人狼議事


105 CLUB【_Ground】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 地下鉄道 フランク

 大事なことだな。

[愛玩動物としては、それが一番の存在理由とも言えよう。
目隠しで見えぬ男の顔は、少し眉根を寄せていた。
人間を悦ばせる為の生き物を、前に。]

 ああ、明日。

[ちゃんと目隠しをしておけと言えば、はいと素直な返事が返る。
少し頭を撫でてやってから、仄かに濁した男自身の表情を隠した。
きちんと着替えを済ませてやれば、その頃には雄の臭いも薄まっただろうか。]

 そろそろ寝ておけ。
 まあ、緊張して眠れんかもしれんが。

[そう残し、男は部屋を後にする。]

(@0) 2013/12/17(Tue) 02時頃

【見】 地下鉄道 フランク

―研究ルーム―

[だいたいの動物たちの世話を済ませれば、男は研究室へと閉じこもる。
各部屋の温度や湿度の調整、今日得たデータの打ち込み。
逐一書かねばならない報告書に、新規の愛玩動物のプランニング。
UGグループだけではなく、前に送り出した商品のメンテナンス。
やることは山のようにある。
部下の二人はどうかしらないが、男には休みなどここ何年もあってないようなものだ。

大浴場での会話は、リスと蛇の世話の為に聞けていなかったが。
聞けたとしても男の態度が変わるわけではないだろう。
愛玩動物を、自分が製作するだの世話するだのを愛していないわけがない。
けれどそれは動物たちが求める“愛情”ではなく。
研究員としての義務であり。]

(@1) 2013/12/17(Tue) 02時半頃

【見】 地下鉄道 フランク

 ――――――。

[男が触れるロケット。
その指先に籠められたものには *なりえないのだから*]

(@2) 2013/12/17(Tue) 02時半頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2013/12/17(Tue) 02時半頃


地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2013/12/17(Tue) 02時半頃


【見】 地下鉄道 フランク

―研究ルーム―

 あ゛あ゛―――――――。

[この男が言葉を発したのは10時間振りとなる。
パソコンから目を離し、ぐっと背を伸ばす。
首から肩から腰からと悲鳴が上がるのは歳をとったせいだろう。
愛玩動物たちのように生き永らえたいわけではないが、老化現象は重なるにつれて勘弁してほしいモノだと思った。
ふくらはぎ辺りなんて一瞬つりそうになった。]

 誰だよ無茶苦茶な新規立ち上げたの…ったく。
 なんだツチノコって、意味がわからん意味が。

[この一週間で新たな空気清浄機は届いていただろうか。
だとすれば八つ当たりも含め、撲滅運動に煙草の消費は果てしなかっただろう。]

(@18) 2013/12/17(Tue) 12時頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2013/12/17(Tue) 12時頃


【見】 地下鉄道 フランク

[一週間という間に、シマリスを“運動”させもしたし、他の動物の世話も多少はしただろう。
どの動物にしろ性行為を楽しむというよりは、データを集めるためであったり、
それこそ体調管理や個体の様子をみるような事務的処理。
男が甘い言葉や愛を囁くことはなかったし、誰かのように優しい笑みを浮かべることもなかった。
殊更、男が作り出したうちのひとつである虎や狼には。]

 ――――――。

[首に揺れる銀のロケットについて問う声があれば。
「四十路になるおっさんのささやかなオシャレです。」
なんて答えもしたが、そうではないことくらい誰の目にも明らかだろう。
何せもう、三日は風呂に入っていない。
さすがに少し臭うかと人間の男が鼻をならしてみたが、まあいいかと後回しにした。
それよりも、だ。]

(@20) 2013/12/17(Tue) 12時頃

【見】 地下鉄道 フランク

[ガチャ、バーーーーン!]

―VIPルーム―

[と、擬音でも飛び出しそうなほど扉を開け放ち、男はVIPルームにやって来た。]

 牛乳。

[店員に言い放つのはたった一言それだけである。
他の客に目をくれることもなく、空いた席のひとつに座って煙草を咥える。
火を付けようと取り出す100円ライターが、重厚なカーペットに滑り落ち。
男の頭はうつらうつらと舟を漕いでいた。
風呂にも入れない、つまりは丸三日間、男はパソコンの前で寝ずに仕事をしていた事になる。]

(@21) 2013/12/17(Tue) 12時半頃

【見】 地下鉄道 フランク

 お疲れ、ツチノコだから。

[しっかり煙草だけは咥えたまま、けれど灯を点す道具は床に落としたまま
男はどこかしから聞いた、強ばったような声に返した。
だがしかし疲労により言語は崩壊気味である。
客を驚かした罪人は、衝立により大人の世界から遮断され。]

 なんかあったら、こえ、―――ふぁへろ。

[大欠伸と言葉をまぜながら、ソファに沈みこんだ。
黒縁の眼鏡は外して、汚れた白衣の胸ポケットへ。
腕組み、頭を垂れて瞼を閉じる。]

(@25) 2013/12/17(Tue) 13時頃

【見】 地下鉄道 フランク

[良くできた部下だと思う、ティーもサミュも。
其々に思うままではあるが、仕事をこなしていることに変わりはない。
例えばこうしたきらびやかであるべき場所に、薄汚いおっさんが登場した時の対処としては宜しいモノではなかろうか。
ただし、それが昇給に繋がるかと言えば怪しく。
殊更、ツチノコプロジェクトだのどこかのアニメ業社みたいな名前の企画を発案などバレた日には。
先など特筆しなくてもわかるだろう、墓場の先が繋がってないことを願うばかりだ。]

(@26) 2013/12/17(Tue) 13時頃

【見】 地下鉄道 フランク

[耳が拾うのは、まだ壊れていない空気清浄機の比較的静かな音。
まだツマミが最大に回ってないのだろう。
それから動物を見る客の声、中にはあの面白かった彼のものもある。
研究員の「自己紹介」などが耳に届けば、衝立の向こう側で鼻で嘲笑った。
本当に動物園のようだ、もしくはサーカスか。
目を閉じたまま口元の煙草が揺れた。]

(@28) 2013/12/17(Tue) 13時半頃

【見】 地下鉄道 フランク

 あー。

[少し、モニターから聞こえる給食係の言葉が耳に残った。
気だるげに起き上がり、全員に届く設定で喋り始める。
言葉を選ばないのは悪い癖だ。]

 サミュ、あんま過保護になんなよ。
 わがままな個体になっても売りモンにならん。
 甘やかせてやりてぇならお前が買え。

[声が酷く不機嫌なのは否めない。]

 それらは、お前のモンじゃねぇ。

(@31) 2013/12/17(Tue) 14時半頃

【見】 地下鉄道 フランク

[真空でパックされた食事が届くのはなんのためか。
美味しくも不味くもなく作られている理由はなんなのか。
過剰な喜びや、幸せを与えてはならない。
買われる前に慣れてしまえば、買われた後の生活に合わなくなる可能性だってある。
わかっているとは思いながらも、男は立場上口を挟まざるを得ないのだ。
少し重い溜め息をついて、衝立の向こうから立ち上がる。]

 空気が悪くなるな。
 上にいる、なんかあったら呼べ。

[空気を悪くした自覚はあるらしく、男はティーに告げると
小汚ない姿のままVIPルームを離れようと歩き出す。
誰かが、動物でも、呼び出せば向かうだろうが
なければ暫くは地上のバーへ向かうだろう。]

(@32) 2013/12/17(Tue) 14時半頃

【見】 地下鉄道 フランク

 あ?
 ったく、めんどくせぇな。

[届く声は動物のもの。
通信がというよりは内容が、少し頭を悩ませるものであったがため。
しかしこのトーンで声を発するにはいかない、八つ当たりのように扱うものでもない。
返事を返すのには何拍かを置いて、その間にVIPルームの扉を開けた。
ライターを落としたままだということには気が回っていなかった。]

(@34) 2013/12/17(Tue) 14時半頃

【見】 地下鉄道 フランク

―地上一階、バー―

[ひとつふたつ、届く通信には咥えたままの煙草のフィルターを噛んだ。
脂っぽい髪がかかる襟足を掻き毟ると、伸びていた爪が軽く引っ掻き傷を作り上げた。]

 ――――――。

[浅く息が漏れるのは、何に対してか。
カウンターに座って頬杖をついていた。]

(@37) 2013/12/17(Tue) 15時頃

【見】 地下鉄道 フランク

[男がバーにいる間に、動物たちの愛らしい自己紹介が進んでいく。
一階のバーにはモニターがなく、見ることが叶わないのは残念だ。
しかし研究室にいけば録画データがあるだろう。
どれ程他の仕事が忙しかろうと、男は後でそれを再生するはずである。
客の一人が、男の言動や行動の端々から受け取ったように。
男は男なりに、愛をもって接しているのかもしれない。]

 ティーには連絡しとくべきか。

[男が溢すのは「これから研究員が二人ともサボりまーす!」的なあれそれだ。]

(@38) 2013/12/17(Tue) 16時半頃

【見】 地下鉄道 フランク

 あとは、リスか…。

[思うことをティーに少し報告していたわけだが。
リスの方もまた気になる点がいくつか。
お仕事頑張ってね何て言われたなら、その分ベクトルが向くのは今の担当動物たちへだ。]

 おう。
 え、つか水かよ。

[こういうときって酒じゃねぇの、なんて思いながらも男の前にあるのは牛乳である。
汚い白衣とちょっと汗臭いTシャツで、隣に来た部下を眼鏡に映した。]

(@41) 2013/12/17(Tue) 17時頃

【見】 地下鉄道 フランク

 あれ、一応上司カウントなんだ?

[先程通信で送ったのとはまるで真逆の台詞を男は吐いた。
それもまたいつものような口調だ。]

 いや、頭ばっか動かしてるとカルシウムが減るんだよ俺のなかで。
 酒は好きだが、ここ何十年飲んでねぇな。

[普通必要なのはブドウ糖だが、男は「俺のブドウ糖はカルシウムだ」など謎論理を展開しそうである。
酒については、飲まないのが何のためかは口に出さなくてもわかるだろう。
あれは自然界には存在しない、故に。]

 本当にな。

[黒縁に囲まれたガラス板が部下の一人を捉えるが、その言葉は先程のようなものではなく。
苦笑か自嘲に近い笑いと共に溢された。]

(@45) 2013/12/17(Tue) 17時頃

【見】 地下鉄道 フランク

 さっきな、「いい子にする」って言った奴がいてよ。

[カウンターに肘をついて、視線や顔はサミュから外す。
深い話をする時は、視線は合わせない方がいいと男は動物的知識として知っていたから。]

 「いい」だの、「悪い」だので片せたらどんなに楽だろうなと思うわ。
 歳とると、どっちでもあってどっちでもねぇみたいなのが増えて。
 やんなるよな、ショージキ。

[男は謝るなとは言わない。
人として、情をもって当たり前であることを仕事にしているのだ。
だからこそ“研究員”として、あるべきように男は部下を叱る。
そして、だからこそ謝れとも言わなかった。]

(@47) 2013/12/17(Tue) 17時半頃

【見】 地下鉄道 フランク

[いい子にする、がんばる、好きだ、嫌いだ。
半分人の姿をして、動物たちはその言葉を口にする。
捻くれていても、意地っ張りでも、底抜けに明るくても。
彼らの純粋さが、眩しい。
あと少しで四十路に成ろう男には、その眩しさや純粋さはとうに失ったもの。
顔に出すことはなかったが、男は内心で溜め息を吐いていた。]

(@48) 2013/12/17(Tue) 17時半頃

フランクは、入った通信に、多少驚いて。返事。

2013/12/17(Tue) 17時半頃


【見】 地下鉄道 フランク

[次第に崩れた口調も、おっさん呼びも、嬉しく思わなかったと言えば嘘になるだろう。
人間は嫌いだが、人間も動物だ。
何より本当に嫌いなのは――――――。]

 しあわせ、な。

[何を幸せとするのだろう、何が幸せになるのだろう。
生み出す愛玩動物たちの、それを買う客の。
それを見送る、この部下の。
目に見えた赤い羽根、例えそれだけ出されてわからないものだったとしても話の流れで知れる。
応じるように揺れるのは、銀のロケットだ。]

(@55) 2013/12/17(Tue) 18時頃

【見】 地下鉄道 フランク

 どうしたんだ、“そいつ”。

[落とす声は、柔らかく。
無理に聞こうとは思わない、けれど吐き出しやすいようにと。
言葉を選んで、落とす。]

(@56) 2013/12/17(Tue) 18時頃

【見】 地下鉄道 フランク

 そうか。

[赤い羽根の動物はどんな容姿であったろう。
美しく鳴いたのか、幸せを謡えたのか。
思うことが多々あれど、男は口を挟まなかった。
重ねるのは仕方がない、けれどそこに“そいつ”が現れることはない。
サミュも分かっているだろう、だからこそ辛く、だけど重ねる。
人間は、そういう生き物だ。
男も、例に漏れることなく。]

(@63) 2013/12/17(Tue) 18時半頃

【見】 地下鉄道 フランク

 どうも、出来んよ。
 そういう風に、作ってんだから。

[そのプログラムが解ければ、どんなにいいか。
どんなによかったか。
聞かせたくない言葉を遮るように、ロケットを掌で包んだ。]

 二度とそんな想いさせたくねぇだろ。
 虎や蛇、リス、鶯にフェネット、狼。
 だったら、今やれることがあんじゃねぇか?

[たん、と、履き潰したサンダルが床を叩く。]

 ひでぇ飼い主に当たらねぇように、チェックするのも俺らの仕事だ。
 …そうだろ?

(@65) 2013/12/17(Tue) 18時半頃

【見】 地下鉄道 フランク

 ま、そういうこったやな?

[誰かを諭すほど言葉が上手いとは、男自身思わない。
心配が通じたのか、伝えられたのか。
持ち直したような様子に、珍しくにっと笑った。]

 あいつらのことも、愛してやってくれ。
 勿論、“研究員”としてな。

[徐に手を伸ばす。
牛乳一杯奢るだの調子のいいことを言う部下に手を伸ばし
逃げなければ髪をぐっちゃぐちゃにかきまぜた。]

(@72) 2013/12/17(Tue) 19時半頃

【見】 地下鉄道 フランク

[もし、辛くてどうしようもないのだと言われたら。
この仕事が辛いだけだとしたら。
若い内に、他の道がある内に、「辞めるか」と問うつもりだった。
この仕事をやめれば、客としてなら、安心して動物も引き渡せる。
部下がどれだけ愛玩動物に想いを寄せても。
“部下”でなければ、と。]

 なあ。

[少し、少しだけの間をおいて。
男は“サミュエル”に告げる。]

(@74) 2013/12/17(Tue) 19時半頃

【見】 地下鉄道 フランク

[グシャグシャにした髪は男のものと違い、サラサラとしている。
喪った羽根を持ち、重ねて、罪滅ぼしとしても。
幸せにしてやりたいと向き合う姿は男には、眩しく。
囁きに返された言葉もまた、同じ。]

 ――――――よし。
 じゃあ、客の方は“任せる”ぞ。

[ボサボサにしてしまった髪を元に戻すように数度撫でて。
手を、離した。]

(@84) 2013/12/17(Tue) 20時半頃

【見】 地下鉄道 フランク

 俺はちょーっと、サボりな。

[まだ少し、客側にも動物側にも行く気になれない。
話を聞くと言ってくれた部下、頼れる部下。
けれど部下だからこそ、言えぬこともまたある。
銀が寂しげに揺れる、その意味を。]

 少ししたら世話回るわ。
 リスとも約束してあるしな。

[そういって、男はカウンターに残るだろう。]

(@86) 2013/12/17(Tue) 20時半頃

【見】 地下鉄道 フランク

 この三日間の休憩を一気にもらうだけだ、何が悪い。

[寝不足だと付け足して、男はサボタージュ準備万端である。]

 はいよ、お礼ねリョーカイ。
 ま、なんかあったら呼び出せよ。

[敬礼気取りの手には、ぴっぴと手を振って返し。
別れてから、少し、息を吐き出した。]

(@90) 2013/12/17(Tue) 21時頃

【見】 地下鉄道 フランク

―一階、バーカウンター―

[端に行くような控えめな男ではない。
だからと言ってテーブルで酒を飲むわけにも行かない。
カウンターの真ん中、体を突っ伏している。]

 ――――――。

[シャラリと銀色のロケットが横たわった。
ゆっくりと首からほどき、固く閉じた蓋をあける。
きらりと反射する銀が、黒縁のガラス板に映りこむ。
そこに映るのは――――――。]

(@93) 2013/12/17(Tue) 21時半頃

【見】 地下鉄道 フランク

 なんだろうな、しあわせって。
 なんなんだろうな、愛って。

 ―――――――なぁ?

[動かす唇、ふと重くなる瞼。
開いたままのロケットを握り締めて、少し。]

(@94) 2013/12/17(Tue) 21時半頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2013/12/17(Tue) 22時頃


【見】 地下鉄道 フランク

 んあ?

[薄い夢に似た中、掛かる声に引き戻される現実。
顔を上げれば見えるのは、客の顔。
それも、御大層なことを抜かしていた一人。
あからさまに眉にシワがよる。]

 どぉも、らっしゃいませ。

[ぱちんと開いたままのロケットを閉じる。
モソモソと起き上がり、首にまたつるせば元通り。
強いて言えば三日風呂に入ってないために、多少汗臭いか。]

(@96) 2013/12/17(Tue) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フランク 解除する

舞台に (3人)

フランク
26回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび