人狼議事


279 宇宙(そら)を往くサルバシオン

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


さっっっっむうううううううい!!!!!

[ あたたかかった宿主が急激に冷え込んでいく。こごえる。いてつく。刺胞がもげる。いやだ。

 まったくあっさりと、宇宙を漂うクラゲは、考えるのをやめた。]


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


精留醸造 ミタシュは、メモを貼った。

2020/09/01(Tue) 00時半頃


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 精留醸造 ミタシュ

─ 昨日、談話室で ─

[昨日は結局、ヘリンお姉さんの隣にばかりいた。
わたしの大人しさと来たら、ワクラバさんよりも上という有様だったから。返らない視線>>3:169に声の返ることはなく。
とはいえ、何も思わないわけではない。
彼もきっと、そうなのだろう。ただ、]


 … ひとごと、なのね。


[彼の落とした感想ともつかぬ独白に。>>3:180
ぽつんと、こちらも小さく零した。]

(14) 2020/09/01(Tue) 16時頃

【人】 精留醸造 ミタシュ

[シルクさんが、コータさんと会話をしていた。
どこかちぐはぐにも聞こえる、二人のやり取り。
それを私は、ヘリンお姉さんの隣で聞いていた。

ただ、一言。
猫さんの呟き>>3:211には黙って目を向けておく。]

(15) 2020/09/01(Tue) 16時頃

【人】 精留醸造 ミタシュ

薄荷さん。
わたし、一緒に…… いても、いい?

[全部じゃなくていい、一部だけでも。
シルクさんの提案>>3:126にわたしは声を上げた。
持つ。と言いかけて、言い直す。

これは使えなくなった青石洗剤───では、なく。
これは「薄荷さん」
くるくる回って、意思と言葉を紡いでいたヒトだから。]

(16) 2020/09/01(Tue) 16時頃

【人】 精留醸造 ミタシュ

[預かった薄荷さんの一部を大事に胸元にしまって、わたしも部屋に戻る。
戻る、途中で迷うようにヘリンお姉さんの部屋の前に足を止めた。少しの間そうしていたから、見かけた人もあったかも知れない。

どちらにせよ、わたしも自分の部屋に戻る。
コンソールから一つ名前を選び出し。

そうして考えた。
薄荷さんの欠片を手の中にぎゅっと握る。
使えなくなった青石洗剤は、もう何も教えてはくれなかった。*]

(17) 2020/09/01(Tue) 16時頃

【人】 精留醸造 ミタシュ

─ 談話室 ─

おは、よう…。

[朝、自室で追放者の名前を確認して。
重い足取りで談話室へと向かった。

昨日は何事もなかった。そう何事も。

……いいえ。
わたしの知る中では何もなかった。
では、犠牲になったのはいったい誰?]

(18) 2020/09/01(Tue) 16時半頃

【人】 精留醸造 ミタシュ

あ、シルクさん。
わたし、まだ薄荷さんと一緒にいてへいき、かな。

[置いていった薄荷さんたちは、器の中に集められている。>>7
気に掛けていたのはシルクさんだから、これもシルクさんがしてくれたのかも知れない。なら、全部一緒にいた方が嬉しいかな?
当人にはもう聞けないから、高いところにあるシルクさんを見上げてみる。

そんな他愛ない問いはただ不安を隠すばかりで。
肝心の疑問は口に出来ないまま、確かめるように ひとりひとりの顔を見渡した。
やがて、お兄さんが不安の正体を口にするまで。>>13

(19) 2020/09/01(Tue) 16時半頃

【人】 精留醸造 ミタシュ

ヘリンお姉さんが……?
なんでっ!??


                 … ど、して?


[大きな声を上げて立ち上がる。
かたかたと体が震えた。どうして。

目の前が暗くなる錯覚。泣きたいのに。
義体は、一粒の涙も流しては *くれなかった。*]

(20) 2020/09/01(Tue) 16時半頃

メモを貼った。



やあやあ、オレオレ。オレだよ。ちょっと風邪ひいちゃって顔の形とか刺胞の具合とか、見違えたと思うけど、オレなの。じつは黒塗りの移民船と事故っちゃってさ。示談にお金が必要だから百万ほど貸してほしいんだ…

[ かつて別の船で犠牲者に呼びかけたときの手口を、記憶に新しい猫にしかける夢を見る。冷たく凍りついた知能は夢の続きを見ることもなく、やがてまた、ノンレム睡眠に移り変わって行くだろう。]


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 精留醸造 ミタシュ


…猫さんの目には、ほんとに見えるんだね。

[なんで、なんて理屈は知らないけど。>>23
見えるというなら、そうなんだろう。でも、]


でも、……ど、して?
どうして、生きているうちは 見えないの。
見えれば、見えていればお姉さんだって……ッ!!

(27) 2020/09/01(Tue) 22時半頃

【人】 精留醸造 ミタシュ

[八つ当たりだ。
そんなこと、床に向かって叫んだ瞬間に知れた。
どれだけ嘆いても、涙は零れ落ちないままに。

>>24がかかれば、ひどい顔を向けただろう。
涙ひとつ流れてない、なのに泣きはらしたかのような顔を。]



わた、わたし、は──…

[はく。と、口を動かす。
うまく言葉が出てこないまま、息をする動作を繰り返した。

やがて、こくんと頷く。
ひょっとしたら、嫌がられたかもしれないけど。]

(28) 2020/09/01(Tue) 22時半頃

【人】 精留醸造 ミタシュ


う ん。

[それでも、返したのは自分の意志で。
以前のように猫さんに手を差し出すこともなく、とぼとぼと 小さな足取りと共にヘリンお姉さんの部屋へ向かう。]

(29) 2020/09/01(Tue) 22時半頃

【人】 精留醸造 ミタシュ

[部屋に向かう途中、小さな背中にだけ聞こえる音量の言葉を紡いだ。
視線は足元を見つめたまま。
そうしてないと、足が止まってしまいそうで。…このまま、投げ出したくなりそうで。そうならないよう、歩みを進める。]


ねえ、猫さん。
猫さん、……は 、

[問いかけた、声が途切れた。
何を問おうとしてるのだろう。彼の夢。>>3:211
素敵だと思ったなんて、今、言っても仕方ないのに。]

(30) 2020/09/01(Tue) 22時半頃

【人】 精留醸造 ミタシュ





    ……あと、ふたり。 誰だと、おもう?


[だから声にしたのは。
夢ではなく、無残な現実への問いかけだった。*]

(31) 2020/09/01(Tue) 22時半頃

精留醸造 ミタシュは、メモを貼った。

2020/09/01(Tue) 22時半頃


【人】 精留醸造 ミタシュ

─ 談話室にて ─


一緒に…ぜんぶ? いい、…の?


[薄荷さんの全部を一緒に、と。>>34
言ってくれたシルクさんに返すわたしの声に、少しの戸惑いが乗った。いいの?と、睫越しに見上げれば、宇宙服越しの静かなまなざし。]



 いっしょに、いるの。 わたしで…、いいの?


[再度聞き直して、それでも彼か彼女が頷いてくれるなら、わたしは全部の薄荷さんを包んで胸元に大切に仕舞いこんだ。
赤く色が変わって、枯れ果ててしまった青石洗剤。かつては何の躊躇いもなく使い捨ててしまっていた、彼らの亡骸。いまは大切な、隣人のヒトの証だ。]

(39) 2020/09/01(Tue) 23時頃

【人】 精留醸造 ミタシュ

[わたしが猫さんとヘリンお姉さんの部屋を訪ねるのに、モナリザさんも一緒に来てくれるみたいだった。
わたしとおなじ、機械の身体のヒト。

辺境出身のわたしにとって、ヒューマノイドという概念はなじみが薄い。
厳密に言えば、モナリザさんはヒドではないのかも知れない。でも、ヒトだった。

少なくともこの場において、わたしにとって彼女はヒトに違いない。その思いの裡>>36までは見透かせないにせよ。]

(40) 2020/09/01(Tue) 23時頃

メモを貼った。


【人】 精留醸造 ミタシュ

─ 廊下で ─

[廊下を行きながら、わたしは最低だ。って思ってた。
猫さんがではなく、わたし自身が。

何も分かっていないのは、わたし自身。
何も守れていないのも、わたし自身。

お姉さんが大事に呼んでたソランジュさんを死なせて、お姉さんを守れず、薄荷さんもこんな姿にしてしまったのはわたし。他の誰でも、ましてや猫さんではない。

そう、分かっているのに。当たって、傷つけて。
甘えて、…──頼って、しまっている。

わたしは、そっと胸を押さえる。
シルクさんから預かったもの。>>50
物言わぬ薄荷さんたち、の、名残の欠片を。]

(73) 2020/09/02(Wed) 04時頃

【人】 精留醸造 ミタシュ

[猫さんへの問いかけは、きっとずるい。
わたしはまた、頼ってしまった。

問いに問いが返される。>>44
それに、わたしはすぐに答えられなかった。
幾分か歩くだけの間、沈黙が落ちる。

それを埋めるように、モナリザさんが口を開く。>>49
わたしは二人のやり取りを、やっぱり黙って聞いていた。
情についての、二人の話。情と理論。
冷たくすら響くモナリザさんの話は、情を排するからこそ今は聞きやすい。]

(74) 2020/09/02(Wed) 04時頃

【人】 精留醸造 ミタシュ


わたし、は。

猫さんはちがう…と、いいなって思ってるよ。
昨日、夢のお話してたでしょう。>>3:211
クラゲさんに寄生された人を、元に戻すような薬をつくりたいって。

そんな話を、クラゲに寄生された人がするかしら?
信頼されるためにするのかしら。
わたしにはもう、分からないけど。

[誰が宇宙クラゲと思うかと、問いながら。
わたしが出した答えは、その逆で。
モナリザさんの言う論理的根拠にも欠けてるんだろう。]

(75) 2020/09/02(Wed) 04時頃

【人】 精留醸造 ミタシュ

シルクさんも…、かしら。
わたしに薄荷さんを、預けてくれたの。

薄荷さんが、さみしい、からって。
いっしょがいいからって。


預けて、くれたの。

[やっぱり情だ。でも、とも思う。
ここに居るのはヒトたちで、人を動かすのは心だから。
垣間見た、あのひとの表情に嘘はなかったのじゃないかしら。宇宙クラゲは、そんな錯覚までもさせるのかしら。]

(76) 2020/09/02(Wed) 04時頃

【人】 精留醸造 ミタシュ

気にかける風、だけなのかも。でも。
ヘリンお姉さんは違ったもの。
ソランジュさんのことを悼んでた。……だから。

居なくなった人を思うシルクさんは、クラゲさんには、思えない。思いたくない……なって、わたし思うの。


あとは……、あ。
この部屋、ね。

[一人、二人と名を挙げて。
もう一人分、口を開きかけたところでヘリンお姉さんの部屋についた。

猫さんとモナリザさんに続いて、わたしも部屋の中に入る。
お姉さんのいたはずの部屋。
今はもう、何もない……]

(77) 2020/09/02(Wed) 04時頃

【人】 精留醸造 ミタシュ

Man-juの包み紙?

[モナリザさんの声に、そちらへと歩み寄る。>>66
見覚えのある紙切れが一枚きり。

手を伸ばす。くしゃりと紙に触れれば、ヘリンお姉さんの顔が浮かんだ気がした。Man-juを分けたら、嬉しそうに一緒に食べてくれた笑顔を思い出してしまった。]


     ………… っ


[喉の奥がツンとする、錯覚。
相変わらず涙など出ないくせに。横から声を掛けられても、暫く顔をあげられなかった。声を殺して、わたしは暫くその場に蹲ってた。**]

(78) 2020/09/02(Wed) 04時頃

メモを貼った。


メモを貼った。


[宇宙をいく船の中で、
 小さく青石洗剤が擦れる音がある。]


[それらは、夜に入っていた洗濯機を壊され
 負荷に耐え切れずに変色したものだった。

 それらは、部屋に来たものに拾い集められ
 談話室に運ばれた。

 それらは、一度
 浮遊種と言われる者の手にとられ
 また、別の義体の少女に受け渡された。]



[それらは、一晩、談話室においてあっても
 清掃ボットに片づけられることはなかった。]
 


[それらは、青色洗剤と呼称される存在に
 生命があると定義した場合、
 「死体」と呼べるものであったが

 その青石洗剤らは、
 ヒト種に近いものと同じ扱いは受けなかった。]


[青石洗剤の「死体」は、
 片づけられるべきもの、
 遠ざけられるべきものとしては
 扱われなかった。

 それは、やはり、「人」と姿があまりにも
 大きく異なるが故であっただろう。]


[その結果として、集められた動かぬものは、
 浮遊種や少女と、共にあることになった。]
 

[もはや、その選択をした理由は
「心」は、青色洗剤に届くことはないけれど。]


[いくら、そこに身体(いれもの)が存在しようとも、
 変色した小石に、何かが届くことはない。

 元々、翻訳を通さなければ、
 小石にとっては、
 理解不能の存在だった。

 そして、翻訳機能は失われている。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミタシュ 解除する

生存者
(3人 0促)

ミタシュ
9回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi