人狼議事


149 Hogwarts School ~ 2nd season ~

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 助手 ゲイル

−−−回想・小さな魔女と−−−

[不思議そうに返された答え>>2:242に、困ったようにため息を。
この混乱の最中だ、うまく連絡が回っていなくても不思議ではない。この子ひとりで城内をうろつかせるのは、どうしても心配で。]

 はい、こんにちは…何でもないのよ
 ちょっと、昔のことを思い出していただけ

[遠慮がちに尋ねてきた少女へ、にこりと笑顔で答える。邪魔なんかじゃないから、大丈夫、と。
全ては、もう覆せない、過去のこと。マリベルを此方の世界に縛り付ける、ただひとつの心残り。]

 あらあら…大丈夫?寒かったでしょ
 どうしてそんなことになっちゃったの?

[真夏でもないのに湖に突っ込むなんて、何をしていたのか。眉をひそめ、彼女が差し出した腕を覗き込む。
真新しい痣と一緒に見えたのは、旧く痛々しい傷跡。
その存在には、随分前から気づいていた。処置の途中、ふとした拍子に目につく"痕跡"は、身体中にあるようで。そこからひとつの結論を導き出すことは、難しくはない。
この子を見るとつい世話を焼きたくなる理由は、そこにもあった。既に起きたことは、消すことはできない。けれどせめて、今を良いものにしてあげたくて。]

(@0) 2015/02/06(Fri) 10時頃

【見】 助手 ゲイル

 湿布ね、任せて。いいのがあるわ
 ただし、貼りすぎると凍えてしまうから、気をつけて

[手招きをして薬棚の前に彼女を導き、外用薬の引き出しを指し示す。
そのあとデメテルが出て行こうとするなら、珍しく強い口調で呼び止めただろう。]

 ねぇ、デメテル。ここにいなさい
 外は危ない。今、ひとりになってはダメよ
 この部屋にまだ敵は来ていない
 何かあれば私も助けてあげられる
 貴方を危険に晒したくないの

[眼鏡越しに見える双眸は、いつになく真剣だった。まだ少女の正体に気づくことはなく、それ故にこの子を守ろうと言葉を尽くす。
当の少女は、なんと答えただろうか。**]

(@1) 2015/02/06(Fri) 10時頃

【見】 助手 ゲイル

−−−回想・少女の中の闇−−−

 もう、この子ったら
 気をつけてね?小さな怪我で済まなかったら、みんな悲しむわ
 貴方だって、箒が壊れた時は悲しかったでしょ?

[けろっとした口調で笑うデメテル>>5に小言を零しつつ、箒を直してもらったと聞けば「良かったわね」と相槌を打ったりしたか。]

 …っ、デメテル!待って!

[負傷した腕をローブの下に隠して、案の定、外へ出て行こうとする少女。その肩に触れることは出来ないから、声と言葉で引き止めるしか術はない。
心配しすぎだなんて微笑む彼女>>6に、貴方は危機感が薄すぎる…と重ねようと開いた唇。
その続きは、デメテルの言葉>>7に遮られて。]

(@3) 2015/02/06(Fri) 12時半頃

【見】 助手 ゲイル

 ーーころ、した?
 そんな…貴方が、どうし…

[どうしてと言い掛けて、言葉に詰まる。脳裏に浮かぶのは、ついさっき見たばかりの古い傷跡。]

 デメテル…

[この子を止めなくてはならない。
なのに、どうすればいいかわからない。
冷めた視線から垣間見えた意志は堅固で、その闇は深いように感じられた。
どんな言葉を使えば、どんなふうに振る舞えば、デメテルの足を止めることが出来るのか。
伸ばした腕は、彼女に届くことはなく。
非情にも扉は閉まって、小さな闇の魔女と幽霊の間を隔ててしまった。*]

(@4) 2015/02/06(Fri) 12時半頃

【見】 助手 ゲイル

−−−現在・某教授の研究室−−−

 …ディーン?珍しいわね
 貴方が私を呼ぶなんて

[名前を呼ぶ声に応え、白衣を纏ったゴーストの姿が何処からともなく現れる。
冗談めかして微笑んで見せるが、表情が硬いことは、目敏い彼には勘付かれてしまうかもしれない。]

 何があったのか、教えてくれる?

[彼は用もないのに、戯れに人を呼び出すような男ではない。それはよく知っている。
だから、きっと何事かが起こったのだと、ゴーストは確信していた。
彼の視線の先にいるトカゲに、つられて目をやりながら。努めて感情を抑えた声で呼び掛け、返事を待つ。*]

(@5) 2015/02/06(Fri) 12時半頃

【見】 助手 ゲイル

―――某教授の研究室―――

 あら、随分ご挨拶じゃない
 貴方が呼ぶから、わざわざ職場を離れてきたのよ?

[無表情を崩した彼>>@6に、肩を竦めて首を傾げる。少々気分を害したような口ぶりだが、表情を見れば怒ってなどいないことは明らかだろう。
そのあとに続く一言には、胸を抉られたように息を詰まらせた。]

 ……突然、何を言うの、ディーン

[触れられたくない領域に突然踏み込まれ、ゴーストの瞳に困惑が浮かぶ。
目の前の男は少々堅物で融通が利かないけれど、こんなことを何の理由もなくする相手ではない。彼の意図が読めなくて、その場に佇むことしかできなかった。]

(@7) 2015/02/06(Fri) 22時頃

【見】 助手 ゲイル

―――研究室・束の間の会合―――

 何となくで古傷を抉られたんじゃ、堪らないわ

[どれくらい、その場に呆然としていただろう。
ディーンのいまいちはっきりしない返答>>@15に軽口を返せる程度には、動揺から立ち直ることは出来ていたか。
まじまじと写真を見つめていた彼が、それをこちらに差し出す。
「処理」なんて聞けば、僅かに眉をひそめて。迷いなく右手を差し伸べ、受け取ろうとするだろう。]

 あら…貴方が要らないのなら、貰っていきましょう
 私はもう、あの子の写真を持っていないから

[古くて軽い写真を、どこかに飛ばしてしまわないように。
細心の注意を払い、両手に包むようにして虚空に浮かせる。
部屋の主の様子を伺えば、どうやらもう話すことはないらしい。呼びつけておきながら勝手なものだと、苦笑交じりに深く息を吐いて。]

 じゃあ、私は医務室に戻るわね
 …あなたも、くれぐれも気を付けて

[彼には必要ないかもしれない忠告と共に、幽霊は彼の前から消えた。大事な写真は、器用に扉の隙間から廊下へと滑り出させて。*]

(@22) 2015/02/07(Sat) 11時頃

【見】 助手 ゲイル

―――救護室前・赤毛の魔女と―――

 …デージー?

[娘の写真と共に職場へ戻ったゴーストは、控えめに扉をノックする女子生徒の姿を目にした>>139。鮮やかな赤い髪をひとつに結び、右側に流した後ろ姿。
何度もこの部屋を訪れている彼女の姿を、見間違えるはずがない。]

 あぁ、よかった。無事だったのね
 …それとも何処か、怪我をしてしまった?
 とにかく、入って。鍵は開いているわ

[安堵と心配が混ざり合った声で尋ね、室内に入るよう促す。
伝え聞いた噂のことが一瞬頭を過るけれど、今はそんなことより、彼女の身の安全が先決だ。薬なら充実しているし、ベッドも(なぜか移動させられているようだが)空いている。この子が望むなら、出来る限りのことはするつもりで。*]

(@23) 2015/02/07(Sat) 11時半頃

助手 ゲイルは、メモを貼った。

2015/02/07(Sat) 11時半頃


【見】 助手 ゲイル

―――救護室―――

 えぇ、ちょっと、ディーン先生のところにね

[彼女の先に立って室内へ入り、写真を裏にして机の上に置く。
デージーの返答>>166に眉尻を下げ、良かったと呟いて]

 元気に会いに来てくれて、嬉しいわ
 …足の捻挫ね?見せてみて

[ベッドに腰掛けた少女の前に屈み、足首をじっと眺める。
幸いにも晴れは目立たないし、骨や筋を痛めてはいないようだ。固定と痛み止めで対応できるだろう。]

 ――はぁい?何かしら

[一時的にデージーに背を向け、引き出しを開けようとした時。赤毛の少女から声を掛けられて、顔だけでそちらを振り返った。
集中が逸れたため、包帯があらぬ方向に飛んで行ったような気がするが、そのくらいはご愛嬌。*]

(@28) 2015/02/07(Sat) 18時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ゲイル 解除する

舞台に (6人)

ゲイル
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび