人狼議事


106 【突発ゆるふわ雑談RP村】わかば荘の年越し

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 安全保障局 アラン

 ひよこ、煮ません!煮ません、ひよこ!

[>>33ノー!ノー!と必死に言い、風邪で寝込んだみんなのための滋養スープだと片言で伝えたが、さてどこまで伝わったか]

 花札ー?花札知ってますー。ルール知らないですがー。
 コイコイ、イノシカチョー、オヤブーン

[極道映画の記憶を辿りながら、真剣な顔でスープをかき混ぜて
大胆なつまみ食いには、オウフッと今まで聞いたことのないような声を発していた]

 仏教は、お肉ダメ違いました……?

[甘酒を渡しながら、疑問符]

(36) 2014/01/05(Sun) 22時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

[そんな念もあって、彼が野菜スープを作ろうとするのなら、にべもなく賛同の意を唱えたことだろう。
元々樹里やマユミ、琴たちと作ろうとも思っていたが、先の二人は病床に伏せ、琴も未だ帰ってきてはいない。
娘一人では手に余りそうな状況で、これほど心強い存在もいなかった。
ただ、フランクと約束したした手前>>@5、手伝いは申し出る。
ただなにもせずにいることだけは頑として聞き入れようとはしなかっただろう。]

 皮剥いておきますね。人参と、ジャガイモと…
 あ、切り方はどうしましょう? 小さめですね。はい。

[追い立てられでもしない限り、皮むきやら野菜切りは請け負おうとする。
自炊はしていたから、それくらいは苦労もしないだろう。]

(37) 2014/01/05(Sun) 22時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

 すりおろした玉ねぎ、入れるんですか?

[不釣り合いなくまちゃんエプロン姿と彼の手先をじぃっと眺めながら、彼の手際の良さに目を丸くする。
SPから調理までなんでもこなすアランに、某沈黙の名を冠する銀幕スターが重なり、きっと骨法やら空手も達人クラスに違いないと、勝手に娘の中でのアラン像が膨れ上がっていった。多分その気になったら空だって飛べそうだ]

 ……?

[と、料理の程を参考にしたり、攫われた姫を助けるため単身敵陣に乗り込んで無双するアランの姿を妄想していたら、なにやら物騒な言葉が聞こえた気がしたが、多分気のせいだろう。
そういうことにした。
この場合囚われの姫は燐だろうか? とりあえず『沈黙の美女と野獣』あたりのタイトルテロップまでは妄想バッチリだった]

(38) 2014/01/05(Sun) 22時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

 ヒヨコ? 九島さんヒヨコ料理とか食べるんですか?
 それって中華? フレンチ?
 あ、そうそう、アランさんすごいんですよ!
 もうコックさんみたいな腕前で。
 アメリカンクッキングパパってすごいなぁって、びっくりしてました。

[などと妄想していたら、いつの間にか九島も台所に入ってきていた。
アランのつぶやきを(都合よく)聞いていなかった娘は、『なんで?』と真顔で九島を見上げた後、興奮したようにアランの腕前を褒めて聞かせてみた。]

 もう、皆さんおやすみに?
 樹里さんまだつらそうでした?

[確か、先程樹里を部屋へエスコートしていったことを思い出して、そんなことも聞いてみたり]

(39) 2014/01/05(Sun) 22時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

現代日本の仏教じゃ何でも食っていいんだよ。
カニも食うし肉も食う。

[大陸から渡ってきた仏教が日本でどのように変化したのか、戒律についてなど、歴史的背景など交えて説明しようかとも思ったが。これでもかと言うくらい適当に誤魔化しておいた。空になったスープ皿をアランに渡し、おかわりを要求しながら。]

イエス、コイコイ。
ハナミデイッパイ。ツキミデイッパイ。

[カモを発見した。アランに合わせての片言で。]

(40) 2014/01/05(Sun) 22時半頃

【見】 地下鉄道 フランク

[談話室を出た管理人は、何故か、すぐには管理人室に顔を表さなかった。談話室を後に出た遥の訪問を受けたマユミが一眠りし、自室に戻ったアランが談話室に戻り鍋を作り、琴とススムがわかば荘に戻って来ている間、わかば荘の管理人であるフランク・ルイ・桃地の身に、数時間──或いは数日掛けても到底語り尽くせぬ程の、奇妙な、聞けば空恐ろしくなるような、人知の及ぶべからざる様々な出来事が降りかかっていたのだが、それを語り始めると村が終わってしまうのでここでは割愛しよう。

かくかくしかじか。

そういうわけで、フランクは、燐やマユミや琴やススムに遅れる事数十分して、ようやく管理人室の扉をノックした。]

(@14) 2014/01/05(Sun) 22時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

 そうそう、コイコイ。いのしかちょ…おやぶん???

[はて、そんな役あったかしらとうーんと首を捻って]

 花札…あとでします?
 みんな寝込んじゃったから…談話室もちょっと寂しくなっちゃいましたし…なんかつまんないなって。
 八八なら元気な人達でできるかな?
 
 お正月もっとみんなでいろいろしたかったですね…

[アパートの状況を考えると、やはりもの寂しくて言葉も沈みがちになるだろう]

(41) 2014/01/05(Sun) 22時半頃

【見】 地下鉄道 フランク

[──無論、管理人室と談話室の間の壁に寄り掛かっているススムと、ススムに話しかけるまりよりも、フランクが管理人室に到達した時間の方が後になる。]

(@15) 2014/01/05(Sun) 22時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

ヒヨコは不味そうだよなぁ。

バロックだかバロットだかって珍味。
アレを思い出しちまうし。

[>>39 孵化前の鳥の雛をどうこうしたフィリピンの珍味の様相を思い出し、眉を潜めた。食うなら育ってからが良い。アランの腕を褒める言葉には、今まさにその腕を思い知っていると頷く。スープ美味い。]

千珠は、風邪よか疲れと寝不足の方が深刻だろ。
寝てりゃ治る、アレは。

樹里の風邪は俺が貰ってきたからよ。
すぐ治るんじゃねぇかな。

[具合は悪そうだと言っても心配掛けるだけだろうと思い、代わりにそうなれば良いとの希望を伝える。]

(42) 2014/01/05(Sun) 22時半頃

聖戦士募集 ハルカは、メモを貼った。

2014/01/05(Sun) 22時半頃


【見】 地下鉄道 フランク

 冷、夕、寝てるか?

[他に何人いるか知らない為、呼んだ名前は数人分。
扉を開けると、予想以上の大人数に、うぉ……と軽く声を上げて、扉に手を掛けたまましばらくそこに佇んだ。]

(@16) 2014/01/05(Sun) 22時半頃

【見】 地下鉄道 フランク

─少し時は遡る─

[談話室で正座したアラン>>4を前に、フランクは真顔で無言のまま、眠る二匹のヒヨコを見据えていた。

ヒヨコは成長すれば鶏になる。
鶏は騒ぐし運動量も多いし世話は極めて大変である。
しかしメスなら卵を生む────。]

 ……育ったら唐揚げ……。

[下した決断は、食べれる程に成長するまでの期限付きの飼育許可──であった。*]

(@17) 2014/01/05(Sun) 22時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

よっしゃ。
何賭けるよ?

[人数が揃うようなら、カルタ取りでも麻雀でも楽しそうだ。どこか曇って見える遥の表情や言葉に、首を傾がせて。彼女の頭をぽんぽんと軽くあやして撫でてやる。]

楽しそうにしてたらよ。
寝込んでんの嫌になって
さっさと病気治して出てくるって。
アイツら。

[だから目一杯遊んでもらうつもりで。意気揚々と正月遊びの計画を練るのであった。]

(43) 2014/01/05(Sun) 22時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

 そうそう、バロック? バロット? パイロット? そんな感じのですねー。
 わ、わたしも…アレはちょっと…

[あれ? 九島さんがそれ好きだって話ではないのか?
となんどか『あれれ?』と首をかしげて]

 千珠さん、さっき談話室で見かけた時は、割りとお元気そうでしたね。鼻水すごかったけど…

 あー。そう言いますよね。感染(うつ)したら治るって。
 私もマユの貰ってくればよかったかな?

[九島さんらしいなーと笑いながら、しんみりするのはやめにしておく。]

(44) 2014/01/05(Sun) 22時半頃

【人】 截拳道 カイル

 えっ、何々花札?俺も混ぜてー!

[聞きつけて、はいはーいと手を挙げた。]

(45) 2014/01/05(Sun) 22時半頃

截拳道 カイルは、メモを貼った。

2014/01/05(Sun) 22時半頃


【見】 地下鉄道 フランク

─現在・管理人室─

 琴?

[部屋の中にいた琴に、もしかして風邪か?と、問うような視線。]

 ……おい、一人で平気か?

(@18) 2014/01/05(Sun) 22時半頃

ハルカは、カイルに「よし! カイル君私と差しウマはろっか? 負けた方はジュース1本!」

2014/01/05(Sun) 23時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

四人も居るなら麻雀出来るじゃねぇか。

[挙手したカイルに、嬉々として談話室に卓を持ち込む計画を立てる。探せば、ドンジャラ的なものも何処かから出てきそうだ。要は、賑やかに遊べれば何でも良いのだった。]

(46) 2014/01/05(Sun) 23時頃

カイルは、さし…うま……?

2014/01/05(Sun) 23時頃


【人】 截拳道 カイル

 ん?もしかして花札って人数制限あんの?
 カルタや百人一首とは違うのか。

[知らずに手を挙げたらしい。
正月だしカルタと似たような物だろと思っていたが、話の雰囲気からしてどうも違うようだった。
ちなみにカイル自身も、遊べれば何でもいい。]

(47) 2014/01/05(Sun) 23時頃

ヘクターは、コイツ…慣れてやがる……という目で遥を見た。

2014/01/05(Sun) 23時頃


【人】 聖戦士募集 ハルカ

 あはは、そうかもですね。
 じゃあ思いっきりはしゃいではやく良くなってもらいましょう?
 こっちはこんなにたのしーぞーって。

 言っておきますけど、私カモになく気ないですよー。
 九島さんが勝ったら…お晩酌? 肩たたき券? なんでもこいです。

[あやされ撫でられれて>>43少しくすぐったそうに身をよじれども、そのままされるがままに身を任せる。
嬉しそうに『かかってきなさい』と指をくいっくいっとでもしてみせただろう]

(48) 2014/01/05(Sun) 23時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

[娘は割りとギャンブラーだったようで…]

 花札はぁ…一番大勢でできるのが七人までだったかな?
 さっきアランさんが言ってたコイコイは二人でやるの。
 ルール教えてあげるわ。アランさんも一緒に覚えましょう?
 麻雀でもいいですよぅ?

[今日日オンラインでその手のゲームはできるけれど、直にやるのとはまた趣を異にするわけで…
正月にそうやって遊ぶ機会に恵まれていなかった娘は、やはりそういう遊びに飢えてもいた。
目をキラキラさせて遊びのプランに乗っかっていく]

(49) 2014/01/05(Sun) 23時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

ンじゃぁ、遥が勝ったら…そうだな、
ケーキでも買ってやるかな。

[駅前まで出れば、そこそこ人気のケーキ屋やカフェ的な店もある。入ったことは無いが、女子高生には人気が高そうな菓子屋の外観を思い浮かべつつ。挑発的な遥に、ニィと笑って誘いに乗っておいた。]

カイルは何なら自信あるよ?

(50) 2014/01/05(Sun) 23時頃

ハルカは、ヘクターからついっと目をそらした(ついっ)

2014/01/05(Sun) 23時頃


【人】 截拳道 カイル

 早食い対決。

[何なら自信あるよ?>>50に対する返答がこれだ。]

 頭脳派じゃねーもん、俺。
 でもそういうゲームも好きだから、ルールさえ教えて貰えたらやりてーな。
 麻雀は……ドンジャラなら何度かやった覚えが。

(51) 2014/01/05(Sun) 23時頃

【人】 截拳道 カイル

[そういったことに詳しくないカイルは、遥は物知りなんだなあ、くらいにしか思っていない。]

 コイコイが二人で、最大が七人かあ。
 うん、ありがとう。花札になるなら教えて。

(52) 2014/01/05(Sun) 23時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

 ケーキ!?
 じゃ、じゃあ私ミラーズホロウのミルフィーユがいい!

[ニィっと笑う九島に身を乗り出して駅前人気のケーキ屋の名前をあげる。
ただでさえ人気の店の上に、そこのミルフィーユは限定品なので本気で買いたければ朝から並ばなければならない。]

 っし、あれを食べればならマユもすぐに良くなるわ。

[以前マユミと食べたいねと言いながらなかなか買うことが出来ず悔しい思いをしていたのだ。
…というか、既に勝った気でいる娘であった。とらぬ狸のなんとやら──]

 は、はやぐいは…遠慮しておくわ。
 でもだめだよーカイル君。ちゃんとよく噛んで食べないと〜
 ドンジャラかぁ…わぁ懐かしいなぁ…誰か持ってるかしら?

(53) 2014/01/05(Sun) 23時半頃

フランクは、管理人室の病人たちの具合を一人ずつ確かめている*

2014/01/05(Sun) 23時半頃


地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2014/01/05(Sun) 23時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

[廊下では中年オネェのゾンビが薬を求めて這っているらしいとは知らず。響き渡った少女の絶叫に、びくりと肩を強張らせた。見ない方が良いものもあるだろう。知らない方が良い事もあるだろう。男は、わかば荘オブ・ザ・デッドから意識を逸らした。]

早食い、大食いの類は、
この体躯の男を打ち負かせる気がしねぇ。

[料理に勤しむアランの大きな背中を指し、カイルへと、それでもやるのかオマエは…と無駄に真剣な眼差しを向けた。]

覚えとくわ。
…それ言い出したらよ、
マユにも燐にも琴にもってなっちまうだろ。

(54) 2014/01/05(Sun) 23時半頃

【人】 安全保障局 アラン

[>>40平太の適当な返事には、おうと目を丸くして、感心した声]

 ニホンはいいとこ残します。余計なもの、捨てます。そういうところ私好きですー。ニホン素敵ですー。

[片言には、意味もわからずニコニコして。
差し出された皿に、おうと眉を下げる。


作り足すことにして、もう一杯注いでしまうのだけど]

(55) 2014/01/05(Sun) 23時半頃

【人】 安全保障局 アラン

[カイルも増えて、>>49ルールを教えてくれるという言葉にキラキラしながらスープのあくをとる]

 麻雀できますー。揃ったらオッケーですー。

[なんとも怪しい認識のルールを口にしつつ、平太に早食い大食いの有望選手として示され、おうと首を傾いで]

 みんなでやるなら、私あれに憧れています!モモテツ!

[なぜかなつかしゲームのタイトルを口にしたりして]

(56) 2014/01/05(Sun) 23時半頃

【人】 截拳道 カイル

 本気で早食い対決する気はねーって。

[早食いは遠慮しておく、と遥が言うのを聞いて笑ったが、だめだよーと注意されると少しひるんだ。]

 お、おう。いつもじゃないから、いつもじゃ。

[そうは言うが、程度の差こそあれど、割といつもである。]

(57) 2014/01/05(Sun) 23時半頃

【人】 截拳道 カイル

 フッ……知らねーのか九島。
 かつてアメリカで開催された早食い選手権で、優勝者も二位も三位も何故か日本人選手だったことを……。
 早食いに体格は関係ない。

[腕を組んで壁にもたれるポーズで、そう言った。
日本人は空気を読む控えめな民族だなんてウソだ、と当時の現地の人が言ったとか言わないとか。]

(58) 2014/01/06(Mon) 00時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

モモテツですかぁ…

[友達の家でやったことあったような…あの時は負けてコントローラー投げそうになるって大変だったな…とどこか遠い目]
ゲームもいいですね。
私ぼんばーまんっていうのやってみたいです。
ほら爆死させるアレ。

ねぇねぇ、カイル君ゲーム機とかもってる?
私携帯のしかもってなくてさー

(59) 2014/01/06(Mon) 00時頃

【人】 截拳道 カイル

 ゲーム機? あー、あるよ。
 でも四人か。残りのコントローラーどうしたっけな……。押し入れに片付けたような。
 ゲームにするなら持ってくるけど。

[話題に上がったようなゲームもできる機種だったはずなので、遥にそう答えた。]

(60) 2014/01/06(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ヘクター
8回 注目
アラン
7回 注目
カイル
3回 注目

犠牲者 (7人)

サイモン
0回 (2d)
7回 (3d) 注目
トレイル
0回 (3d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
マユミ
13回 (5d) 注目
志乃
4回 (6d) 注目
ススム
4回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

夕顔
2回 (3d) 注目
ジェニファー
17回 (4d) 注目
ミナカタ
4回 (5d) 注目
ローズマリー
7回 (6d) 注目
ハルカ
3回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

フランク
17回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび