人狼議事


146 demi-human... 『亜人の住まう街で』

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


―無明の亜空間― 


 ッが、は、っ はぁ……ッ!! あ、

[無限ともいえる沈黙の後。
  転がった巨躯。
  捻じ曲がった空間に投げ出されたと、知るのはまだ、後**]
 


メモを貼った。


…………。

[彼は絶句していた。
どこだここは。

行けども闇、触れれども虚空。ただただ、地面らしきものはある。それだけの淋しい空間。

まるで夜に包まれたかのような静寂に、ため息をつく。
空を仰げば、星。その星の歌声に耳をすませば、途切れ途切れに酷い怨嗟の声が聞こえた。

曰く、「気持ちが悪い」
曰く、「不気味だ」
曰く、「全てお前のせいだ」

それがまさか「地上」の人々の声だとは思わなかった彼は、ドーン・ミストの目を瞬きさせ、溜息をついては適当な場所に腰を下ろした]

 ……おれが憎いなら、殴りにこい
それともこれが貴様なりの復讐なのか

[好かねえな、と呟いた言葉は常とは違い、いつか戦場をかけていた頃の荒い口調。気が立っていた。]



 ……。

[押し黙り耳を塞ぐ。
真夜中の世界。
…気が狂いそうだ。**]


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2015/01/13(Tue) 22時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

― 街の外れにて ―


[目を覚ませば木の陰で。ぽつり、ぽつりと途切れた赤の道。「ああ、」と納得した声と共に近くに転がる傘へと手を。陽は既に高く昇っていて、直接光に当たっていないのに皮膚が焼けるように痛む。]

 ……ああ、もう。嫌ですねぇ。
 ええ、嫌ですぅ。最悪ですぅ。
 流石のヨーランダちゃんも激おこぷんぷんなのですぅ……。

 全部、……全部、アイツらが悪いんですぅ。
 ――だからぁ、はやく血を抜き取って殺っちまえばいいのにぃ……。

[小さく溜息を一つ吐き、立ち上がって――何となく違和感。ゆるり、と視線を動かしその違和感の正体を探そうとしたが陽の光が邪魔をして。]

 ――ッ、
 ああ、……そう、ですかぁ。
 分かりました。分かりましたよぉ。
 MAX分かっちゃいましたぁ……、

(30) 2015/01/13(Tue) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 つまり、殺っちまえばいいんですよねぇ、
 ……殺っちまってもいいってことですよぇ?

[肩の激痛で瞳を見開いて視線を其方へ。そこにあったのは一本の矢。じわり、と赤が滲むのなんて気にもせず力任せにそれを引き抜くと矢が飛んできた方向を見て。]

 何ですかぁ、コレ。
 こんなんでぇ、スーパープリチーな吸血鬼を殺れると思っているんですかぁ?
 もし、本気でぇ殺りに来ているならぁ……、
 ――アンタ、頭沸いちゃってるんじゃねぇですかねぇって思いますですよぅ。

(31) 2015/01/13(Tue) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[痛みなんて苦ではない。どうせ直ぐに癒えるのだから。一番苦しいのは――、
蝙蝠に姿を変え、家畜の方へと飛び上がる。「仲良く」だなんてどうでもいい。平穏に安全に暮らせないのならばそんなことをする意味なんて無い。
影だかなんだか知らないけれど、正体も動機も分からないそれに期待するならいっそ、]

 ……あーあ。
 気が変わっちまいましたぁ。
 
 急募、アンタらをーぶっ殺すやる気ぃ……いや、殺る気?
 なんちってぇ、ですねぇ。

[ぽつり、と呟いて。くるりと方向転換。思い出したのは酒場のおねえさんの言葉で。きっと亜人が人間に反撃したと話が広がったのならばもっと溝は深くなるだろう。仮に戦いが始まったとして、酒場は無事で済むだろうか。そうしたら――、おねえさんはどうなるのだろう。そう考えると反撃をする気にはどうしてもなれなくて。
赤い模様を地に落としながらその姿のまま、ふらふらと東部の方へ。]

(32) 2015/01/13(Tue) 23時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2015/01/13(Tue) 23時頃


 ( ……寒い )

[陽のあたらぬ場所。
 己の家も大概暗いが、この場所の比ではない。
 まだ、体は動くか。――どれほど保つだろうか。

 囁くは憎悪。呻くは怨念。
凝る闇に、差し込む光は只管に弱い。]

 ( 飲まれたのがおれでよかったのかもな )

[冷たい息を吐きながら、ぼうっとそんな事を思う。
 そして、目を閉じた。


『 ………………!!』

 呼び声が聞こえてきたのは、夢の縁に立ったすぐ後の事*]


メモを貼った。


[ ――名を、呼ばれた、気がしたのだが ]

『……おい! おいッ、そこの亜人!!』

[次に聴こえてきた声は全くあれとは違うもので
訝しく思いながら、彼は目を開ける。
目の前に金髪の壮年男性。それが「パルック」と呼ばれる人物だと、彼は知らない。じっとしていれば中々に人のよさそうな人相をしているだろうに、今は少しこけた頬にも、大きな鼻にも大量の汗を伝わせ、目を血走らせていた。

確かニンゲンや他の種族は暑い時や戦っている時に体温を発散するため「汗」というものを出すという。
……この男は何故、汗をかいているのだろう。こんなにも「寒い」のに。

彼がぼやけた思考でそんなことを思っていると、胸倉を掴まれ、怒鳴られる。頬に飛んでくる唾が気持ち悪くて拭った。]

『ここは……ここはどこだ! どうせまたお前達亜人がやったことなんだろう、そうだろう! 出せ、俺をここから出せ!』

 出せない。おれも引き込まれた

[淡々と応える。白い息が零れる。――寒い。
 なんでもかんでも亜人のせいにするなと睨めば、金髪の男は更に激しくがなりたてる。]


 『煩い煩い! はやく返せ!妻と子に会わせてくれ! 暑くてかなわん、出せだせだせだせぇえええ』

  ……寒い、だろ、  が、

『全部全部お前らのせいだ! 醜いヒトモドキめ!!』

  くるってやがる

[もしかしたらヒトによって、この亜空間で見えるものは違うのかもしれないが。それでも、血走った青い眼からは、既に正気の光は失われているように見えた。
彼がその薄い掌を払おうとすると、男は更に逆上し、大凡ヒトとは思えぬ唸り声をあげる。

星達の怨嗟の合唱が響く。――其れが、「ある男」に向けられた言葉のひとつひとつだと、彼は気づくことは出来ない。

血走った眼球がぐるぐるとまわるのが見えた。]

『あぁあぁぁぁぁあぁあぁあぁぁあ暑い熱い暑い熱い炎が、火が身体に燃え移っちまうよ燃える俺が燃えてしまうおいなんでお前は平気なんだそうかお前がやっているんだなだから平気なんだそうだろう早く出せここから出せ早く早く早く』

[”憎い”
そんな声が聞こえた気がした。
彼の鱗が奔る首――それでも、喉の辺りはまだニンゲンのそれなのだ――に金髪の男は深く深く爪を立てる。痛み、気道が締まる。苦しいのに、寒さに凍えるからだは動かない]


 はな、せ  狂人、

『おおお目が、目がいくつも回ってぐるぐるぐるぐるぐる俺を見てるよう俺が何をしたっていうんだ許してくれよう俺のせいじゃないんだよころしてくれ熱い熱い熱い熱い……ああ、ああああ! 

  …くるっているのはおまえだ、
  狂っているのは、お前だ!!』

[死ねと金髪の男は叫ぶ。
粘つく汗の感触。
ぐぅ、と押し込められた男の指の関節が白くなっていた。
眩んだ視界に、血走った眼が、叫び散らす口角の泡が映る。

背筋が凍るような――鱗が逆立つような心地がした。]


  ――――……離せェッ!!

[叫ぶ声は震えていた。
 思い切り金髪の男の鳩尾を殴りつける。
 ただの人間がリザードマンの一撃に耐えられる筈も無く、肺の空気をほぼ全て押し出しながら、金髪の男は殴り飛ばされ、地面に転がった。

 ……再び、怨嗟と静寂が闇を支配する。
 響く木枯らしの音。肩で息をしながら、彼は男を見た。
 気絶はしたが死んではいないらしい。

 頬についた唾を拭うと、彼は鼻を鳴らし歩きだした。
 男のいない場所へ。

 体温を奪うのは、寒さだけではないような気がした。

『狂っているのはお前だ』

 その言葉を反芻して、震える。

多くの人々を殺し、それでもこの街で生きようとした自分は――


   ――もしかしたら、この自分こそが、]

  ……は……

[小さく吐息を零して、彼は膝をついた。
 そのままゆっくりと地面に倒れ臥す。
 もう星すら見えない。

盲目の、闇だけが視界を支配する。

『お前のせいだ』
『不気味だ、近寄るな』
『気持ち悪い』

聴こえてくる聲に背を震わせる。
 ……噫、寒い。**]


【人】 墓守 ヨーランダ

― 街/東部 ―

[一匹の蝙蝠はふらふらと、慣れない陽の下街を進む。普段ほど奇異の目で見られることはないけれど――それでも気味悪がられることには変わりはなく。]

 『なんでこんなところに蝙蝠が居るのよ!嫌だわ、気味が悪い……』

 『きっと、あの影のせいに違いない!あれは影の手先なんだ!』

[あちらこちらで身勝手な声。声。焼けるような身体に、血を欲して乾く喉が「殺せ」と声を上げる。
それに従ってしまえと思う反面、心残りは未だに胸につかえていて。ぶんぶんと首を横に振って考えを取り払う。]

 (そういえば……酒場は無事なのかな……、)

[くるり、と旋回をして視線を前に。どうやらアイツらは「影の正体は亜人だ」と決め付けているようだし、……それならば亜人の集う酒場が真っ先に狙われてもおかしくはない。]

 ……おねえさんは、……無事でしょうかねぇ、

[ぽつりと呟いていれば前方に兵士達。何だか言いようの無い不安を抱きながら、何事もなく彼らの横を通り向かうは酒場の方面へと。]

(56) 2015/01/14(Wed) 19時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2015/01/14(Wed) 19時半頃






     『 うそつき 』




 [ ……あの子がすすり泣く声が、聞こえた気がした。 ]  


(  ああ、そうだ  )

[  星の怨嗟の声。 ]

  ( ……置いていかないって、約束、 )

[ 今頃は泣き止んでいるだろうか。
  約束を破ったのだから、嫌われても仕方がない。 ]

 ( 仕方がねえよなあ )

[地面に僅か爪を立てる。]

   『 ………………………? 』

[鼻腔を擽るローズマリー(追憶)。]

       ( あー。)



          ( ……飯、 )

[ 腹などちっとも、減っていないのだが。**]


【人】 墓守 ヨーランダ


[気付けば酒場は近い。そこにもどれくらいの人数かは分からなかったが兵士がいたようで。
羽を大きく伸ばし宙を裂く。面倒なことには巻き込まれたくはないと飛ぶ速度を落として見れば、陽の光が遮られた気がして。]

 ふへへ。
 これはこれは。どうもありがとうございますぅ。

[歌のおねえさんにそう告げれば滑るように酒場へと飛び立ち、人の姿へ。所々焦げたような香りのする肌に、右肩には治癒しかけている傷があり、お世辞にも不死と恐れられたそれの面影はない。]

 ……おねえさん、おねえさん。
 どうして急に兵隊なんて残念なヤツらが街に増えているか御存知ですかぁ?

[身体をぐい、と伸ばしてから首を傾げて問うてみる。暫く街の外れに居た上に、視力があまり良くないのも相まって現在の状況を確かめておきたいのだが彼女>>64は何か知っていただろうか。]

(70) 2015/01/14(Wed) 23時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2015/01/14(Wed) 23時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヨーランダ 解除する

生存者
(6人 0促)

ヨーランダ
4回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび