人狼議事


278 冷たい校舎村8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メモを貼った。


【人】 共信の友 はのん

— 朝 —

[>>4:628昨夜は、誠香ちゃんと2人で保健室で話をした。
女の子は2人だけになって、保健室は広いなぁって、そんなことを話して、
千夏ちゃんにメイクを教えてもらう話には、いいなぁって相槌を打った。

いつの間にやら眠って、目覚めた時には誠香ちゃんは既にどこかに行っていたっけ。

わたしは身支度を整え、家庭科室へ。
心乃ちゃんが先に帰ってしまいましたので。
今残っている人たちの胃袋はわたしが掴むよ!
……と、意気込んで朝食の準備をする。

昨日のおにぎりは全部平らげられていたか、それとも残っていたか。
残っている量が少なければ、それはわたしがいただいちゃいます。
多ければ……まぁ、また後で食べよう。]

(0) 2020/06/22(Mon) 00時頃

メモを貼った。


【人】 共信の友 はのん

[昨日はガスコンロを見て、気分が悪くなってしまったけど。
今日こそは温かい料理を! と意気込み。
鍋にお湯を入れて、火にかける——]

(1) 2020/06/22(Mon) 00時頃

【人】 共信の友 はのん


[ ——あ。]
 

(2) 2020/06/22(Mon) 00時頃

【人】 共信の友 はのん


[チャイムが鳴ったその瞬間、弾けるように全てを思い出す。]
 

(3) 2020/06/22(Mon) 00時頃

【人】 共信の友 はのん


[死ななきゃいけないな、と思った。]
 

(4) 2020/06/22(Mon) 00時頃

【人】 共信の友 はのん

[>>1:40>>1:41——オオカミ少年の話。

嘘ばっかり吐いて信用を失った少年は、
誰にも言うことを信じてもらえなくなって、そして死ぬ。

さて、この少年が村人たちに信じてもらうには、
どうすればよかったのでしょうか。

ひとりきりの部室で、夕陽に照らされながら、
その答えをずっと考え続けて、出した結論。]

(5) 2020/06/22(Mon) 00時頃

【人】 共信の友 はのん

[言葉ではなく行動で示さなければいけない。
少年は、今まで吐いた嘘の謝罪を残した上で、
村人たちが見える場所で自ら首を吊るべきだ。

自分の死と引き換えに、
真実が残る可能性があることに賭けて。
やってくるオオカミから村を守るために。]

(6) 2020/06/22(Mon) 00時頃

【人】 共信の友 はのん

[だから、どうしようもない嘘吐きのわたしが、
真実を証明するには、自分の命ぐらい捨てる覚悟が必要だ。

その結論に至って、
なんだ、じゃあ簡単じゃん、と笑ってしまった。

わたしにはもう何も残っていないし、
これから何を成すつもりもない。

いいや、無理なんだ。
今まで生きてしまってごめんなさい。]

(7) 2020/06/22(Mon) 00時頃

メモを貼った。


【人】 共信の友 はのん

[わたしは死んで、いなくなるから。
その代わりに、わたしが残したものは真実だったと、

……『いい思い出だった』と、証明が成されますように。]

(8) 2020/06/22(Mon) 00時頃

【人】 共信の友 はのん

[クラスメートのみんなをここに呼んだのは、
その証明が成されたことの確認のためだ。]

(9) 2020/06/22(Mon) 00時頃

【人】 共信の友 はのん

[嘘が真実になる瞬間を知っている。
……その反対に、真実が嘘になる瞬間も知っている。

いずれにせよ、
嘘が赤い色として見えない世界では、葉野紫織は生きられない。

思い出深いこの校舎だけが、わたしにとっての真実。]

(10) 2020/06/22(Mon) 00時頃

【人】 共信の友 はのん


 ……なぁんだ。

[全てを思い出して、肩を落とす。
どうして忘れていたのか。
いいや、思い出したくなかったのかもしれない。
実際、忘れたままみんなと過ごしたこの数日間は、
得体の知れない不気味さを含みつつも、楽しかった。

わたしの願い通り、完全再現とはいかないみたいで。
そこは口惜しいところではある。]

(11) 2020/06/22(Mon) 00時頃

【人】 共信の友 はのん

[けど、もう終わりだ。
十分に証明は済んだ。ありがとう。

今まで付き合ってくれたみんなに、さよならを。]

(12) 2020/06/22(Mon) 00時頃

メモを貼った。


【人】 共信の友 はのん

— 校舎の変化 —

[昇降口に叩き付けられていた黒いインクは、
いつの間にか消失している。

この冷たい校舎からはもう帰ることができると、示すように。]

(13) 2020/06/22(Mon) 00時頃

【人】 共信の友 はのん

[そして、既に元の校舎の階数よりも多くなったこの校舎に、
更に8階が積み上げられる。

その場所は——*]

(14) 2020/06/22(Mon) 00時頃

共信の友 はのんは、メモを貼った。

2020/06/22(Mon) 00時頃



[ 奇妙な夢を見ていた気がした。]
 



[ 悪夢のようでいて、
 そう悪くなかったような気もする。
 感触ばかりが残っていて、
 どんな夢だっけ。と礼一郎はぼんやり思う。]
 


──帰還──

[ ひどく体が強張っていて、
 礼一郎はゆっくりと体を起こした。

 自室。勉強机に向かっていた。
 広げっぱなしの参考書がよれている。

 体調を崩してはいけないから、
 仮眠だってこんな場所じゃ取らないし、
 意識をなくすほど疲れてただろうか。

 やや違和感を覚えながら、
 新着通知の出ているスマホを手に取った。
 画面をスライドさせてアプリを起動する。]
 



[ ────夢じゃなかった。]
 



[ 椅子をひっくり返しそうになりながら、
 礼一郎はガタンと慌てて立ち上がった。

 適当な上着を引っ掴んで、
 財布とスマホをポケットに突っ込む。

 行かなきゃ。

 気が急いて、めちゃくちゃな勢いでドアを開く。
 ガン、と何かにぶつかる音がして、
 それでも懸命に扉を押し開けて廊下に出た。]
 



[ ……それは礼一郎の足元に転がっている。]
 



[ 勢いよく扉を開けた際に、
 扉にどっか打ち付けたらしい。

 痛みを堪えるようにうずくまりながら、
 「 ごめんなさい 」とそれは言う。
 いつものように、謝罪を繰り返している。]
 



[ 礼一郎は気分が悪かった。]
 



 「 ほんと、なんで生きてんの? 」
 



[ 夢の中の夢。
 あるいは、異世界で見た夢。

 それをなぞるように、
 ゆっくりとそれの傍らにしゃがみ込む。

 礼一郎は、じいっとそれを見ている。
 見ているだけで胸がムカムカした。

 なんで生きてんだろうって、
 とっとといなくなんねえかなって、
 頭の中でぐるぐると渦巻いている。]
 



[ 礼一郎は本当に、妹のことが嫌いだ。]
 



[ なあ。って礼一郎は言う。
 うつむいたまんまの妹の髪を、
 傷んだ不揃いな髪を一束掴んで、
 強引に自分のほうを向かせた。]
 



  どれがいい。
  ケーサツ呼ぶのと、
  先にどっか遠くに逃げるのと。
  それか、ずうっとこのまんま。
 



[ ……声は震えていた。]
 


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:はのん 解除する

処刑者 (4人)

はのん
77回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび