人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示




ナユタ……?



【見】 遊泳員 ヤンファ

[そのHPが0になった時、
 ナユタの体はあっけなく、蒼い粒子となって霧散するだろう。
 それから――ホームステージの崩壊が始まる]

(@0) 2011/07/26(Tue) 00時頃

ヤンファは、駆け出してもきっと、遠すぎて届かない中吉[[omikuji]] 10

2011/07/26(Tue) 00時頃


遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2011/07/26(Tue) 00時頃


メモを貼った。






[もう、そこに、それまでのナユタだった存在はいない]




  


メモを貼った。


【見】 遊泳員 ヤンファ

お兄ちゃん……!!

[駆け寄ろうとして、けれどやっぱり途中で転んだ、
 ここはいろいろなものが多すぎるのだ。
 なんでもあってなんにもない。有象無象の空間。

 起き上がってまた駆け出して、たどり着いた時には――
 見えただろうか、泣き出しそうな同じ色の蒼]

 やだっ、どうして?
 だめだよ、行かないで……!

[どうしてこんな言葉を口走っているのだろう、
 データという肉体を失うだけのことであるはずなのに、
 散っていく、蒼い粒子をもがく様にかき集めようとして]

(@1) 2011/07/26(Tue) 00時半頃

メモを貼った。


[そして、目覚めるのは、ナユタにとってもよく似た、
 元々の参加者。



 きょろきょろと周りを見る。]






      ここは、何だ?

[ぼうっと……。]


【見】 遊泳員 ヤンファ

[けれど流れる蒼い粒子は、
 小さな掌をすりぬけていく、
 すり抜けてすうっと消えてしまう]

 やだあ……、

[泣きながら、蒼を追って。
 けれど何もなくなって、崩壊の音もアナウンスも聞こえているのだけれど、揺れるステージ、灰色の空を見上げて立ち尽くしていた]

(@2) 2011/07/26(Tue) 00時半頃

…ぁー、なんだナユタ、お前も逝った…ん?

[ぼんやり所在無げに立ち尽くす姿に声をかけた、けど…]

……おーい?
[なんか、ちょっと、違和感。]




 ――……誰だ?

[辰次に似ているような、似ていないような人物。
 きょとりと見る。]


【見】 遊泳員 ヤンファ

[多分わかってしまったのだ、
 蒼い粒子と残されたバグが伝えてくれる。
 ナユタの言ってた言葉は全部本当で、そして――]

 ……お兄ちゃんは、ナユタは、
 もうどこにもいないんだ……。

[リアルの体を持たない存在がデータ上で死ぬ、
 それは、つまり]

 ……お兄ちゃん、

[崩壊してゆく有象無象のデータの墓場、
 消去された情報は誰にも省みられることなく、
 もうもどらない、その崩壊に巻き込まれて一度ブラックアウト――>>#02]

(@3) 2011/07/26(Tue) 00時半頃

ヤンファは、ゲートの前に転がった、結構な衝撃を受けたようだ11

2011/07/26(Tue) 01時頃


遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2011/07/26(Tue) 01時頃


や、俺…辰次、だけど。

[正確には辰次の中の人、なんだけど、その方が分かりやすいかな、って。]

お前もそーとー暴れてたなぁ…。
あれだっけ?ますたーなんちゃらとかに命令されてた、ん?


【見】 遊泳員 ヤンファ

―ログインゲート前広場―
[ぽてり、ゲートの前に手をついて身を起こす。
 白の6つ目、ただ耳の中に流れ込んでいただけだったような放送は――そう、ベネットの名前を伝えていた気がする。

黒が残り2個、白は残り3個、
もう数には大して違いはない状態だ、
かすかに聞こえてくるノイズ交じりの声に耳を澄ます。]

 ――……そういえば、
 ゲイルちゃんの声も聞こえたな、たっちゃんと会ったのかな?

[思い返す、今はなんとなく、
 2人の間に存在するものがわかり始めて。
 でも、聞こえる声の中には――――顔を伏せた]

(@4) 2011/07/26(Tue) 01時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

―ログインゲート前広場―
[増えた気配に顔をあげた。
 あげた拍子に青い瞳から大粒の涙がぼろっと零れて、ごしごしした。動物だか子供だかから人間に進化して、今は一人前の 女の子 みたいな顔]

 トルさん、カリュクスちゃん。

[ゲートのオーブ、2人消えても増えたのは白い1つだけ。
 まだベネットの声は聞こえないけれど、データは他の皆と変わらず存在する。
 そしてナユタは――ナユタの中の人は、無事なようだ]

 うん……ふたりとも、だいじょうぶだよ。

[だから嘘はついてない、
 誤魔化すことなんて知らなかったのに]

(@5) 2011/07/26(Tue) 01時頃



 ?

 何のこと?

[何も知らない。
 いままでの事態も、暴れてたことも、
 何も知らない。]


【見】 遊泳員 ヤンファ

―ログインゲート前広場―
[こくこく、頷く。
 本来のヤンファはこんな泣き方はしないのだ、泣き叫んだりはするけれど。撫でられれば、ごしごしっとしていた手を退けて、だいじょうぶだよ、と同じ言葉をもう一度繰り返す]

 うん、ナユタが消えた瞬間は――、
 ゲートには何も反応はなかったよ。

[命が消えた瞬間に、ゲートのロックが解除される。
 今まで目の前の出来事と共にそれを感じてきたのに、今回はそうじゃなくて。それから――また一人の来訪者に顔を向ける]

(@6) 2011/07/26(Tue) 01時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ


 あのステージが、ゴミ処理場が、
 もともと宇宙ステーションだったんだよ。
 最初から壊れてて……、だからあんな場所で。

 でも、ナユタが消えたから、それで、
 正しい名前でアナウンスされたのかな、わかんないけど。

[そして>>45ヴェラの言葉には、そのままトルニトスとカリュクスの方をきょとっと見た。まだ都市伝説の本も読んでいないのだ]

(@7) 2011/07/26(Tue) 01時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

あ、わたしも持ってるんだ。
いろいろあって、その……ちゃんと読む隙がなくて、

大丈夫だよ、
カリュクスちゃんありがとう。

[ちょっとまた縁が赤い目をごしごししながら、
 本を差し出されてくれたことに、お礼と笑顔を向けた]

(@8) 2011/07/26(Tue) 01時半頃

…ん?
おーい??

[ナユタの目の前で手をひらひら。]

もしかして、ショックかなんかで、記憶…飛んだ?

[今まで居たナユタが中の人などいない状態だったことなんて流石に知らない。
 一時的な記憶喪失かなんかかな?とかそんな風に思った。]


ヤンファは、ちらっと見て、宇宙人女の子なんだねーとか感想ぽつり。

2011/07/26(Tue) 01時半頃


【見】 遊泳員 ヤンファ


 リアルの体は死なない、とか、
 ゲームセンターから帰ってきて―… とか言ってるから。
 リアルの体に宇宙人が入り込んじゃうよー、
 っていうことなんじゃないのかな。

[>>49 ちら見した本の内容真偽はともかく。
 言ってることは多分そういうことなのだろう]

 ……宇宙人かあ。
 たしかにこの“ゲームをしている人”は、
 なんていうか悪趣味で高次元だとは思う、けど……。

[自分をNPCだと言っていたナユタの言葉を思う。
 確かに、ナユタはデータだけの存在で、そんなことが出来るのはすごく高度なのだと思考する。――自分もそのバグの一片を影響を受けていることには、気づいてはいなくて]

(@9) 2011/07/26(Tue) 02時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ


 ……うん、ゲームをしている人 が、いるのは間違いないと思うんだ。でも、どうやったらその人に会えるのかなあ。

 ゲームが好きでこんなゲームしてるなら、
 絶対どっかから見てると思うんだよね……!
 盛り上がったら、近くで見たいだろうし。悪趣味だけど。

[じぃっとふたつのゲートを睨んで、
 会話にはあまり多くの口を挟むことはないけれど、]

 ゲームマスターを、倒すって。
 それはつまりシステム外の方法だね、
 どこまでルールが適用されるのかな……?

[ぽつり、呟いてそれからぎゅっと手を握った。
 思考は冷静に働くけれど――ゲームマスター、その存在を考えると湧き立つ感情は、ありていにいえば“殴りたい”だった]

(@10) 2011/07/26(Tue) 02時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ


 私もちゃんと、本を読んでくるね。

[そんなことを言いながら、
 カフェテラスへ向かったのは読書のためだけじゃなくて、
 ――金魚鉢の中を泳ぐ2匹の金魚をじぃっと見てた**]

(@11) 2011/07/26(Tue) 02時半頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2011/07/26(Tue) 02時半頃


何か、わからなさすぎて、不安な顔。


メモを貼った。


[そこは、自分が最後に見た光景とはまた違う光景だった。
 一瞬すぎて、痛みや熱さを通り越した感覚を味わったPLは、きっと今までは     の中で眠っていたのか。

      が消えてその姿が現れたということは、それまでは、     がいたから姿が見えていなかったということだろう。





 だけど、いえるのは、決して彼は

                   ではない。]


モナリザは、>>#07にそっとぬるり

2011/07/26(Tue) 07時半頃


【見】 新製品 モナリザ

― 薔薇園 ―

[四分の一焼け野原になった薔薇園、
 その焼けてないほうの空間にゴージャスな風体のマダムが現れる。

 その白い手には赤い爪。]

 ほっほっほ
 さて、何をしようかしらねェェ?

[まだ、彼女の遊びは終わらない。]

(@12) 2011/07/26(Tue) 07時半頃

新製品 モナリザは、メモを貼った。

2011/07/26(Tue) 08時半頃


[きっとナユタはいままでのいきさつの説明を求める。]



[そのナユタは、話を真剣に聴くだろう。**]


近くにいたのはガストンと辰次だったか。**


[神社の片隅でぼうっと祭りを眺めていると、急に現れたナユタが暴れ始めて。
  何を叫んでも、彼に言葉は届かなかった。


     頭にひどいノイズが走るーーーー]


…ぅ、……

[頭を振る。
意識が戻ると、アナウンスが二つ。]

ベネット、と…   ナユタ…?!

[まだ頭痛がするような気がするのを振り切って、二人の姿を探した。

そして、辰次と会話しているナユタを見つける。]




[辰次の向こうに見えた男が自分のPCの名前を言ったから、そっちに顔を向ける。]

 なぁ、どうなってんの?
 もう、観戦モード?

[ガストンに近づいてくる。]


どうなって…そりゃ、死んだから、な…
観戦モードとやら、らしいが…

……アンタ…急に、何があったんだ。
あんなふうに見境なく暴れるなんざ、らしくねえよ。

[言いながら、違和感。
歩み寄る足が止まり、怪訝な表情で見つめた。]


新製品 モナリザは、メモを貼った。

2011/07/26(Tue) 17時半頃




  暴れた?
  なんの話?

  俺、まだ、なんにもしてないのに、なんで観戦なの?

[怪訝な表情に、眉が下がる。]

 死んだって…テストもうはじまってんの?


腕を組んで首を傾げる。そして、頭を掻いた。


【見】 遊泳員 ヤンファ

―ログインゲート前広場―
[ロクヨン都市伝説、ようやく一通り読み終わる]

 白い一つ目の……なんなんだろう?
 っていうか、宇宙人のせーべつって……?

[印字が潰れていてよく読めない箇所、何か見分けるヒントがあるのだろうか。そもそも宇宙人、ヤンファのデータの中ではいわゆる火星人とリトルグレイで。性別判断が付くとは思えない不思議。ふぅっとため息をついた]

 ――……、

[オープンカフェの店内に金魚鉢、泳ぐ金魚に目を向ける。
 思考の容量をただの空白が埋めていく、ぼうっとそれを見つめてた。そして零れる呟き]

 私は……?

(@13) 2011/07/26(Tue) 18時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:舞台 解除する

生存者
(3人 0促)

マーゴ
25回 注目
ズリエル
13回 注目
ミケ
21回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
グロリア
0回 (2d) 注目
辰次
2回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェラ
7回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ラルフ
0回 (3d) 注目
ゲイル
0回 (4d) 注目
ガストン
15回 (5d) 注目
ナユタ
14回 (6d) 注目
アイリス
3回 (7d) 注目
カリュクス
5回 (8d) 注目
トルニトス
13回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
モナリザ
7回 注目
村を出た人達

種別

舞台

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび