人狼議事


151 宇宙船は旅浪者の夢を見るか?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メモを貼った。


メモを貼った。


―夜・自室―

[時間が経つにつれ段々冷静になってくると…
 マドカに何故あんなメールを送ってしまったのかと…何というか…重くなかろうか…]

…過ぎたことはどうしようもないです
ええ、どうしようもないです

[タイムマシンなどという便利なものはまだできてないのだから
 それよりも、今はクリスへのプレゼントだ]

古来より、物品を用意できない時の古典的手法といえば
…これですね

[購買で買った、薄い水色のレターセットだ

 イラストが付いていて、そこには色とりどりなチューリップが描かれている
  アオイから、華やかで賑やかなクリスに宛てた手紙には一番似合ってると思って購入した]


[とは言え、まず書き出しに悩み次に内容に悩み…
 そうこうしている内にクリスが帰ってきたので慌ててレターセットを机に隠し…

 真夜中まで文面をずっと考え続けていたのが祟ったのだろうか…

 次の日に起きると頭が痛いし目も開けづらいしでベッドからとても出れた状態では*なかったのであった*]


クリスマスに呼ばれて、うっすらと目を開けたが反応はできなかった


メモを貼った。


[今までに熱を出したことなど一回もない

 非常に 身動きが取りにくく、クリスの手厚い介護に感謝しながらのろのろと服を脱ぐ
 んーとかうーとかそう言った言葉しか出なかった

 普段ならば汗を拭こうと言われたら拒否するのだろうが、もう拒否の態度を示すのもおっくうなのでクリスのなすがままにされるだろう]


―回想・前日マドカからのメール―

[やっと手紙の出だしを書けた頃、端末がメールを受信した>>*0]

マドカから…
[自分でもまとまりのないメールだったと思うが
 真摯に応えてくれた事に戸惑いと歓喜が心の中に広がる

 あまり動かない表情筋が少し緩んだのを見た人は…いない]


title:ありがとう

次に二人で行く時はマドカが誘ってください。
では、また明日。

[そっけなく見えるかもしれないが、これを送るので*精一杯だった*]


【人】 営利政府 トレイル

俺、考え改めました、っつか改めます

[職員室に目当ての教員はおらず、彼の自室へ来ていた
切り出した言葉に大層驚かれ、頭でも打ったか、とも]

や、大丈夫すよ?今日一日色々あって、このままじゃ駄目だな、と
本題なんすけど、今朝見せた食事ツールの改良案見て欲しいんす

[きっかけはケイイチとクリスの結婚騒動、と言うと面倒な事になりそうなので避けた
…あれが無ければ皆の話は水泡に帰す、だったかも知れないと思うと半日前の自分が恥ずかしい

怪訝な顔をした教員に船外作業用工具版と介護向け特化版の設計案を伝えていく、フィリップと佐井野からの案だと言うことも織り交ぜるとまた思いっきり驚かれた
一々反応するのは諦めて余所行き敬語で話し終わる]

…と、こんな感じで、どうでしょうか

[一呼吸置いて、決心を固めると次の言葉を]

(43) 2015/03/06(Fri) 07時半頃

【人】 営利政府 トレイル

…ア、ドバイス、とか指摘とか、ないすかね
や、だから考え改めましたって、だから頼みます

[真面目に額に手を寄せる教員を止める、くたびれたおっさんにされても嬉しくないっすよと軽口を叩くと安心された、なんだそれは

容赦しねえぞと言われ、大丈夫すよと返す
そこから7時間続くとは思っていなかったが故だ]

(44) 2015/03/06(Fri) 07時半頃

【人】 営利政府 トレイル

…じゃ、あざした、頑張ります
は、?はぁ、……へっ!?

[意見の応酬、自分の拘りと教員の指摘、大筋で合意したのは日付が変わった後の話
席を立ったその時に予想だにしない提案をされた]

転艦、すか
こいつの改良型完成させて、必要書類書けばそれで、なるほど
突然レポート出せだなんだ言ってたのはこの為か…!
ああはい、了解っす、願ったり叶ったりもいいとこで

[研究開発に特化した艦への移動、受けるに決まっている
他人から提示された事でも、自分で一からでも、考えるのは楽しかった
その前後の過程で納得が行かずに居ただけで、と冷静に過去を振り返ることが出来る様になって居た事に気付く、笑いが小さく零れる
得意気な顔で教員の目を見て、こう宣言した]

…やってやりますよ
それじゃ、今度こそおやすみなさい

[廊下に出て、扉が閉まったのを確認して]

(45) 2015/03/06(Fri) 08時頃

【人】 営利政府 トレイル

っしゃ!やってやらあ!

[誰もいないのをいいことに雄叫びを上げる
一応夜中なので音量は控えめに
流石に食堂は閉まっているだろうから部屋にあるもので済ますか…と歩いていると重大な失態に気付いた]

…マドカに1時間後とか言っちまってた、な

[慌ててメールを確認しようと端末を弄る、他にももう二件来ていたので両方に返信した]

(46) 2015/03/06(Fri) 08時頃

トレイルは、粋な計らいってやつか、呟くともう一件メールを送信した

2015/03/06(Fri) 08時半頃


【人】 営利政府 トレイル

[部屋帰ってから言えばいい話、でも今から色々してる内に忘れたら洒落にならないと、送り終わればまた歩く

真っ直ぐ部屋には帰らずに艦内を其処彼処歩き回って、研究室へ立ち寄って、気付けばそのまま作業を開始していた
自分を我に返したのは…腹の虫で、時計を見るとまた数時間経過していた]

あーー、もう食堂開いてんな

[ゆらり立ち上がると研究室を後にする
食堂で珈琲とアボカドサンドを黙々と食べる男の姿が見られたとかどうとか**]

(47) 2015/03/06(Fri) 08時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 09時半頃


【人】 営利政府 トレイル

[サンドイッチも残り3つと言った所で端末が鳴った、メールだ
返信を送ると怠慢だった動きを幾らかテキパキしたものになった]

さっさと食って入口で待ってりゃ万全だろ

[そう呟いて最後の一切れを残った珈琲で流し込み、皿を所定の位置へ返却する、ロボット相手でも礼を伝えるのは忘れずに

なんてやってる間に倍速になったマドカが到着していたとは露知らず>>36、食堂の入口に突っ立っていた
…が20分かそこらで不安になってメールを送ってしまう**]

(51) 2015/03/06(Fri) 13時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 13時半頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 22時頃


[…一人の部屋はこんなにも静かだっただろうか
 クリスは朝ごはんを食べに行ったのだろう]

(食事会、どうしましょう)

[せっかく色々考えていたのに、と言う思いと
 卒業式までに治さなくては、と言う思いがないまぜになってまた頭が痛んだ]


【人】 営利政府 トレイル

[待ち人タイム(すれ違い)の最中に足の生えた食品の山…もといクリスに声をかけられた
右手を軽く上げて]

よう、おはよう、大丈…夫そうだな

[手伝おうにもここを動くことはできないから、と悩むより先にクリスのルームメイトも一緒に居る事に気付き、安心して見送った
それから2分と経たない内に一つ用事を思い出し、端末を取り出した]

(84) 2015/03/06(Fri) 22時頃

[寝たり覚めたりを繰り返していると、いい匂いがする
  クリスがリゾットを持ってきてくれたらしい
 更にはクラリッサが見舞いにも来てくれた

 声を出すのは億劫だったが、ありがとうと頭を下げるポーズをしてから手を合わせていただきます、と心の中で言ってリゾットをいただいた]


トレイルは、一件送信した後、二件の未読に気付いて返信を書き、送った

2015/03/06(Fri) 22時頃


[食事会はどうする?と聞かれると>64
 無理、と言う意味で首を振った]

…卒業式までには、治します、から…

[手紙もまだ書けてないのだ
 せっかく企画したが今日は無理だろう]

…すみません、お手数ですが…マドカとトレイスに
アオイが体調を崩したので、中止と、連絡してもらえ、ますか…?


[薬を飲んで、二人が出払うと
 またウトウトとベッドの中で*眠りだした*]


メモを貼った。


 ― 学術区、ミルフィと ―

[さりげなく撫でようとする手は、気づかなかったふりをした。
あんまり長い時間触っていたらさすがに首を振るが
基本的には、頭を撫でるのならば、嫌いではない]

 猫のやつも悪くはない
 猫のわりに、頭は悪くないようだからな

[アーサーは猫の姿をしているくせに、
猫にたいしてはかなり辛口であった。

もう行く、とミルフィが立ち上がれば、
アーサーも身を起こして、見上げるようにして、尻尾を振る]


 すっごく、いいこと?
 ……へぇ、それを俺に真っ先に見せてくれるんだ

[アーサーは口元に笑みを浮かべる。
鋭い目も、今は細まって
笑顔にきちんと見えているといい。そう思いながら、笑った]

 楽しみにしてる
 なんだかまだわからないけれどさ、応援するよ

[晴れやかな顔で去っていくミルフィに、
アーサーは彼にしては大声をあげて、見送った]


 頑張れ ミルフィ!

[姿が見えなくなったから、一歩だけ、草地に足を踏み出して
彼女に、返す言葉を落とした]

 ……また、な

[また。今度。
次、に会うときは、この姿ではないかもしれないけれど。
それでもまた会おう、と。届かぬ声を投げたのだった*]


 ― 自室 ―

[アーサーの部屋は、一見してとても広く見える。それはものがないのと、あってもどれも低い位置にあるからだった。
一段しかない本棚の背表紙を睨みながら、前足で必死に一冊を取り出した。といっても中身は紙の本ではない。
チップと、そこに直接アクセスするための端子を入れる場所やらが搭載されている。アーサーの端末は、彼自身であるから、チップさえあればいいのだが、この装丁が気に入って保管していた]

 これでよし、と

[本を咥えて、部屋の真ん中においておく。
これでいつ、フィリップが来ても大丈夫だ。
と、準備完了したところで来訪を告げる声がして、アーサーは応えを返す]

 開いているよ、フィリップ
 入りたまえ  ……大丈夫、俺は君の鳥に興味はないから

[個室でも大丈夫さ、と伝えつつ、扉が開くのを、本に前足を置いて待った]


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 23時半頃


[フィリップが入ってくれば、アーサーは挨拶しようと口を開く。が]

 ――……、へくしっ

[普段羽ばたかない羽が空気を震わせれば、
くしゃみが出るのも仕方がない。
ピンクの鼻をむずむずとさせ、ようやく此方に目を向けたフィリップに、くしゃみが出ないよう気をつけて口を開く]

 かまやしないさ
 力になると言っただろう

[つい彼の手元を見てしまったのは、ご愛嬌だ]


【人】 営利政府 トレイル

[返信早いな、なんて思いつつ自分も返していると探し人も発見出来た
そばの自販機でまた珈琲を買って、マドカの座る卓へと十数歩]

いたいた、おはような、昨日はすまんかった
で、件のパーツだ、見てみてくれ

[そう言いつつケースごとパーツを渡す
ノーマルなもの、音質のいいもの、音の方向をはっきり録れるもの、幾つかのハイブリッド、etc
マドカの欲しかったものはあるだろうかと思いつつ、顔を少し上げるともう一人座っている事に気付いた]

おはようございます、初めまして、ですよね
俺は工学部のトレイルです、よろしく

[かちり、とでもスイッチが何処かで音を立てているかとも思える切り替わり具合で初対面と思しき彼女に自己紹介をした]

(103) 2015/03/07(Sat) 00時頃

 ……何の話だ

[手から思い切り視線を逸らし
前足で、ずずい、とチップを柔らかな絨毯の上、差し出した。
なお、アーサーの部屋は全体が毛の一番濃い色をした絨毯で埋められている。常に裸足だから、むき出しでは寒いのだ]

 これがあれば、無事に提出できるんだろう
 一緒に卒業できなかったら、承知しないぞ


 嫌い ……かどうか、か

 ふむ、難しい問いだ

[チップから足をどかし、絨毯の上でくつろぎ始める。
嫌いかどうかも難しいし、結局なんという言葉で表せばいいのかも、また問題だ。
卒論よりも難しいかもしれない。
それくらい、複雑なのだ]

 まあ、なんというかな
 この身体は、そう
 猫にしては―――…愛らしくないだろう

[寛ぐ途中の体勢、さりげなく顔をそらしながら、そう言った]


 悪くはない、か

[くるり、とその場で一回転して、もう一度フィリップと向き直った。
そんなことない、とか。
確かにそうだ、とか。
全面的に肯定も否定もしない、その"言葉"が
不思議と、アーサーの心に落ち着いた]

 まあ、そうさな
 これも心残りかもしれない

 存外、小さい身体での生活もな
 ……悪くはなかったのだよ

[くぁあ、と欠伸をして、フィリップがまだチップに手を伸ばしていないのならば、早くしろ、とでもいうように鼻先でちょん、とつついてみせる]


 ほら、ぐずぐずしていると先生も待ってくれないかもしれんぞ
 早くすませて

 ……なんだ、パーティ?やるんだろ

[その場に、どの姿で出席するかはまだわからないが
"また"の約束を言外に示し、彼を促す]

 俺もそろそろ行かねばならんからな

 次、何かもってくるなら
 実験としてまたたびにでもしてみるといい

[結局はおねだりをしてから、その言葉を後悔するように、ぐいぐいと彼を部屋から追い出したのだった**]


メモを貼った。


【人】 営利政府 トレイル

だ、大丈夫か?

[立ち上がろうと机に膝をぶつけて、椅子を倒してそれを戻すまでの動きが尋常じゃなく早い、その事に気を取られマドカが膝をぶつけた事自体に気付くには数秒ラグが生じた、さっき応じた握手も一振り毎に勢いが強かった気さえする
そんな彼女に声をかけることが出来たのは当人がパーツを見始めた後で、
その間にミルフィへ言葉を返す
宇宙語学科、聞き覚えアリだ]

でしたら…フィリップさんともお知り合いでしょうか
昨日知り合ったばかりですが彼はとてもいい方で、面白い方でしたので、ミルフィさんもかな、なんて勝手に思ってしまっています
ああ、俺は2年です、ミルフィさんが先輩ですね

[そう言ってにこり、と余所行きスマイル
マドカもミルフィとは初対面だと聞けば]

そうなのか?飯一緒に食ってるから既に知り合ってるのかと

(122) 2015/03/07(Sat) 07時半頃

【人】 営利政府 トレイル

……やっぱりマドカお前、作業スピードっつか全体的に動き早くないか?手早いとかの次元じゃなく

[不思議そうに尋ね、クリスからの薬の話が聞けたなら盛大に関心しただろう、感嘆の溜息と共に
此方の口調切り替えも可笑しなものだろうけれど、マドカスピードアップはその比では無い

そうこうしてる間に部品交換は終わった様で、嬉しそうに示された音声データを見る
的確に声を拾い、ノイズが少ない事がわかる程には理解しているので]

よかったな、これでクリアな音声データ、ちゃんと録れそうじゃねえか

[ほっ、と安堵の息が洩れる
最初に提示した目覚まし時計に組み込んでいた物より数段いいパーツを渡した事になったが、代金は時計のそれの分を請求するに留めようと内心で取り決める
全額奢り、とまでする余裕は無いが自分の失態を考えると差額埋め合わせぐらいはしないと気が済まない、とも]
その後、控えめに鳴る端末や気付いて

ちょっとすまん、メールだ

[そう一言断って端末を取り出した**]

(123) 2015/03/07(Sat) 07時半頃

トレイルは、口実だったとはいえ相談したいのも事実だ…と小さく呟いて書きかけのメールを削除した

2015/03/07(Sat) 08時頃


【人】 営利政府 トレイル

ああ!これは失礼しました

[言われてみれば確かに失言だ
しかし雰囲気が重くなることの無い様、口調に丁寧さだけでなく芝居がかったものも加えて非礼を詫びる
そのまま少しおどけた調子で言葉を続ける]

でしたら…ミルフィさん、について知るべきですね、なんて
俺は発明家になろうと日々様々な物を作っているのですが、ミルフィさんは何かされていますか?

[話し方を学んだからと言って話題がすっと思いつく訳ではなく、少々手当たり次第な問いをぶつけてみた
これでいいのかと不安に思っている事は表に出ない様気を付けて]

(153) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

メモを貼った。


【人】 営利政府 トレイル

[クリスなら納得だな…俺もその手の物を頼んでみるか、いや恐らく忙しいだろう…なんてマドカからグレープフルーツ味の薬について説明を受けながら暫し考えていた
その後完成を見届けて、決心の通りパーツの値段を提示すると予想通り驚かれ]

ああ、大丈夫だ
品はいいが若干型が古いからな…や、使用に一切支障はないから安心して使ってやってくれ

[そう言って頷き、自身の端末を取り出してポイントの受け渡しを完了させる
ついでに届いていたメールへ返信を送って、気付くとマドカが呼び寄せたらしい女生徒が1人向かってくるので会釈を送った]

(158) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トレイル 解除する

突然死 (1人)

トレイル
0回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび