人狼議事


279 宇宙(そら)を往くサルバシオン

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


新製品 モナリザは、メモを貼った。

2020/09/03(Thu) 00時頃


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 新製品 モナリザ

『閉鎖空間内で"宇宙クラゲ"と寄生されていない宇宙人の数が同数となった場合、昼間でも宿主を操って捕食を行うことが確認されている。』

私が得ているデータはこちらです。

[>>2ワクラバに向け、先般モニターに映されていた文言を、一字一句違わず読み上げる。
 データとしてメモリーに記録されている。]

私はこれを、そういった行動を取りうる、と解釈しました。
解釈の理由と致しましては、それ以前に『宇宙クラゲは非常に狡猾である』と認知していたためです。
狡猾とは高い知性を持つことを示します。
そのため、その行為が有用な場合のみ行う、と判断しました。

この解釈が誤っている場合は、訂正いたします。

(4) 2020/09/03(Thu) 00時半頃

【人】 新製品 モナリザ

そういうもの、とはデータを疑うことに対してでしょうか。
提示されたデータの有用性については、常時精査を行っています。

[ワクラバ氏の追加の疑問には、肯定を返した。
 すべてのヒューマノイドがそういうもの、かは肯定しかねるが、少なくともこのモナリザはそうだった。]

私はデータからでしか思考を行うことができません。
そのため、誤ったデータを思考に利用すると判断に支障をきたします。

今は、宇宙クラゲの生態・本能・行動事由についてのデータを重点的に確認、精査を行っているため、些細な綻びも疑うようAIの判断基準を上げています。

(5) 2020/09/03(Thu) 00時半頃

メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 新製品 モナリザ

仰ることもご最もです。
確定情報か不確定情報か、その情報は非常に重要と考えます。

前例があったとの解釈もその通りでしょう。
前例なき状態でこのような情報は出回りません。

[ワクラバ氏の考え方>>7に、何ら異論はない。
 データに対する捉え方、思考方法の違いだろう。]

自由をいただけるのならば、訂正はせずにおきます。
可能性をシャットアウトすることは、時に危険を伴いますので。

理解をお示しいただき、感謝いたします。

[首部アームを軽く上下し、一礼する。]

(11) 2020/09/03(Thu) 01時頃

【人】 新製品 モナリザ

私に感情は組み込まれておりません。
近しいものをシミュレートすることは可能ではありますが、私のマスターはあまりそれを望まれませんでしたので、AIの成長も芳しくなく、皆様にはご迷惑をおかけしております。

[追加の質問にも、訥々と答える。
 感情がないことをよく問われる。ないものは得られないが、あることを求められているのだろうかと、AIは思考した。]

(12) 2020/09/03(Thu) 01時頃

メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 新製品 モナリザ

――まだ昨晩の談話室――

[シルク少年から疑問への返答>>4:177があれば、ヒューマノイドは軽く頷いてみせた。]

左様ですか。
――いえ、対象となる者は私を含めシルク様以外に5名、アーサー氏を除いても4名いる、と考えられましたので、2名に絞った上で断定されていた理由が何かお有りかと思いまして、お尋ねした次第です。

本日は時間が限られておりますので、よろしければ明日にでも、ワクラバ氏を除いた理由をお聞かせくださればと思います。

[もう、夜も差し迫った時間だ。
 生かすもの、その理由よりも、ひとりでも宇宙クラゲを選択することに注力しなくては。
 そう伝えて、ヒューマノイドは選択のための時間を取ろうとした。
 が。]

(35) 2020/09/03(Thu) 08時半頃

【人】 新製品 モナリザ

アーサー氏。
少々、よろしいでしょうか。

[談話室を出、自室に戻ろうとするアーサー氏がいれば、それを追うように談話室を出ていく。
 ヒューマノイドが自発的な行動をとった、非常に珍しい姿だった。]

(36) 2020/09/03(Thu) 08時半頃

【人】 新製品 モナリザ

[呼び止め、後を追いながらも、ヒューマノイドはすぐには本題に触れず。
 人気の少ない廊下に移ってから、ようやくスピーカーから音声が発せられる。]

『襲われた理由』について、ひとつ見落としがある可能性を想定しました。
誠に恐れながら、ヘリン女史のお話でなく、恐縮なのですが。

今朝、トルドヴィン氏に『今日もクラゲを見つけなければ全滅』と伺ってから、ずっと違和感を感じていたことがありました。
なぜ、スプスプイ様がたがあの日、襲われてしまったのか、についてです。

(37) 2020/09/03(Thu) 08時半頃

【人】 新製品 モナリザ

昨日、残人数は8名でした。
ひとりが追放され、ひとりが襲われる、その繰り返しとなるため、本日残ったのは6名でありました。

昨日はスプスプイ様がたの死亡により、コータ技師の報告に虚偽が発覚し、そのため追放の流れとなりました。
ですが、虚偽を発覚させず、情報が錯綜したままであれば、我々は8名の中からまたひとり、過ちを犯す可能性もありました。
そうして6名となるならば、3:3です。

(38) 2020/09/03(Thu) 09時頃

【人】 新製品 モナリザ

私はずっと、スプスプイ様がたが殺害された理由は、コータ技師を犠牲にしてでも、宇宙クラゲを見つける可能性を排除したいのだと思っていました。
ですが、敢えてコータ技師を犠牲にせずとも、ただ議論を惑わすだけで、ひとつの犠牲もなく宇宙クラゲは我々を蹂躙できたはずなのです。

であるにも関わらずスプスプイ様がたが襲撃を受けたのは、あの方がすでにもうひとり、宇宙クラゲを見つけていたからなのではないでしょうか。
可能性、ではなく、すでに確約されていた。

(39) 2020/09/03(Thu) 09時頃

【人】 新製品 モナリザ

あの晩、スプスプイ様がたはワクラバ氏に分隊を預けに行かれました。
翌朝分隊は死亡して見つかり、追ってスプスプイ様がた本隊の死亡が確認されています。

あの分隊が、本隊の死亡なくして死亡するはずだったものだとしたら。
スプスプイ様がたは、すでにふたつの宇宙クラゲを見つけた功績者です。
そうなることを避けたかったのではないかと、推測しました。

[遠回しではあるが、ワクラバ氏を強く疑う発言をアーサー氏に伝える。
 氏は、殺害理由について深く考えていた。
 ヒューマノイドは、宇宙クラゲの生態や思考に基づく推論を思考の基準としていた。
 互いにこの認識がある状態ならば、話を聞いてもらえるのではと思考した結果、アーサー氏にだけ伝えるという選択をとった。]

(40) 2020/09/03(Thu) 09時頃

【人】 新製品 モナリザ

お伝えしたかった件は、以上です。
また明日お会いできることを、お祈りしております。

[宇宙クラゲ殲滅において、アーサー氏の能力が貢献する部分は大きい。
 再び朝を迎えたいと祈りを述べ、ヒューマノイドは自室へと道を違えた**

(41) 2020/09/03(Thu) 09時半頃

新製品 モナリザは、メモを貼った。

2020/09/03(Thu) 09時半頃


メモを貼った。


― 回想・夜が明ける前の談話室 ―

[ モナリザの説明を受け、彼女の疑問に合点がいく。
前提が知らないからこその問いは、状況を情報から導く彼女に見合うものだ。
つまり、"そこ"にモナリザ自身も該当することを彼女は知らない。触れる勇気が出ないまま、頷く。]

 わかっ 、た。

[ 叶うなら、言葉を尽くしたかった。
結論はまだ出ていない。それはモナリザと交わした言葉もまた、少ないからだ。
しかし四桁の数字は既に終わりを示しつつある。己の"足"では、もう進まねば間に合わない。
――今日もまた、終わりの夜が訪れる。]

 はな し、 を しよ、 う。

[ 明日の話をする。数日前までなら己と同じくらい軽かった言葉が、今は腰から繋がる枷より重かった。
それでも願うように頷きを返し、窓に手をつく。押し出した勢いで、皆のいる部屋の外へと前進を始めた。]


[ 無言で佇むアーサーがいた。
モナリザは、アーサーに話しかけていた。

浮きかけた手を戻すトルドウィンの姿があった。
手の先にいたミタシュは、トルドウィンを見送った。

周囲を見ているワクラバが、緩く瞬いていた。


            すべてが瞳の中を流れて行く。
              留まることは、できない。]


[ これまでもそうだったことが、
これからもそうであるというだけの話だ。
視線はいつも下を向き、先を行く皆の背を見る。
止まることを助けてくれた腕も、もうない。


 誰かの隣人であることが許されないのは、
 既に理解していたことだった。


ただひとつ、
ラックの上にあるコーヒーにだけ手を伸ばして部屋を出た。
何か言おうと思って振り返ったが、
狭い喉に言葉が押し寄せて、何ひとつ音にできなかった。]*


[ 約束を交わした。

ひとつ。周りに優しくすること。
ひとつ。命を大切にすること。
ひとつ。ながく、誰かの傍にいないこと。

はじまりの日から数年が過ぎた。
見送りに並んだ皆の頭には、己に似た白が目立っていた。]


 
 
             [ 優しさの中で生きている。]


― 回想・夜が訪れる前の自室 ―

[ ひとつ目のドアを開いた。スライドした先の空間に身体を滑り込ませる。
ふたつ目のドアを開けることはせず、壁へ背を押し当てるように腕を弾いた。背後のジェットパックが軋むような音を立てる。
ひとつ目のドアが閉じて廊下の光が遮られても、手元を見失うことはない。]

 ……。

[ フェイスカバーを外した。
辺りの空気が微かに濁り、甘酸っぱい匂いが広がった……はずだ。己にとっては空気が晴れ、匂いが薄まるだけの行為。
縁の汚れたカップに視線を落とす。]

 たし か、 に うす 、い ね。

[ 口に含んだそれは、一絞りの蜜の甘さが際立っていた。コーヒー本来の苦味がどこか遠くに感じる。
確かに飲みやすくはあると、数度、カップを傾けた。]


[ 蜜を持っていなかったら、どうしてと問えただろう。
淹れたコーヒーがとびきり濃かったら、反応の多寡が理由になったかもしれない。
しかし、どちらもそうではなかった。

だからトルドウィンに問われた時、他の誰かを理由にすることしかできなかった
彼の閉じられた目を思い、己もまた目を閉じた。
その傍らにはやはり、小柄な少女の姿が見える。]

 …… ぼく、 は、 
 はなれた く なかっ、 た よ。

[ 小さな空間に溢れたのは、誰にも届くことのない思いだ。

家族だった。
形も、知識も、何もかも。多くのことを教えてくれた。
何もできない無力な己だけど、このまま研究が進んだら何か力になれるかもしれないと思っていた。

なりたいと思っていた――なりたかった。]


 
 ……。

[ 無言が満ちる。
少女を信じると言った時の表情を思い、終ぞ伸ばしきられることのなかった黒い腕を思った。


  …――大切な者の傍にいないのは、
     そうできない理由があるからだ。


あの時、己はそう、思ったのだ。]


[ コータと話して、
コータがコータのまま、コータでなくなったことを知った。
その上で、境界線が曖昧であるとも思った

宇宙クラゲは狡猾なのだと言う。
意識は完全に乗っ取られ、元には戻らないらしい。
先人たちが鳴らす警鐘を疑うつもりは欠片もない。

――託されたことが、ある。
――溢れた無念があった。
答えが出た後のことだ。
あの時、彼を以前のコータだと信じる者はいなかった。

狡猾な宇宙クラゲの偽装だろう。それで済む話だ。
けれど、もしも。
もしも、すべてを奪われた上で、元の人格が僅かでも宇宙クラゲ自身に影響を及ぼすとするのなら。

理由は、理由たり得るはずだ。]


[ それを誰かの前で口にすることは、
……どうしても、できなかったけれど。

今もそれが真実だなんて半分も信じていない。
それでも新たに生まれた疑念は、確かに空っぽの胸へ巣食っている。

いつの間にか、カップは空になっていた。
無言でふたつ目の扉を開くと、重力のない世界へ戻った。
五度目のコーヒーは、甘くて苦い。]*



[ 誰かのくれた水色の方が、甘いと思った。]*
 


メモを貼った。


【人】 新製品 モナリザ



[いったい、どれくらいだろうか。]

 

(77) 2020/09/03(Thu) 22時半頃

【人】 新製品 モナリザ

[朝を迎えてヒューマノイドは、そう思考していた。
 求めているものは、この船が無事に宇宙クラゲの恐怖から解き放たれ、穏やかに次の港に降りられる確率である。
 それは、自身の生存確率にもつながる。

 今日を乗り越えなければ、明日はない。
 それは昨日と同じことに思えて、このヒューマノイド・モナリザにとっては、やや意味が異なっていた。]

(78) 2020/09/03(Thu) 22時半頃

【人】 新製品 モナリザ

[だが、立ち止まっていても仕方ない。
 集まるというのが取り決めになっている。
 脚部ホイールを回して、するすると廊下を進む。]

(79) 2020/09/03(Thu) 22時半頃

【人】 新製品 モナリザ

――談話室――

[出ていくワクラバ氏とすれ違う。
 何を、と一瞬ホイールを止めたが、用件は近日の捜索隊と同様だろう。
 談話室に集い、誰が、と確かめる。

 そこにいたのは、アーサー氏。ミタシュ嬢。
 そして今出ていったワクラバ氏と、自分自身。
 欠けているのは、]

シルク、様、ですか。

(80) 2020/09/03(Thu) 22時半頃

新製品 モナリザは、メモを貼った。

2020/09/03(Thu) 23時頃


メモを貼った。


【人】 新製品 モナリザ

[昨夜、朝が来たら話を聞きたいと言って別れたシルク少年は、命を絶たれてしまった。
 この少ない人数だ、充分にあり得る可能性だったのに、それを考慮しきれなかった。
 時間がなくとも、話を聞いておくべきだった。対話不足による後悔は避けなければならないと、そう考えていたはずなのに。

 シルク少年の名を出してから、ヒューマノイドは大変に混乱していた。]

(87) 2020/09/04(Fri) 00時頃

【人】 新製品 モナリザ

足りない。

[独り言つように、ぽつと呟いた。
 それは時間か、情報か。否、すべてだ。

 その発声にいずれか談話室の面々が反応するなら、ヒューマノイドは話を続けた。]

私は、シルク様への寄生の可能性をやや強く見ておりました。
宇宙クラゲの特性上、寄生先に選んだ可能性があると考えてのことです。

ですが、シルク様はここにいらっしゃらない。
つまり、宇宙クラゲではありませんでした。

(88) 2020/09/04(Fri) 00時頃

【人】 新製品 モナリザ

私がシルク様に懸念を抱くきっかけとなったのが、トルドヴィン様のお言葉でした。
彼は冷静に場を見極め、宇宙クラゲの特性から規制先を探そうとしておられるように見えました。

ですが、今朝、私たちはこうして集まることができています。
私の昨晩の推論のように、まだその時ではないと判断されているだけ、という可能性もありますが、概ねトルドヴィン氏が寄生されていたと考えられる状況です。

判断上、正と見た方が宇宙クラゲで、宇宙クラゲを疑った方が犠牲になりました。
私は非常に混乱し、自身の判断の正確性に不安を覚えています。

(89) 2020/09/04(Fri) 00時頃

【人】 新製品 モナリザ

どうすれば……一体どうすればよいのでしょう。
私は、私自身の決定に従っていてよいのでしょうか?

[これはバグだ。想定外挙動だ。
 データの信憑性を見誤った。判断基準の正当性が下がっている。
 しかし演算をはじめからやり直すだけの時間も情報も、足りない*]

(90) 2020/09/04(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:モナリザ 解除する

処刑者 (4人)

モナリザ
0回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi