過ごした。
この日だけは、朝に出て行った男が暫く帰らぬのは、
娘も甥も知っていること

男は帰宅しても口を噤みがちだった。
結局、教会には足を向けていない。

オーレリアが、ずっと働いてくれていた娘が死んだというのに。
薄情だとか、不審に思われても仕方ないのかも知れなかった。
けれど、どうしても足が向かなかったのだ。

一方で同胞の死を認めるくせに、
一方で人の死すら拒絶をしたい。

それは矛盾した現実逃避でもあったのだろう]



──── 馬鹿な、




              馬鹿げたことを。

[投票を行おう…正すべきは、同族の手で。
その声に、低く怒りを吐き捨てるように呟いた。
教会で、族長が同族の手でと口にした時と同じく。

抑えた怒りは、知らず黒髪の少女の怒りに似るか。
もっともそれは、似て非なるものではあったけれども]


投票だと?馬鹿な。
同族の手で同族を殺す──…?
ふざけたことを。

それでまどろみが、再び得られると思っているのか。
それで全てが、元の通りになると思うか。

[手渡された投票用紙を、白くなる拳の中に握りこむ。
ぐしゃりと握り込まれた紙は、すぐ皺だらけになった]


 怪しいものを…、…殺したと思しきものを、
 我らが、殺す。


[ああ。それは”同族殺し”と何が違うのだろう]


[男は、それ自体に怒っているかのように、
険しい顔で、しわくちゃの紙を見つめた。
暫く、ペンは動かなかった]


…、………

[けれどやがて深い息をつき、そこにひとつの名を記しゆく。
抱えた、矛盾そのままの名を]



 …──────、


[彼女が死んでも構わない。と言ったそのままに。
その名を記して、再び彼女を殺す。

家族のように、娘のように。
共に暮らそうかと笑ったことすらあったというのに。
それは人との共存共栄の為の、尊い犠牲などではなく──…


           … 彼らが、生き延びる為に。
             彼らが、この犠牲とならぬ為に。


 …──ただ、利己的な己の望みだけの為に。]


[音なき声に名を挙げられ、
無残に死ぬべきことが決まっているだろう名を記したのだ。




   ──── マーゴット ローランド、と** ]


メモを貼った。


【人】 徒弟 グレッグ

―回想・2日目・本屋―
[中に入れて貰った後、続いた相談事。
ベネットが腰を浮かせたのは一区切りついたころか。]

 あ、いいよ。
 もう帰るし……、……

[慌てて制止しかけて、止める。
すとん、とまた進められた椅子に座ってから
お茶を出されるまでの間、億劫だから、と外していた
頭のタオルを手持無沙汰にいじっていた。]


 ……ありがとう。


[少しして、出されたお茶はとても温かった。
温度だけではない、何か違う温かさも感じていた。。]

(75) 2015/05/15(Fri) 18時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

 ごめん、でも…。
 …聞いてくれて、ありがとう。

[ベネットにそう告げてから席を立つ。
広場に向かう前に宿に一度戻るからと、
ベネットとはそこで別れることにした。]

 ……そういえばさ、
 一回、訊いてみたかったんだ。

[本屋を出る前、ベネットに振り返りぽつりと問う。
眉を下げて、
またねと手を振ると男は本屋を出て行った。**]

(76) 2015/05/15(Fri) 18時半頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2015/05/15(Fri) 18時半頃


【人】 徒弟 グレッグ

―朝―
[ぼんやりと日が登るのを窓から眺めていた。
そろそろ起きなきゃ、
ここは酒場で、その隅の席で、椅子に座っていて、
一睡もできていないのに
思い浮かんだのはそんな言葉だった。

いつも通りに裏手に回って井戸で顔を洗う。
ドアのところにはいつものように配達の品が置かれていた。
仕事をしなきゃ、と
次に思い浮かんだのはそんな言葉で。

>>24
声が聴こえる。
寝間着姿の従妹の姿――――…
昨晩、従妹を連れて帰ったのは自分のはずだった。
多分、そのはず。]

(82) 2015/05/15(Fri) 19時頃

【人】 徒弟 グレッグ

 …メアリー、
 ……だめだよ、先に着替えないと。

[寝間着のままのメアリーにそう告げる。

その声は、少しだけ枯れていて
従妹を見る目元には、少しだけクマが浮かんでいたけれど、
それ以外は、いつもと何も変わらない。

ルパートのことに関しては何も言う事が出来ず、
従妹が着替えて降りて来るまでの間、
配送の荷物をメモを見ながら入れ替えていく。]

(83) 2015/05/15(Fri) 19時頃

【人】 徒弟 グレッグ

 …メアリー、

[従妹の名前を呼んで、
それから――…苦笑にも似た微笑みを浮かべた。]

 …どこか、遊びに行っておいで。
 …マーゴットとか、
 …クラリッサとか、
 …ラーラとか、

 …本屋でもいい。

[思いつく限り人がいて、
彼女が遊べそうな場所を挙げていく。
探したって、叔父はもういないから…、
そうとは彼女に告げることができずに、]

(84) 2015/05/15(Fri) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:グレッグ 解除する

処刑者 (5人)

グレッグ
17回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび