人狼議事


149 Hogwarts School ~ 2nd season ~

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 青い鳥 デメテル

― 前日 ―

[それから日中は彼女達と気晴らしをする事が出来ただろうか。

夕刻が過ぎ、段々と辺りが暗くなってくる頃。ふと周りを見渡して呟く]

――青い鳥を探しに行かなきゃ。

[そうこぼすと、ふらりとどこかに消えて行ってしまったか*]

(1) 2015/02/02(Mon) 09時頃

青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 09時頃


青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 09時頃


【人】 青い鳥 デメテル

― 天文台付近 ―

[くるりと年季の入った愛用の箒、ニンバス2001を翻し、彼女は独り天文台の近くを浮遊していた。
式典中止の知らせも、人びとのざわめきも此処にいたならば耳に入らない。]

おまつりかな、空気がざわざわしてる。
幸せの印は見つかったのに。

[授業に出るか否か、気まぐれな所のある彼女は今日は出ないことにした。
サボりなんてもしばれたらお父様に怒られちゃうかな、とは思うもののはなから就任式に出るつもりは無かった為に罪悪感めいたものも特には感じなかった。]

(7) 2015/02/02(Mon) 10時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

…空飛ぶの、あーきた。

[ふわわ、とあくびをひとつ。
高いところの風はちょっとだけ肌寒い。もう一限目は終わっているはずだ、そろそろ戻ろうかなと箒を動かす。
ちらりと下の方を見下ろすと、ちらほら歩いている生徒が見える。

騒がしさは相変わらず。]

………。

[魔法使いたるもの、いかなることにも動じるべからず。そうわたしに教えたのは誰だっけ。
そんな言葉をぼんやりと思い出しながらゆるりと降下していった。]

(29) 2015/02/02(Mon) 17時頃

【人】 青い鳥 デメテル

― 回想・四年前 ―

[ホグワーツへの入学は、半ば厄介払いのような物だったと記憶している。
魔法の才はあるが、少しばかり頭の螺子が外れていたために家の中でははみ出し者のような扱いを受けていた。兄姉には彼らより父母に評価されていたがために、毎日毎日嫌がらせを受けて。
それが彼女の常だった。]

[ホグワーツ行きの列車、ひとつのコンパートメントで、ひとりわくわくとこれからの生活を夢見ていた。
学校の用具は全てお下がりで、だぼついて動きにくい。余った袖をぶんぶん大袈裟に振りながら、流れる景色をにこにこと眺める。]

わたしくらいの子がたくさんいるなんて、なんて素敵!
…ともだち、出来るかなあ?
カルヴィンしか、遊べる相手は居なかったし…にいさま、ねえさまは意地悪できらい。

きっと、すてきな毎日が待ってるはず!

[そう、これから来る未来へ希望と喜びを馳せているとき。
突然に開かれたコンパートメントの扉に、びくりと大きく肩を震わせたか。

これが、彼女と彼――マユミとの初対面。]

(33) 2015/02/02(Mon) 18時頃

【人】 青い鳥 デメテル

― ホグワーツ内 ―

[箒を片手にずりずりと引きずりながら、校内を歩く。昨日誰かが言っていた、"嫌な雰囲気"がぼんやりと立ち込めている気がしてゆるりと首を振る。
いやだ、わたしにまとわりつかないで。

廊下をふらふらて歩いていると、ちらりと見えた先生>>@8の姿。
なんだかそわそわして、落ち着かないような。とてとてと駆け寄って、聞いてみることにしたか。ざわざわする理由をもしかしたら知っているかもしれない]

せーんせっ、
なにか、あったの?

(39) 2015/02/02(Mon) 19時頃

青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 19時頃


青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 22時半頃


【人】 青い鳥 デメテル

[アイリス先生といくらか会話を交わすことはできただろうか。
一人廊下をパタパタと歩いていたが、そのうち疲れてきた。
なにもかにもこのだぼだぼの服がいけないのだ、余分な体力を使うし動きにくい。
ああそうだ、箒を使って移動すればとも思ったが、校内で箒を使って移動すると多分怒られる。]

あ――あ、もう!
つかれた!あるくのいや!

[廊下じゅうに響くだろう大きな声を上げてから廊下の片隅に座り込む。
近くにあった絵画には少し茶化されたりしただろうが、仕方ないのー、なんて子供じみた返事をして。しばらくは座ったままでいるだろう。]

(84) 2015/02/02(Mon) 23時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

[しばらくしゃがみこんでいると、ぼんやりとした暖かな気配を感じる。
優しい声をかけられれば>>@32、のそのそとそちらの方を向いてその半透明の姿を見つめる。]

マリーせんせ。
あははっ、転ぶなんて、子供みたいなことしないよーお。

[実際は低学年の頃に何度も自分のローブに躓いて泣きながら保健室へ通っていたこともあったきがするのだが、昔のことだ。そう言い訳のように頭の中に。]

つかれちゃった。
せんせー、おんぶー

[にへらー、と心配そうな瞳に向けてお願いをする。
そうむちゃぶりをする方が子供っぽいのだが、それはさておいて。]

(85) 2015/02/03(Tue) 00時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

― 回想・四年前 ―

そう。
わたしも、黒い小鳥さんは探してないの。
不幸を運んでくるらしいから。残念だねえ。

[否定するような言葉を受けて>>89、しょんぼりとそう告げる。初対面の相手に話すには失礼な内容ということには全く気にかけず、ぺらぺらと続ける。]

そう、このコンパートメント。
わたし一人で使ってしまうにはもったいないと思ってたんだ。
あなたもホグワーツの学生よね?きゃあ、なんて素敵な運命。きっといい友達になれると思わない?わたし友達ってはじめてなの、それで――

[さも嬉しそうに泉のようにこんこんと湧き出る言葉を相手にかける。綺麗な子だから女の子なのかなあ。静止の声がかかるまで、彼女の話は止まることはなかっただろう。*]

(93) 2015/02/03(Tue) 01時頃

【人】 青い鳥 デメテル

うー。
先生の、いじわるー

[ぷう、と頬を僅かに膨らませ、いじけるような素振りを見せる。
無茶な事を言っている自覚は有るため、数秒後にはなんちゃってとの言葉と共にふにゃりと笑いかけるのだが。
わたしがゴーストになれば触れるのかな、と少しだけよぎったのは秘密だ。]

修道士、さん?…わかんなあい。
ゴーストも、見てないよ。
今日は騒がしいよねえ。

[問われたこと>>@33にはこてりと首を傾げて。
校長先生が殺された事は、なんやかんやでデメテルの耳にも入っている。多分この騒がしさはそれだけのせいではないのだろうけど。]

(97) 2015/02/03(Tue) 01時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

[頭を撫でるような仕草>>@36をされれば、嬉しそうに目を細める。
この学校の好きなところは優しい人が多いところだった。優しくしてくれる人は大好きだ。父も母も、一度だってそんなことはしてくれなかった。だからこそ。]

はーい!
でも、だいじょーぶだよっ
わたし、魔法は得意なんだから!

[忠告を受ければ元気よく手を挙げて、ぶんと杖を振り回す。きっとこんなことが起こったから、先生も大変なはず、そんなことも少しは考えていたか。
杖に僅かにこびり付いていた血痕には、気づかれてしまっただろうか。

すくっと立ち上がり、ぱんぱんとローブの埃を払う。座っていたせいでお尻が少し冷たくなってしまった。]

じゃーね、またね先生!

[そう告げると、引き止められるようなことがなければ彼女の前から去っていっただろう*]

(158) 2015/02/03(Tue) 16時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

[マリー先生から僅かに不思議そうな視線>>@37を向けられたのにも気がつかず、のんきに学校内を歩いていた。そろそろ授業の時間が終わって昼食になるだろうか、人通りと騒がしさが増えてきたような気がする。
人ごみは嫌いだ、流されるから。ローブを踏まれたりもするし、最悪の場合こけることもある。]

うええ いやだなあ

[人のいないところ。人のいないところに行こう。
慌てて近くにあった窓枠へ座りこみ、周囲の目を確かめてから箒に飛び乗る。
どこに行こう。天文台は寒かった。湖くらいならばちょうどいいかもしれないと考えながら。]

(181) 2015/02/03(Tue) 22時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

― 湖 ―
[心地よい風を感じながら目的の場所へ向かう。
空を飛ぶのは好きだ。クィディッチのような器用なことはできないし逆に不得手だが、何も考えずびゅんとスピードを出せるのが楽しいから。

湖に近づいてきた時に、ふとひとつの人影>>177が目に入る。誰もいないと思ったけれど、ひとりよりふたりの方が寂しくはないだろう。
そう思い彼の付近へ急降下して、近くに着地しようと、して]

(184) 2015/02/03(Tue) 22時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

…あれえ?

[高度は下がったのだが、スピードのコントロールがうまくいかない。
おっかしいなあ、なんて思いながらもどんどん地面に近づいていく。

これは、あぶない。]

ふわあぁあぁあああああ、
そこの人――!避けてぇ―――!

[大声を上げながら湖に向かっていく。
彼はちゃんとよけられただろうか、そう思いながらも自身は箒もろとも思い切り湖の中に突っ込んでいったか。

数秒後、まるで水死体のようにぷかりと湖面に彼女の体が浮かんできただろう]

(186) 2015/02/03(Tue) 22時半頃

青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2015/02/03(Tue) 22時半頃


青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2015/02/03(Tue) 23時頃


【人】 青い鳥 デメテル

…ぅ…

[なんか冷たい。息苦しい。
水面に揺られながらなにが起こったかをぼんやり思い出す。
確か、箒に乗ってて…]

あああ!

[思い出す。そうだ湖に突っ込んだ。
大きなローブが多少クッションになっていたのか、そこまで衝撃は無かったが身体じゅうが痛い。
苦しくなってざぶんと大きな音を立て水面から顔を上げる。近くに浮かんでいた自分の箒は半分に折れていたが、それを必死に掴もうとして

ふと、手を伸ばす人の姿>>194が目に入る]

…あ!
ちゃんと、よけられた?
良かったあ!

(199) 2015/02/03(Tue) 23時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

[彼の手にはあと数メートルで届きそうだ。
箒を使えば何とかなるかな、と思いながら、必死にばた足をしてみる、が。
ただでさえ重いローブが水を吸ってきて逆に沈んでいってる気がしなくもない。
これは困った。]

うーあー…えっと、そうだ、魔法!
ねえ、キミ、呼び寄せの呪文とか、浮かせるとか、出来ないかなあ!

[自分の杖は恐らくローブのポケットに有るのだが、今それを取ろうとするとますます沈む気がして。]

(203) 2015/02/03(Tue) 23時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

[彼が呪文を唱える言葉>>207が耳に入るとともに、ふわりと沈んでいってた体が釣り上げられる感覚があった。自信なさげにしていたが、なぁんだ出来るじゃん、なんてにっこりと彼にほほ笑みかけて。
ほっ、と安堵するのも束の間、今のうちに急いで地上へ上がらねば。]

げほっ、えほっ
…ありがとうねぇ、たすかったあ

[地上に上がる時に彼の手を借りたりはしただろうか。
ボロボロになった箒と、びしょ濡れになったローブに包まれてなんとか陸にたどり着いた喜びを噛み締めつつ地面に寝そべった。
つかれた。しんどい。いろいろ痛い。
しばらくは動けなさそうだ、そんなことをぼんやりと思いながら]

あ…わたし、デメテル。
スリザリンの、四年生なんだー
きみは?

(209) 2015/02/04(Wed) 00時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

オスカー。そう、オスカー。
素敵な名前ね、わたしのはこう、言いにくくってよくないわ。

[一年生ならば魔法に自信がないのも当然なのかもしれない。けれど、ちゃんと成功させてくれたのだ。なかなか優秀な子なのかな、なんてぼんやりと思いながら彼の顔をじっと見つめてみる。
心配するような声に治癒の魔法。やっぱりこの学校は優しいなあ、と嬉しく思いながら申し出>>210に対して力なくふにゃりと微笑んで]

あんまり、大きい怪我はなくってすんだみたいだけど…
魔法をかけてくれるなら、やってほしーなあ。
わたし今、腕を上げるのもおっくうなの。

[普段ならば自分の魔法でなんとかできるんだけどねえ、なんて言いながらも、ふにゃふにゃとした笑顔は崩れる気配を見せないため、いささか緊張感は足りないと思うけれど。]

(213) 2015/02/04(Wed) 01時頃

青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 01時頃


【人】 青い鳥 デメテル

おおー…ありがとー…

[治癒の魔法は得意だと言っていたためもあるのか、先ほどより落ち着いた様子の呪文の声>>219。すっと痛みが引いてゆくのを感じる。
ばっちり、の意を込めて心配げな彼ににっこりと笑いかけて。

けれど起きあがる気にはなれなくて、しばらくは寝そべったままローブから杖を探そうとポケットをまさぐる。幸い湖に落ちてはいなかったようで、手の中の杖の綺麗な木目はじっとこっちを見つめていた。]

――Impervius《防水せよ》
…これでローブ乾くかなあ。

[スリザリンの事を聞けばそうかもねえとゆるりと肯定する。
真面目でぴりぴりした生徒が多い中に多少螺子が緩んだような自分は少し浮いている。クラスメートと仲が悪いわけでは無いのだが、邪険に扱われることは少なくない。]

みんなすごく怒ると怖いしねえ。
あは、そうかなあ?
わたし、あんまり先輩って言われないんだあ。

(224) 2015/02/04(Wed) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:デメテル 解除する

犠牲者 (6人)

デメテル
0回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび