人狼議事


20 悪の実験施設

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 道案内 ピート

[扉の前に来たピートは耳を引くつかせた]

(なにやら遠くで大きな衝撃が起きた様だな。
ローズは無事なのか!?
まぁあいつなら大丈夫だろう…)

おっさん!たぶんここだろう!
[ピートは重い黒鉄で出来た扉を開いた]

━史書室━

(2) 2010/11/04(Thu) 23時頃

――地下牢――
[地上階の戦闘からしばらく時間が経過した後のこと。キャサリンはようやく意識を取り戻した]

う……、うぅん。
わたし、一体……ここは?

[呟いて口許に手を当てようとする。じゃらり、と鎖が鳴り、彼女の動作を阻んだ。状況を理解し、次第に顔が青ざめていく]

そうだ……わたし。トルトニスに倒されて……。


どうしよう。逃げなきゃ。
でも、そう、変身――は?

[目をつぶって念じ、力を呼び起こそうとする。だが何度試してみても、神聖騎士へと変身することはできなかった]

……無理、なの? これじゃ、わたし……また、あの頃みたいに。
“司祭”が言っていたように、実験体にされてしまうのかしら……。


【人】 道案内 ピート

[史書室の扉を開く途中でピートの動きが止まる]

(ろ、ローズ!?)

[ピートは扉を開ける動作のまま止まっている]

『中に入らないのですかな?』

[ハワードの声が遠くで聞こえた様な気がした]

おっさん数秒待ってくれないか!?

[ピートは首の骨をコキコキと鳴らしたかと思うと
四つんばいになって廊下を駆け出した]

(10) 2010/11/04(Thu) 23時半頃

【人】 道案内 ピート

ガルルルルル!!
[ピートは先ほどまで居た客室付近の廊下まで駆けていた]

(ローズ!!)

[いくつの曲がり角を過ぎただろう。
最後の一つを曲がった時一人の女性が怪しい光に
包まれていた]

ローズ!!

『ピート私を!私を貫いて!!』

ラトラータ&プテラ!(ライオン、トラ、チーター&プテラノドン)
[ライトニングから奪ったメダルを使い更に加速するピート]

うぉぉぉぉぉ!!!!

[ピートの腕が空を裂く]

(16) 2010/11/04(Thu) 23時半頃

【人】 道案内 ピート

お前のメダル俺がもらっていくぞ)

[光に包まれたローズの姿が二つに割れる]

『さよなら…おじさまによろしくね!』

[光が収束しローズは廊下に倒れこむ]

よろしくだって!?それはお前が言えよな!

[ピートは元来た道を走り戻った!]

(18) 2010/11/04(Thu) 23時半頃

【人】 道案内 ピート

[廊下を駆けるピート]
ぐっ!ローズ!!

[ピートが足早に駆け抜けハワードの下に戻る]

おっさん…色々待たせたな…

[ピートの顔には最早余裕はなかった]

(25) 2010/11/05(Fri) 00時頃

【人】 道案内 ピート

おっさん…中に入るぜっ!
[今度こそ黒鉄の扉を開け中に入る]

さて…ここに奴の真意が眠っているんだろうな。

[ピートは後に続くハワードの方を振り返った]

おっさんに話しておきたいことがある。

(30) 2010/11/05(Fri) 00時頃

【人】 道案内 ピート

━史書室━
おっさんが遺跡から発見したメダルに関しての話だ。

あのメダルはおっさんも察しての通り、
生態系を象徴しているメダルだ。

単純に言えばあのメダルを所持するものは
そのメダルの力を有することが出来る。

(32) 2010/11/05(Fri) 00時頃

【人】 道案内 ピート

いま現存するメダルは全てこの研究所に
集まってきていると言ってもよいだろう。
整理すると…

俺は牙獣種のメダル3枚と古代種の1枚。
そして水棲系の2枚を持っている。

ローズは水棲系を1枚。
トリは俺から奪った鳥系を1枚
いやトリだけに他にも持っているだろう。

そして眼帯の男は昆虫種を3枚持っているだろうな。

そうなると双子の男と女は多分古代種2枚を
所持していたはずだ…

重量系メダルはあの黒い甲冑の奴の力を見る限り
3枚持っているはずだな。

(35) 2010/11/05(Fri) 00時半頃

【人】 道案内 ピート

[ピートはハワードに淡々と説明を始めた]

『メダルのいきさつなんてっ』

[ピートの説明に着いていけないハワード]

おっさん!状況をまず冷静に受け止めろっ!

[ピートは声を荒げてハワードに投げかけた]

(36) 2010/11/05(Fri) 00時半頃

【人】 道案内 ピート

メダルに関しての情報はこのくらいだ。
しかし博士の真の目的が解らない…

奴は前に『新たな生命体の誕生または生態系の王、
その2択のみなのか!?』と言った。

メダルにはまだまだ俺たちが想像だにしない
何かがあるはずだ!
そのヒントがこの史書室にあるのかと思ったのだが…**

(39) 2010/11/05(Fri) 00時半頃

道案内 ピートは、メモを貼った。

2010/11/05(Fri) 00時半頃


ふふ……無茶、しすぎたかな?

[片目は血の涙どころか、能力の使いすぎで失明寸前になっていた。オスカーをちらと見ると笑って]

オスカー。
これ、持って行きなさい。

[首からネックレスを外すと、其処には1枚のメダルがはめ込まれていた。暴走の余波か、自分はもう逃げ切れないと判断しての事だろうか。]


……いや。
それはダメだ。

[彼女の手を取ると、メダルを握らせて]

君の好きな歌があったろう。
最後はどうなった?

[研究所で数日前にホリーとやった小芝居。『僕が君を守るから、君はそこで笑っていて』そんな歌詞があったのを思い出し。]

まだ、なんとかなるさ。

[同じように血涙を流しながらも、ホリーを守るように黒鍵を展開した。まるで自分の命を燃やし尽くそうとするかのように]


メモを貼った。


【人】 道案内 ピート

さて、メダルの事も一通り確認したところで
そろそろここからお暇しようか…

[ピートは史書室にあるむつかしい本を背表紙をなぞりながら言った]

『ちょっと待って下さい…』

[ハワードはピートの背中越しに声をかけた]

おっさん…あんまりココに長居は出来そうにないぜ。

(54) 2010/11/05(Fri) 22時半頃

【人】 道案内 ピート

[ピートは扉の前に近づき姿勢を低く構える。]

フゥゥゥ!!!

[扉の向こう廊下の外を伺う様にピートの目が見開く]

(55) 2010/11/05(Fri) 22時半頃

【人】 道案内 ピート

こうしてるのは俺の性に合わないな。
行くぞ!おっさん!
俺の後に着いて来いよっ!

[ピートは扉に手をかけると、勢い良く廊下に飛び出した]

ここから先はどんな奴らが出てくるか解らない。
おっさん俺に何かあったらさっきの客室まで戻れ!

(57) 2010/11/05(Fri) 23時頃

【人】 道案内 ピート

(ちっ!この不快な感覚は一体どこから来るんだ!?)

どこか地下に行く様な階段があるのか!?

[ピートは廊下を走りながら周囲に気を配っている]

(62) 2010/11/05(Fri) 23時頃

【人】 道案内 ピート

んっ!?
[走り続けていたピートが急に止まる]

『ど、どうしたのですか!?』

女の野郎の笑い声が聞こえなかったか!?

『い、いえ…私は何も…』

いや…聞こえた…
しかもむかつく笑い方する野郎だ。

[ピートはペロリと舌なめずりをし、にやりと笑った]

(65) 2010/11/05(Fri) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ピート 解除する

生存者
(8人 0促)

ピート
5回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび