人狼議事


193 ―星崩祭の手紙―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 地下軌道 エフ

[ ゴン、

 と。
 自宅の扉が乱雑にノックされる音で 目が覚める。
 全く こういうところは、
 きっと男に似たのだろう。

 つまりは、来客の正体なんて直ぐに分かったし、
 どなたですか、なんて。
 伝える手段も無かったから、無言で出る。
 
 予想通り。
 男よりずっと背の小さな少女と対面した。 ]

(27) 2016/07/17(Sun) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ

[ 視線が合うこと 数秒。

 彼女よりも乱雑に腕をひっつかまれて、
 触れた部分から、脳まで。
 駆け巡るように 少女の声が聞こえる。

 星が散らばっているように 輝きを帯びて、
 男を見上げている 少女の大きな瞳は、
 
 きっと、彼女に 似た。 ]

(28) 2016/07/17(Sun) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ


 「父さん」
 「ただいま」

[ 少女が抱えているのは、カプセルと。
 それから、…やはり、カプセル?なのだろうか。
 馴染みの無い水草で編まれた籠が、ひとつ。 ]

 「文流しでしょ?星崩祭でしょ?」
 「家の前にあったよ…ってなんでそんな驚いてるの」
 「むしろ驚いてるのはこっちだよ」
 「私、父さんがこういうことするなんて思わなかった!」

[ 捕まれていない方の手で、
 脳の中でまくし立てる少女の頭を軽く小突き。

 無言の抗議。 ]

(29) 2016/07/17(Sun) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ

[ 家の中に入って、まずは。
 水草ではない方のカプセルを開いた。
 
 中から出てきたのは、紺の便箋。
 黄色のインクで綴られた文字を見ると、
 この星の空では無い、
 本当の夜空がそこに在るようにも、思えた。

 手紙とそれからもうひとつ。
 中年の男と少女の写る 色あせたフィルムが一枚。
 
 彼女と、少女と。
 思い出を残したことの無いつまらない男にとって、
 幸せを切り取ったようなそれは、
 
 "こうするべきだった"という、後悔と。
 幾ばくかの羨望を抱かせて。 ]

(30) 2016/07/17(Sun) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ

[ 離れていた少女を招き、
 伝えるために肩に触れる。 ]

 "お前、酒は飲めるんだっけか"

 「飲めない」
 「でもあともうちょっとで、飲めるよ」

[ そうか、と。
 それだけ伝えて、手を離す。

 簡素なやりとり。
 ちょっとつまらない、男のいつも。 ]

(31) 2016/07/17(Sun) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ

[ 少女が生を受けてから、
 多くの年月が経ったのだろう。
 星崩祭の周期と比べてしまえば、
 たった少しの間の様にも思えるが。
 
 成長 とは、こういうことなのだろう。

 電子媒体のカメラ機能で、
 何時かの彼女のように、此方をのぞき込む少女を撮る。
 びっくりした少女の顔に、口の端で笑みを返し、
 背を叩かれて、また笑いながら。

 ペンを取った。 ]

(32) 2016/07/17(Sun) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ

[ カプセルを閉じて。

 もうひとつ。
 透明な水草の籠を開けば、中から水が溢れ出た。

 地下の星 と呼ばれているとはいえ、
 地上で生きている男だったから。
 想像もしていなかった箱の仕組みに、
 眼鏡の奥で、目を見開く。
 
 光景を見ていた少女がタオルを投げてきたから、
 有り難く受け取り、溢れたそれを拭き取った。
 
 水の中からの手紙。と言うべきか。
 真っ黒な紙は男の手に取られ。

 読み進めたところで、暫し。
 少女の手が腕まで伸びてくる。 ]

(43) 2016/07/18(Mon) 00時頃

【人】 地下軌道 エフ


 「その紙、端が崩れてる」
 「ちょっとまって」

[ 彼女に似た 瞳。
 瞬きをすると、星がこぼれ落ちそうだと。
 柄にも無く そう思う。
 
 思うだけで 伝えないまま、
 少女がキッチンへ向かい、
 帰ってくるまでを眺めていた。

 持ってきたボウルには水が入れられていて、
 示されるがままに手紙を浸す。 ]

(44) 2016/07/18(Mon) 00時頃

【人】 地下軌道 エフ


 「元々水に入ってたなら、これで大丈夫…、多分」
 「…でも、母さんが見たら」
 「きっと直ぐにわかったんだろうなあ」

[ 手が離れると同時に、
 ぷつんと切れる、少女の念。

 ―― 外の星に、人一倍興味のあった彼女。
 
 彼女が いたならば。
 手紙を送ってきた、水の中に住む相手と、
 楽しく"話"が出来ただろうか、と思いながら、
 再びペンを 走らせた。  ]

(45) 2016/07/18(Mon) 00時頃

【人】 地下軌道 エフ

 
 「本当に、他の星で食べられるの?」

[ なんて、肩に手を置いて言う少女に、
 "まあなるようになるさ"と返し、
 贈り物を詰めた返事は、これで二通。

 さあ飛ばそうとしたところで、 ]

(65) 2016/07/18(Mon) 01時頃

【人】 地下軌道 エフ


 「ねえもうちょっと書きなよ!」
 「母さんへの話題が増えるでしょ?」

[ とか 頭の中に。
 声ががつんと飛んでくるものだから。
 
 ―― それもそうだな、と。
 
 つまらない男にしては、本当に珍しく、
 便箋を取り出す。

 多分、背を見ている少女の瞳は、
 驚きで、まあるい。 ]

(67) 2016/07/18(Mon) 01時頃

【人】 地下軌道 エフ

[ 封をして、これでみっつ。
 窓の外、宙へとそれぞれ、少女とともに飛ばしていく。
 飾りも縁取られもしていない、ただ透明なカプセル。

 少女の手が腕に触れる。
 何時かの彼女より、遠慮がちに。 ]

(76) 2016/07/18(Mon) 01時半頃

【人】 地下軌道 エフ


 「飾りとかつければ良かったのに」
 
 "まずこの星のデザインがそういうのとは縁遠い"

[ 間髪入れずに返事をすれば、
 一瞬 むっと されるも、
 「まあ、そうだよね」と飛んできた。

 家の家具も壁紙も、なにもかも。
 柄らしい柄なんて、この星にはまず無い。 ]

(77) 2016/07/18(Mon) 01時半頃

【人】 地下軌道 エフ


 「…父さん」
 「母さんがいたら、もっと楽しかったよね?」

[ 遠くなっていく呟き。
 脳内に響いているはずなのに、
 それでも消えていきそうな少女の声に、
 つまらない男はどう返せば良いか迷って、

 ポニーテイルが崩れるのもお構いなしに、
 くしゃり、頭を撫でた。 ]

(79) 2016/07/18(Mon) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:エフ 解除する

生存者
(7人 0促)

エフ
25回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび