人狼議事


196 水面に映る影より遠く

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 保安技師 ナユタ

── 朝、通学路 ──
[本日も晴天なり。
このあとの天気は、
予報も見ていないから知らないけど
晴れだ。きっと晴れに違いない。

ギィ、と車体を軋ませながら
今日も今日とて、補講へ向かう。
ギアチェンジなんてイカした機能のない相棒で
緩い坂道を立ち漕ぎで登っていくのだ。]


  あっちー…


[ジリジリと照りつける光を受けながら
昨日と変わらない道を、ぐんぐん進む。
クラスメイトを見かけたら
やっぱり昨日と変わらずに
おはよー、と 声をかけていくだろう。]**

(4) 2016/08/19(Fri) 07時半頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2016/08/19(Fri) 07時半頃


【人】 保安技師 ナユタ



  はよー、小夏。
  お先っ!


[クラスメイトのちびっこその2を見つけると
びゅうんと追い越し横目におはよー。>>31
返される挨拶とずるいの言葉は
ひらひら手を振り返すだけ。
停まるつもりなんて、1ミリもなかったのに]


  ………アイス?


[その魅惑の単語を聞くなり
キキィーッと音を上げ急ブレーキ。
振り返り顔だけ向けて小夏を見れば
なるほど、たしかにアイスっぽい箱の入った袋がその手に>>30]

(32) 2016/08/19(Fri) 18時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[考えること3秒。]


  よし、乗れ。


[アイスの誘惑に簡単に屈した俺は
後ろの荷台を くい、と親指で指すのだった。]*

(33) 2016/08/19(Fri) 18時半頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2016/08/19(Fri) 18時半頃


【人】 保安技師 ナユタ


  んっ、


[後ろに座るのかと思いきや、
小夏は俺の肩に手を乗せてきて。>>48
触れられると思っていなかったから
肌に感じる指先の感触に
びくりと肩を揺らした。]


  ( やば、変な声出そうになった )


[んん゛っ、と咳払いをするように誤魔化したけど
くすぐったがりな俺には
腰回りよりはマシとはいえ、肩も少しくすぐったい。
まあ、学校まではあと少し。
なんとか我慢できるだろう。うん。
かっこ悪いから、小夏にはこのことは隠すつもり。]

(65) 2016/08/19(Fri) 20時頃

【人】 保安技師 ナユタ



  立ち乗りでいーの?
  ……ちゃんと掴まってろよー
  落っこちたら置いてく。


[小夏の足元を確認して
自転車はゆっくりと走り出した。
出発進行の合図には「おー」と力ない返事。]

(66) 2016/08/19(Fri) 20時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[後ろに女子を乗せるのは初めてだ。
昨日の178cm男子>>20とは違い
その軽さに 飛んでいきそうだなって
少しだけ、不安になる。
揺らしたり、スピードを上げすぎないよう珍しく気を遣いながら、すいすいと道を進んでいった。]


  んー?味?
  じゃあ………みかん!


[つむじの上からかかる声に>>49
わずかに視線を上げながら答えを返す。
パインもいいなーってぼやきつつ]

(67) 2016/08/19(Fri) 20時頃

【人】 保安技師 ナユタ



  小夏は?なにがすき?


[そんな、他愛のない会話を。
みんなに配る予定のアイスにまんまと釣られた俺だけど、
こうやって小夏と話せるんだから まあ悪くない。

くすぐったさは、じきに薄れていった。]*

(68) 2016/08/19(Fri) 20時頃

【人】 保安技師 ナユタ

── 昨日、圭一と ──


  いーよ洗わなくて。
  俺が勝手に預けただけだし。
  持っててくれてありがと。


[「洗って返す」>>0:303なんて律儀に言うものだから、その気配りに女子か!と笑いながら、圭一からタオルを受け取った。
他にも洗うもんあるし、とバッグにタオルを突っ込んで、机の上のプリントを覗き込む。>>0:302]


  余計な課題増えた上に
  この内容って……ふっ、


[思わず笑いそうになるのをギリギリで堪えて]

(71) 2016/08/19(Fri) 21時頃

【人】 保安技師 ナユタ



  まあ、圭一ならすぐ終わるだろ。
  得意じゃん?こーいうの。


[笑みを含んだ声で適当なことを言えば、
じゃ!と爽やかに手を挙げ教室から出て行った。
残念ながら、手伝う気はさらさらない。
がんばれ思春期男子。]**

(74) 2016/08/19(Fri) 21時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[誤魔化しの咳払いは風邪と勘違いされ>>75
ソウカモナーと適当に相槌を打ちながら
昨日のずぶ濡れの律を思い出す。
そういえば、風邪は引かなかっただろうか。
流石にパンツは貸せなかったけど>>38

……って、]


  『ワカナだけ』…?
  あ゛!


[小夏の抗議の声>>76
自分以外にもアイスを配るつもりだったのだと、ここでようやく理解した。]

(87) 2016/08/19(Fri) 22時頃

【人】 保安技師 ナユタ



  チクショウ、足に使われた…


[小さく文句を漏らすけど、それ以上言うことはなく]


  アイス、溶けないで済みそうで良かったな。


[俺に感謝しなさい、と
目線は前を向いたまま 小さく笑った。]

(88) 2016/08/19(Fri) 22時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[どうやら小夏もみかんをご所望らしい。>>77
ふむふむ、みかんが好きなのかと心の中でメモメモ。]


  やっぱ夏はみかんだよなー
  んじゃ、小夏と俺でお揃いみかんってことで
  取り置きヨロシク。


[僅かに上体を逸らし見上げれば
小夏と目はあっただろうか。
もし顔が見えたら、ニッと歯を見せ笑って。

そうしているうちに学校へ着いたことだろう。
二人乗りを見られていたことも>>64
『魔物に取り憑かれし思春期の雄代表』>>0:287に加え『取っ替え引っ替えなぎらぎら男』なる称号を得たことも、俺は知らない。]

(89) 2016/08/19(Fri) 22時頃

【人】 保安技師 ナユタ



  とーちゃくっ。
  おつかれ。
  チャリ置いてくるから先行ってていーよ。


[昇降口の前でゆっくり止まると、小夏が降りるのを待って(一応、落ちないように片手は差し出しておく)、校舎横の駐輪場へ停めに行った。]

(90) 2016/08/19(Fri) 22時頃

【人】 保安技師 ナユタ



  ( ………くすぐったかった… )


[自転車を置いた後、小さく細い指の触れていた肩を触りながら、むずかゆいような表情を浮かべた。
少しだけ 熱いように感じるのは、きっと気のせい。

昇降口に小夏はいただろうか。
もしいたのなら慌てて駆け寄って「アイス溶けるぞ!」って急かすだろうし、先に行っていたとしても、やっぱり追いかけるように教室へ急ぐだろう。
ほら、アイスが待ってるしね。]*

(91) 2016/08/19(Fri) 22時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[昇降口に着いた時、ちょうど小夏の元から一匹の白猫が逃げていくところだった。>>101]


  ねこ……?


[視線でその背を追うけれど
すぐにはっと気がついて]


  ていうか、アイス アイス!溶ける!


[そう急かせば、二人並んで廊下を駆け出した。

───あいつの残したメッセージに>>47
俺はまた、気がつけなかったんだ。>>0:273>>0:277]

(118) 2016/08/20(Sat) 00時頃

【人】 保安技師 ナユタ

──→ 教室 ──
[小夏のスピードに合わせて走り、
教室に着いたのも一緒。>>103
大声でアイスを売り出す小夏の後ろについて教室へ入ると、「みかんは売り切れ」の言葉にこっそり笑って、『運賃』を受取った。]


  はいどーも。
  次回からは割増料金になりまーす。

  あ、そーだ


[ふと、思い出したように小夏に一歩近寄ると
身長差があるせいか、自然と耳元で囁くように顔を寄せた。]

(120) 2016/08/20(Sat) 00時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[ぼそりと落とした呟きは
きっと周りには聞こえていないだろう。]


  ありがと。


[手に持った“おそろい”を軽く上げて笑いかけると
そのまま席へと向かいながら袋を開けて口の中へ。

広がる味は甘くて酸っぱくて、
あつくなった身体の熱を 冷ましてくれる。]**

(122) 2016/08/20(Sat) 00時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2016/08/20(Sat) 00時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

[自分の席に座り、アイスの二口目をかじろうと口を開けた時、律が近寄ってくることに気がつけば食べるのをやめ、おはよ と軽く挨拶。>>126]


  ん、みかん。
  ちょっとだからな!


[ちょーだい、と言われたら断ることもせず
その食べかけのオレンジ色を律の口元へ。
代わりに向けられた乳白色を遠慮なく口に含む。
味見にしてはちょっとだけ大きめな一口は
律に怒られただろうか。]

(153) 2016/08/20(Sat) 08時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[どこかの誰かさんたちみたいに>>26>>78
甘酸っぱい男女の関係ではないので
恥じらったり、味がわからなくなるなんてこともなく]


  んま。
  桃も悪くないな。


[口に広がる優しい甘さに
素直に美味しいと感想を漏らす。
やっぱみかんが一番だけどね。]

(154) 2016/08/20(Sat) 08時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[最後の一口を食べ終わった頃だろうか
おもむろに律が発した言葉に>>127
げほごほげほっ、とむせ込んだ。]


  ……え、なにそれ。


[真剣にこちらを見つめる律に
昨日の「俺はともかく」の言葉を思い出す>>0:185
あれは 既にカノジョがいるとか、
そうなりそうな関係の女子がいるとか、
そういう意味、だったんだろうか。]

(155) 2016/08/20(Sat) 08時半頃

【人】 保安技師 ナユタ



  ……それ、俺に聞きます?
  そんなん女子に聞け。

  ていうかなに?だれにあげんの?


[食べ終わったアイスの棒をビシッと向けながら
座ったまんま、
身を乗り出すように顔を覗き込む。
コレか?って、昨日の律がしたみたいに
小指を立ててみたり。]*

(156) 2016/08/20(Sat) 08時半頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2016/08/20(Sat) 08時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

  ────… 転校?


[神山からその話を聞いたのは、
準備運動の最中のプールサイド。
どうやら声が大きかったらしく、
神山は慌てて「しーっ!しーっ!」と
周りを気にしながら口元に人差し指を当てていた。
近くに先生がいたからなのか、
別の理由>>107があったからなのかは知らないけれど
いつもの得意げな表情でなかったことは
俺にも見て取れた。]

(159) 2016/08/20(Sat) 09時半頃

【人】 保安技師 ナユタ



  ……知らない。だれ?


[声を潜め問い返すも、
神山はそれ以上は知らないと眉を下げる。
周囲を見渡せば、俺の声に気付いた誰かと
目が合うことはあっただろうか。

──夏休みが終われば、誰かがいなくなっている。
胸の奥、小さな穴が空いたみたいに
なにかがひゅうっと通り抜けていった。]

(160) 2016/08/20(Sat) 09時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


  …………えいっ


[重くなりかけた空気を壊すように
神山の背をぽん、と押した。
不意を突かれた彼はそのままプールにドボン。
俺も水に飛び込んで、突然のことに怒る神山に
ごめんごめんと笑いながら謝った。]


  …………


[ココロの隙間を満たそうと
水の中に身体を沈め
プールの底を滑るように、静かに泳ぐ。

みんなの声を遠くに聞きながら、
息が続く限り、ずっと。]

(161) 2016/08/20(Sat) 09時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[水面に顔を出した時、
きっとみんなは昨日と変わらず
水泳を楽しんでいたことだろう。
大樹が圭一に指導を頼んでいるのを知れば>>132
俺は!?水泳部だよ!?!?って騒いだかもしれない。]


  あおい?


[プールの端、ぶくぶくと沈む姿を見つけられたなら>>130、すいー…と近寄ってみる。
なかなか立ってこないようなら
その腕を引き上げようと、手を伸ばして]*

(162) 2016/08/20(Sat) 09時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

── 教室 ──
[ちげぇよ!って、
ちょっと頬を染めながら否定する律が>>167
昨日の大樹と重なって>>0:78]


  ほーん…?なるほどな?


[つまりはそういうことだろ?と
にやにや笑みを浮かべる。
お前しかいないって言ってもらえるのは嬉しいけど>>168
でもやっぱり、人選ミスではないでしょうか。
女心とは一番無縁な気がするよ、俺。]

(209) 2016/08/20(Sat) 13時頃

【人】 保安技師 ナユタ



  なんだよ水臭いな
  うちのクラス?
  俺にも教えろ──…


[頬杖をつきながら
にやにや笑顔のまま、律の視線を追って──]

(210) 2016/08/20(Sat) 13時頃

【人】 保安技師 ナユタ

  …──よ


[その先の小夏を見れば、ぴしりと固まる。]

(211) 2016/08/20(Sat) 13時頃

【人】 保安技師 ナユタ



  …………え、なに、そうなの?


[アイスの棒を口元に当て
意味ありげに微笑む律。>>168
肯定されたわけではないけど
視線だけを動かして二人を交互に見ながら
へぇー…と小さく声を漏らした。]


  ……なんでも喜ぶんじゃない?
  あ、みかん好きって言ってたよ。


[さっきの会話を思い出しながら>>77
「何をあげたら…」の問い>>127への返答を。]

(212) 2016/08/20(Sat) 13時半頃

【人】 保安技師 ナユタ



  …デートでも誘ってみれば?
  ほら、いつだか祭とかあんじゃん。
  かっこいー弓道部次期主将様からのお誘いなら
  喜んでくれるっしょ。


[ぶらぶらと足を揺らしながら
視線はその靴の先。
律が主将にと先輩に言われたことを>>0:263
聞いたことはあっただろうか。
もしなかったとしても、その実力は知っているつもりだから、きっと主将になるんだろうと勝手に想像していた。

恋愛には疎い俺だけど、
友人に青い春が訪れたのならば
その恋を、応援する、つもり。]*

(213) 2016/08/20(Sat) 13時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ナユタ 解除する

生存者
(10人 0促)

ナユタ
55回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび