人狼議事


141 サトーん家。 3

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 みけ カルヴィン

[送ってスマホをポケットに入れなおそうとした矢先だった。
手の中でスマホが震えて思わず驚き、
小さくうおっと声を漏らした]

(149) bou 2014/12/14(Sun) 01時頃

【人】 すずらん クラリッサ

 ん、…よかった。
 どういたしましてー。

[笑った森部に、にひっと笑って返す。
木を隠すなら森の中。
変な顔をしてしまいそうなら思い切り笑ってみるのがきっといい。

森部が起き上がる際に、視線を外せれば良かったのだろうが、彼の仕草のひとつひとつを目が追った。
座りなおした彼は、さっきより少しだけ近い気がして。
こちらを向いた森部が視線を外すと、しまったと思った。
見すぎである。]

 …え?
 あ、えーと…明日の夜には一旦帰ろうかなと思ってるよ。

 ………廻は?

[同じようにテレビへ視線を流して、ポッキーを一本口へと運んでから、再びちらりと森部を見た。]

(150) sunao 2014/12/14(Sun) 01時頃

【人】 さば セレスト

― 駅中喫茶店 ―

[待ち合わせは駅中の喫茶店だ。外に出るより寒くなくていいし、窓は外に面しているから外の雪も見える。
待ち合わせの時間よりも幾分早くついて、あったかいものを飲みながら待つ。

メールがきた。
お、ついたかな?と確認する。 いまどこー?ついてるー? ついてるー。はよこい。 といったメールの応酬。
頼んだカフェオレがなくなる前に福見の姿が見えた。]

おっ


よ……

いや待って
なんでいるの…

[福見の後ろにいたのは亀有来子(かめあり きたこ)さん。夏ごろの誤解騒ぎの相手である。今自分がめちゃくちゃ困った顔をしているのがありありと解った。
もじもじと顔を合わせにくそうにしているが、合わせにくいなら何でいるんだろうか。]

(151) taru 2014/12/14(Sun) 01時半頃

【人】 さば セレスト

[福見の話はこうだった。

亀有がそろそろ喧嘩の仲直りがしたいと思っている。
佐波もそう思ってるらしいと聞いた。
時間がたっているからお互いなかなか切り出せないらしい。
だったら仲立ちしてやるか!

って事らしい。いやちょっと待って。]

そもそも喧嘩じゃないんだけど!?
えっフクちゃん事情知らない人だっけ!?

[事情?という感じで首を傾げられたので、ここで完全に自分の甘さを思い知り呪った。何で知ってると思い込んでいたのか…。いや気にしてなかっただけだけど…。
そもそもその、俺が仲直りしたいらしいってどこ情報なの!?という話には、「コッコから。」と、亀有の愛称が呼ばれたので、本人情報か!!!と頭を抱えたくなる。 脳裏に運勢最悪が思い出されたので、森部に連絡しようかな、と血迷いかけた。]

(152) taru 2014/12/14(Sun) 01時半頃

【人】 さば セレスト


いやいや…。
えっじゃあプレゼントは?

[口実口実、とやけに軽い口調で笑われて、ここは怒っても良いところな気がしたけど、店内だ。福見が話している間に亀有は飲み物を持って椅子にも座っている。ちなみに前払い制だ。
はああ…。と大きなため息を吐いた。
帰る、と席を立ちかけると、だめ!と泣きそうな様子で亀有が止めてきて、福見がそうそう、だめだめ〜、と追い打ちをかける。
じゃーあたしかえるから!あとはごゆっくり★と去ってゆく福見の後姿を止めなかったのは、いまみたいに、亀有に味方されるのも面倒だったからだ。]


どういう事ですかね亀有さん…
既にお話はしたと思ったんですけど。

(153) taru 2014/12/14(Sun) 01時半頃

【人】 さば セレスト


[あの時はね。と続く会話。

樺山さんたちに説得してもらった時、きっと樺山さんも憩君すきなのかな。って思って。で、憩君も、もう私より樺山さんがすきなのかなって。だからあんなこと言ったって思ったんだけど。
でも、樺山さん、別に彼氏ができたでしょ?だから、ああ、あれ私の勘違いだったんだって。だからやっぱり憩君がすきなのは私なんだって思って。だとしたらやっぱりあれはただの喧嘩でしょ?
クリスマスは一緒に過ごしたいし、仲直りしたいなあって…。

す、すごい。
すごく、どうリアクションを取っていいか、解らない。
まず彼女の話の筋が理解できないので、いやいや、と理解しようと試みる。]

(154) taru 2014/12/14(Sun) 01時半頃

【人】 さば セレスト

「えっだって最初のデートのとき、彼氏いるか確認してくれたし…。いないって言ったら、よかった。っていってくれたから。憩君私の事好きなんだなって思って。」
→ 高校の時、彼氏持ちとは知らずに先輩とデートしたら後で殴られたので確認するようにしてました!

「夏ごろはたくさん遊んでくれたし、私の誘い、憩君が断った事一度もないから、私の事好きだと思って。」
→ 誘われて断る理由がなければ普通に断らないよ!?

「喧嘩のあとも、着信拒否もなかったし、メルアドもそのままだったじゃない。私からの連絡待っててくれたんだと思って。」
→ ごめんそれ単純にめんどいから…。

(155) taru 2014/12/14(Sun) 01時半頃

【人】 さば セレスト

[でもでも。と、彼女の主張は続く。ひとつひとつ説得して、可能性をつぶしたと思っても、また似たような理論が出てきて、あっこれ無限ループだ。と気づいたのは時間が無駄に経ってからだった。

本気で森部をよぼうかな。と思い始めたところで、亀有の携帯が鳴った。ちょっと迷ってこちらの様子をうかがっているので、
でればいいじゃん。
と返す。少し突き放した声色になってしまったのは、たぶん疲れているからだ。]

(156) taru 2014/12/14(Sun) 01時半頃

【人】 さば セレスト

[あっ、あのね…いま憩君と…。

と、話しているのが聞こえる。
視線を外にうつす。人がたくさん歩く道筋に、雪は欠片も残っていない。ただ、端っこに押しやられるように。ところどころの白さが目立った。まあ白いと言っても表面は黒っぽくすすけてもいるんだけど。

俺ここでなにしてるんだっけ…。

と、無駄に悲しくなるような事を考え始めた。あたりで。]

(157) taru 2014/12/14(Sun) 01時半頃

【人】 さば セレスト


「あ、あのね。あのね、ちょっと、憩君に、かわって、って。」

は…?

[何?よく解らない。とりあえず電話に出てみると、知らない男の声だった。 亀有の事を好きなのか聞かれる。違うけど。 じゃあなんでまたデートしてんの。はあ?

これはなんなの?という顔で亀有を見た。
彼女が言うには、しばらく前から言い寄られていて、自分には佐波がいると言い続けてるけど、別れたならいいじゃないか、と言われたらしい。でもはっきり別れてないし…ともごもごしている。]

(158) taru 2014/12/14(Sun) 01時半頃

【人】 さば セレスト

[俺にかわって何がしたいんだ。と本気で思ったけど、その男と話をする。とりあえず、現在地を伝えた。]

うん、今いるから。
で、俺帰るから。

[すごくめんどくさかったし、すごく言いたくなかったけど、これで収まるなら、と。深呼吸のような、ため息の様な一拍を置いた後。]

ちゃんと別れたから。
後は好きにして!ほんっっっっとに!

[なかった事実の肯定は精神的にきっつい。言った後、ああああああいってしまったばかだばかだ…と思いながら、電話をぶつぎりして亀有に返した。]

そいつ今からここに来るって。
そーいうことだから!後はお幸せに!

[えっ、まって!と言われても今回はもう待つつもりもないし、その男と鉢合わせだけは絶対にしたくない。ぜっっっったいにしたくないので、そのまま店を出た。
しばらく歩いて振り返って、追ってこないところを見ると、その男を待つんだろう。はああああああああああああああああ…と、またひときわ大きなため息を吐いた。]

(159) taru 2014/12/14(Sun) 01時半頃

【人】 さば セレスト



…かえろ


[呟いた言葉の響きがめちゃくちゃ疲れていた。
時刻はもう昼過ぎだった。時間を確認して、喫茶店で過ごした時間を認識して、さらに疲れが増す。そのままメールを一通うつ。]

(160) taru 2014/12/14(Sun) 01時半頃

【人】 さば セレスト




[謎の切実さを湛えたメールを送り終えると、スマホをポケットにしまって。もう一度ため息を吐くと、電車ののり口の方へと向かった。]

(161) taru 2014/12/14(Sun) 01時半頃

【人】 わらいかわせみ ベッキー

[電車の中で打った文面に、最後2行を付け足す。プシュッと空気がぬけるような音がしてドアが開く。寒暖差に首を少し縮めながら、息をつめてホームに下りる。

屋根の向こうを見ると、
見慣れた屋根の並びが白を被っていた。]


 やむかねー

[だいぶ怪しいな。と思いながら、
改札を出たすぐのところで、
家から借りてきた黒い布傘を開く。]

(162) miseki 2014/12/14(Sun) 01時半頃

【人】 わらいかわせみ ベッキー

[雪がちらちらと濡れたアスファルトに触れては消えていく。人通りのないところにはそれなりに塊が出来ているようだった。歩きにくくないのは正直助かった。途中で木箱を よっ と抱えなおす。]

 
 
 ただいまー

[インターホンを押してから、ドアに手をかける。
返事が帰る前に中に向かって声を*かけた*。]

(163) miseki 2014/12/14(Sun) 01時半頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

[鈴倉が思い切り笑い、目尻が下がる。>>150
そんな鈴倉の顔を見ていたのも、
貰ったポッキーを一本食べてしまう間のこと。] 

 へえ? ケイとか戻ってくると思うけど。

[チラリと向けられた視線に気づいて、
ポッキーをもう一本、鈴倉の持つ箱から引き抜いた。]

 も一本ちょうだい。

 僕はコタツを満喫してから。明後日とか。
 凛もう一泊してけばいいよ。

[勿論この時には、佐波のみやげ話が聞けるだなんて知らないし
りんごが届くだなんて知らないし
雪が本当に降るかどうかもしらなかった。
いつもどおり無責任に鈴倉の宿泊を引き伸ばす提案をして、
森部はまたのんびりとテレビへ視線を向けて、
漸く笑えそうな事を言ってくれた若手芸人に、軽く笑った。]

(164) gekonra 2014/12/14(Sun) 01時半頃

【人】 みけ カルヴィン

[よその波乱を知る由もない。
佐藤家は平和に、
ちょうどトイレの掃除を終えたころだった。

ポケットに入れたスマホが再び震えだした。]

[文面を見て、数秒動かず。静かに首を傾げる]

(165) bou 2014/12/14(Sun) 01時半頃

【人】 かえる ネル

[ぼんやりとした意識で入力ミスと修正が多かったため、佐藤のメール>>-338への返信までには少し間が有った。]

(166) shirone 2014/12/14(Sun) 01時半頃

【人】 みけ カルヴィン

[次は風呂場かな、と思いながらもそろそろ森部を起こすことを考えていた頃に、またスマホが震えた。
内容を見て、こちらの駅についたと書いてあったので返事はしないで置いた。あとは口頭でいいだろう。]

[メールから程なく、よくある音のインターホンがなって
硬いドアが開く音がした。]

 ん。おかえり。

[ただいま、とかかるすっかり定着した冗談に同じくすっかり言い慣れた冗談を返す。
もっと少ないと思っていた、
川端の持つ木箱を見て目を瞬かせて。]

 なにそれ。みかんとりんご?
 思ってたよりめっちゃ多い

 …あ、そういや姉貴さんのへ返事。軽くない?
 まあいーけど。

[いつもの言葉の後に笑った]

(167) bou 2014/12/14(Sun) 02時頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

[風呂場から戻ってきた佐藤には、
勝手に一本とったポッキーをくわえて]

 おかえり

[と言った。
佐藤が風呂場から出てきたことで、
森部はポッキーを食べつつ、さっさと居間を去って、
洗い物をしにいった。
寝る前に「居間は翌朝きっと寒いから」と
佐藤から忠告を受けたことで、今夜もきちんと寝部屋で寝た。]

(168) gekonra 2014/12/14(Sun) 02時頃

【人】 さば セレスト

[ご飯のリクエストが聞けたら、その材料と。
そういや今日はこたつがくるんだった!と、こたつにみかん〜と半ば逃避交じりに考えてみかんをざる一皿。
ついでに酒でも買っていこうかなあ、とも思う。

ちなみに佐波は酒に弱い。
ろれつが回らないまま普通っぽくすごしてそのうち真ん中で寝ているやつだ。テンションが高いのは元からなので追記はしない。

佐藤家の最寄駅に着くと、なんとなくほっとする。
そこから佐藤の家まで雪を見ながら歩いて、たどり着いたらインターホンも鳴らさずに扉を開ける。立てつけの悪さに、「くっそぉ!」と普段はもれない悪態がひとつもれた。そして、]


たーだいまあー!

[勢いよく挨拶をして、不機嫌顔での、きーてよもーーーー!からの、*笑い話がはじまることだろう*]

(169) taru 2014/12/14(Sun) 02時頃

【人】 みけ カルヴィン

[やがて。
川端と、思ったより早く帰ってきた佐波を家に迎え。

だらだらと掃除をしていれば、
昨日のようにいつの間にか暗くなっていた。
七時前程だろうか。宅配業者から電話がかかってきたので、
ようやく夜だと気付いたほどだ。

そろそろお届けに上がります、と電話が来たのを受けて
残った面子に机を片すように声かけた]

(170) bou 2014/12/14(Sun) 02時頃

【人】 みけ カルヴィン

[夜、届いたこたつも組みあがり。
大量のみかんを食べながら暖を取って、
残ったDVD二本をだらだらと見る。

途中、佐波から今日のとんでもない事故を聞ければ
腹を抱えて笑ったたりもして。]

[残った映画二つも例にもれないくだらなさに
映画を見ながらそのままこたつで寝てしまったのが
いけなかったのだろう。

…いや、もしかしたら朝の時点で
ダメだったのかもしれない。
今思えば、そういや根来を見送るときも
花火をした時も体が芯から冷えていたのに
特に対処はしなかった。

まあ、諸々。それらがきっといけなかった。]

(171) bou 2014/12/14(Sun) 02時頃

【人】 みけ カルヴィン

[皆が帰った次の朝。
根来のまるで結婚の誓いのような呪いが
容赦なく襲い掛かってきた。]

[何か変だと思っていたのどは枯れ、
根来と同じようにくしゃみも止まらなくなるという
風邪ビンゴを引き起こす羽目になり]

夜には追加で熱と間接痛と吐気が出た時に、どうやら自分の風邪ビンゴは
根来のメールの通りのトリプルリーチが
かかっていたらしいと気付いたのだった。]

(172) bou 2014/12/14(Sun) 02時頃

【人】 みけ カルヴィン

[風邪の間、大量のみかんが大変役にたったし、
佐波が大目に作った飯を冷凍してたおかげで
熱で足元がふわつく中、
長々と台所に立つという真似はしないで済んだ。

こたつもあって暖かく過ごせたし、
なんだかんだ、皆に振り回されたり
バカをやっていたりなんだりしてるのが
大体幸運に回った気がする。

…まあ、それにわざわざ礼を言うつもりはない。
呪いをかけてきた根来には、
冗談交じりに文句のひとつでも言っておこうかと思ったけど。]

(173) bou 2014/12/14(Sun) 02時頃

【人】 みけ カルヴィン

[バカが引き起こした幸運とまだ若いというのを最大の武器に、
なんとか一日で治した気分になって。

自分だけが出ないのもなんか癪だったので、
病み上がりのまま土曜の飲み会に出たのは、余談である。]

(174) bou 2014/12/14(Sun) 02時頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

[結局翌日も朝ねぼうをしたのは勿論。
佐波が出かけたことも、雪が積もっていることも、
眠ったままでは知る由はない。

花火や掃除に佐藤が励む間。
特に起こされることのなかった森部は、
近場に鈴倉が居れば、だが
この時ばかりは半分起きたままでも、寝たふりをして、
鈴倉の肩に腕をのせて、束の間幸せを満喫する。

佐藤に起こされ、必要な手伝いををした後は
きままに雪遊びをしにいった後、佐波に画像を送ってやった。
夜になって、新品の炬燵を囲み、佐波の面白い話を聞くまで
まだまだ、まだ暫くの、時間がある。
佐藤家に戻ってきた者には、なにもかも、知らんぷりで、
てんでいつもどおり、のんびりと言うのだ]

 おかえりー

[と。**]

(175) gekonra 2014/12/14(Sun) 02時頃

【人】 すずらん クラリッサ

 あー、そうだね。
 てか、本当にこっちが家みたいになってるよね、憩。

[くすくす笑う。
また視線があって、手が伸びてくると一瞬どきりとしたけど、それがポッキーの箱に降りて。
骨ばった手がポッキーをさらって行った。]

 え、いーよ、一本でも二本でも。
 …これ、おいしいよね。

[鈴倉は箱の方に視線をやり、特に興味もないが箱裏面の商品に対する説明書きを目で追う。
一種の精神統一のようなものかもしれなかった。
コタツの話を聞けば、明日くるんだっけ。と返したが、もう一泊していけばいいの言葉には、ぱちぱちと瞬いた。]

(176) sunao 2014/12/14(Sun) 02時頃

【人】 すずらん クラリッサ

 ……じゃあ、そうしよっかな。

[んーと考える素振りをした後、箱に視線を落としたまま呟く。
森部にとっては何気ない一言だったかもしれないが、鈴倉は顔が緩むのを耐えるのに必死で顔をあげられなかった。
テレビでは変わらず若手芸人が頑張っていて、その頑張りに森部が軽く笑う。

今なら、言えるかもしれない。
というか、今言わないでいつ言うの。
樺山のエールが聞こえた気がして、鈴倉はぎゅっとポッキーの箱を握った。]

 あのさ…、廻。

 ………もし、暇だったらなんだけどさ。
 クリスマス…

[と言ったところで、佐藤が戻ってきた。
なんてタイミングだろう。
この家では何か大事な話をしようとすると阻まれる呪いでもかかっているのだろうか。
鈴倉は佐藤へ向き直ると、少し赤い顔で言った。]

(177) sunao 2014/12/14(Sun) 02時頃

【人】 すずらん クラリッサ

お、おかえり!

(178) sunao 2014/12/14(Sun) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

カルヴィン
46回 注目
クラリッサ
24回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ブローリン
38回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ベッキー
14回 (3d) 注目
ネル
11回 (4d) 注目
セレスト
46回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび