人狼議事


106 【突発ゆるふわ雑談RP村】わかば荘の年越し

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 ───へっぶし!

[そろそろ初詣に行こうかという頃合い。
 クシャミといっしょに、鼻水が出た。

 なんかやけに寒いなー、あー雪だもんなーと思っていたが、どうやらそれだけではなかったようだ。]


【人】 墓荒らし ヘクター

―談話室―

……千珠、オマエ顔色悪くねぇ?

[談話室に戻って、改めて懐炉の礼を言っておこうかと見やった金定の顔。気のせいかも知らんが、心なしか普段と違って見えて。近付き、間近から様子を窺ってみる。]

(1) 2014/01/02(Thu) 00時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/01/02(Thu) 00時頃


[少女はお風呂から上がるや否や倒れてしまった。
どうやら雪の中で遊んだため風邪を引いてしまったようだ。]


メモを貼った。


【人】 墓荒らし ヘクター

…きったねぇよ。

[奇しくも調度近付いたところで、金定がクシャミをしたから顔を顰める。洟垂らす様子に更に眉間に皺を寄せ、金定をコタツの中に押し込んだ。]

(6) 2014/01/02(Thu) 00時頃

 ん〜?

 あー、そぅ?

[九島の伺うような視線に、ぼーっと首を傾ける。
 ちょっとぼーっとしてたのは、寝起きだったし、二日酔いかなーとも思っていたのだが。]

 ……
 ヘックショイ!!

 あ。


[クシャミをしたら、炬燵に押し込まれた。

 あのー、炬燵は喉が渇くんですがー。

[素直に押し込まれつつ、水分を要求する。]


【人】 墓荒らし ヘクター

ちぃとな。
具合悪ぃなら誰か呼ぶか?

[ぼんやり首傾がせる金定の額に遠慮無く手の平押し当ていたところ、またしてもクシャミしやがったから、触れていた額を軽く叩く。

風邪かなにか知らんが、存在感が希薄になった金定の声は聞こえるものの。男は、看病するって柄でもない。病人の扱いなんか解らない。故に、誰か頼れそうな者は居ないかと周りを見回した。]

(9) 2014/01/02(Thu) 00時半頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/01/02(Thu) 00時半頃


メモを貼った。


【人】 墓荒らし ヘクター

……ぁ。
口に雪でも詰め込んでやろうか?

[コタツの中は熱いのか。喉が乾くのか。やはり病人の扱いなんか解らないので、後頭部をがしがし掻きつつ、それでも冷蔵庫まで水を取りに行ってやる。

昨夜、チェイサー用に買っておいた水の残り、ミネラルウォーターのペットボトルを金定の前に置いて。欲しがるようなら飲ませてやらない事もないが。たぶん顔面水浸しにする。]

(10) 2014/01/02(Thu) 00時半頃

[こんな事なら雪の中で遊ばなければよかったと後悔の念に囚われる。
また冷を巻き込んでしまったとも。]

冷兄様、夕の病気がうつってしまい…ごめんなさい…
雪にダイブなんてしなければ…


メモを貼った。


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/01/02(Thu) 00時半頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/01/02(Thu) 00時半頃


メモを貼った。


 いや、まー大丈夫じゃないかなー……、ッてし!

[叩かれた。
 痛い。]

 やー、これやっぱり連日の睡眠不足のツケがきたってーやつかねー。
 なんか新年早々雪っちゃってるし、僕、初詣キャンセルしていい?

 あ、水ー、いるー。
 のむー。

[そして水が運ばれてきたのに気付けば、座布団を枕にして寝っ転がったまま、床をぺしぺし叩き、飲ませろと要求した。]


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/01/02(Thu) 00時半頃


あう…じゅりおねえちゃんかたじけないのです…
身体が弱いのに転がり回ったりしたから…
[申し訳なさそうにそういいながら樹里の背中におぶられる。
その顔は熱のせいか少しういていた]


メモを貼った。


【人】 墓荒らし ヘクター

―夕―

あう…じゅりおねえちゃんかたじけないのです…
身体が弱いのに転がり回ったりしたから…
[申し訳なさそうにそういいながら樹里の背中におぶられる。その顔は熱のせいか少しういていた]

(15) 2014/01/02(Thu) 00時半頃

メモを貼った。


【人】 墓荒らし ヘクター

ぁー…まぁ、仕方ねぇよな。
昨日の五円は千珠の代わりに
賽銭箱に放り込んできてやる。

ラブコメ漫画が最終選考に残りますよーに…
でいいんだろ?願い事。

[初詣ドタキャンを余儀なくされている風邪気味・金定。寝転がったままの要求に応え、蓋を外したペットボトルの口を、乾いた唇に寄せてやり。慣れない仕草ゆえに、加減が解らず傾け過ぎて。やっぱり金定の顔に水をぶっかける事になる。すまん。]

(18) 2014/01/02(Thu) 00時半頃

メモを貼った。


ーー 106 ーー
[夕を待つ間部屋に戻り、枕元にあった手紙に気付いて読んでいる
そんな時にノックに気付いて立ち上がりドアを開けて樹里が何を背負ってるのか見れば瞬いた]

あー……分かった、残る。

[雪遊びのせいか、口に出せばまた夕が自分に詫び始めるだろうから言いはしないが
彼女が行かないならば行く理由などない、残って看病すると伝え]

あ……?俺は、別に……っ

[自分は何もない、そう言おうとすればくらり立ちくらみを起こして壁に手をついた]


[布団に寝かせられた夕が、もしそんなことを言ったなら]

……あれから俺と一緒にいた時間、どれだけあったと思ってんだ
あんな短時間じゃうつらねぇよ

[実際は医者でもなんでもないから分からないが、ただ自分のせいと思ってほしくなくてそう伝えるかもしれない]


 あのできれば最終選考でなく佳作に……

[あの画力で、5円でそれは、高望みにも程がある。]

 おー……

[水のボトルが傾けられたので、不精にも、寝転がったまま飲ませてもらおうなどと、口を開けたが]

 ぶっ……!!
 つめたっ!!

[世の中そう上手くはいかない。
 濡れた顔を、ぐしぐしと座布団に押しつけ、拭った。]


[遥が申し訳なさそうな顔をしているので自分のせいだと思いつめているのではないかと思い、声をかけたいが頭痛がしてきてそれどころではない。
そのかわり、樹里の背中から静かに彼女の頭を撫で、私は大丈夫、ということを伝えた。

冷の部屋へ行く途中、ポケットに入っている端末が震えているのに気付く。
先程自分を背負ってくれている樹里がなにやら操作していたのでそこからのメッセージだろう。
あいにく自分のポケットからそれを出す元気がない。後でこの頭痛が収まってから返そうと思い、そのまま揺られた。]


 へーい、どうやらそうみたいでーす。

[フランクが近付いてくると、寝っ転がったまま手を振った。
 顔は座布団で拭ったが、髪はまだちょっと濡れている。]

 あの。
 お土産に、ダッツの抹茶プリーズ。


[樹里におぶられて自室につき、布団に横たわる。
その時に冷からの言葉が聞こえた。]

ふふ…そうかなあ…だって冷にいさま、いつも夕が寝込むと風邪ひいちゃってる。
夕、にいさまがしんどいのに看病してくれてたの、知ってるんだから。

[熱で少し浮いているのか、いつもの変に丁寧な口調ではなかった。]


【人】 墓荒らし ヘクター

佳作でいいのか。佳作で。

[金定の謙虚さと言うべきか志の低さと言うべきか…な願い事に笑ったのも、手元が狂った要因のひとつだった。病人の顔面を水浸しにしたところで、>>@3管理人が現れた。]

悪ぃ悪ぃ。
水も滴る何とやらだろ。許せ。

[軽薄な謝罪ではあるが。
一応、悪いとは思っている。一応。]

(32) 2014/01/02(Thu) 01時頃

はつもうで、みんなで行きたかったなあ。
みんなでお揃いの着物姿楽しみにしてたのに。
にいさまも着慣れない袴をきたりしてて…

[そこまで言ってはっと口を噤む。だめだ、こんな気弱な事を言っては。
心配をかけてしまうし、行きづらくなってしまうだけだ。
その頬に流れる涙を一粒、自分で拭えば頑張って笑みを作った。

運んで貰った樹里に、]

ベビーカステラと、わたあめ、お願いしてもいいですか?

[と静かに言った。]


メモを貼った。


[壁に背を預けて床に座りながらため息をつく
どうしてこう、この子は]

……マセガキ。10にもなってねぇ子供がそんなこと気にするんじゃねーよ
可愛くないよなそういうとこ

[多少夕には遠慮がちだったが、あえて自分の口調全開でそう言う
それから一息置いて]

家族の看病をするのは普通のことだろーが
それともなんだ、お前の中で俺は他人なのか?

[ーーどこまでも不器用な男だった]


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/01/02(Thu) 01時頃


 あっ、その前に、次のアシ先が早く決まりますように……のがいいかな。

志より、まず現実を取るが先。]

 うん、不精した僕も悪いしねー。
 許すからさ、お土産にヲロナミンDかってきてー。

[前髪をグシグシしながら、ようやく半身を起こし、今度は顎を炬燵の天板に乗せ]

 そーなの、具合悪い人になっちゃったみたい。

 ……べぐしっ!!
       ズビー

アランに答えつつ、鼻を啜った。]


[何が悪くてこうなったのだろう
小鳥遊と同じく古い永里の家か、双子の迷信など信じてなくとも繋がりの為夕を軟禁状態にしなければならなかった祖父か
はたまた、自分と類なのか]

無理矢理笑うんじゃねーよ。
子供はな、こういう時行きたかったって泣けばいいんだ。わがままを言えばいいんだ
大人を困らせるのが子供の仕事だろーが

[どこぞの猫娘の下手くそな笑顔を思い出し、そして、かつて祖父から向けられた言葉を夕にも自分なりに言い換えて伝える
何かを抱えた子供というものは面倒だ、そんな簡単で普通に生きていれば分かることを理解出来ないから
そう、それはかつての自分で]


[そこまで言い切れば、疲れて顔を伏せる
布団に寝たい、が]

……着替えるから一旦出ていってくれ

[袴では寝られない]


【人】 墓荒らし ヘクター

ちぃと休む機会を得たと思って、
ゆっくり寝とけや。

[土産の要望は素直に聞き入れて、新選組な装いで怪しさの増したアランに金定は託す。代わりに金定の現実的な願いは託された。覚えていたら願ってやろう。]

行こうや。初詣。
気ぃ使って居残っても、逆に気ぃ使わせちまうだろ。

[>>41 いじめじゃないから、看病だから。金定の頭をダウンジャケットの袖口で適当に拭ったりしているところ、談話室にやってきた燐へと目を向け。支度が出来たなら行こうと誘いかける。]

(44) 2014/01/02(Thu) 01時半頃

チッ……

[優しい微笑に舌打ち一つ]

悪化させんじゃねーぞ

[看病される病人の立場でとても偉そうだが、つまり受け入れるということらしい]


[冷の言葉にびく、と身体を震わせると堪えていた涙がぼろぼろ、ぼろぼろと零れだした。]

だって!だって…っひっく…にいさまも、わたしを、置いて行くんじゃないかって!いつもそんな夢ばかり見るから!だから…ちゃんといいこでいようって。
そうしたら皆可愛がってくれます。誰も離れていかない!

[一息でそこまで言い切ると押し黙る。泣いて、上手く話せない。だが他人なのか≠サう言われた言葉に言わなければいけないことがある。
頑張って涙を堪え、言う。]

にいさまは家族です!大切な、大切なたった一人の家族なんです…

[言い終わると、また涙が毀れてきた。]


 そーね。
 バイトは明後日まで休みだし、まっつり寝正月しとくわー。

 あ、じゃがり子もあると嬉しいんです。

[さりげなくなんか追加した。]


あっ、ちょっと熱出てきたかもしれない……ブェクシッ!!**


【人】 墓荒らし ヘクター

そりゃぁ、行くだろ。

[>>49 ススムの驚きに、逆に驚く。中止になるところだったとは知らなかったから、行かないという選択肢がそもそも男の中には無かったのだ。

>>51 前向きに準備完了を告げる燐に頷き、お姫様抱っこで運ばれていく金定を見送った後、彼女と並んで立ち、ダウンジャケットの前を閉めた。出掛ける準備は万端だ。]

転ばねぇようにな。

[新年らしく和装している燐の足元を見下ろし。普段なら、皆の分まで…なんて言う彼女の頭でも撫でてやるところだが、整えられた髪に触れるのは躊躇われたから笑いかけるだけとしておく。]

(60) 2014/01/02(Thu) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヘクター 解除する

生存者
(3人 0促)

ヘクター
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび