人狼議事


151 宇宙船は旅浪者の夢を見るか?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 学園特警 ケイイチ

[教室内をグルグルっと見て回ったが、洋服は完全に消失しているようだ。]

 …ふむ、見当たらないという事は消え去ったということだな。
 サンプルデータ算出時は確か…洋服のデータを入れていたと思ったが、いや、余計なデータの混入を避けるために洋服のデータは計算から外していたか…?

[恐らく後者なのだろう。洋服がこの場に存在しないということがその結論だ。
もしくは自分は理論や設計を組み込むのは得意だが作り込みとなるととてもじゃないが人に褒められたものではないことをよく知っている。
つまり、製作段階でなんらかの問題があったのかもしれない。
仕方なしに自分の荷物を纏めて、レポートや腕輪、キューブもまとめる。
それから、少しだけその場に立ち尽くして考え込む。]

 この世紀の大発明の前に洋服など些細な事なのだが、即時発表して使えるような代物でもない以上、これはまだオフレコになるだろう。
 となると、このままこの格好で部屋を出て、誰か、ましてや女子に見られようものなら、世紀の天才ではなく、性器の天災になるだけだな。

[どうにかして誰にも見られず部屋に戻ることは出来ないかと、再び考え込んだ。]

(142) 2015/03/07(Sat) 22時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

………なるほど。
確かに、あたしの目から見ても、
宇宙言語学科には気のいい面白い面々が揃ってる、……と言えるかな。

[人を自らの目線で評するのは案外気を遣うものである。>>122
とはいえそれは話の前置きに過ぎないから、進めるべく一息入れた]

でも、……あたしはあたしだから。
フィリップ「みたい」じゃなくって、こう……、  あぁやっぱさっきのなしなし!

[ずいぶん抽象的な言い方になってしまった。へんにゃりと眉が下がる。
即座、何かを追い払うように片手を顔の前で振る]

(143) 2015/03/07(Sat) 22時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[対マドカといい今といい、
どうも、余計なひと言が多い、気がする。
マドカの中に解消しがたい疑問をつくってしまったのは明らかで。>>135
今のところ逃げ去るくらいしか解決方法が思いつかない。
あるいは別のことで忙しくなればうやむやになってくれるのか。わからん]


そうそう。たまたまだ。

[さすがに相手をよく知りもしないのに、
いきなり「星の導きが……」とかなんとかは言えない。>>136
このパーツが面白い機械のもとなのだろうかと、
摘まれたパーツを視界に入れつつ、思う]

(144) 2015/03/07(Sat) 22時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[薬の類ならいくらでもあるが、食べ物の類は持ち歩いていない。残念ながらお役に立てそうにない]

ちゃんと食事をとらないと、体に悪いわよ。

[一応医学科の端くれなのだ。不健康発言は気にかかる。感心しないと腕組みをして首をかしげた。
最近やたら、健康を犠牲にして課題に取り組んでいる知り合いが多いような気もするけれども。
不健康に加担しているような気がしないでもないが、薬は反動期間さえ乗り切れば体に残らないので不健康じゃないよ! ほんとだよ!]

(145) 2015/03/07(Sat) 22時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 22時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

[さて、自室に戻ってピアノに打ち込もうと思ったら、問題が発生した]

……音が出せない

[メロディが弾ければ良いとだけ思って機能がシンプルの物を選んでいた為、打ち込んで音が確認出来ないのだった]

はぁ……仕方ない、教室のを借りるしかないわね

[カバンの中に先ほど購入した物を全て詰め込んで、自室を出た]

(146) 2015/03/07(Sat) 22時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

 仕方がない…か…。

[いくら考えたところで答えなどいくつも出るわけではない。
方法は3つだろう。
1.誰かに見つかるかもしれないが、こっそりと廊下を出て部屋に向かう。
2.誰かに洋服を持ってきてもらう。
3.ワープ装置をうまく使って移動する。

1は論外だ。いくらなんでも普通に外を出歩いている生徒も多いはずだ。
2は確かに一番安定だが、その誰か。を誰に頼むか問題がある。むしてや、持ってきてもらう前に部屋に誰か来たら終わりである。]

 …3か…。

[危険度的には1と大差ないかもしれない。
だが、1と違い、
キューブを投げる。→移動する。→キューブわ拾う。→キューブを投げる。
と、人の目につく時間は短いはずだ。]

 いちかばちか…。

(147) 2015/03/07(Sat) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

ふーん、……、

なんか……綺麗だねぇ。このうねうね。


[綺麗なのはいいことだ。たぶんノイズがほぼないってやつなのだろう。>>137
顔をほころばせる。

やがて対価たるポイントにまつわる話し合いも済み、
冷めかけた食事に再度手を付けだした頃、
マドカがさっき見つけた女生徒に気付いて手を振った。>>119
近付く女生徒>>125にぺこりと頭を下げて、親しげな様子の二人を見ていたが、
やがて素早く手と口を動かし皿の上を空にする。
残像は生み出せない。むしろ慌ただしい様が視線を向ければよく目に映ったことだろう]

(148) 2015/03/07(Sat) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

―学術区―

[教師に連絡して、教室を使う許可を得た
これで一度、音を確認することが出来る]

急いで仕上げないといけないわね
明日明後日までに終われば、改めてやるだろう、アレに間に合うと思うし
でもここから納得のいくように仕上げるにはやっぱり時間かかるから……
急がないと

[小走りで教室へと向かう。気持ちはちょっと焦り気味
普段なら間違えない教室の扉もこの日は間違えてしまう

だから、これは事故だ

教室内に、全裸の男の姿を認めてしまった]

(149) 2015/03/07(Sat) 23時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 23時頃


【人】 学園特警 ケイイチ

[いちかばちかに賭けて表に出るタイミングだった。
正直仁王立ちに近い状態で教室の出口にいたので、扉が開いた瞬間に、思わず頭を抱えてしまった。
せめて女子でない事を祈りつつ、指の隙間から視界に入れるが、残念ながらその祈りは届かなかったようだ。]

 ……見ない顔だが…、量子学研究室に何か用事が…?

[ならばいっそ、当たり前のように過ごすことにしようと心に誓った。
裸ではあるが、『それが何か?正直ものにしか見えない服だが、何か?』というくらい堂々とやれば、案外乗り切れるかもしれない。
そんな馬鹿げた結論に至る。]

(150) 2015/03/07(Sat) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

……!? ……!!

[ぱくぱく、と口を開いたり閉じたり
さも、全裸が当たり前のように過ごしている彼は一体何者なのだ
視線を辺りに彷徨わせて……]

え、えーと……ここは音楽室では、ありませんか……??

[出来るだけ直視しないように問い合わせる]

(151) 2015/03/07(Sat) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[要はマドカとモニカにとって本格的にお邪魔虫になりそうな気がしてきて、
さっとこの場を立ち去ろうという計らいを実行に移していたのだが、]


―――、…!

[その最中急に胸をおさえて苦しそうにし始める。
実際息が苦しいのだ。口の中に詰め込み過ぎたベーコンエッグマフィンがうまく飲み込めないせい]

(152) 2015/03/07(Sat) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

ああ!これは失礼しました

[言われてみれば確かに失言だ
しかし雰囲気が重くなることの無い様、口調に丁寧さだけでなく芝居がかったものも加えて非礼を詫びる
そのまま少しおどけた調子で言葉を続ける]

でしたら…ミルフィさん、について知るべきですね、なんて
俺は発明家になろうと日々様々な物を作っているのですが、ミルフィさんは何かされていますか?

[話し方を学んだからと言って話題がすっと思いつく訳ではなく、少々手当たり次第な問いをぶつけてみた
これでいいのかと不安に思っている事は表に出ない様気を付けて]

(153) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

……?

[慌ただしく食べる女性>>148にお辞儀をする。]

あたしはモニカといいます。
マドカと同室の友人なんで……だ、だいじょうぶです!?

[と、ほんにゃりと笑って挨拶しようとしたところで、
喉に食べ物を詰まらせたらしい>>152のを見て、慌てて立ち上がって近づいて背中を擦ったり叩いたりしようと。]

(154) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 23時半頃


【人】 学園特警 ケイイチ

[慌てふためいているようだが、とりあえず悲鳴は上がらなかったらしい。
これは恐らく成功だと言っても問題ないだろう。
であれば、あとはいかに堂々とふるえるかが問題だ。]

 ああ、少なくとも音楽室ではない。
 見ての通り、実験器具はあるが、ピアノやらなんやらは置いていないだろう?

[そう言いながら教室全体を指すように両手を広げる。]

 音楽室は廊下を挟んで斜め向か……

[そう言いながら調子に乗って移動したのがいけなかった。
疲労からか、先程の実験の副作用か…足を絡めて思わず転びそうになって…。
まっすぐ、一直線に今入室した彼女を押し倒しそうな形で転びはじめる。
流石に避けようとはしたので、きちんと気付いていれば避けられるだろうが…。]

(155) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

トーストとジャム?

[モニカの質問を朝食と読み違えて、間の抜けた答えを返す。>>141
食べたものはポイントの安い、実質トーストのみであったので決まりが悪い。
しばらくしてからその質問が、自分の早さについてだと気づけば慌てて]

あ、クリスから秘密兵器貰ってきたんだ!

[と、取り繕った。
昨日夜に言っていた見えてきた希望の一つがこれであることも告げて]

うそ!全部ケーキの味? うわー試してみたいな。
そうだ、モニカは朝何食べたの?

[ケーキの味に変える薬とは一体とクリスのテクノロジーに驚きを表し、
食べてないと聞けば一度試してみたい欲がむくむくと。
しかし、薬の貸し借りは危険である。少女は欲しいを飲みこんだ]

(156) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

─ 廊下 ─

[幾分明るい表情で廊下を行く。光が眩しい。
気分が明るくなろうが寝不足はいかんともし難く、目には明るい光が突き刺さるかのようだ。
けれど、へこたれている余裕はなかった。
今はそれより重要なことがある。
ぐっと、アーサーから借りたチップの入ったファイルを握りこむ]


…………ん?

[その背後から、何やら説教が聞こえてきた>>145
別の人に向けたものかなと周囲を見渡し、声の主を見てその視線が自分へと向けられていることを確認する。
沈黙したのは6秒ほど、知り合いだったかと眠い頭で考える]

(157) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[クリスなら納得だな…俺もその手の物を頼んでみるか、いや恐らく忙しいだろう…なんてマドカからグレープフルーツ味の薬について説明を受けながら暫し考えていた
その後完成を見届けて、決心の通りパーツの値段を提示すると予想通り驚かれ]

ああ、大丈夫だ
品はいいが若干型が古いからな…や、使用に一切支障はないから安心して使ってやってくれ

[そう言って頷き、自身の端末を取り出してポイントの受け渡しを完了させる
ついでに届いていたメールへ返信を送って、気付くとマドカが呼び寄せたらしい女生徒が1人向かってくるので会釈を送った]

(158) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

待ってて、水!

[モニカに聞いたところで横から苦しそうな気配。>>152
胸を抑えているミルフィにモニカが介抱しているのを見るや否や、
少女はコップを取りに倍速で走る。

今、少女がミルフィを介抱しにいったらどうなるか。
速度を抑えられず勢い余ってしまったら目も当てられないので、
こっちにしたのであった。

水がこぼれ落ちないスピードで帰り着きコップをモニカに手渡す]

モニカ、これ!お願い!

(159) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

ひとづかい トリは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 23時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

[研究者は大抵どこかのネジが外れていると以前聞いた事があった
だからこの彼も恐らく変人の類なんだろう、そう自分を納得させておく
ここから出たら可及的速やかに記憶を抹消しよう、そうしよう

両手を広げている彼をあまり直視しないように教室内を見ると、なるほど確かに実験器具ばかりだ]

そ、そうですね……すみません、教室を間違えたみたいです

[頭を下げて、彼の言葉通り斜め向かいに目線を向けたその時]

えっ、なっ

[突然身体に衝撃を受けて、そのまま倒れてしまう
一瞬何が起こったか理解出来なかった
今私は倒れてしまって、その上に先ほどの彼が覆い被さっていて……]

(160) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[すぐに到着した彼女>>125に自己紹介は必要だっただろうか、マドカから名前ぐらいは聞いていたかも知れない
それよりも何よりも、目の前でミルフィが苦しんでいる方が問題である
背中をさすり、水を用意する二人>>154>>159も視界に捉えれば自分はテーブルの上に並ぶ朝食のトレイを邪魔にならぬ様除けて、他にするべきことは、と様子を伺った]

(161) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

きゃぁぁぁーーー!!!!

[理解してしまった瞬間、咄嗟に大きな声で悲鳴を上げる
出来る限り彼を遠ざけようと下から押し戻そうとする]

はっ、はなれてっ、離れてくださいっっ!!

[今の一度もこうやって押し倒されたことは無いので今の対応が正しいのか分からないし、何が何だか分からない
とにかく、このまま襲われるのだけは避けたい
足を振り上げて今度は蹴り飛ばそうとする]

(162) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

あー…、うん。

[その間にも、ぐうと腹の虫がないた。
ついでに、肩に乗せた鳥がクエエとこれもまた声を上げる。
お前はさっき食っただろうと横目で見遣って、再び視線を女子生徒へ戻した。やっぱり知らない子じゃなかろうか]


なんか飯、食いに行こうかなと思ってたとこ。

[けれど口に出しては、先にこう告げた。
事実でもあるわけだし、一応…気遣いの説教には聞こえたから。でも]

(163) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ




ところで、君───…?


[やっぱり誰だ。語尾に、疑問が滲んだ]

(164) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

…………ちゃんとバランスのとれた食事とろう?

[あまりにバランスの悪い食事>>156に、思わず苦言を呈してしまうが。
速さの理由が分かれば、ほっとした表情になる。]

え、でも何分持つかわかんないよ?

[持続時間とかは聞かなかった…はずだ。]

(165) 2015/03/08(Sun) 00時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 00時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

――――む、むぐぐ ……。


[背中を叩かれたりさすってもらっているのを感じる。>>154
口の中に物が入っている以上、うまく喋ることも出来ず。
ましてやおおっぴらに魚のごとく口をぱくぱくさせて酸素を求めることもできず。

頭の中はとにかく「どうしよう」の一言で埋まっていた]

(166) 2015/03/08(Sun) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[その時。微かに響いた悲鳴>>162に、鳥が頭をあげた。
ク、クク…と落ちつかなげに鳴いて、小さな頭をくるりと向ける]

鳥、どうした?

[フィリップも、きょとりとした顔で辺りを見渡し、聞こえたかと目の前の女子生徒へと視線を戻した]

(167) 2015/03/08(Sun) 00時頃

【人】 対面販売 クリスマス

それならいいのよ。

[これから食べに行くという返事>>163に、満足げに頷いた。偉そうである]

私? 私は薬学の申し子。理科室の主。迷える者の導き手。
クリスティア・マクスウェルよ。

[仁王立ちで自己紹介。どどーん! と効果音とか効果線が背後から出てそうな堂々っぷりである。
そしてドヤ顔]

(168) 2015/03/08(Sun) 00時頃

クリスマスは、モニカに効果時間が50分なことを説明するのを忘れていた。

2015/03/08(Sun) 00時頃


【人】 対面販売 クリスマス

――――……!?

[自己紹介相手の肩の鳥が異変に気づいた>>167その時、もちろんその悲鳴はこちらにも届いた]

この声……くらりん!?

[親友の悲鳴>>162を聞き漏らすわけがなかった。
さっと表情を改め、目の前の人物に向き直る]

ねえ、今の声、どっちからだった!?

(169) 2015/03/08(Sun) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ああ!君が魔の薬使い、クリスか!

[ぽん!と、手を打つ勢いで口走ったのは、他学科で密やかに囁かれているクリスティアの異名である。
その独特な言動、ついで天才的な薬学の腕によるものなのだが……さて本人が耳にしたことがあったかどうかは不明である]


おっと、僕は宇宙言語学科3年のフィリップ・ローガン…
……ん?ということは、もしかして君、眠気覚ましの薬とか持っているのか?

[ひょっとすると、これは何かの恩寵、彼女は希望の女神であるのかもしれない。エスポワール!エクセレント!!というやつだ]

(170) 2015/03/08(Sun) 00時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

 しまっ…!

[思わず倒れ込んでしまったために、起きた残念な出来事である。]

 す、すまん、すぐ離れ…

[ようとするのだが、どうにも身体のバランスや三半規管がおかしい。
実験の後に多少は時間が経っていたため、安心していたが、まさか遅効性の副作用があるとは思わなかった。
ましてやこのタイミングである。]

 ま、待て、慌てないでもすぐにど…ぐっ!?

[どくつもりであったことは変わりない。
だが、足が男にとって大事な場所を蹴り上げた。]

(171) 2015/03/08(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

クラリッサ
41回 注目
フィリップ
11回 注目
モニカ
4回 注目
ミルフィ
26回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
アオイ
0回 (3d) 注目
クリスマス
80回 (4d) 注目
マドカ
30回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

アーサー
1回 (3d) 注目
トリ
0回 (4d) 注目
ケイイチ
49回 (5d) 注目

突然死 (1人)

トレイル
0回 (6d) 注目

裏方に (2人)

エフ
0回 注目
アイリス
20回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび