人狼議事


160 東京村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


[それは、絵里自身も知らないままに、進行していた。
 街灯とネオンだらけの新宿も、陽が沈めば一気に闇を深める。それが合図だった。
 絵里の中の闇も、街が夜になるように、すぅっと広がる。
 暗い空。暗い街。暗いタクシーの中。どんどん暗さが、絵里を支配する。

 恋人でもない間柄、誰がその瞳を、まじまじと見たりするだろう。
 ましてや、誰がその違和感に気づいたりするだろう。
 絵里の瞳は、黒目がちでは誤魔化しきれないほどに、くろぐろと。
 暗闇の中、見えるものを探してきょろきょろ探る。
 道を探しているように見えたろうか。
 けれど、新宿よりは暗くとも、街灯の灯りが点在するこの街も、今の絵里には眩しすぎる。]


[ふと空を見上げた。真っ暗闇の夜空の中に、ぽつんと小さな月あかり。
 ああ、見えた。まだ見えるものがあった。
 さやかな光を拾いすぎて、明かりを見られなくなった目は、月影を道標。
 野良猫のように、夜の高円寺へ音も無く消えていく。
 LINEの既読は、もうつかない*]


メモを貼った。


 ――…?

 なんでしょう、これ。

[「きさらぎ駅」を出る直前、駅舎の壁に貼られたそれにふと気付く。
太った男の頭が二つくっついた、妙なシール。]

 誰かが貼ったんですかね。昔に。

[シールは色褪せていて、最近貼ったものという感じはしなかった。]


自宅の冷たい床に転がっていた。


スマートフォンを握り、洗面台の前に倒れていた。転倒し、受け身も取らないまま頭を強打したらしく、顔に大きな痣ができていた。


【人】 石工 ボリス

―  高円寺  ―

[結局、今日は店を開けることができなかった。
相次ぐ怪奇事件。カウンターに残された手鏡。
チェックするたびに未読状態で動きのないLINEも、堀川にじわじわと不安や怖さや悲しさを与え続けている。

店を休み、夜まで不貞寝を決め込んだ挙げ句、堀川はのろのろと身を起こして、昨晩訪れた『4月1日でワタヌキ』さんの店、『またきてさんかく』に向かっていた。あの怪しい風体の男の、怪しい『お守り』などを売る店だ。そうそう早くは店を閉めないだろう、と踏んで。

青ざめた堀川の持ち物は、携帯と、財布と、『大平あいり』の名前が刻まれたコンパクトミラー、それきりである。]

(42) 2015/06/10(Wed) 00時頃

【人】 石工 ボリス

[本当はこんな鏡、触れたくもない。
けれどもあの眼鏡の女の子の連絡先は知らないし、店の届け物を警察に届けるのも何か違う。本当ならば、店に保管しておいて、あの子が取りにくるのを末のが正解なのだろう……けれども。
あいり。あいりす。あいり……。]

(身近においとくのも嫌だよこんなの……。)

[堀川はとにかく、一刻も早くこの手鏡を手放したかった。
そして、あのワタヌキというおっさんならば、なんとなく……この恐怖を笑い飛ばしてくれるかもしれないし、そうでなくても、あの眼鏡の女の子との面識がある。なので、何とか理由をつけて、ワタヌキにこの手鏡を預けてしまおうと思っていた。]

(43) 2015/06/10(Wed) 00時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2015/06/10(Wed) 00時頃


【人】 石工 ボリス

[店の地図を出すため、スマホを見る。
と、Twitterに通知が2件>>3 >>37
内容を確認し、また堀川の血の気が引いていく。]

(……何?何が終わるの?
てか……眼鏡……やめーや!!
ホラー真っ只中ってなんや!!)

『ボリス@bolibolibolis >> @ys_lougi
DM:了解す!待ってます^^って、終わるって何が!?
ていうか俺もホラー真っ只中なんで、
余計怖くなる意味深発言やめてください!!@@;』

[DMを送信しながら、自然と歩調が早くなる。
見知らぬ顔の中を歩いていると、そのどれもが得体の知れない何か――例えば力士シールのあの顔をしていたり、電車飛び込みのバラバラ死体であったり、あるいは、新宿に綺麗に並べられていた、あいりすあの顔――になったり、していないか、怖くなった。
早く知った顔に会って安心したかった。]

(46) 2015/06/10(Wed) 00時頃

【人】 石工 ボリス

[ほとんど競歩状態でずんずんと歩を進める。
首元の赤い手ぬぐいに、嫌な汗が染みていく。
なんとなく首が痒い気がした。
手ぬぐいの上から片手で首を抑えながら、歩く。歩く。]

(またきてさんかく……アレか。)

[店の看板。それに向かって、真っすぐに歩く。
堀川の前には、三人組が並んで歩いている。
その三人組を追い越そうとし……]

(んっ?)

[振り向く。]

あ……あーーー!!

[イスルギとマユミの顔を交互に指差しながら、堀川は身を縮こめて、あー!あー!と繰り返した。]

(48) 2015/06/10(Wed) 00時半頃

ボリスは、動揺している。

2015/06/10(Wed) 00時半頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2015/06/10(Wed) 00時半頃


【人】 石工 ボリス

あーっ、あーーーっ……
いや俺の方がびっくりしましたって!!
なんで?え?二人知り合い?え?
そっちの人は……?え?あ、こんばんは。

[堀川は首元を抑えながら、挙動不審に面々を見た。
それからもう片手でジーパンのポケットの上から『大平あいり』のコンパクトミラーをぎゅっと掴むと、曖昧に首を傾げて情けなく笑った。]

……いや……用事ってゆーか。
あ、用事すね。いや、お守り買おっかなーって……。
てゆーかえーと……。ワタヌキさんに、ちょっと。

ま、魔法陣?……おねーさん?
え、待って待って、ちょっと……。

[堀川の声は僅かに震えている。
手には嫌な汗が滲んでいる。]

(53) 2015/06/10(Wed) 01時頃

【人】 石工 ボリス

[頭の中がぐるぐるしている。
今起きていることは一体全体何なのだろうか。]

(全部悪い夢だったら、どんなにいいか。)

[カウンターに残されていたコンパクトミラー。
堀川は恐怖で布団に包まりながら、恐る恐る、一度だけ、それを開いていた。

そうして、そこに映ったのは。
青ざめているだろう自分の顔でもなく、
Twitterで見慣れたアイリスの顔でもなく。

謎の集団だった。
揺らめく煙の中、まるで魚か蟻の群れのように、
めいめい、好き勝手揺れ動く人々の姿。>>4:127
その腕に揺れるさんかく……さんかく?

そして、それを見下ろすように座る男。
眠たそうな目。うさんくさそうな風体。
ワタヌキ。]

(54) 2015/06/10(Wed) 01時頃

【人】 石工 ボリス

[堀川がそれを見たのは、一瞬だった。
あまりの恐怖に、気を失ったのだ。
……それとも、あるいは最初からただの夢だったのか。
目が覚めた時は手鏡は閉じられていたし、かといって、再びその手鏡を開くような気持ちは微塵も起こらなかった。
だから、夢かもしれない。
そうじゃないかもしれない。
そうじゃない……そうじゃないとしたら?

とにかく、確実なのは、ひとつ。
こんな手鏡、はやく手放してしまいたいということだ。]

(全部、夢……で、あってくれ……。)

[そしてワタヌキなら、そんな夢の内容だって、
なんだそりゃ、と笑ってくれるだろう。そう期待している。

震える手で自身の頬をつねってみる。
加えた力のぶんだけの鋭い痛みが、そこに走った。]

(56) 2015/06/10(Wed) 01時頃

【人】 石工 ボリス

え?は!?アイリスの行方……えっ!?
あ、お疲れさまっす……え?
だ……大丈夫すか?色々……。

あ、俺、堀川ですー……。……帰り、気をつけて……。

[『アイリスの行方』という言葉に、思わず手が強張った。
そうして特に引き止めることはせず、帰ろうとする女性の姿に情けない自己紹介を投げるに留めた。]

(57) 2015/06/10(Wed) 01時頃

ボリスは、震えている。**

2015/06/10(Wed) 01時頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2015/06/10(Wed) 01時頃




[中々に間抜けだ、という彼女の言葉に首だけを軽く後方に傾けた。]

 あー。間抜けかもねぇ。まぁ、死んだかいがあったとも言えるなぁ。

[そっけない扱いにも気にした様子はなく歩みを進める。別になぎさを喜ばせようと思って言ったことではない。逆に馴れ馴れしすぎて警戒されたり、話してくれなくなるのが嫌だっただけだ。]

 え、何、twitter見てたのかよ。ちょっと恥ずかしいじゃん。さっきまで1人だったからホントにビビってたんだよ。
 最初んときは母さんと一緒に電車乗ってたんだけど、きがついたら1人で電車に乗っててさ……
 
 あー、俺のスマホもう電池切れなんだよなあ。モバイルバッテリーとか持ち歩くんだったよホント。
 ってか、なぎささんのスマホはどこにも繋がらないの?
 それこそツイッターは?

[他愛のない会話だ。それが続いていく。]


 きさらぎ駅は田舎にある無人駅そのものだった。改札を抜けると簡易な待合室があって、その開けっ放しのドアから覗く外は穴が開いたように真っ暗だ。なぎさと歩みを同じにしようと、その場に立ち止まる。]

 かもなぁ。
 でも逆に、姉にかまって欲しかったのかもねぇ。
 すごいねぇあいりちゃん、私じゃできないよ〜。みたいに、あやしてほしかったんかなぁ。
 自分が話題の中心にいたがる奴だったから。
 あー、なんか大平姉妹が喋ってるとこみてみたかったわ。面白そう。意地の張り合い。

 鏡?そりゃコエーな。
 でもそれも、センベツだったのかもしれないよ。わかんないけど。
 本人に確認しようと思ってももうできねーし、自分に得な方に考えとけば?
 ……ん?


[なぎさが立ち止まった壁につられて目線をやると、そこには太った男が双頭となったシール。()]

 あー?これ力士シールじゃん。昔流行ったやつ。誰が貼ってるかわかんねえっていう。
 なんか、俺がいた店覚えてる?あそこにも貼られててさあ……あれは真新しかったけど。

[薄暗い空間に浮かぶ双頭のシールは、それだけでも気持ちが悪い。そういえば、喫茶『パール』の近くの電柱にも貼られていたような気がする。]

 やだ、いきましょ……。

[考えないようにして、きさらぎ駅を出た。]


[きさらぎ駅を一歩、出る。
 外は真っ暗だが、恐ろしく長い間隔で外灯が点在し、山と思しき方向には飛行機の誘導灯のように灯りが転々と灯っている。
 なぎさは先へ進むだろうか。
 自分は、どうだろう。]

 多分、あっちに言ったらダメだと思う。だから反対の方に……

[その方向を指さすも、言葉が途切れた。]


 なぎささん、あのー……

[唐突に名前を呼ぶ。
 その顔を見ると、妙に神妙な、不安そうな、居心地の悪そうな顔をしている。]

 手ー、つないでくんない……

[半笑いの顔になっているが、至って真面目のようだ。]

 嫌だったら、服の端っこでもいいから、掴まして。
 頼む。
 どっちかが連れてかれたら1人になっちまう。

[きさらぎ駅を出てから、彼は一歩も前に進めなかった。]


メモを貼った。




 なかなか臨場感あふれる実況でしたよ。
 思わずフォローしてリアルタイムで見ちゃいました。
 「アイリス」じゃなくて私のアカウントの方で。

[からかうように言いながら、自分のスマホを取り出す。
こちらもバッテリーは残り少ない、2%]

 ツイッターはさっき繋がりましたけど……
 ほとんど誰にもフォローされてない鍵付きアカウントなんですよね……。

[ツイッター公式クライアントを起動し、自分のタイムラインを表示する。]





‏@tin_dorothy>

@MexxxxxaNxxxxa @A_i_lice ごめんね もうすぐ終わると思う

 


 え、
 あ はい。構いませんよ。

[先程までお互いリラックスして会話していたフランクが、駅を出るなり不安そうな様子を見せた事に多少驚くも、特に嫌がる事は無く左手を差し出す。]

 ……少し、急いだ方が良いかもしれません。
 元の場所へ帰りたい気持ちが有るのなら。

[「もうすぐ終わる」から。
そうなると繋がりが薄くなる気がする。きっと。]


[手を繋げば、フランクは歩けるようになるだろうか。
歩けるようなら、彼の言う「反対の方」へと向かう。]

 ……私、都会育ちなんですけど、嫁いでから最近まで1年ほどはこんな感じの田舎で生活してたんですよ。

[長い間隔の明かりだけを頼りに、山と原っぱしか見えない風景を見渡しながら言った。]




     トントン


                  トントン


 





               シャン


        シャン


 


 まあ、今にして思えば、そんな何も無い土地に嫁いだのも、あの子から逃げたい気持ちが有ったんでしょうけど。

 でも貴方が言うように、あの子が私にかまってもらいたがってたなら、多分、許せないと思ったでしょうね。
 あの子の事だから……

 死ねばいいのに。

 ……くらいは思われてたかも。


メモを貼った。


【人】 石工 ボリス

……なんか、すげー……偶然……すねー。
色々。偶然。……なのかなー……。

[言いながら、二人に続いて階段を降りる。
店内はワタヌキの外見同様に『いかにも』な風の雑貨屋だった。堀川は店の奥を覗き込んでワタヌキの姿を捜したが、店員は異国人の女性のみで、彼は不在のようだった。

堀川は、暫し手持ち無沙汰に店内を見回していたが、突然>>77の音に、ビクッと身をすくませた。]

ウオッッ。な、なんすか!?
え!?びっくりした〜〜〜!!やめてくださいよ!!

[床に落ちたiphoneと石動とを交互に見る。
そして、店に入ってきた男と、女子高生。]

うわっ。(女子高生だ……。)
……て、また皆さん……知り合い、すか?

[背筋に薄ら寒いものを感じながら、ひとまずワタヌキに倣って、周りに落ちたものを拾い始めた。
その流れで、石動のiphoneも拾い上げようと。]

(96) 2015/06/11(Thu) 00時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2015/06/11(Thu) 00時頃


【人】 石工 ボリス

(……あいり?)

[iphoneを拾い上げると同時に、堀川の動きが止まる。
恐怖で足元がフワフワするのを感じながら、首を回して今一度、店に入って来た女の子を見る。
――あいりす、ではない。
少なくともtwitterのアイコンのあいりすでは。
でも。]

(なんか……どっかで……)

[記憶をたどる。
ドクン。
心臓が重たく跳ねる。

この女の子は、もしかして、昨晩、
煙の中で――揺れながら。ワタヌキと、一緒に。

曖昧な記憶を辿るうち、冷たく汗ばむ手の中で、着信。]

(103) 2015/06/11(Thu) 00時頃

【人】 石工 ボリス

あ……っと、電話。

[慌てて堀川は、石動に向けて携帯を差し出した。
プライバシーに関わると思って、無意識に、着信画面は見ていない。

堀川の視線は、ワタヌキと、『あいり』と呼ばれた女の子の辺りを、落ち着き無さげに彷徨っている。]

(105) 2015/06/11(Thu) 00時頃

【人】 石工 ボリス

ひとごろ……

[ワタヌキの発言に、堀川はフーっと後ろに倒れそうになったが、踏ん張った。それから突然自己紹介を始めた女性に向けて、あ、どうも、と曖昧に頭を下げた。]

えー。えーと……。自己紹介すか……。
堀川素直です。ラーメン屋やってます……。
……リーク……のことは、知りませんけど……、
ワタヌキさんに、ちょっと用事が……。

[言いながら、出口に向かう石動を見送る。
それから僅かに震える手をジーパンのポケットに突っ込んで、『大平あいり』と刻まれた手鏡を取り出した。
ワタヌキにそれを提示しながら、堀川は震えた唇を開く。]

(114) 2015/06/11(Thu) 01時頃

【人】 石工 ボリス

これ。眼鏡のおねーさんがたぶん、置いてって……、
で、あの。……えーと……、……いや、……。
とりあえず、あの。ほら、俺あのおねーさんと面識ないし、
ワタヌキさんに、預かってもらおっかなーって……、
思ってたんすけど。でも。

[横目にちらりと『あいり』を見る。
どことなく存在感の薄いその姿に、ごくりと唾を呑み込む。
夢の話は、口に出せなかった。
しかし、視線は二人の手首に向かう。さんかくを探して。]

えーーーっと……
もしかして、これ、君の?『あいり』ちゃん……。

(115) 2015/06/11(Thu) 01時頃

 ………ありがとー… すげえ助かる。

 [差し出された左手を柔らかく握る。 情けなく手が震えているのが伝わるだろう。]

 ……帰れるのかな、俺……
 正直諦めてるっつーか……

 [そのまま”反対の方”へ、ぶらぶらと歩いて行く。会話をしながら歩くうち、フランクの手の震えは収まり、緊張気味だった声も駅内でのように落ち着いた態度となった。]

 えー、嫁ぎ先田舎ぁ?そりゃ遊ぶとこなくてヒマそう……
 ダンナの実家だったの?


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ボリス 解除する

生存者
(7人 0促)

ボリス
3回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび