人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メモを貼った。


暗黒騎士 トルニトスは、メモを貼った。

2011/07/22(Fri) 00時頃


トルニトスは、ゲイルを追う提案に頷き、リングコマンドを開く。末吉[[omikuji]]3

2011/07/22(Fri) 00時頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

―魔法図書館―

 ゲイルがやばい? それってつまり……

[ワープしようとして、ベネットの挙動に気付いて止まる。
 彼が凝視する本を斜め後ろから覗き込んで、
 記述された一文に、トルニトスも固まった]

 ……やばいじゃないか!

(3) 2011/07/22(Fri) 00時頃

メモを貼った。


暗黒騎士 トルニトスは、メモを貼った。

2011/07/22(Fri) 00時頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

[慌てかけるが、ヴェラの言葉にはっとする。
 自分の結果が間違い、かつガストンの結果も間違い。
 その可能性は、一体どれほどあるんだろうか]

 連続でハズレの可能性は、ないとは言い切れないけど。

[感覚的には低い確率だと思う。
 そしてベネットの逡巡は自分が持つのと同種のものだ。
 敵となる相手が明らかになったところで、
 それを殺す事は果たして可能なのか、という]

 戦うかどうかは別として、行った方が良くないか?
 まだ何か間に合うかも知れないし。

(16) 2011/07/22(Fri) 00時半頃

トルニトスは、八丁堀へ飛ぶ。

2011/07/22(Fri) 00時半頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

―八丁堀―

 やめろガストン――!!

[叫ぶも、呆気なく引き裂かれたゲイルは雪の中に倒れた。
 ほとんどの面子が集まっているような気がする。
 彼女の延命スキルが発動している様子は、見えない。まだ]

(23) 2011/07/22(Fri) 00時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

 待てよ! 殺す気か!?

[頑丈な鎧は風雪に強かった。
 近づけないヤンファを横目に、乱舞攻撃の渦中に寄る。
 だが、ゲイルを殺したのはガストンだ。
 確定していないラルフの死亡と比べて、これは明らか]

(36) 2011/07/22(Fri) 01時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

 ぐっ……

[様々な攻撃の余波に煽られて立ち止まる。
 土砂降りの雨と、堀に落ちるだばーんと大きな水音。

 気付けば、倒れたゲイルの近くに立っていた。
 赤く染まった死体にも雪にも雨が注ぐ。
 電子音がゲイルの死亡を伝えている事に気が付いた]

 これじゃ、死人が増える一方じゃんか……

[見るも無惨なゲイルの姿だが、目が離せなくなる]

(43) 2011/07/22(Fri) 01時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

[ゲイルをこのままにするのは、やはり忍びないと思う。
 雨が血と混ざって白かった雪に染み込んで溶け出している]

 …………んな言い争って何かあんのかよ!!!

[ヴェラとマーゴを振り返り、怒声を叩き付けた。

 辺りに集まってるNPCは多分、バトルが始まったら
 観衆になるようにプログラムされてるんだろう。
 それらを押し退けて、遺体を包む物を探しに行った]

(59) 2011/07/22(Fri) 01時半頃

メモを貼った。


【人】 暗黒騎士 トルニトス

[程なく、何かの布地を抱えて戻って来れば、
 ゲイルを包む作業に入る。

 無言だが、肩の辺りが大分怒っていた。

 包み布も、見る間に雨が染み込んでしまうが、
 取り敢えず血の気の失せた顔を端っこで拭く。
 眼鏡が地面に落ちるのを見過ごした]

 ……どうしよう、また埋めるのか。

(68) 2011/07/22(Fri) 02時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

[ミケがゲイルに着物を掛ける姿を目の当たりにした。
 こんな時でも頭上の呪いアイコンは反応して手を剣に伸ばす]

 くっそ、がっ……

[ぐぎぎぎ、と抵抗する意志が腕を震えさせた]

(69) 2011/07/22(Fri) 02時頃

メモを貼った。


【人】 暗黒騎士 トルニトス

[ミケのリアクションが、ただでさえ逆立っていた神経に
 あからさまな波を立てた]

 お前なぁ――――!!

[結局手は剣に届いて、呪いの相手を威嚇するように振り抜く]

 こんな事やってる場合じゃないのに、何なんだ!
 さっさとこの呪いを何とかしろよッ!

(77) 2011/07/22(Fri) 02時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

[振った剣は、至極ゆっくりと再び上がる]

 いつ出るか解らない本じゃ遅いんだよ。
 ミケのスキルだって言うなら、説明書きとかないのかよ。

 ――殺してからじゃ遅いだろーがッ!!

[構えを取って、切っ先は一瞬震えるように止まった。
 足が先に動いたのはゲイルから離れるためだが、
 同時にミケに斬撃が届く間合いにもなっていた。

 振り下ろす]

(90) 2011/07/22(Fri) 02時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス


[……いっそ殺したら楽だろうか。

 虚しい怒りに更に虚しい感情が混ざる]
 

(91) 2011/07/22(Fri) 02時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

 ……――があああぁッ!!

[何故か無防備ににやりと笑うミケの顔は、
 少なからずトルニトスの心にに衝撃をもたらした。

 何に向けてとも知れぬ雄叫びで振り下ろした剣。
 ミケが攻撃にどう反応したにせよ、
 その次の三撃目は、ヴェラの腕で押さえられる。

 咄嗟にマーゴがミケを連れて行っただろうか。
 たったそれだけの事なのに肩で息をしていた]

(97) 2011/07/22(Fri) 03時頃

トルニトスは、ミケから反撃があっても反応出来ない程度には我を忘れていたが。

2011/07/22(Fri) 03時頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

[ミケがいなくなり、一時的に殺意が治まると、
 がしゃりとその場に座り込んだ]

 ……――最悪だ。

[ぼそりと呟く。
 疑問を持ったのだろうヴェラに簡単に説明した。
 ミケの技で出現したらしいNPCから髑髏を受け取り、
 この呪いは体が勝手にミケを殺そうと動くのだと]

(101) 2011/07/22(Fri) 03時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

 あと、俺トルニトスね。紛らわしいケド。

[おどけて言って見せるが、僅かばかり憔悴した調子で。
 ミケの頬を切り裂いた剣を背中に納めると、
 ゲイルの遺体の扱いについては周囲に従うだろう**]

(104) 2011/07/22(Fri) 03時頃

暗黒騎士 トルニトスは、メモを貼った。

2011/07/22(Fri) 03時半頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

 そー、厄介。

 例えばだけど、ガストンとミケが並んでたら、
 俺は斧で攻撃されてても、ミケを殴る選択肢しかない訳。

[ヴェラに答え、合わせたようにおどけるヤンファに、
 短い笑い声をこぼした]

 ははっ、間違えないようにあだ名で呼ぶとか、
 どんなナビキャラだよ。
 ……誰かが勝手に別のゲーム。それってどう言う事?

[ヤンファの意見をあれこれ聞き出して、>>@3:39>>@3:42
 つまり異常な程の閉じ込めに遭っているんだと解釈し、
 兜の中身は嫌そうな顔をした]

(116) 2011/07/22(Fri) 09時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

[ざあざあとする雨音がやけに不気味な気がした。

 ゲイルの死体を埋めて――いくらリアルっぽくても、
 それをリアルの遺体と同列に考えるのは恐怖で、
 ゲームキャラの死体がプレイヤーの遺体に繋がる、
 なんてのは、許容されないとまで思うのだけど]

 ……ちょっくらゲート見て来る。

[ゲイルを埋め終えたら、ワープする。
 どっちの玉が増えたかはヤンファが言っていたから、
 結果は既に知っているのだが、そうせずにおれず]

(119) 2011/07/22(Fri) 09時半頃

トルニトスは、アイリスが先に来ているのを見れば、少し離れて様子を窺う。

2011/07/22(Fri) 09時半頃


暗黒騎士 トルニトスは、メモを貼った。

2011/07/22(Fri) 10時頃


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 暗黒騎士 トルニトス

―ゲート前広場―

[アイリス>>120がゲートに攻撃を仕掛けるのを見て、
 ぎょっとして駆け寄る]

 何してんだ、ゲート壊す気か……!?

[しかし、傷がついた様子はない。
 彼女からはゲートを攻撃した理由は聞けたろうか]

 まあ、普通に考えたら壊せないよな……
 ゲートとか広場はないとシステム的にも困るだろうし。

[戦って脱出するしかない。
 その言葉にヴェラの忠告を思い出した]

 ……白黒はっきりしない内から戦ってたって本当?
 これからも、そうするつもりなのか?

(125) 2011/07/22(Fri) 12時半頃

暗黒騎士 トルニトスは、メモを貼った。

2011/07/22(Fri) 20時頃


メモを貼った。


暗黒騎士 トルニトスは、メモを貼った。

2011/07/23(Sat) 00時頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

―回想 ゲート前広場―

[ヴェラとベネットが黒チーム。
 アイリス>>198に言われて一瞬考えるが、首を振る]

 ……違う気がするけどな。

[彼等が黒だと仮定する。
 トルニトスが黒だとトルニトス自身に言うのは、
 そしてその上で、危害がなければ攻撃しないと言うのは、
 利点としてあまりそぐわないのではないかと思う]

 ヴェラとベネットと、誰だって?

[三人目の名前が聞こえずに尋ね返したが、
 彼女は笑みだけ残してワープして行った>>205

(216) 2011/07/23(Sat) 00時頃

トルニトスは、ワープコマンド>>#2の中から6を見ている。

2011/07/23(Sat) 00時半頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

[アイリスがワープして行ったタイミングから考えて、
 雪原の光点は彼女なのだろう。

 その他には、図書館、メイド喫茶、古城、神社、墓場。
 この辺りにキャラが点在しているようだ。
 どうしたものか]

(224) 2011/07/23(Sat) 00時半頃

トルニトスは、落下物発見。

2011/07/23(Sat) 01時頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

[薬屋のマスコットなのにどうして毒カエルなんだろう。
 そんな事を思いつつ、着地したヤンファ>>@37を見る]

 いや、良いよ。
 俺その手のジンクスあんまり信じてないし。

 悩ましいとかどの辺見て思ったんだ?
 ……まあ、色々。
 何とかこの呪い状態を解かないとなー、とか。

[もし、それがミケを殺す事でしか叶わないなら――

 鎧で顔も見えないのに察しの良い人だ。
 一度人間くさい複雑な表情を見てからこっち、
 ヤンファにはちゃんと中身がいると思っていた]

(237) 2011/07/23(Sat) 01時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

 なくはないけど。ヤンファは信じる系?
 そう言うのって何をお願いするんだろーな。

[しばらくナビキャラ>>@38の様子を観察していたが、
 はふっと溜息に、兜の中身は目を瞬いた]

 ……自分の気分がどこにあるかによって、
 同じものを見ても注目する所って変わるらしいぞ。

 ヤンファは空元気してたのか?

(247) 2011/07/23(Sat) 01時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

 解らない?

[信じる、信じない、どちらとも言えない。
 この三つなら話は解るのだけど。首を傾げる。>>@39

 ヤンファには内緒、と言う訳でもなく、
 ベネットの性別を推測した時の事を思い出したので。
 一瞬灯る、ネオンブルーの光を見ている]

 あんまり大っぴらにリアルの話をしてもね。

[再びの銀河系アイドルスマイルには感嘆する。
 自社のゲームがこんな事になって、
 社員なんだったら心労とかその他色々も多そうなのに]

 根性あるなあ……

(256) 2011/07/23(Sat) 02時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

[期待の眼差しされたので兜は両手で押さえました。]

 こういうキャラだとありそうだよなー、美形設定……
 ってあれ、ヤンファ知らないの? トルニトスの顔。

[スタッフが知らないって事は、実は顔の設定がなくて、
 兜の中にはレンダリングが入ってなくて、
 すぽっと脱いだらギャー首がねぇー!!
 とか言う事態になったりするんだろうか]

 だって、大変だろ?
 ロクヨンがこんな事になっちゃってさ。
 そんな中でも、笑わないとって言うんだからなあ。

[余程筋金の入った演技なんだとか、
 テストプレイヤーが滅入らないための配慮なのかとか、
 そんな風に考えていたから]

(260) 2011/07/23(Sat) 02時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

 きゃーたすけてナビキャラに剥かれるー。

[棒読みでふざけておいた。
 兜を取ろうとちょこまかするのを右に左に避け。

 が、続いた言葉にちょっと動きを止めた]

 ……「取り敢えずゲート開けなきゃ」って事は、
 ヤンファも乗るつもりなのか?
 ナユタの言ってる殺し合い。
 外の助けは期待出来ない、とは言うけどさ。

[それはつまり、何が起こるか解らないのに、
 白黒のどちらかを見捨てるつもりがあるのか、ということ]

(265) 2011/07/23(Sat) 03時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

 え、いやいや、何言ってるんだ。
 このテストプレイを無事に終わらせるのが
 ナビゲータの仕事と違うのかよ?

[言葉を重ねるも、彼女がどこかから噂話を拾って来れば、
 今の自分達に符合するかのような内容に息を呑む]

 ……――それ、詳しい内容解る?

[ヤンファに真っ向向き直って頼むトルニトスは、
 ヘン声ながら、真剣味を帯びていた]

(266) 2011/07/23(Sat) 03時頃

暗黒騎士 トルニトスは、メモを貼った。

2011/07/23(Sat) 03時半頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

[無事に終わらせる方法を問われれば首を振る]

 それは俺にも解らない。
 だから本当は、これから探さないといけないんだけど。
 こんなリアリティありすぎな中で、嫌だろ、
 殺したり殺されたりとか。

 つか、ただのロクヨンプレイヤーが解決方法なんて
 知ってる訳ないじゃんか。
 知ってたらもっと言ってるよ。

 ヤンファはどうなんだ?

 白と黒がいる。殺し合って片方しか出られない。
 ……ハイそうですかって、平気で従える?

(267) 2011/07/23(Sat) 03時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

[それから、続きを聞いた噂話は怪談かと思えば、
 オチがいきなりSFになって、がくっと来た]

 何だそりゃ。

[突如エリアが増えるのはアーケード版の特徴、だったか。

 新しいエリア……それは、家庭版からの移植のために、
 自分達のキャラ用に新設されたこのステージ。
 どうしてもそれを選ぶ理由があった……
 他の選択肢が最初からなかったから]

 宇宙人か。キャラ設定に合わせたって事かな。

[ナビキャラのヤンファは近未来宇宙アイドル。
 その兄のナユタは宇宙の敵と戦うヒーロー。そんな設定]

 宇宙人と言えば、どっかでそんな話したな。
 マスターなんちゃらの時だったか、確か。

(268) 2011/07/23(Sat) 04時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

 今の状態も、本来のロクヨンのシステムにはないっしょ。
 見える範囲では、確かに他の方法がないから、
 けど二択だと納得がいかないから、
 裏技でも何でも、無事に帰れる方法ないかって思うんだけどな。

 ……ヤンファさんは、ナビキャラ使ってる事に拘りすぎてない?

[敬称は、以前と同様に、中の人に向けてのもの]

 あー、説明の仕方が悪かったか、すまん。
 使用キャラと成り代わるんじゃなくて……
 ナユタなんかは宇宙人と戦う設定だから、
 例えば敵に乗っ取られて帰って来たみたいなイメージだよ。

[ゲームしてる人とは、マスターなんちゃらの事らしい。
 調べるのに集中するなら邪魔はすまい]

 解った。何かあったらまた教えてよ。

(269) 2011/07/23(Sat) 04時半頃

トルニトスは、ヤンファと別れて、>>#23へワープコマンドを開く**

2011/07/23(Sat) 04時半頃


暗黒騎士 トルニトスは、メモを貼った。

2011/07/23(Sat) 04時半頃


メモを貼った。


【人】 暗黒騎士 トルニトス

―回想 ゲート前広場―

 そーゆーこと。
 普通じゃないロクヨンは怖くて遊べないの、俺は。

[戦う気はないの? とヤンファ>>@47に尋ねられ、
 答えたのがそれだった。
 チキンと呼ぶなら呼べば良い、
 寧ろ平然と戦ってる奴頭おかしい、と言う風情である。
 ヤンファも戦うんだろうか――
 システムに従ってゲートを開けるつもりなら]

 いや、えーと、そこでお約束ボケ入れる?

[違和感を持ちながらも、中身不在主張にツッコミ入れて]

(310) 2011/07/23(Sat) 14時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

 グロリア? あ! あー、そっか……
 うーん、いや、でもそれってどうなんだ……?

[何者かに倒された聖女キャラ。
 後に黒化して別人のように戦っていた。
 黒グロリアが倒されて白いものが抜け出て行ったらしい。
 ヴェラが言っていた事を思い出す。

 噂話と何かの符合。考え込みながらワープした]

(311) 2011/07/23(Sat) 14時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トルニトス 解除する

処刑者 (7人)

トルニトス
13回 (9d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび